X



【米国】アップル、EV開発計画を白紙に-10年がかりのプロジェクト断念 [Ikhtiandr★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/02/28(水) 04:19:24.74ID:JsmT7nHq9?2BP(1000)

米アップルは電気自動車(EV)を開発するという10年がかりの取り組みを中止する。事情に詳しい関係者が明らかにした。同社史上最も野心的なプロジェクトの1つを放棄することになる。

  アップルの担当者はコメントを差し控えた。

Bloomberg 2024年2月28日 4:05 JST
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-02-27/S9J3GPT0G1KW00?srnd=cojp-v2
0900アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:02:23.17ID:ZE7imek/0
AIもEVと同じ運命を辿る可能性がある
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:02:31.14ID:KDNkdGFo0
クッソワロタ
0902アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:02:39.24ID:1/VstpQZ0
全固体電池が実用化したら一気にEVにシフトするから見てろって
0906アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:03:29.79ID:Rx/A8kOk0
>>903
それは欧米は解雇が出来るからですよ
0907アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:03:44.36ID:TQNYU6+X0
>>902
爆発はしないけどさらに重くなるようだぞw
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:03:47.83ID:SN2I6UlY0
対環境に強く、大容量、長寿命のバッテリーが開発、普及するまでは現実的じゃ無いんよな・・・
0909アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:03:48.31ID:Dg5KAGc80
まずは小型スクーターからだなEVはまずはそこから頑張って👍
0910アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:03:59.66ID:aUInS3TS0
ジョブズもアイブもいないAppleにはもうワクワク感が無い
その代わり堅実に伸びているという
0911アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:02.29ID:IcQ8C7T50
アルミのおかげで良く燃えるよな、テスラ
跡形もなくなる。アルミのクルマとかコスト高い上にエネルギーもバリバリに使うけど
それはいいんだろうか

>>896
そもそもの発想が逆だからおかしいんだよ
バッテリーを敷き詰めなきゃいけないから構造部材にしてるだけ
デメリットなのにメリットみたいに語るからおかしくなる
0912アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:07.23ID:c4nFqrFU0
>>679
>熱ダレと充電エラーがキツイ!
>2024.01.29

御自慢のバッテーリーマネージメントはクソの役立たず
この時期でこれでは真夏は充電すら出来ないでしょうね
充電ステーションの数がどうのうこうの以前の問題ですね
0914アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:17.00ID:nIz8Xr8a0
>>896
横レスだが話変わってるやんw

>アルミ合金のモノコックボディ構造は床一面に
バッテリーを敷き詰める事で剛性を高めるから実現できる

>だから従来のエンジン車ではできないんだ
0915アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:20.92ID:aDk8sfgu0
>>893
おまえは5行以上の長文が読めないバカの5ちゃんねらだからな

ギガキャストは大型の鋳造設備で複数のアルミ部品を1つのパーツとして成型し巨大な車体部品を作る。
トヨタは次世代EVで車体を前部・中央・後部の3つに分ける構造を検討しているが、
そのうち後部と前部でギガキャストを用いる方針。
後部の試作品では従来86の板金部品を33工程かけて生産していたところを1部品・1工程に集約することに成功。

テスラは先行してギガキャストと同様の技術を実用化している。2020年に主力EV「モデルY」の後部の車体部品で導入。
前部にも採用を広げ、171個の鉄板部品を2個の巨大アルミ部品に置き換えた。
テスラのEVの原価は21年に17年比で半分に下がり、収益力が上がって1台当たりの純利益はトヨタの約4.8倍となっている。
0916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:24.76ID:zo2IYmsc0
EVに出遅れていると言われる日本だが商用車ではEV化が進んでいる

丸和運輸
中古ガソリン車を改造した電動の軽商用バンをリース契約
30年までにEV比率3割に

SBSHD
中古車を作り替えた小型EVトラックを導入

ヤマト運輸
30年までに2万3500台のEVを導入
集配車全体の6割に相当

佐川急便
6000台の軽自動車を30年までにEV化
0917アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:40.32ID:hdLV6uoy0
🇭🇺ハンガリー語かよ😂🙊🤣げらげら
0918アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:04:52.30ID:blXD6rT80
>>524
馬鹿はすぐに具体的に言ってと言う

