X



【能登半島地震】馳知事「復旧が被災者にとってはとにかく遅い。理由の1つがボランティア不足」 ★2 [Hitzeschleier★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Hitzeschleier ★
垢版 |
2024/04/05(金) 10:50:41.96ID:QppZZpOm9
https://news.yahoo.co.jp/articles/d045613beef91420482790f492497ee4f1231069

馳 知事:
「ようやく道路を直して奥に入ったら、思った以上に水道管がズタズタ、あるいは浄化槽がタンクがズタズタと思っていた以上に、想定した以上にインフラが損傷していたと。このことが遅れの原因です。何月までにこれがこうなるという見える化をしてお示しをすることが私どもの責任だと思っています。」

市川:「なかなか復旧のスピードが遅いという声も聞かれるんですけれども、そのスピード感は今どんなふうに感じていますか」

馳 知事:
「被災者にとってはとにかく遅いというのが私の実感です。復旧が進まない理由の1つが、ボランティアの不足。3月末までに被災地に派遣された災害ボランティアはのべ4万6000人あまり。同じ期間では東日本大震災でおよそ44万人、熊本地震ではおよそ10万人と、それに比べて少ないのが現状です」

市川:
「当初から県としては個人のボランティアは今は来ないでほしいという話がありましたけれども、今の状況ってどうなっていますか」

馳 知事:
「東日本大震災、3月に起きました熊本地震は4月に起きました。見ておりますと、ゴールデンウイークがボランティアの来ていただくピークでした。安全性のある状況でボランティアをしていただきたいと思っています。その段取りをし、ようやくこのボランティア、ゴールデンウィークの頃には多くのボランティアの方を受け入れられるような状況になってきましたので」
県では多くの人出が見込まれる今年のゴールデンウイークにはボランティアの受け入れをさらに強化し、復旧作業のスピードを加速させたいとしています。

※前スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1712275017/
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:02:00.05ID:lq/EwZSp0
知事とかその親族が金出して人集めればいいじゃん
ボランティアしたいんだろ?
0102アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:02:00.64ID:8RWXoTyp0
アホ自民議員が来るなって言ってなかった?
0104アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:02:06.29ID:5COWK+p40
>【万博】ボランティア募集開始 吉村知事「一生に一度しかない経験になると思う」
0105アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:02:12.86ID:JCA3P2cd0
初期はボランティアに来られても迷惑、ってのが正しいにしても
世間の大半は最初の情報入れたあと更新せず最初の印象を継続しちゃうんだから
最初の10倍ぐらいの力を入れて今は足りてません、ボランティアに行ってくださいって呼びかけなきゃダメだよな

特に初期に行くな!って発信した有名人とか政治家にはその責任がある
0107アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:02:23.18ID:dETR05cN0
ボランティアのせいにするな😅
そもそも要らんって言ってただろ
0111アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:02:38.10ID:q1ujtcY30
>>1
下手に関わると叩かれるなるから静観
0112アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:03:07.79ID:/a83XToY0
竹中がいくらでも派遣してくれるよ
おまえへの還流分込みで受注するからwinwinだろう
0113アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:03:13.84ID:PYhDB6UY0
台湾はブルーインパルス飛ばさないのか?
日本から貸してもいいけど
0114アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:03:21.00ID:mogLPpYg0
>>3
雑用のプロっているんかね?
刻一刻とニーズが変化する被災地で、特殊技能を有償で手配し続けるのは費用と手配の面で難しいんだよ。
やってくれる、来てくれる人がいるうちは甘えて良いんだ。世話になったら次の機会に自分が奉仕すれば良い
0117アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:03:47.11ID:iC8q+YTb0
こいつほんま能無しだよな ボランティアがーって
金の事を考えられんやつが上に立つなよほんまボンクラ
0118アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:03.89ID:3XtMyOaD0
>>65
日本は当初ヘリ部隊すら入れてませんが 全ては岸田の初動対応ミスから
情報が入らない≒被害がないと決めつけ総裁選再選に向けての新年会周りを続けたから
0119アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:05.89ID:BUvK5XdG0
カネを出して来てもらえばいいだけでしょ?
0120アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:06.74ID:EGEfT7Ps0
公務員がボランティアやれよ
災害の時くらい公務員が全部片づけろ
0123アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:17.36ID:DAjb5OQ80
>>108
おまえみたいな陰謀論異常者パヨクの言葉に価値はないよ
0124アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:19.99ID:erv/K7/Y0
だから「初動は二次災害の危険性が大きいから個人のボランティアは来るな」ってのは
ボランティアに来る人の安全のためであって、拒否ではないっつーの
0125アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:20.72ID:CKKg3v1J0
自腹でボランティアなんて無理だろ
賃金と寝床は最低限必要
0128アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:26.79ID:guhGmdX80
ボランティアって言葉使ってるからキレイに聞こえるけどさ
要はタダ働きの人間が足りないって言ってんでしょ?

