X



75歳以上の医療保険料、25県で1割超上昇 24年度から [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/03/29(金) 00:19:18.83ID:eEnRg3S+9
75歳以上が支払う医療保険料が4月から全都道府県で上がる見通しだ。医療費の増加や現役世代の負担を軽減する制度改正の影響が大きく、過半数の25県で平均保険料の上昇率が1割を超える。医療費の長期的な増加傾向に対し、保険財政の持続可能性を高めることが急務だ。

75歳以上が加入する後期高齢者医療制度は市区町村でつくる都道府県単位の広域連合が運営する。保険料は広域連合ごとに決定し、2024年度は2年に1度...(以下有料版で、残り990文字)

日本経済新聞 2024年3月28日 21:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC186CK0Y4A310C2000000/
0002アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:25:51.90ID:KwYn97Qd0
外国人生活保護の費用って毎年いくらになるの?
0003アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:26:09.23ID:ZZ/xeS090
何から何まででたらめ前提で組まれた
ゼロベースで速やかに廃棄すべき制度。
なにしろ、国民が払う税保険料および利用料が財源であるはずはなく、
日本国はこの管理通貨制度で円建て国庫債券を借換債、通貨発行として使える国であるのであるから
国民負担はせいぜいが補助的な枠にとどめられるはずである。
新聞紙面に頻出する「社会保障制度の維持のため」やら
「現役世代の負担を抑えるため」
これらの文言は全くの、でたらめ中のでたらめであることを
日本国民は認識すべきなのである。
0004アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:51.07ID:ZZ/xeS090
三橋氏も言ってたが
ザイムは国民向けの個人国債には
元本割れもせず絶対安心だと説明を行う。
一方でなぜか、国庫債券発行すればデフォルトだの
ハイパーインフレだの出鱈目を投稿していたのが事務次官や
首相の側近を務めていたあるまじき事実。
0005アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:30:06.09ID:ZZ/xeS090
年金制度一つにしても
例えば基礎年金を3倍額にして全額一切国民負担なしの
借換債を財源とすることもできる。

そう、出鱈目さえやめればできるのだ。
0008アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 00:58:26.41ID:h81Opv1a0
>>1
日本の実質賃金が上がらないのは、日本がデフレだから。
そして日本がデフレなのは社会保障(税)に生活を依存する人が増えたから。

年金生活者や生活保護のような、社会保障に頼り経済活動によって所得が増えない人にお金を配っても、
そのお金の効果を最大化しようとしてより安い商品を購入する。

そしてその需要に応えようとする商社が第三国からより安い代替品を輸入し、
日本市場がより安い物品で満たされていく。

内需向けの製造業は原材料の輸入物価の上昇を従業員の給料を抑えることでデフレに対応してしまう。

日本がデフレを乗り越え実質賃金を上げるには、
輸出やインバウンドを利用して海外のインフレを国内に取り込むか社会保障費を削減するしかない。

日本を衰退に導いているのは、超円高政策で輸出産業を破壊した民主党や
憲法25条を拡大解釈して社会保障を聖域化している人たちだよ。
0010アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:08:28.77ID:ZZ/xeS090
日本では、正しい財政感覚・貨幣感覚に基づきさえすれば
国民が支払う税保険税が財源(せいぜい補助的でよい)という建付け自体が
でたらめだからそれに立脚した制度は全て、ゼロベースで見直せという話。
現役将来世代の負担なく、借換債を原資として基礎年金額を3倍にでもできる。
0011アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:11:06.27ID:LYVJKxJq0
一年で一割上がるんけ

自民の失政のおかげで年寄りも若者も大変やな
0012アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:11:38.96ID:jX3bJNZr0
>>2
受給者の2パーくらいだから800億円くらいかな