抽象的な言葉を自分の中で具体化できないから、理解できない

自分が馬鹿な事をまず理解して欲しい
0919アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:05:11.76ID:dwnjxZSn0
これは間違った判断じゃないか?
ジョブズなら決して諦めなかっただろう
0920アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:05:43.39ID:m6QMG7R70
>>910
堅実に伸びるどころかAIに駆逐されるだろうね
0922アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:05:44.54ID:LX6XiQw90
トヨタ自動車も邪魔したかもしれないが
サクラ、日産や三菱と連携すればいいだけを
まあ、もうむちゃくちゃだったなあ

しんどい

俺がディスプレイを変更しないからか
0925アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:06:03.75ID:xHD28bQP0
>>898
第一世代のEV車が寿命を迎えて
リサイクルが極めて困難な事がバレた

あと中国、ノルウェー、シアトルなんかであった
豪雪の中でEV車が止まって、充電も出来ず
オーナーたちが大量凍死したのが決定打だろ

このままEV車を造る方向に向かったら
莫大な費用を投じて、より莫大な負債を造る事業になる
0926アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:06:10.13ID:8Uiv+dff0
その構造だからテスラはバッテリー交換に何百万もかかり
廃車するのも排気量がかかるからカルフォルニアだと不法投棄されてるんだろうな
0927アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:06:12.49ID:TQNYU6+X0
>>919
ジョブズなら化学エネルギーにたいなダサいもんに手を出さないと思う
0928アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:06:59.03ID:gQBFa6Tz0
EV開発に名乗りをあげたけどなんも出なかったな
企画書書いてる間に廃れてしまったからか?
0929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:07:09.40ID:ift0Ww0U0
まあ、EVはダメだとやっと結論
だから最初から燃料電池や水素なんだよ
何度も何度も書いているのに、テスラ厨、EV厨やEVニキが出てきて、ああだこうだと訳分からない事を必死に書き込みしていた
0930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:07:22.29ID:m6QMG7R70
>>919
ジョブズなら最初から手を出さなかっただろうし
もし開発しても発売まで極秘プロジェクトにする
0931アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:07:49.47ID:LX6XiQw90
>>926
あんで、アメリカで電化自動車したら
馬鹿なでかいだけにすんだ、またあの馬鹿どもも
0932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:07:59.16ID:xHD28bQP0
>>919
だったら先にバッテリーの研究開発をするな

リチウムイオン電池は車の動力源としては問題が多すぎる
0933アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:08:11.91ID:Rx/A8kOk0
>>916
いやいや、それはEVを買うっていう話だろ
作って売らなきゃ儲からないんだよ
0935アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:08:30.40ID:m6QMG7R70
>>929
水素なんて始まってもいないだろw
0936アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:10:07.53ID:m6QMG7R70
>>932
携帯用のバッテリーを大容量の動力源にするのは根本的に無茶だわな
0940アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:10:43.36ID:xHD28bQP0
>>929
ハイブリッド車の次は水素車だと判断した
日本のメーカーの考え方は間違っていなかったんだろうな
今になってアメリカで莫大な水素エネルギーが
採掘される可能性が高まったし
0941アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:10:48.35ID:rsgFbpTR0
アップルってMacでNVIDIA切ったけど、H100とか売ってもらえてるの?
0943アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:11:21.88ID:/gWsEcLo0
昔から「iCar」なんてネタにされてたけど
本当に開発してたんだなw
0944アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:11:34.49ID:LX6XiQw90
>>934
考えてない
韓国だ慶應の大馬鹿のカオがマジでない
馬鹿妄想すんな
そっちが気狂いが
0945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:11:55.10ID:TngNPINN0
ただ高いだけのスマホを売る会社
0946アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:12:16.31ID:m6QMG7R70
これはある意味で個体電池は当分は完成しないだろうということだろうね
0948アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:12:37.24ID:aDk8sfgu0
>>923
そう思っているのはガソリン車しか知らないおまえだけ

