X



岸田首相 「年収の壁」生じさせる制度見直しへ 議論進める考え [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/04/03(水) 16:21:20.39ID:ab6ZBVIa9
岸田首相 「年収の壁」生じさせる制度見直しへ 議論進める考え | NHK | 年金
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240403/k10014411491000.html

2024年4月3日 16時03分

いわゆる「年収の壁」対策をめぐり岸田総理大臣は、社会保険の加入要件のあり方など「壁」を生じさせている制度の見直しに向けた議論を進めていく考えを示しました。

「年収の壁」は、パートなどで働く人が一定の年収を超えると配偶者の扶養を外れ、社会保険料の支払いが生じて手取りの収入が減るもので、人手不足につながっていると指摘されています。

政府は去年、「年収106万円の壁」を超えても従業員の手取りが減らないように取り組んだ企業に助成金を支給する制度を創設し、これまでに20万人余りが「壁」を超えて厚生年金などの社会保険に加入する見通しです。

この活用状況などをめぐって岸田総理大臣は総理大臣官邸で、経営者や従業員らと意見を交わし「従業員に就業時間を増やしてもらえた」という声や「期間が限られているので今後に不安がある」といった指摘が出されました。

岸田総理大臣は「さらなる助成金の活用を期待するとともに『年収の壁』を生じさせる制度そのものの見直しも検討し、年末に議論を取りまとめる」と述べ、社会保険の加入要件のあり方など、制度の見直しに向けた議論を進めていく考えを示しました。
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:09:07.44ID:Trn9/34X0
これだけ自民に文句いってるくせにれいわに投票しない

れいわこそ対抗勢力の筆頭
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:11:30.92ID:0HMC1tsh0
少子化にも成功し生贄氷河期がもうどうしようもない年齢になったので軌道修正します
0103アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:14:08.38ID:o2a2kiV40
>>考え



ま、もう時期選挙で関係ないかw
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:15:18.24ID:wCMGwAuO0
簡単なことなのだが、大反対しているのは官僚たちなので改革が進まない。
官僚は妻が専業主婦のことが多く、扶養手当は付くし、扶養控除、保険も扶養家族で無料

健康保険と年金は個人のものなので、成人(18歳以上)は学生でも全て人数分の掛け金とし、
官僚も大企業も、扶養手当は原則損金不算入(経費としてはいけない)とすること
0108アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:19:54.12ID:Q7qnCSGb0
増税メガネ加速加速加速
0110アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:20:13.59ID:qutqXMD40
>>1
>一定の年収を超えると配偶者の扶養を外れ、社会保険料の支払いが生じて手取りの収入が減るもので、人手不足につながっている

少子化対策とは真逆だねぇ
女を働かせたら子供産む暇なくなるじゃん?
岸田政権はなにをどうしたいのかねえ?
そもそもの人手不足は根本的な労働者の減少
つまり少子化でしょが?
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:20:59.16ID:4/wPJZjL0
良いか、これが神童という生き物だからよく見ておきな
偏差値の高い高校に入ったのに落ちぶれてしまう人の事な
高校受験は範囲が狭いので隅々まで完璧に勉強する事で点数が取れるからそういう勉強法が通用する
しかし難関大学や司法試験は違う、範囲は広いが徹底的に基本を追求してくる
そのときに高校受験のときのように試験に滅多に出ないとこまで手広く勉強してたら合格できない

それをまだやろうとしてるのが岸田、広い範囲に手を出してくる
これから行われる減税?この人は4万円減税、この人には7万円給付、子供はいくら、どちらにも当てはまらない人にはいくらとか、厄介なことを始めるわけ、こんなの全員5万なら5万で終わる話だろ?
自民党の裏金処分、500万まではこう、500-1000万円はこう、1000-2000万円こうだ、監督する立場はこうだって
細かく刻んでくるわけ、全員除名で良いだろ
今回のこれも開成高校に合格したときの成功体験が忘れられなくて完璧を目指し細かく刻んでくるから見ててみ
0112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:21:10.12ID:D4VLVqFf0
年収の壁?