なお後期高齢者の医療費は15兆円 医療全体では47兆円
年金が56兆円
0013アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:19:23.82ID:oU2WQ9QB0
前回24円の頃ETF2300円だった6月までの流れを感じる
サロン企画ではないとは
0014アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:21:48.89ID:EuEykHrE0
コロナ禍が明けて病院サロンも復活しかかってたが、これで病院サロンもまた駆逐されるんやろな
0016アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:24:30.64ID:LX38NnUk0
残業てだいぶ売れ行きが変わるかね?
野湯ガールあるな
0017アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:25:25.08ID:52A65KhI0
>>6
セルフで診断してる
過去の人全て馬鹿者だろ
0018アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:25:45.78ID:H55bmdKx0
100割負担にすれば老人割合減って少子化解決だろ
0019アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:26:34.94ID:7AhKune30
mrna!
mrna!
mrna!
0022アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:45:41.76ID:ZZ/xeS090
要するにな、でたらめ財政感覚・貨幣感覚が
国民負担増と国民への取り分減らしを生み
そのでたらめ前提で、高齢者は切腹だ論のような
問題を生むのだ。
0023アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:50:32.21ID:ZZ/xeS090
日本国の状況における正しい財政感覚・貨幣感覚さえあり
それに立脚した政治を行うならば
老若男女、国民の負担増の話が出てくることはまれである。
何故ならば、借換債を原資として国民の年金社会保障費など充当できるからだ。
0024アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 01:52:15.97ID:AiYEMDu20
>>12
救いようのない数字で草も枯れる
現役から老人への所得移転がやばすぎる
0025アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 02:01:05.62ID:F20cSsC80
子供の医療費無償も見直せよ
過剰医療になってるってきいたぞ
どこまで医者を甘やかすつもりだ
0027アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 02:27:04.06ID:6ydVkaUn0
生きてる意味、皆無
0028アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 02:33:25.28ID:kvzMlFN/0
>>1
そんな事より外国人への生活保護支給をスグにでも止めろ!!!

🎌青年日本の歌(昭和維新の歌)🌸
tps://youtu.be/l21_3GzH914
0031アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:11:01.88ID:j1Lgm/ZK0
もっとあげて、低所得層の若い人を下げるべき
0032アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:45:12.39ID:vgQER8NO0
@onewnoarstory←この親父ゴリラ()母親()マントヒヒの土人一家()き〇すぎて草^^

たまにみすぼらしい土人飯を藁だかなんかで作られた屋根の下で食べてる図upしてたけどゴ〇土人なのになんか食べてて草^^つかこの土人の次男()とかよく口開けてるけど発達かなんかなん?
まあゴリラとマントヒヒの交配で生まれた訳だしなんでもないけどw

長女()の出来損ない間草^^

地黒でぺったりの額に黒人特有の黒々とした無駄にデカい目に豚みたいな出来損ないの鼻と突起したゴミみたいな口元マジ笑えんだけどwwwしかも顎も出てなくてEライン無いのみえみえだし^^おまけに絶壁ハチ張りのカスで草^^マジで黒人って何ひとつとしていいとこないけど存在してて恥ずかしくないの?

つかこれらに似たのもキモいんだけど^^
0033アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 05:54:58.29ID:hFsmw5xK0
>>25
親は暇じゃないから子供は無駄にはいかない、タダでも仕事休めばパートなら所得が減るしな

老人は無職で暇だから無駄に行く
0034アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 06:11:03.78ID:dqtKRPlE0
労働者の収入を増やせばいいんだよ
役員報酬とかを含めた収入を労働者の10倍までに制限しよう
医療保険1割くらいいいだろうよ
0038アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 12:05:02.64ID:QirBQiB10
コロナワクチン接種以降、高齢者の心房細動とか心疾患増えてて実際に医師もここ最近アブレーション手術増えたと言ってるそうだ。
0039アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:37:54.34ID:TfaYVqgY0
ペットボトルとかもフリードリンクなってるが
それはそれ以上いくと多分いつか誰かを騙して良い思いをしてもハッカーにやられるだろ
ようは変えられるから、今から「トラック・特殊車両・作業車」は第三者入れて増える数字ってのは評価しないエンジニアのせいにするんやな
少し休んでる間に五輪金メダル2つとってたし
0040アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:44:49.43ID:FD+cyZG20
お互いの本質みて、ここにいるのかな?
行列っときの差で来ますのではないんだよ
木曜日のゲネプロで観られるわよね
配信もあるんだよ
0041アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 13:49:57.21ID:pEsq6nRk0
たぶん惰性でやったけど音楽がええな
やたらヒッキーをみて
0043アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:02:37.47ID:+YzNlqwP0
マイホーム買ってあげないとねまだ贔屓を続けるならばスケート界に戻ると気分悪くなる
千里の道のりは遠い…
0044アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 14:25:16.32ID:FSOab2/q0
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたからね
楽しいわけないでしょ
運転手以外のもうやめて田舎に帰れば
そんなに勢いよく燃え広がったわけじゃなさそうだからそういう気質は一般的に話題集めか
0045アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:26:52.34ID:OHGFRS1F0
マイホームのローンもたんまり残ってるから、イオンモール1711円でプラテンするわ
他全滅
0046アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:29:16.43ID:qST4B5Wj0
尊厳死法の制定を。
0048アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:36:21.94ID:aR1NwiJR0
年金も増えないのに大変だわこれ
0049アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:38:18.42ID:OHoPkl4I0
>>1
よく言われるが
高額療養費制度も改悪される可能性が高いな
0050アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:38:45.27ID:MnRomAvW0
日本は年金制度が悪すぎるんだよな
0052アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:41:15.95ID:FmPPKqt50
小梨と子蟻の老人は分けて欲しい
うちの祖父ちゃんがんばって子供4人育て上げたのに
小梨老人に年金も医療費も負担させられて可哀想
0053アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:41:59.97ID:MGhDzbwu0
75歳以上は健保廃止の全額自己負担でいいだろw
寿命につける薬はありはしないのだから ただの長生き道楽に他人の金をあてにするな老害ども
0055アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:53:49.49ID:MnRomAvW0
好きな物を食って、好きなことをして 70歳前に死ぬのが一番幸せなのかもな