バッテリーを床一面に敷き詰める方式の車台にマッチした製法として
ギガキャストが使われる

だからトヨタは次世代EVにのみ適用するんだよ

ガソリン車のプラットフォームはこれまでどおりTNGAだ
0949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:12:45.87ID:nIz8Xr8a0
>>916
そういう近場の小口配送みたいなのならありかもね
0950アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:13:39.93ID:/gWsEcLo0
>>945
むしろコスパで見ると安いw
5,6年はOS対応してくれるからな
0954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:14:47.62ID:QExw23yX0
BEVはまだ発展途上だし、結局のところ
自動運転でシェア取れればアップル的には
商売になるんだろうし

まあ自動運転もGAIがAGIになるくらいじゃないと
人間を超えるレベルは難しいだろうから
とりあえずはそっちにリソース集中は正しいだろう

MSグーグルにはGAIで先に行かれてるしな
0955アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:14:57.70ID:9s5gcsEI0
>>948
バカじゃねーの
モノコック設計をわかってなさすぎる
今はアルミより低コストなハイテン鋼で十分だからそれを採用してるんだよ
0956アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:15:11.80ID:2LeTBXW70
結局は価格だよ
ブランドで対抗しようにも同じ程度の車で500万高かったら買う人がいない
0957アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:15:29.16ID:/gWsEcLo0
多分オールチタンボディでハイスペックなマクラーレンF1みたいな車だと思うから庶民には関係ない
0959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:15:57.08ID:aDk8sfgu0
>>934
そう
ジョブズは車を作りたがっていた
その遺言で進めたプロジェクトがこれだ

むかし西村博之や2chだったころのここの奴らは
iPhoneなど売れるわけがないってホザイてたが
大きな間違いだった

日本人にはイノベーションは絶対に起こせない
0960アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:16:01.06ID:TQNYU6+X0
>>953
超無尽蔵&超クリーンだからな
でも必要とされる技術レベルがEVの比じゃない
0961アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:16:02.71ID:FEGCME1r0
Androidのニュースで、「イーロン・マスク「自分の墓穴を掘った」というテスラの…」って記事が出てたから開いてみたら、
ただのテスラ提灯記事でワロタw
タイトル詐欺にもほどがある
0963アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:17:17.91ID:SzP/YBL60
アップルカーをどこが受託生産するのか話題になってたあの頃は何だったのだろうw
0964アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:17:23.96ID:meFQ6uMv0
やはりジョブズの遺産を食い潰してただけなのか
ジョブズならAirPods iPad mini visionproみたいなダサい商品は出してないと思うわあ
0965アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:17:25.97ID:aDk8sfgu0
>>955
おまえがバカなだけで
テスラもトヨタもBEVにマッチしたプラットフォーム戦略としてモノコックを採用している

もう一度言うが、トヨタは従来のエンジン車には今までどおりTNGAを使う
0967アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:18:11.57ID:2LeTBXW70
ゴーンはよくやったよリーフ出たの2010年12月だよ
もう13年の歴史を作った
日本人では無理だったね
0968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:18:59.94ID:aDk8sfgu0
>>964
腕に巻くiWatchもダサいよな
頭にかぶるApple Vision Proもダサい

ジョブズならもっと洗練したサービスを出してくる
0969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:19:12.11ID:/gWsEcLo0
>>967
あれは三菱の技術
三菱iミーブとか知らん?
0970アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:19:17.32ID:LX6XiQw90
>>959
スペインの大馬鹿とジョブズがくんだ
あいつらもソープだった

