X



次期マイナンバーカード、性別は券面記載なし…「誰もが持ちたくなる魅力的なデザイン」を公開 [少考さん★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001少考さん ★
垢版 |
2024/03/18(月) 22:24:12.72ID:/NJCtF3U9
次期マイナンバーカード、デザインを公開 性別は券面記載なし - Impress Watch:
https://www.watch.impress.co.jp/docs/news/1577363.html

臼田勤哉 2024年3月18日 22:06

https://asset.watch.impress.co.jp/img/ipw/docs/1577/363/d01_o.jpg

デジタル庁は、次世代のマイナンバーカードとなる「次期個人番号カード」のデザイン案を公表した。18日に開催した「第4回 次期個人番号カードタスクフォース」において示したもの。シンプルでわかりやすいデザインに改め、情報を読みやすくしたほか、「日本の国民カードにふさわしい、誰もが持ちたくなる魅力的なデザイン」を目指したという。次期カードの導入目標は2026年。

券面の記載事項は、氏名、生年月日、住所の3情報と顔写真。表面に氏名、生年月日、住所、マイナンバーカードの有効期限などを表示し、フリガナも当初から記載する。裏面に個人番号は氏名、生年月日等を記載している。

追記欄も拡大し、裏面に配置する(現在のマイナンバーカードは表面)。なお、性別は券面には記載せず、ICチップに記録したうえでアプリで読み出す形とする。アプリは国が開発し、無償で配布する。通称・旧氏は、住民表に記載された場合は、カードにも記載する。

(略)

※全文はソースで。
0851アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:09:25.09ID:VZNcNqO60
言っとく、間違いなく
本名は消えてる
(通名がわからなくなる)
デザイン変更の本来の目的はこれ
0852アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:09:26.35ID:GOm2l8DX0
カードなんて偽造しやすいものじゃなく万札の技術で作れよ
0853アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:10:14.35ID:lyuB6erp0
>>846
新紙幣のデザインはマトモだよ?デッサン力あるデザイナーが作ってるから、こんななんちゃってカードじゃないからねぇ。
https://www.npb.go.jp/ja/n_banknote/index.html
0856アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:10:59.26ID:GHdLZ8KT0
>>839
センスないよね。
日本には日の丸と菊紋それだけで簡潔な素晴らしいデザインがあるので余計は不要。
自国民が持つカードに富士山なんて、わざわざ無粋よね。
0857アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:11:04.36ID:I4AgJGg60
定年迎え預貯金もたんまりでかつ悠々の年金生活のおいらとよめ夫婦にはものすごく便利なマイナカード
貧乏人の若者には無用の長物だろうなー
0859アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:12:41.05ID:lyuB6erp0
>>857
引き籠り専用カードなのね。
0862アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:14:55.30ID:1eU8rklL0
どんなデザインなんだろ
触るとプニプニしててストレス解消にいいとかなのかも
0863アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:15:52.71ID:HtAOCFOY0
>>1
こういった論点ずらし
ゴールポスト移動が得意

自民党です
0864アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:17:20.36ID:8vRW2/EB0
四国だから富士山書かれてもピンと来ないから持たない作らない持ち込ませないの非マイナ三原則
ここまで書くと共産ぽいか
0866アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:18:13.58ID:Xyvghxd70
>>47
これな
ネトウヨ売国悪魔カルトジジババが困るだろ
0867アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:18:15.62ID:LjkecXne0
また裏に小さく臓器提供意思表示かよ
いい加減にしろ!
0868アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:19:06.31ID:2EWoCo/P0
税金をなんだと思ってるんだ
0870アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:20:19.74ID:lyuB6erp0
>>868
「誰もが持ちたくなる」って理由にしておけば無駄遣いし放題なんだろう。
0871アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:20:32.42ID:wPRwa5nZ0
スイカのような安全なシステムを使わないで
隙だらけにしてる所が太郎の狙いだろ
0872アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:21:31.90ID:HtAOCFOY0
マイクロソフトか自民党か
ってくらい
人々が不要なものを実装するよね
しかも、他人の金で

問題点は機能性と機密性であって
意匠ではないのですよ
0874アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:22:10.73ID:8Rl+F04d0
すまん、どこが魅力的なのか全く理解出来ん

