【福岡】ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ ★5 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/03/02(土) 20:38:47.55ID:bee0xgGc9
※2/29(木) 20:15配信
九州朝日放送

入学試験も佳境を迎えていますが、あってはならないミスが発覚しました。私立・博多女子中学校で公立高校の入試願書を学校側が出し忘れ、生徒3人が志望校を受験出来なかったことがわかりました。

願書の出し忘れが発覚したのは、福岡市東区馬出の私立博多女子中学校です。

学校などによりますと、在校する中学3年生3人が古賀市にある公立高校の受験を希望していました。

この公立高校の入学試験は、多くの県立高校が3月5日に行われるのに対し、2月22日に実施されるため、願書の閉め切りは2月16日正午に設定されていました。

しかし、願書の提出を担当する学校職員が当該公立高校を県立高校と誤認し、願書の閉め切りは2月20日と思い込んだということです。

学校側は、2月16日午後2時半ごろ願書を直接、公立高校に持ち込んだ際にミスに気づいたものの、「2時間前に打ち切った」と受理を断られ、結局3人は受験できませんでした。

学校側は、当日夕方3人の保護者らに電話で経緯を説明し、土日を挟んだ3日後、それぞれの家庭を訪問し謝罪しました。

保護者の1人は「ありえないミスだ。子どもは進路を絶たれ、笑って卒業することもできない」と憤りを露にしています。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/ec320af01404f9a14071792a339e8b974996eb4e
※前スレ
【福岡】ありえないミス 博多女子中で高校入試願書出し忘れ ★4 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1709330685/

★ 2024/03/01(金) 16:46:08.62
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:37:57.38ID:PUalRf4I0
>>98
じゃあ絡んでくるな
博多女子中に通ってる時点で組合外の生徒だ
古賀中に通っとけば古賀高校には受かる
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:39:47.07ID:0v5bQsIE0
ありえないミスとは言うけど、教師だって人間だし忙しいんだから、普通にありそうなミスではあるな
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:40:52.78ID:hgBJkbVX0
前例ができると面倒だからこの対応で悪くない
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:42:42.39ID:FL5SdI6K0
もう赤ちゃん工場経営できるね
0109アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:43:17.02ID:RwGWBUBo0
聖おまんこ女学院
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:43:23.34ID:rnsysj+C0
>>96
地元は提出行く際に轢かれたとかあったから
学校単位になった
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:43:27.82ID:Ee49XcfZ0
「先生!願書出しました?」と前日に確認するだけで防げただろうに…。
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:44:24.45ID:LLqlnAby0
>>106
5chの底辺おじさんって社会経験がショボいから常識ないね

元記事にも書いてあるとおり、特例なんて世の中にないんだよ
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:44:26.51ID:JQoI+3fS0
>>107
教育委員会は誰のためにある組織なのか
似たような事例が起こるたびに特例として遅延を認めるか判断するのも教育委員会の仕事じゃないの
0116アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:45:16.93ID:LLqlnAby0
>>110
お前の地元なんか知らんし、そもそも車にひかれるのは登下校中も危険度変わらんだろ
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:47:07.62ID:gX3jtWku0
アホな対応
特例で認めればイイのに
学校が願書出すのは、不安だから個人で出したいとか出るだろうな
個人の問い合わせ対応とか大変になるから学校から出す様にしてるのにバカだわ
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:47:16.17ID:7pvsUDvM0
受理してあげてもいいのにね
生徒は悪くないんだし
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:47:38.46ID:Q4pP6Ldx0
これをどう決着させるかというのを同級生は見ているだろうな
ものすごい社会勉強になる
当事者は悲惨だけど
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:49:32.90ID:zxny2yLS0
修猷館受ける子とかいたなら可哀想
0122アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:50:15.20ID:HhzTB1zG0
>>121
そこを受ける子が併願するレベルの高校ではない
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:50:16.29ID:PUalRf4I0
2時間位融通きかせろって暇なおじさんの発想
締め切ったあとから受験票発送まで書類確認の膨大なの雑務が始まる
この案件に対応したおかげで発送遅れました、って期限守った受験生に説明がつかない
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:53:37.42ID:EKoGvEyT0
>>123
飛行機ならとっくに出てる
新幹線でもとっくに出てる
Web出願だったら問答無用で締め切り終了してる
デートの待ち合わせなら振られてる
テレビや映画ならもう終わってる

