◆〈「脱獄を狙っていた」など特殊詐欺グループ「ルフィ一味」の実態告発を行ってきた元かけ子・山田季沙被告の判決が3月上旬に下された。自身の罪を深く反省し、グループの活動について3万4000文字を超える手記を書くなど、組織の実態解明に尽くしている山田被告。しかし、その内容には矛盾点も存在する。特殊詐欺グループの実態を取材するノンフィクション作家・水谷竹秀氏が切り込む〉

3月5日午前11時過ぎ、東京地裁第429号法廷。ドアが開くと、制服姿の職員が現れて敬礼をした。その後ろから黒いスーツ姿の女がきびきびと歩いてきた。弁護側席に着いて手錠と腰縄を外され、長椅子に座った。

女は腰まで伸びた髪を後ろで束ね、白いマスクをつけている。緊張しているのか、顔が少し赤らんでいた。坂田威一郎裁判長から「被告人は証言台に出てきてください」と伝えられると、女は証言台に立った。

「名前はなんと言いますか」

「山田李沙です」

とてもはっきりした口調が、印象的だった――。

山田李沙被告(27)は、日本各地で相次いだ強盗事件で「ルフィ」などと名乗り、フィリピンを拠点に犯行を指示した疑いがある特殊詐欺グループのメンバーである。’23年1月に東京都足立区の高齢者宅で起きた強盗未遂事件では、かけ子として被害者の情報を指示役に提供したとして、強盗予備、住居侵入などの罪に問われ、この日の判決公判では懲役1年2月(求刑1年6月)を言い渡された。

量刑の理由で坂田裁判長は「二度と犯罪はしない旨を述べるなど反省の情や更生の意欲を示している」などと説明したが、山田被告の服装はその気持ちの表れなのか、黒いジャケットに黒いスカートを穿き、靴下も黒に統一していた。

証言台に立つその姿を傍聴席から見ていた私は、つい1ヵ月前にルフィ事件の取材で訪れたフィリピンでの出来事が脳裏をよぎった。ある日本人関係者から、山田被告にまつわる“意外なエピソード”を聞いていたからだ。

「フィリピンの収容施設にいた山田氏は、日本に強制送還される直前、洋服とメイク道具を外部の人から差し入れしてもらっていました。テレビに映るのを意識して、ダサい格好じゃあ帰れないからと。先に強制送還された今村被告(磨人・39)たちが大きくテレビで取り上げられたためです」

フィリピンで逃亡生活を続けていた山田被告は、昨年1月に首都マニラで拘束され、入国管理局収容施設へ移送された。同月下旬から日本の報道陣が収容所に押しかけた影響で、収容者との接見が一時的に禁止されたが、ほとぼりが冷めると外部からの差し入れは認められるようになった。そこで山田被告は、外部の知人に頼んで、衣類などを調達してもらったというのだ。

以下ソース
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6c3dafcf66260bef816f39812cf5fd83f453ca2