おまえ誰か知らないが、手なんかの付着物を
地球全体で操作しただろ
0972アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:19:49.20ID:9s5gcsEI0
>>965
車種に合わせたモノコックを設計するのはあたりまえだろw
TNGAの意味わかってるか?モノコック含めた総合アーキテクチャの世代を表してるだけだぞ
0975アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:21:14.90ID:ZE7imek/0
ジョブスはソニー信者でコンピュータ界のソニーを目指してAppleを作ったからなあ
0976アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:21:15.22ID:QExw23yX0
i-MiEV(アイ・ミーブ[1])は、三菱自動車工業が2006年10月に発表し、2009年6月4日に量産製造を開始[2]し、2009年7月下旬から2021年3月まで法人を中心に販売された二次電池式電気自動車である。大きな蓄電量を持つリチウムイオン二次電池を用いた世界初の量産電気自動車である。
0977アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:22:21.11ID:aDk8sfgu0
>>967
ゴーンは経産省のバ官僚の命令で特捜に逮捕される前に
エンジン周りのラジエータ部品を作るカルソニックカンセイを
リストラしたし先見の明があったな

日産のe-Powerこそが次世代の世界標準のハイブリッド車だ
0978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:22:32.58ID:j5/pP+ys0
ちゃんと辞める判断ができるところがいいわ。
万博見てみろよ。
0980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:22:37.59ID:ZE7imek/0
Apple Newton はシャープの電子手帳にインスパイアされてどうしてもやりたかった
0982アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:22:43.85ID:OgdKxysM0
クソワロ
0983アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:23:35.50ID:dQUXFcs70
今の仕組みでよく流行ると思ったな。約の10分の充電で満充電とかほざいてた何処かの間抜けに言ってやれ
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:24:13.50ID:zo2IYmsc0
虚業アップルが、BYD、テスラ、ヒョンデのガチ勢に勝てる訳がない
0985アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:24:29.67ID:/gWsEcLo0
でも最後は担当者はコメントを差し控えたとあるから極秘に開発は続いてるというパターンはある
0986アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:24:57.11ID:FjhQ1J/U0
トヨタ、米国のEV組み立てに1900億円 主力工場に投資(2024.2.7 /newsplus/1707264057

>>1
>トヨタ自動車は6日、米南部ケンタッキー州の主力工場での電気自動車(EV)生産に向け、13億ドル(約1900億円)を投資すると発表した。同工場を米国初のEV生産拠点とする計画で、EVの組み立てに加え、別の米工場から調達する車載電池を電池パックに組み立てる生産ラインもつくる。
>日本経済新聞 2024年2月7日 6:33

  ↑
こんなのに追随しないほうがいいと思うけどね、EVってチャイナコリアと安倍(スガ/スパイ朝鮮人/そうかトーイツ(反日)総務省経産省外務省国交省)が大好きドイツ(EU)が推してるし
ps://i.imgur.com/5EWtfvC.jpg
0987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:25:33.29ID:QWrBcJN70
>>860
ゼロリスク馬鹿だな
0988アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:25:38.04ID:LX6XiQw90
三菱ランサー

エンジンは駄目駄目
なのに


フレーム
バランス

がよくて、どこでも走る
アフリカでもはしる
で、たまたま電化自動車でもなんとかなっただけ
0989アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:25:42.19ID:YHZ+9qiX0
意識他界系がどんどん他界していっててワロタwww

やっぱ日本車(日産ホンダ除く)が世界最強やわwww
0990アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:26:00.17ID:FjhQ1J/U0
>>986 >>1
〈第二アベ党維新〉吉村知事、大阪・関西万博アンバサダー松本人志の代役立てず「代わる人なかなかいない。難しいですね」
2024. 1.26 ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1706254597

 ↑
安倍(二代目池田大作/統一教会反日=スパイ朝鮮超左翼)スガ高市と維新と吉本興業(松本人志監禁レイプ=反日)が一体だし、
ソフバン/楽天/松本の六本木って・・・今時EVだのAIだのデジタルだのもダサいしね。昔の中国韓流ブームやITバブルと同じ
0991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:26:36.59ID:FjhQ1J/U0
[ >>990 >>1 ]
ここでもEVもうお終いってみんな言ってるし、今時EVゴリ押す奴ってアベ創価(親中)統一朝鮮のヨタ/ンダ/朝産の回し者か何か?
 ↓