締め切り時間とはそういうもの
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:55:08.63ID:EKoGvEyT0
>>118
>>119
試験を受けさせておけば受験料は入るのにな
好成績ならそのまま合格させときゃいいしギリギリレベルなら2時間分減点して落とせばいいだけなのに
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:55:23.97ID:u2gbriJr0
>>125
その特例出した水戸が頭おかしい

本人のミスじゃなかろうとルールはルール
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:56:31.34ID:EKoGvEyT0
>>99
偏差値72-75の高校ならともかくこの低偏差値高校でそれは無いわ
0135アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:58:02.57ID:NzpCdMKm0
怒ってるやつは今までにどんな些細なミスもした事ないのかね
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:58:18.04ID:PUalRf4I0
公立大学の中期日程みたいに併願できるので志願者数が多いから、短い日程での事務処理は大変
2時間くらいいいだろ、って世の中舐め過ぎ
光陰矢の如しだ
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:59:07.29ID:98m+omEy0
受けられなかったなんて話を聞くから
法なんかで厳密に決められて
一切許されないものかと思っていたら
特例で認められる事が多々あるの?
学生のミスではないのに逆に特例を認めず
例外なく厳格にやる理由がわからんな
ちゃんと期日を守った人が不利益被るから?
そんな不利益か?
0138アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 21:59:17.08ID:79UcNMy90
まぁ、他の受験者にしてみれば、ちゃんとやったわけやからな、ライバルも減るし。
ダメだった子らは運命やな。
交通事故にあったと思うしかない。
しっかり賠償してもらいなさいよ。
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:01:06.66ID:G59q7IX00
公立高校の窓口職員だからね
お役所仕事で融通が利かない
これが私立高校だったら受理して受験料を納付してもらう
それが優秀な窓口職員
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:01:08.60ID:ldPcQeEz0
>>137
多々あるわけねえじゃん
何をどう間違ってそう解釈したの
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:02:46.01ID:SwKL0TDu0
なんだかんだ理屈をつけて大人のミスの責任を子供に取らせる事を正当化する素晴らしい大人になりたくないや
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:03:15.96ID:xfXhtzJu0
>>139
私立の方が厳しいし入った後色眼鏡で見られる
0144アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:03:30.23ID:87XyGPpX0
>>139
別に窓口対応した職員が決めるわけではなく願書受付担当は事前に管理職含めた5人ほど選定されていて全員で確認作業を行う
当然校長にも判断は仰いだだろうよ
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:03:50.14ID:YJVd6jkp0
たまに起こる風物詩ってやつだな。
あと大学受験で会場間違ってパトカー乗せてもらうとか
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:04:08.88ID:iizLmAxg0
天網恢恢疎にして漏らさずと言うからな
それが、やってきた結果ってことだ
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:04:13.66ID:tNK5Kdjk0
>>39
日教組が、作ったのか( ; ゜Д゜)?
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:04:28.48ID:oTF73gLv0
>>135
些細なミスだったらいいけど
期限の勘違いミスは些細なミスにはならないと思うけどな
学校の宿題も期限守らなかったら怒られるわけで
願書の提出期限なんてちょっとぐらい遅れてもいいとはならんやろ
生徒に示しがつかないし
0149アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:05:23.68ID:k1fRV4Uv0
2時間なら特例で認めろっていうサヨクはじゃあ何時間まで何日まで特例で認めろっていうんだよw
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:06:04.18ID:tNK5Kdjk0
>>139
なるほど!
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:06:21.07ID:oMxWb1T10
>>138
実力以上の学校に行って潰れる生徒もいるから何とも
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:06:52.34ID:tNK5Kdjk0
とりあえず受け付けておいて 試験の結果に関わらず 不合格とすれば受験料 まる儲けじゃないかな
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:09:04.50ID:PUalRf4I0
特例認めろっていうやつは、試験が終わった後に気付いたとしても生徒は悪くないからもう一回試験やれとかいうのか?
0158アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:11:47.29ID:1bVjLIEh0
数で言えば個人提出のが今は多いんでないかな
大都市圏ほど個人提出みたいだし、
中学でまとめてという運用の発案者と受益者がどっちであったか?によっては例外系の対応についての考え方は変わるな