とっくに無視してるはw
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:21:21.72ID:Q7qnCSGb0
>>110
今更何言ってんの?
少子化推進政策してるんだぞ
日本人を減らすのが最大の目的
0115アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:21:51.69ID:joGxGJqc0
なんで企業が努力する形になってるの?
どう考えても税制と社会保障制度の問題なのに、、、
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:24:29.59ID:u4IkOnwU0
その前に岸田が議員辞職しろや
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:24:36.73ID:yQAfb/2D0
まだまだこれから搾り取るぞ
相変わらずの「増税くそメガネ」
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:24:37.28ID:yQAfb/2D0
まだまだこれから搾り取るぞ
相変わらずの「増税くそメガネ」
0121アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:24:43.38ID:qutqXMD40
>>113
やっぱそうだろうね
政治家のジジイ世代は今が良けりゃあとはドーでも良いから
経済優先、経団連サマサマ
人手が足りないから女も働け
それでも足りないから外国人労働者
外国人労働者の方が実は子供たくさん産んでる
社会インフラ外国人に喰われまくり
日本人労働者は外国人の子供を養うために納税する奴隷状態だよね
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:26:33.29ID:aqxXKIqg0
年収増えても税金や社会保険料が増えるんだよ!
こいつら、知恵遅れじゃねえのか?
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:27:06.70ID:u4IkOnwU0
この馬鹿野郎には一国の舵取りは無理
0125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:27:20.18ID:W2Aad/Ze0
【岸田と自民党によるイカサマは次の通りだ】

読売新聞 4月1日の記事

>自民党紀委 安倍・二階派40人処分へ 不記載 5年500万円以上で
 最も重い処分は離党勧告とする

・政治刷新本部長の岸田は自ら負うべき処分の【結果責任】を放棄して
 党紀委員会に責任転嫁した。つまり岸田は醜悪な自らの【保身】を図ったのだ。

・裏金の使途は、みごとに隠蔽された。

・麻生派、茂木派と政策集団=新派閥は温存された。
 【反民主主義=派閥政治】は元気よく続くのだ。

・安倍崇拝維持のためにたった4人を人身御供にして、しかも自民党に
 復党可能な「離党勧告」にする。つまり【そして誰も残った】のだ。

自民党 おそまつの一席、ありがとう。
0126アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:27:23.21ID:wzYKLwLV0
>>11
情弱にわからないように説明するのが与党の仕事だろ。
本当の事を言うと怒り出す人がいるから気を使ってるんじゃね
0127アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:27:41.68ID:W2Aad/Ze0
【岸田と自民党によるイカサマは次の通りだ】

読売新聞 4月2日の記事

>自民党紀委 39人処分へ 裏金500万円以上
 4日開催見通し

自民党総裁は、当然に自民党議員による不祥事の【結果責任】を負っている。
裏金づくりというのは派閥を利用した【汚職】だ。

この記事をみると自民党総裁の岸田は何の【結果責任】も取らない。

そして【まともな日本人なら】誰に言われなくても自ら【結果責任】を取り
出処進退を明らかにするものだ。

しかし岸田は涼しい顔をしている。岸田はまさに日本のダニと言うべし。

な そこの自民党員

岸田を自民党総裁に選んだのはおまえらだ。
国民ではない。

【結果責任】をとって岸田をやめさせろ。

自民党のためにではなく国民に尽くせ。
それともおまえらもダニなのか。
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:27:55.24ID:W2Aad/Ze0
朝日新聞 4月3日の記事

>岸田派で会長を務めていた首相自身の処分見送りを決定

▼岸田は日本のダニだ。
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:28:16.44ID:+drQXUSa0
国政選挙は電子投票にするべき!
現状では政府がマスメディアをも抱き込み有権者から関心を無くすような政策運営をして有権者に選挙離れさせて組織票を有利にしてるからね
利権絡みの自民党の組織票とそーか宗教票で成り立つ日本の民主主義がおかしい
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:29:52.83ID:Iv1nsMaA0
岸田は完璧主義者だから平等とか不公平解消を目指してろくなことをしない
たいしたことない差にこだわるような小さな人間
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:30:10.19ID:ZrrDekRJ0
>>12
扶養控除を無くす方向じゃね
専業主婦も働いて納税や社会保険料払って欲しいんだろうし
子供のことより老人優先だろうね
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:33:05.30ID:4KbhjUTj0
本来は裏金議員は逮捕だし、売国奴は死刑だよ

