19日の金融・証券市場では、円相場が対ドルで下げ幅を拡大、1ドル=150円台まで下落した。日本銀行はマイナス金利解除を決定すると同時に当面緩和的な金融環境が継続するとし、一段の金利上昇観測が後退した。長期金利は低下、株は高値引けで日経平均株価は4万円を回復した。

日銀が17年ぶり利上げ決定、世界最後のマイナス金利に幕-YCC廃止

 日銀は19日、金融政策決定会合で金融機関の日銀当座預金の一部にマイナス0.1%を適用している政策の廃止を決めた。政策金利として無担保コール翌日物レートを0-0.1%に誘導する。
同時に4-6月はこれまでとおおむね同程度額で長期国債の買い入れを継続するとした。これを受けて円が売られて、債券と株が買われた。日銀の決定は相次いだ事前報道の通りで、市場もほぼ織り込んでいたが、政策の全体像を見極めたいとの声が出ていた。

  日本経済はデフレを脱却してインフレの状態との認識を日銀の植田和男総裁は示し、約17年ぶりの利上げという政策大転換に踏み切った。世界で唯一のマイナス金利が解除され、金融・証券市場は落ち着きどころを探る。米連邦公開市場委員会(FOMC)は逆に年内に複数回の利下げが見込まれており、市場はボラティリティー拡大のリスクをはらむ。

以下ソース
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-19/SAD2ITT0G1KW00