不備のあるルールはそれ自体に責任が生じるからな。
0160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:14:44.77ID:Q4pP6Ldx0
これって公立中学のミスだったら特例で受け付けたかも
私立中学だったから受付しなかったということはないのだろうか
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:34.02ID:k5MDT/JM0
2時間遅れでも受け取るだけして
期限切れ確定不合格印でも押しといて
受験させるだけして不合格なら誰も恨まれなかった
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:34.66ID:Mkszm25j0
昔から思ってたけど願書の提出をどうして学校に任せるの?
個人個人でやればいいじゃん

忘れたらその家庭の問題で、学校が責任問われるようなことにはならんでしょ
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:15:48.02ID:w7VNugSV0
国内の「政治家官僚から末端までの寄生虫ゴキブリ公務員」による直接間接実害

生活や労働のモチベーション低下、社会帰属意識低下、相互信頼関係崩壊、
社会腐敗、不信感、日本人分断、社会倫理感低下、少子化、非婚化、貧困化、自殺者増加
強制徴収されて生活追い込まれて自殺や子孫断絶、
民族浄化レベルの悪政で間接的潜在的被害者は少なくとも数百万人から数千万人?wwwww
即物的物理的表面的な被害以上に「精神的倫理的」被害は凄いよなw
「正直者が馬鹿を見る」を完全実現及び周知化、分断、断絶、対立、不信感煽ってマウント体質の醸成、自己責任社会・・
大した「実害」は無い仮想敵に仲良く皆で過剰反応してる間に、「最大実害の寄生虫ゴキブリ公務員」に
無防備な背中から好き放題撃たれて満身創痍にさせられてましたーwそしてそれに誰も気づきませんでしたーテヘペロッ!!

「古き良き日本社会」
「実直愚直で誠実正直な日本人」
「情けは人の為ならず」
「貧しくとも正しく生きよ」
「武士は食わねど高楊枝」
「勧善懲悪の美学」
「天網恢恢疎にして漏らさず」
「日本人同士の信頼関係、お互い様感覚」
「美徳 という概念」

以上は全部、寄生虫ゴキブリ公務員が「絶滅」させちゃいましたーwww
いよっ!!お見事!!
0166アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:16:02.86ID:w7VNugSV0
まあ、毎度お馴染みの腐れテンプレ朗読で逃げ切り勝ちだろうなwww
「この期に及んで」誰も寄生虫ゴキブリ公務員を敵視すらせず容認してんだから増長はやむなしwww

寄生虫ゴキブリ公務員「今回のぉ〜、事案に関しましてぇ〜、深くお詫び申し上げますとともにぃ〜、
ご指摘を真摯に受け止めぇ〜、今後は再発防止を徹底しぃ〜、より一層皆様からの信頼を取り戻すべくぅ〜、
職員一丸となってぇ〜、綱紀粛正を図りぃ〜、精神誠意努力致しますぅ〜、
尚ぉ〜、当事者である職員に関しましてはぁ〜、本人のプライバシーや今後の職務に対する観点からぁ〜、
総合的俯瞰的に勘案した結果ぁ〜、詳細の公表は差し控えますぅ〜
重ねて申し上げますとぉ〜、当時の担当者は既に異動しておりましてぇ〜、
当時の詳細な事実確認は困難という事ではありますがぁ〜、出来る限りの状況把握に努めますぅ〜」
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:16:14.54ID:w7VNugSV0
一般民間人の「勘違い、過失、無知による不作為によるミス」→ 結果は結果!責任は責任!性悪説スタンスに基づき悪質な反社行為とみなし社会的制裁!
寄生虫ゴキブリ公務員による「怠惰、不手際、意図的な汚職」 → 性善説スタンスに基づき不問!公務員は実直誠実な筈だから悪意なんかある訳ないよねテヘペロッ!!