【ロイター】EVの普及減速、HV販売好調でトヨタが競合リード(2024.2.15
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1707962952/
0992アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:26:46.76ID:vbfB/8Sj0
>>978
日本がやめるべきは
大阪万博ではなく珠洲市復興の方
0993アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:27:17.32ID:FjhQ1J/U0
トヨタ(ホンダ日産ソニー三菱..)もアベ朝鮮(スパイ反日)糞マズゴミが良く宣伝してくれるしこっち側人脈なんでしょ↓


《LGBTガー,子育てバラマキ/少子化対策[脱炭素/太陽光=風力(反原発/EV/AI/デジタル]ガー云々》2023.04

まあ、安倍(似非保守:創価左翼:統一朝鮮スパイ)スガ系杉田水脈<元維新> がLGBT叩き(←単なるアリバイ工作なのだが)
やってるしね。同性婚,夫婦別姓(チャイナコリア文化)も同様の反日勢力↓(糞アベ電通フジ産経日経共同NHK等)マズゴミ滓
が推していることだし。

>>991 >>1
◆電通のやり方
2. 日本人の女を集中的に狙い洗脳しろ
8. 韓国人識者やゲイタレントに政治的意見を言わせ、御意見番化させろ  👈 👈
9.「同性婚・LGBTを全面肯定しない者は差別主義者だ!」という雰囲気を作れ
◆韓国の交渉術
4. 日本人に成りすまし、架空の罪をでっちあげ、日本の首相に謝罪させろ  👈
13. 「純日本人など存在しない、日本人のルーツは韓国人だ」と吹き込めば従順になる

://pbs.twimg.com/media/Eb5u89qVcAUCQLD.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u9g7VcAAysaP.jpg:large
://pbs.twimg.com/media/Eb5u-ExU0AAnOl0.jpg:large
0994アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:28:23.07ID:FjhQ1J/U0
>>993 >>1
国交省と環境省、国産ディーゼルモデル6台の排出ガス路上試験結果公表
台上試験とは最大10倍程度の乖離 2016/3/4
ps://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20160304_746844.html
ps://car.watch.impress.co.jp/img/car/docs/746/844/03.jpg

 結果をまとめた「排出ガス路上走行試験等結果取りまとめ」によると、不正ソフトの搭載は確認されなかったが、台上試験と路上走行試験の結果を比較すると、一部車種を除き、《2〜5倍程度から最大10倍程度の乖離》が発生するなど、《NOxの排出量に乖離があることが確認された》。

 この乖離は、使用環境(気象、路面、車両重量、渋滞等)や運転方法(急発進、急なアクセルワーク、エアコン使用等)の相違によるもので、特にエンジンや《排出ガス低減装置の保護のための制御が作動した場合に大きくなる傾向が確認された》。

 また、大幅な乖離については外気温が低い場合等に《保護制御が働き、排出ガス低減装置の機能が停止したことによるもの》と同省は考察している。なお、《同様な調査は欧米でも実施されており、同程度の乖離があることが確認されている》。
______________
※↑《 》は追加。ハイエース、ランドクルーザー、デリカD5、エクストレイルが、路上走行時に排ガス基準大幅超過してるやん。
これって、VWのディーゼル排ガス認証不正と全く同じってことやん。むしろVWよりも先にトヨタがやってたのかもしれんやん。
0995アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:28:51.50ID:FjhQ1J/U0
ドイツ、BMW社長がトヨタとの連携を希望 「EV一択ではなく全方位」★2(2023.11.6
/newsplus/1699445935

>>994 >>1
なんかここ一、二年で、トヨタがEVに反対しているみたいな話にもっていってるけど、1997.12京都議定書以来、脱炭素
EV推進してきた筆頭はトヨダ(三菱ホンダ日産)でしょ。BYD(比亜迪)やCATL(寧徳能源)やLG(韓国金星)とも合弁やってるし。
静岡裾野で電化都市(ウーブンシティだっけ?<歌舞伎≒朝鮮人>性暴力香川照之とガンガンに宣伝)みたいなのもやってるし。
0996アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:29:21.89ID:FjhQ1J/U0
〈安倍派/維新〉杉田水脈衆院議員、石川地震で現地入りする人に…引用で注意喚起「非常に邪魔です」「ただの野次馬観光客」
2024.1.4 /newsplus/1704333723/