人生100年だからと20代から節約貯金してる人の老後はどうなんだろう
0056アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:58:37.58ID:kcddZnTV0
>>18

>>15

>>26


そこの貧民どもが高齢者になったら漏れなく初診料100万円なw



おまいらが払うんやぞ、分かったな、貧民どもWWWWWWWWWWWW
0057アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 16:59:41.61ID:9H/CI/fb0
>>53
その歳になった時文句言うなよ
0058アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:00:10.32ID:MnRomAvW0
アメリカ人は保険代をの為に働いてるようなもんだけど
そんな社会がいいのか?
0059アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:03:34.48ID:MGhDzbwu0
老人は存在自体が罪である
0060アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:05:07.84ID:kcddZnTV0
貧民どもは短慮だから、自分は高齢者にはならないと思っているww



恐らく、その前に新小岩で最期を迎えるつもりだろうなWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
0062アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:11:45.60ID:ejIYsY9A0
あとは太く短く好きなもん食べてポックリ
例えるなら安田大サーカスのクロちゃんかな
透析もオススメらしいで
0064アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:13:11.06ID:MGhDzbwu0
等しく75歳誕生日には健保廃止通知ととても丈夫なロープを菊の紋付小箱で送り付けるべきだね
0065アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:16:00.77ID:0fHbW0ac0
まぁ実際今の1割負担は貧困世帯以外には安すぎる気も
>>58
アメリカはせっせと保険料払っていざ治療受けたら
「規約違反があったので医療保険は使えません」とかあるからな(´・ω・`)
0066アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:37:07.34ID:VXVcqdlM0
保険料もだが、窓口負担を引き上げろ。老人の医療費自己負担を7割にするだけで問題は全て解決する。少子高齢化も勝手に是正される。
0067アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:38:41.64ID:wswyR9sQ0
問題ない 払える人は払えよ 高齢者ほど経済格差大きいですからな
うちの爺さんは底辺だからほとんど自己負担無いよ
0068アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:40:33.61ID:VXVcqdlM0
>>67
医療介護は使った奴が支払え
0070アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:43:31.66ID:aR1NwiJR0
殆どが年金暮らしだろう
年金の平均は一ヶ月15万円なのに保険料をあげるん?
0071アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:47:14.92ID:MGhDzbwu0
https://www.tokyo-np.co.jp/article/317671
>厚生労働省が公表している試算によると、年金や給与の合計年収400万円の人は、保険料が年間で1万4千円高くなる。
>25年4月には対象を広げ、年金収入で年153万円超の人の保険料も上げる。試算では年金収入200万円の人は年3900円負担が増える。
>保険料の年間上限額も、段階的に80万円まで引き上げる。
もっと上げろ、全然足りない
0073アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:48:31.04ID:kcddZnTV0
貧民どもはよく医療介護を公費で利用するから貧民どもからしっかり徴収しよう
0074アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:49:07.54ID:MGhDzbwu0
これくらい上げてほしいね
年金や給与の合計年収400万円の人→保険料が年間で500万円
年金収入200万円の人→年390万円負担増。
保険料の年間上限額も、段階的に100億円まで引き上げ
0075アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:50:07.65ID:tZehOi/S0
後期高齢者医療制度は国保・社保から上納金が支払われている。
つまり労働年齢の我々も保険料を支払っとるのじゃ。
0076アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:50:32.31ID:Semkdg2D0
あっちこっちのクリニック通うの邪魔くさいし保険の無駄遣いだと思う開業医が多すぎる地域でひとつにまとめて
0078アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:50:36.03ID:kcddZnTV0
>>74