埼玉県新座市で、1986年以降約27年間にわたり市内に住む60代の一戸建て住宅に固定資産税を誤って過徴収し続けていたことが発覚しました。
本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
同税の滞納金などを支払い切れなかった夫婦の住宅は2013年10月、市に公売にかけられて売却されましたが、誤徴収が発覚したのは長年住み慣れた家を失ってから半年後でした。
夫婦が滞納していた額の総額は約800万円で、このうち約6割が延滞金でした。
まるで高利の延滞金に追い立てられて家を失ったようなものです。
ミスが発覚したきっかけは、公売物件を落札した不動産業者が土地・家屋の固定資産税が高すぎることに気づき、
土地・家屋の固定資産税などの調査を新座市に求め、その結果、過大徴収のミスが判明しました。
2013年度の税額は、本来年額43,000円のところが119,200円も課税されていました。
あってはならない課税ミスの発覚に新座市は、
★持家を失ってアパートに転居していた★夫婦に謝罪し、
20年前の1994年まで遡って取りすぎた固定資産税や延滞金など★約240万円を返還★しました。 

「27年間過剰徴収し続けてしかもそれを根拠に延滞税まで上乗せ請求、外部からの指摘で渋々認めて
7年分は時効でチャラ、20年分だけを延滞金も慰謝料も入れず真水分だけ返金」wwwww
寄生虫ゴキブリ公務員は何もペナルティ負わず当然の如く賞与昇給退職金満額で〜すwwwww
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:16:24.85ID:oMxWb1T10
>>156
特例認めるなってやつは、大雪で電車が止まって来れなくても救済するなって言うのかな
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:16:29.47ID:rKD4YJcI0
>>39
「複数の市町村立」と考えればいい。
市立・町立・村立の複数が共同で運営している学校。全国的にある。行政側の話なので労働組合とか全く関係が無い。

大学時代の友達も組合立の中学校卒だった。
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:16:55.95ID:jZz773Ux0
受けさせろや。生徒の将来潰してどうすんの
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:17:17.53ID:rKD4YJcI0
>>162
成績開示請求されたら一発でバレる
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:17:20.06ID:HsnzSsX20
学生に落ち度がないのに融通が効かないにも程がないか
結果的に不要な対応に追われてるし受理しとけよカスって思うわ
もしくは持ち帰って判断仰ぎますで許可しろよ
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:17:22.53ID:2GdXgVY10
>>141
責任なんか取らされてないでしょ
単に事故の被害に遭っただけ
0176アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:18:57.86ID:oPte6p6Z0
>>163
忘れる奴が居るからなんだろうなあ
修学旅行で海外なんてのがあるけど、パスポート絡みで絶対に揉めそう
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:19:17.38ID:HsnzSsX20
JC3人を救いたい大人が沢山いる事も分かってほしい
多分JC3人は今更許可されても通常のメンタルで受験出来ないだろうし可哀想すぎる
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:20:04.68ID:m0649Rjj0
まだ受けられる高校はあるけど、二次募集でレベルが異常に高いか、逆に名前書けば入れるDQN高校かしか残ってない。

さいわいというかこの博多女子中は中高一貫だから、特例で今からでもエスカレーター受け付けてあげる対応はできるだろう。
あるいは家庭の都合で授業料出せなくて公立を志望したのに、とかだったら3年間学費無料のオマケも付けられる。