>>995 >>1
今回の一番のガン(邪魔)は富山出身のくせに「帰省で(by産経新聞)」東京にいたアベ杉田系プロレス国会議員知事の↓馳浩だろ
アベ晋三[二代目池田大作朝鮮:反自衛隊超左翼]統一創価国交省“海保”動かしてヘリ救助の初動が丸三日くらい遅れたんだろ

【能登地震】馳知事「被災地へ向かうのは控えて」 渋滞で物資届かず ★2(2024.1.5 14:40
/newsplus/1704460922
0997アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:29:43.08ID:FjhQ1J/U0
《横浜市/日本》政府 サムスン半導体拠点へ200億円支援へ★2(2023.12.21 /newsplus/1703139493

>>996 >>1
小泉河野山際小此木,黒岩(不倫セクハラ知事,元フジテレビ,兵庫)中田宏,林文子(前市長)等と ↓スガ(秋田)のおかげ
で横浜/神奈川がアベ[二代目池田大作スパイ朝鮮:反日親中ハト派:アベパヨ]そうかトーイツ朝鮮スパイ天国状態


菅義偉前首相 20代半ばまで「フラフラした人生」 就職して気付いた「政治が世の中を動かしてる」
2023.9.19 /newsplus/1695097851
0998アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:30:11.72ID:FjhQ1J/U0
トランプ氏、ヘイリー氏を「ニマラタ」と呼び攻撃 国籍も疑問視 ★2(2024. 1.19 /newsplus/1705912019
トランプ氏、対中関税を検討 米大統領就任なら中国からの輸入品に一律60%の関税(2024. 1.28 /1706452185
トランプ氏、大統領就任なら「恐ろしいことだ。即座に阻止する。絶対にだ」 日本製鉄のUSスチール買収(2024.2.1
トランプ氏、再選なら移民を「大規模送還」と公約 ★2(2024.2.11 /newsplus/1707640671
(CNN)トランプ氏再選なら米国はNATO離脱、元側近らが警告(2024.2.13 /newsplus/1707778172
日本製鉄のUSスチール買収で、米国人「徴用工」の怒りに火がついた(2024.2.20 /newsplus/1708431082
「ウクライナにあげる金などない」、支援に米欧が内向き…トランプ氏が復帰すれば「終わりの鐘響く」 ★4(2024.2.22
「ジョー、お前はクビだ」トランプ氏、ヘイリー氏の地元でも勝利 指名獲得へさらに前進 ★2(2024.2.25 /1708836744

>>997 >>1
>トランプ前大統領「(米国は)かつての偉大な企業であるUSスチールを日本に売却... /
日本といっても、(増税裏金/嘘吐き親中派=反日主義者)安倍晋三は"失われた30年"確信犯の結局ただのスパイ朝鮮人だからね、日鉄も(トヨタ日産ソニーホンダ三菱住友三井みずほ..も)たぶんその繋がりだとしたらアベ創価統一(在日/同和)朝鮮(=いわゆるヤタガラスとかイルミなチョン?)の会社ですけどね
ps://i.imgur.com/JqJRBeM.jpg
0999アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:30:45.42ID:FjhQ1J/U0
「東京には屋根がある」小池知事、太陽光推進呼びかけへ(2023. 1.3 /newsplus/1672712245

>>998 >>1
小池百合子(小泉の環境大臣や安倍の防衛大臣もやった)や安倍スガ別働隊維新の太陽光パネル(上海電力メガソーラー)大推進(親中/反人権=反日)や、
アベ自公系黒岩祐治(元フジテレビ)神奈川や同・林文子横浜や同・維新吉村松井大阪のIR中華カジノ大推進(スガ河野小泉山際地元/親中派=親鮮反日)は、
上は当然再エネ/国家戦略特区IR法・安倍スガ河野萩生田高市森竹中(=グローバリスト左翼=スパイ創価統一朝鮮=反日主義者DS)だからね
1000アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/02/28(水) 09:30:59.84ID:r/BA9a9G0
ガソリンだろうが石炭だろうが自動運転開発した奴が勝ち
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況