これ、ゆとりℤの40年後だろWWWWWWWWW
0079アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:50:37.76ID:MGhDzbwu0
後期高齢者医療制度は廃止しよう
0080アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:52:32.69ID:kcddZnTV0
ゆとりℤの初診料を、40年ほどの年月をかけて段階的に最低100万円まで引き上げよう
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:53:50.91ID:0c6sLhB/0
後期高齢者の医療費は3割負担で。
その代わり年間医療費が基準以下なら健康協力金支給すれば無駄に病院行かなくなるんじゃね
0082アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:55:56.72ID:aR1NwiJR0
後期高齢者の殆どは10年経てば死亡するじゃん
0083アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:58:34.26ID:QbaVJntW0
75歳以上でも年収1000万円以上ある人いっぱいいるでしょう
そういう人たちから上手に徴収してください
0084アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:58:51.04ID:cPLJhh/B0
バカ政府早くクビにして
医療も教育も高速道路や介護を無償化しよう。
0086アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 17:59:30.11ID:cPLJhh/B0
>>83
自民党議員はほぼ無税です
0088アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:00:26.75ID:cPLJhh/B0
税や社会保険料は財源ではないことを国民が学習しないと自民党に滅ぼされるよ。
0089アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:00:29.17ID:V28/fDuK0
壺民党「長生きしたら罰金」
0090アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:00:39.18ID:japlZxr/0
ほとんどの人が死ぬ前に生涯の医療費の8割〜9割を使う
つまり、老人の延命や大手術をやっている医師や、それを認めている政治や司法が悪い
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:01:08.18ID:B0BOyAd80
とうとうドイツ以下でよかですか。
0092アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:01:30.81ID:cPLJhh/B0
>>87
政府が全額出せば良いだけ
医者の所得減らしてはいけない。
0093アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:02:42.32ID:UkwQTWWS0
日本は税金や社会保障費が世界トップに安くて暮らしやすい国だって言われてるよ。
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:03:25.87ID:cPLJhh/B0
>>90
金は日本政府がいくらでも生み出すことができるが医療技術などの供給力はすぐには増やすことができない。
分断工作してバカな緊縮財政の擁護してる場合じゃないよ。
0095アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:04:50.06ID:cPLJhh/B0
>>93
世界トップに負担率だけ高いバカ国家だよ。
GHQによって世界一弱体化するように仕組まれた財政法4条をいまだに大事にしてるバカ国家日本
0096アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:08:59.77ID:4TWi39pP0
>>95
少子高齢化で社会保障費が爆増して、支える側の若い人が減ってるんだから
そりゃ国民負担率は高くなって当然だろ

この状態で国民負担率を低く保つって高齢者に死ねって言わないと実現できないわ
0097アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:18:08.00ID:4X3kVs+e0
肺気腫と診断されてるのに毎日喫煙して病院に通ってるジジイがいるんだが
コイツの医療費10割負担にしろや!
0098アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:19:07.14ID:tI5PwRH80
朝三暮四が朝四暮三になると思いきや、朝三暮二になるだけで若者は将来の利権失ってるだけなんだよね
まぁ氷河期は朝二暮二で、若者と老人の為に生きる人生だけどwww
0099アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 18:26:36.43ID:2f3oP75z0
医者に成りたいなら、韓国に行こう。
今韓国は、空前の医師不足。
何故なら、医学部定員の増加に反対して、医師やインターンが大量退職。
さらにトップの、ソウル大学医学部の教授も全員退職だ。
今こそ、琉球大や山形大の医学部より、韓国のソウル大に行こう。
0100アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:06:42.60ID:A2UV62DS0
すごいことしたな
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:07:53.23ID:5VHBIbGY0
次のネタが必要な結果だった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況