しかし、受けたかった高校でしかやれないことがあったとか、あるいはイジメにあっていて学校を変えたかったとか、そういう話だったらもう取り返しが付かない。
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:21:18.45ID:oMxWb1T10
>>175
生徒には関係ないし、うっかりは誰にでも起こる事故みたいなものだよ
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:21:28.06ID:4EosgEO90
試験はもう終わってるのよね
時系列的にはすでに手遅れなので、ここからの救済は事実上困難だろう。
気がついた日とその週明けの月曜日までになんとかできるかどうかではあったとは思う。
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:21:36.77ID:HsnzSsX20
先生は処分なしなの?
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:22:56.69ID:fs3ejAUI0
福岡市の私立女子高って

博多女子
ふたば
筑紫女
中村
海星
福岡女学院
精華

ってあるけど偏差値的にはどういう順位なん?
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:22:57.36ID:HsnzSsX20
もう遅いの?じゃあ議論してももう無駄なの?
なら時間の無駄じゃん
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:23:00.24ID:uhpZZxgp0
似たような前例が過去にあったなら仕方ないが
今回初めてなら受けさせてやれよ
生徒が悪いんじゃないのに
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:23:33.55ID:2GdXgVY10
どこの高校行っても自分次第で楽しめると思えるようになってほしい
不幸に遭ったと刷り込まれて不幸な子にならないことを願う
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:23:55.57ID:k8O+XQ9D0
世の中は理不尽にまみれてる
こういうのを経験して大きくなっていくもんだ
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:24:27.25ID:PUalRf4I0
>>183
うっかりしてなかった受験生に迷惑がかかる
高校に文句言っても無駄
芋女と当該生徒さんとの話し合いでしか解決できない
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:25:53.59ID:oMxWb1T10
>>193
だから受験生は関係ないっての
バカか?
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:25:57.18ID:m0649Rjj0
ニュースは炎上すればするほど面白いし他人の不幸は蜜の味。
出し忘れられた被害者の女の子と家族が苦しむのも楽しいし、それで右往左往したり責任なすりつけあったりする教師、学校、受け付け拒否した高校、教育委員会を眺めるのも楽しい。
3人の女の子のうち、誰か一人でもいいから●●してくれたらいいな。人命という最高級の燃料投下、ニュースバリューとしてはもっともっと面白くなる。
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:26:11.61ID:/M48/n310
所詮滑り止めやしなここ

県立落ちたら博多女子で高校3年間の授業料無料ぐらいでいいんじゃね?
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:28.50ID:w7VNugSV0
まあ、毎度お馴染みの腐れテンプレ朗読で逃げ切り勝ちだろうなwww
「この期に及んで」誰も寄生虫ゴキブリ公務員を敵視すらせず容認してんだから増長はやむなしwww

寄生虫ゴキブリ公務員「今回のぉ〜、事案に関しましてぇ〜、深くお詫び申し上げますとともにぃ〜、
ご指摘を真摯に受け止めぇ〜、今後は再発防止を徹底しぃ〜、より一層皆様からの信頼を取り戻すべくぅ〜、
職員一丸となってぇ〜、綱紀粛正を図りぃ〜、精神誠意努力致しますぅ〜、
尚ぉ〜、当事者である職員に関しましてはぁ〜、本人のプライバシーや今後の職務に対する観点からぁ〜、
総合的俯瞰的に勘案した結果ぁ〜、詳細の公表は差し控えますぅ〜
重ねて申し上げますとぉ〜、当時の担当者は既に異動しておりましてぇ〜、
当時の詳細な事実確認は困難という事ではありますがぁ〜、出来る限りの状況把握に努めますぅ〜」
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:46.03ID:w7VNugSV0
しかし凄いよなあwww
寄生虫ゴキブリ公務員の「どんなに怠惰放漫運営しようが杜撰な運営で損害出そうが過失起こそうが一切個人として責任は問われない、
あくまで組織の看板として事後報告があるだけでそれに対して一切の苦情も意見も受け付けない」
ルールに「より」個々の責任は不明瞭にされて、「その構図」によって
「あくまで組織としての体質の問題であって個々の寄生虫ゴキブリ公務員を批判したり嫌悪感持つべきではない」的なお花畑性善説前提で接してんだからなwww