お前らが金をごまかしてるから俺に金が回ってこないのを俺が寛大に許してるだけ(´・ω・`)
0137アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:33:56.88ID:xfz+nyac0
おまえも処分の対象だろ?!
さっさとおりろよ
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:35:33.24ID:ZrrDekRJ0
子持ち専業主婦を雇う余裕のある会社ってどのくらいあるかね…
まぁ、子供の体調不良による欠勤や早退に関しては勝手に子なしと子持ちでバチバチに叩きあってるからいいけどさ
人員補充したくない企業も多いだろ
0140アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:36:01.40ID:YJRjeDGs0
また分かりやすいとりやすい所からって感じだねもうバレバレなんだからきれいごというのやめればいいのに
今払わなきゃいけないのに年金未納の奴なんとかしろ
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:36:28.18ID:TunsJ1Vj0
配偶者のほうも税率アップするパターンが存在するからなぁ、これ。
本人だけの問題じゃないんだよね
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:38:09.54ID:a5sphyXu0
そもそも課題は以下の2つあるんだよね
・働き手確保
・少子化改善

前者より後者をどうにかしろよ
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:40:06.68ID:2pg2MQPe0
どうせ専業主婦の世帯が一番ダメージ受ける結果になるんやろ
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:41:00.94ID:eLID+6wx0
メガネ、NTT売却するって本当か
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:44:17.62ID:wzA0ktBm0
近いうちに年収106万円からガクンと下がるけど、企業にパートを社保に入れる余裕が無いので入る時間を制限してパートの掛け持ちしないといけない状況に陥りそう
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:44:29.20ID:ZITx5l5W0
全ての公人の給与を最低賃金にすれば日本人の給与は間違いなく増える!
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:44:51.84ID:AlqVHb4O0
物価がこれだけ変動してるのに課税事業主の1000万の壁が1100万の壁にならないのは繊細さに欠けると言うか、大雑把なんだなって思う。
0153アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:44:55.07ID:ajurci2d0
>>9
馬鹿だな
優秀なやつはどんな格好してても優秀
TPOを弁える分別を持っている

気持ち悪いと思うのは勝手だが、そういう奴ほど概ねこの写真に写っている奴より低脳無能
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:52:24.55ID:12ylGsZL0
壁を1円にすれば突破せざるをえないからな
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 17:59:16.09ID:VJM8aLs10
お、遂に扶養控除廃止に手を出しそうだなw
0161アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:01:30.83ID:tP3QSWUO0
>>159
16歳未満の扶養控除廃止の汚れ仕事は民主党にさせて大成功
近年、配偶者控除の廃止も議論してたからな
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:01:58.62ID:773ObQz90
壁に緩やかな階段を設ければいいんだよ
0163アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:04:37.19ID:F2kbxxD80
労働に課税しなければ良いだけなんだがな。 基本をそこに置かないから、構築した制度が全てグラグラ。
0165アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:08:13.38ID:ACKj06cV0
こんだけ物価あがって最低賃金もあがってるのに、壁だけ変わらなかったのがおかしいんだわ
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:11:57.26ID:kcxWXAZT0
そんなニッチなとこはどうでもいいんだよ…
いつもいつも狭いとこばっかこねくりまわしやがって…
それよりメインのところ、あなたがたがより高く築いているようにしか見えない貧富の壁はどうすんのさ?
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:14:16.53ID:btJuzQr80
岸田、そろそろ給付金30万くらい配れ
物流や輸入がやばすぎる
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:14:55.43ID:ojWsB6ZL0
岸田は年末まで総理やる気なのか
冗談だろ
0170アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:17:49.30ID:sVSYjAUG0
年収別で税金支払う金額変動しよう!そうしたら差がなくなるよ
0173アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:19:31.75ID:A9OBaVAQ0
>>9
母親が服飾デザイナーで「こんな画一的なダサい紺スーツ着ないで!」と言われてグレーのスーツ着て見事に面接落ちましたよw 面接した会社も設計事務所でデザインには寛容かと思ったけれど協調性が無いと思われたんだろうね。
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:19:32.42ID:wRJ2ImJF0
50歳で初めてパート勤務なる仕事に就いたが
想像以上に酷い状況で酒が進むわ
社員さんはてめーが受けた苦情は誰かに丸投げすれば仕事は終わりで後は知らんぷり
あの問題はその後どーなったか?なんて全く気にもしてねー
俺が現職の時は下の連中に丸投げなんて怖くて出来なかったぞ?
年収の壁とやらは責任者が正当な責任分配と現場教育を行うっつー前提の話で
無能がデカい面をする為に利用して良いモノではない
パートやってみて日本の生産性の低さの根底を知った気がする
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:23:35.79ID:nsYbAsnf0
壁を平均年収 およそ400万まで変更できれば
俺が10年以上ネットで活動してきた成果が実った
こと になるのだが(2ちゃんカキコのことですw)
問題は同性婚なんだよなあ、この壁高いんだよねw
0180ぷる猫
垢版 |
2024/04/03(水) 18:25:32.26ID:NgKdL8Kh0
読解力ある?
>『年収の壁』を生じさせる制度
>そのものの見直し
これって非課税枠撤廃のことだからな
他に読めないだろ?
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:26:19.96ID:ojWsB6ZL0
こいつのやることは庶民のためにならない
国民を分断し格差を広げるだけ
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:27:39.60ID:R5G+4eVs0
賃金を上げていくのであれば、全ての年収の壁を
引き上げる必要があるのは当たり前のこと。