そもそも、他人に見せないからデザインとかどうでもいい
0875アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:23:23.72ID:4OBhpHHn0
マイナポイントって結局1ポイントも貰えなかったんだが、わざわざ役所まで行ったのに
0876アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:23:36.09ID:HXw9f4wJ0
はよ免許証とキャッシュカードとクレジットカードを統合してくれよ
0877アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:24:19.97ID:d3Y4UvKn0
ホモってきちんと表記しとけ
0878アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:24:41.18ID:IQkBUdCM0
ICチップに全部入れて外に書くなよ
0880アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:25:25.01ID:2QtvfJLC0
どういう勢力が推進しているのか、白状しているようなもん
初手からの拒絶感、またもや感が的中した
0882アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:27:48.58ID:8Rl+F04d0
>>19
まあ、写真に大した意味ないわな。バイト店員なら面倒でろくに確認しないだろうし
とはいえ、マッチョスキンヘッドの身分証を女が持ってきたら流石に何らかの対応するだろうし、0.1%くらいは犯罪防げるんじゃないだろうか?
窃盗対処の限定という意味では潜在的には30%くらいあるかもしれん
0883アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:27:50.44ID:J85rusXu0
>>844
番号晒しちゃいけないなんてルールはないぞ
大丈夫かお前?
0884アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:27:54.57ID:qKA3jbzS0
>>874
「美人と思えば、あら不思議、美人に見えてくる」ってあれを
国民に通じると思ってるアホの集まりがデジタル庁
0885アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:28:18.71ID:Q9vUQDj90
>>1

公務員が使えばいいじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0886アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:29:03.28ID:HeUm97ao0
ヤフコメにナイスな意見があった
日本人とそれ以外で色分けしてほしいと。
お巡りさんがひとめでわかるからというものだった。
0887アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:29:56.47ID:HtAOCFOY0
>>846
アレね
これ使ってケツでも拭いてくれ
っていう洒落だなんだよ

このあとハイパー スタグ フレーションが起こる予兆なんたし
0888アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:30:37.51ID:XDsEjFVj0
狙いは国民の銀行口座
0889アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:30:38.70ID:zucjAdpN0
>>1
もう、何もかもめんどくさいから
ICを皮下に埋め込んでくれていいよ?
それに応じた国民は、買い物のたびに「ピッ」して
消費税ゼロにして
0890アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:31:57.15ID:+eiawf/i0
>>883
15年ぐらい前に作った時はそういうルールだったんだよ
わし10年持ってたけど返納した
0891アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:32:55.76ID:66p4gHKD0
住所と生年月日も明記する必要はないだろ?
ICチップで読めるんだから
0892アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:33:38.61ID:Rx4P1LCr0
>>1
何が腹立つって
「デザイン料」を
税金から
クリエイター自称する連中に支払ってるに違いないこと!
0893アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:34:25.22ID:CpQvFrq50
親子二代で日本に仇なす河野一族
0894アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:34:30.17ID:9GMP4WJg0
保険証とかと同じで住所は裏面やろ
一方でパスポートから住所消すし
世界中どこでも使える身分証
※ただし日本ほ除く
とか意味不明だし
0896アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:34:49.42ID:T89IaLba0
何をどうやろうが
痛マイナンバーカード作るやつが出てくるに1pt
0897アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:34:50.65ID:ffdIcFQw0
まず率先して公務員が取得率100%になってからマイナーカード推進してくれ
公務員が取得率100%じゃないのに、国民にカードを推進するのは矛盾してて笑えるわ
0898アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:35:21.25ID:8Rl+F04d0
>>874
訂正
世田谷区1-23-45-6789の住所とか、
1999.12.31の生年月日とか、
9999 9999 9999な番号とか、
有効期間37年とか貰えるなら魅力的かもしれん
0899アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:35:36.51ID:2W3tPrx00
なんかさ、国民を馬鹿にしてるよな。
こんな子供だましをしてひっかかると思ってるのかよ。
(実際ひっかかるやつ多いけど)
0900アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:35:54.56ID:GHdLZ8KT0
>>883
あれま、痴呆なのかもしれん。
マイナンバーが始まった当初、極力、他人に知らさないように、という風に言われていた覚えがあってね。
カード付属のペラペラケースも個人番号に被せるようにグレーに塗られているから、記憶が塗り替えられたかな?
0901アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:36:09.96ID:HtAOCFOY0
>>881
ならば説明から述べよ
チミは
いつもそういう話し方しかできないのでちゅか?
0902アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:36:35.24ID:T/CLPJhb0
>>1
指紋一択!!!

これが絶対いいって。
昭和のぱよが必死で今の同性婚の違憲訴訟みたいなあれをやりまくって
不要ということにされたけど、やっぱり1番シンプルで安上がりで
なおかつ、防犯に絶対的に効果ある本人確認手段
それが指紋押捺!!