普通の感覚で言えば「原因・理由・根拠ありきの正当な嫌悪感」て形で
「寄生虫ゴキブリ公務員は一律寄生虫ゴキブリ公務員という理由で敵性存在として嫌悪感示して対応、その家族も当然嫌悪対象」
で当たり前と思うけどなw
え?本人は真面目で良質な人格の寄生虫ゴキブリ公務員かもしれないのにそれは理不尽?
「だったら」ちゃんと個別に責任者を明確にして「批判するならこいつ」て特定させろよってw
「あくまで組織としての問題であって個人に責任無し」だってんなら、「組織の構成員」て形で見なすしかないわな?
ヤクザ半グレの構成員に対して「確かに構成員だけどでもあくまで個人として個別に叩く訳にはいかない」なんて思うか?w

その安全地帯確立ルールによりここまで増長してんのに、未来永劫恒久的に「寄生虫ゴキブリ公務員個人に対しては絶対に嫌悪憎悪対象とされない、仮にそうする人間が居れば叩かれるのはそっち側」なんだもんなwww
そんな対応してりゃそりゃ「こうなる」わなwww
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:58.67ID:w7VNugSV0
そもそも寄生虫ゴキブリ公務員に「確認」「責任」「ミス」の概念ってあんの??wwwwwww
寄生虫ゴキブリ公務員って禅問答の世界だよなwww難解過ぎて常人には理解できんwww
>●複数人が目視で点検●したのにとどまり、県選管は確認不足を認めて謝罪した。
「複数人が確認」した程度だったんだからこれは確認不足が原因、個人に責任は無く制度の問題、なんだってさw理解できる?w
逆に「複数人で目視確認しても見落とす組織」に「じゃあ、どうやって」確認作業を機能させることが出来て再発防止できるって主張なんだろうなw
俺的には「複数人で目視確認しても見落とす組織ならもうそれは最低レベルの業務能力が欠落してるから何をさせても無理」て解釈するけど、俺の感覚がおかしいのかな?wwwww

広島県選挙管理委員会は、衆院選と同時に行う最高裁裁判官の国民審査の投票用紙に印刷の誤りがあったと発表した。
●約1200万円かけて●、全投票用紙約236万枚を刷り直す。
県選管によると、9月14日に県内で必要な全投票用紙236万500枚を印刷した際、審査対象となる岡正晶裁判官の「晶」の字を「昌」と誤った。
17日に各市区町に送付したところ、投票所内の掲示物と照合した福山市選管から今月13日にミスの指摘があった。
8月下旬、県選管の担当者が印刷原稿を用意した際に漢字を誤記。
●複数人が目視で点検●したのにとどまり、県選管は確認不足を認めて謝罪した。

間違ったまま大量印刷したらいけないから印刷前にチェックするお!
→複数人で一生懸命チェックしたけど複数人全員が見落としたお!複数人だから責任も分散されて個人の責任は無いお!
→見落としたまま236万枚印刷したお!その間一枚すら再確認しなかったお!当然その時間も給与発生対象だお!
→印刷完了後にも確認せず気付かずにそのまま送付したお!
→送付完了後に送付先の指摘で気づいたお!テヘペローーーッ!!
→ちなみに損失額の1200万は税金補填で個人の賠償は無しだお!
→次回から気をつけるお!はい謝罪したんだからこの話は終わりだお!ちな今期もボーナス満額だおアジャースw
0201アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/02(土) 22:27:59.06ID:4FPzyDTC0
複数の市町村で共同運営してるのが組合立高校か。
そんな学校あったんだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況