税控除、累進課税、在職老齢年金、
全て引き上げていくのが自然なこと。
 
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:38:27.80ID:FCxoDrOX0
>>95
配偶者控除は労働者(主に男性)のための制度だよ
配偶者に家事育児を一任したら思う存分働ける
減税も受けられる
さらに年収の壁のおかげで主婦(主夫)をパートとして安く使い倒せ
その分の給料を年配正社員(主に男性)に上乗せできる

まあだからこんな制度は無くしていいと思うよ
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:41:59.08ID:SzgAJf010
社会保険料を払わないくせに金だけ貰う奴らがいるのがおかしい。
サラリーマンは社会保険料の半分を会社から出して貰えるのもおかしい。
扶養控除とかもおかしい。国民全員を平等に扱う制度に変更しないと
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:45:13.94ID:05V422WL0
こいつのやることは増税だ
江戸や明治の世だったらとっくにいなくなってるだろうな
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:53:21.43ID:E3JOR7ko0
>>164
賤業主婦は悪って分かるんだよね
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:54:35.44ID:E3JOR7ko0
>>143
クルド人「私達最低でも五人産む」
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:54:59.93ID:EX64EwMG0
>>1
安く働く人を沢山作らないと、何でも安くならないよ

馬鹿なのか?
0194アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:55:39.58ID:Iv1nsMaA0
普通に考えてみ?パチンコ屋より高い回収率で国民が幸せになると思うか?
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:57:06.48ID:D+HRN5s00
>>188
絶対そうだろうな。
年収130万円以下で働いてる主婦だが、
夫は年収2000万円で税金保険料を630万円払ってる。
税金保険料がきつすぎる。
0196アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:57:24.93ID:5o9Q5wTt0
>>1
社会保険なんて無くせばいいだろ
どうせジジババの医療費に回されるんだから
現役世代はほぼ困らんだろ
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:57:51.54ID:80ycMNxd0
キシダと国民の壁は相当高いなw
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 18:59:40.64ID:WrCcFl2w0
年収の壁って1000万なんだよ
賢い奴はみんな900万で抑えるんだよ
グラフ見てみろよ
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 19:01:12.65ID:Iv1nsMaA0
昔からよく言ってたろ日本は資源がない国なんだと
つまりこれは国民が汗水たらして働かないと日本は終わるってことなんだな
モノを作って新たな価値を生み出して会社を大きくするんじゃなくて買収で簡単に大きくしてしまう
そんなんだからまともな薬も作れない、高額な薬は海外のものばかり
医療費が海外にどんどん流れてしまってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況