はー。スクリプトよ、漢字いっぱいのワイの真似はできんやろw
0903アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:37:19.27ID:1NncwSwL0
背景に何種類かの柄を入れて選べるようにすればどう?旭日とか鎌と槌とかお寺のマークの裏返しとか そうすれば普及率が上がるかも
0904アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:37:25.55ID:s+l1JOIi0
不必要なアプリ(中抜き利権)たくさん提供します!
0905アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:37:28.00ID:PyAN5OmE0
新カード新規格新カードリーダーで天下り先にナンボ金回す気かねw
導入したら最低10年は規格変えずに既存の機械使える様にしろよな
読み取り機は利益産まないんやぞ!
0906アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:37:49.12ID:GHdLZ8KT0
>>890
安心した、当初はそんなルールだったよね。
個人番号部分がグレーに塗られたペラペラのケースも、最近、取得した人には付属していないのだろうか…
0907アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:37:50.02ID:w6CX4/1e0
>>900
あのペラペラ、
マイナポータル使うたびにカード出し入れさせられるから
もう破れそう
0908アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:38:07.16ID:n+Khsn/Y0
物理カードって必要なのかな
番号だけじゃだめなの?
0909アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:38:20.33ID:ZvG12vmZ0
パスワード忘れたわ
高齢の親の分も子供の分も自分の分も
ぜーんぶ忘れた
0910アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:39:23.38ID:lS2teleu0
>>816
etaxでカード使って確定申告したよ
健康保険証登録もしたけど健康だから使うことも無い 引っ越しもないし公的書類も提出ないから使う事もないカードだから持ち歩くこともない
0914アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:40:35.75ID:GHdLZ8KT0
>>907
分かる。(;ω;)
ケースってか、極々薄っぺらい袋みたいなね。
0916アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:40:59.05ID:4gmw994d0
>>906
昔も今もそんなルールはないよ
メディアや野党がプライバシーうんちゃらいうからカバーをグレーにしただけ
銀行の口座番号みたいなものでむやみに公言するもんじゃないけど、暗証番号がないとなにもできない
0917アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:41:58.72ID:HtAOCFOY0
>>913
はい。無料(あなた方の税金)です。
0921アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:44:45.36ID:HtAOCFOY0
>>912
身分証の代替は
住民票に紐付く
他の証明書でも問題ない

例えば水道料金の領収書や請求書でも良い
運転免許証は写真こそあれ
そのあつかいでしかない
0922アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:45:12.68ID:GHdLZ8KT0
>>916
そうなのね、教えてくれてありがとう。
自分のような認識の人が極小数であるといいね。
0923アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:45:44.30ID:yqSMPsyk0
日章旗、旭日旗、菊花紋章、鶴、富士山

5種類もあれば大丈夫だろう。
0925アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:49:02.75ID:sIEhhucX0
日本行政の悪癖だけど
同時に改革すべきことは同時にやれよ
マイナンバーカードの強制発行と同時に
あらゆる行政サービスを集約すべきだった
0926アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:49:06.94ID:yCxGQiuh0
>>844
河野は入閣の為なら自説を封印して見せるような御仁なのだから信用したらダメよ
0928アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:53:04.57ID:lS2teleu0
カードにいろいろ紐付けて便利風にしているけどマイナポータルアプリ自体の使い勝手が悪い
0929アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:54:21.26ID:+GueBo0g0
外国人に貸してそのままだよ
もうバイトもできないよ
0930アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:55:56.84ID:Pdus/S0a0
>>913
写真は新たに要るんじゃない
5年経てば人によっては人相も毛髪の量も変わるよね
0932アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 01:58:18.82ID:ROEccTKZ0
朝日旗にしとけ
0933アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:00:02.27ID:/TRRv49k0
今度はマイナポータルから自宅郵送できるようにしろよ
パス変更とかもマイナポからできるようにしろや
0934アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:00:56.38ID:kovu+tPh0
>>883
大丈夫でないのはおまえだよ
役所の窓口でもマイナンバーの扱いはできるかぎり秘密にするように扱ってた
0935アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:01:26.25ID:HY6FsliN0
むだがね
0936アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:01:45.01ID:XDsEjFVj0
クソダセーじゃねえかw
0937アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:02:23.67ID:K5i9i1y60
100%同性能のアプリ化とインフラ構築

こっち先にしろ
0938アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:04:33.16ID:kovu+tPh0
山田井月

女なのかな? 男なのかな?
0939アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:06:54.90ID:kovu+tPh0
>>921

身分証明書には効力の強さの違いがあるのも知らんのかね
0940アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:07:09.12ID:YNkSIkrF0
「世田谷区長」って何?

なんで区長が、「私が発行してます」みたいに偉そうに書いてあるの?
0942アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:09:46.15ID:K2SXgH6T0
>>1
また無駄金使い
0943アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:11:06.65ID:dfzHPwfY0
>>3
それなー
今のやつ作る時はどうにか連れて行けたけど
次は本人にその元気があるか…
0945アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:23:45.30ID:QVuJ3V260
確定申告のためだけに必要なカード
0946アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:24:12.21ID:DgTm+R290
もう大きな病院だと半強制的になってるから
作らざるを得ない
それでも反発するほどのメリットないし
0947アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:24:12.53ID:kovu+tPh0
>>940
交付者だから
0948アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:24:13.04ID:Znu7BUej0
バイトの中国人にごっそり個人情報盗まれるんだろうね
0949アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:25:01.83ID:kovu+tPh0
>>948
そうそう
下請けの下請けの・・・・中国人にね
0951アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/19(火) 02:27:03.59ID:kwPPEWZw0
でも見せたらアウトとか言い出すんだろ?意味わからん
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。