ふざけんなって
0129アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:27.69ID:dETR05cN0
岸田の鬱憤晴らしにボランティア入りしたれいわ山本を叩いたのは失敗だったな
後追いでもいいから岸田が現地に行くべきだった
0130アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:54.48ID:RU9aAfZH0
山本は3月にも能登に行っている
こういうときはほめてやらなきゃいけないのにネトウヨは照れ屋さんだからだんまり
0131アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:04:58.71ID:iC8q+YTb0
首長、議員ってのは税金をどう使うかで評価されんねん
タダ働きおらへん〜ってアホなんか 県のトップが奴隷求めんなよ
0132アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:07.65ID:hMPwKxHW0
ネトウヨ「悪いのはボランティア」
0133アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:13.52ID:YxiMUOPq0
24時間テレビ「読んだ?」
0136アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:25.20ID:OWiMYZXx0
岸田のプッシュ型支援を求めるのが先だろ無能馳
0139アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:32.26ID:D/OEcGjR0
最初ボランティアには来るなと言うカルト支配層、だが備蓄はもちろん無しw
0141アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:42.20ID:CKKg3v1J0
県知事はボランティア抜きの
復興計画作るものだよ
ボランティアはおまけの労働力だから
0142アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:05:54.53ID:iRAoidVp0
災害起きたときボランティア任せの国ってなんなん
0143アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:06:05.95ID:hN9suFYv0
ボランティアガー
0145アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:06:34.13ID:DAjb5OQ80
ボランティア=迷惑
って図式はもう払しょくできないと思うよ
0146アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:06:34.14ID:QyfcLMuw0
>>129
メガネが無能なのはもう解ってるし
幾らメガネを叩いてもできないからな
できない奴叩いても可哀想だろ?w
0147アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:06:36.96ID:isdpYebn0
>>1
壺政治家のアホレスラー
他人の責任にするな
0148アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:06:47.92ID:iRAoidVp0
防衛費使ってよ
災害から防衛するという意味で
0150アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:06:54.35ID:ONoCX5800
馳は何時間ボランティアしたの?
0151アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:15.59ID:GewjwRmu0
そもそもボランティアなんて機械力もないし
業者の半分以下の労力なんだが?業者バカにしてないか?
0152アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:17.99ID:iRAoidVp0
日本国民はなんのために税金払ってるの
0154アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:28.66ID:E+rVxeYu0
ボランティアって善意の形みたいなもんで社会を構築する基本要素として期待するのは間違ってるだろ
少なくとも行政が言うことではない
行政なら税金を使って仕事を作ってやれよ
0155アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:39.23ID:NQfhg/mO0
大阪万博>>>能登復旧
0156アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:39.80ID:rE6fafy+0
>>137
そら自民党系の知事の責任なんて言ったら反日左翼売国奴だからな
ボランティアにいかない左翼が悪いんやで。なおボランティアにいくと左翼はこれだからって叩き始めるもよう
0159アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:40.42ID:r5ZdvZBJ0
>>105
普通の県
初期: ボランティアの受け入れ体制が整うまでお待ち下さい
後期: ボランティアが足りていません、ご協力お願いします

石川県
初期: ボランティが来るのは迷惑
後期: 復興が進まないのはボランティア不足のせい

なんだろう、この違いは
0160アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:07:49.65ID:PUw80ImM0
ボランティア不足て。自治体の長がそんなんもんアテにすんな
0162アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:08:01.95ID:SeAuYHPp0
本来ボランティアは震災当日から一ヶ月までだよな
あとは県や国がなんとかしないと
みんなそんな暇じゃないよ
0164アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:08:08.95ID:DAjb5OQ80
>>130
れいわ山本のような異常なパヨチンが余計なことをしに動くから嫌われてるんじゃね

要するにパヨクが嫌われてるんだよ
0167アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:08:27.30ID:/NoCwx++0
体制が整ったから発信しだしたんだろうけど完全に整い切るまでに呼びかけ無いと人がすぐ来ないのは当たり前
情報発信のやり方に問題あるように思える
0168アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:08:27.76ID:GBTMhG7/0
馳浩知事(はせ・ひろし、62歳)「理由の1つがボランティア不足」

「こらこら、そこのボランティアども!
 きちんと作業しろよ、無能め!
 おまえら馬鹿だろ、きちんと働けよ
 頭ついてんのか?
 作業するために来てるんだろ、バーカ」

なんて酷いことを馳知事はボランティアに
自分は何も作業しないんで
口だけで指示したり言ったりしないよね?
だって馳さんは今もみんなから愛される元プロレスラーだから
0169アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:08:38.12ID:zsGw78Ns0
台湾とは大違いだよな日本悲惨過ぎる。統一自民党に任せるから中抜きされまくって実務は無給のボランティア頼り
0171アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:25.87ID:g2ZT60Qr0
>>99
個人的にはこれに尽きると思ってる
直後に現地入り希望するような人は自分が多少損になっても力になりたいという覚悟を持ってるのに向こうから断ったからな
あまりにも人の気持ちがわかってないし勝手にすればとなるわ
0172アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:32.88ID:lt+QvFcc0
ボランティアに一体何やらせたいの
あのド田舎の能登で
プロ並みの期待してないか
このアホ知事
0174アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:35.79ID:n6ZbBf6N0
大阪万博優先してるからだろ
0175アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:38.08ID:VQlT8iVb0
行政のトップが復旧遅れの原因をボランティア不足に求めたらアカンでしょ
ボランティアなしでも成り立つ計画をたてて実行するのが行政トップの役割
0177アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:09:51.42ID:o/6UcshF0
>>1
ボランティアってふんわりした言い方では誤解を招くだけ
今求められてる支援の質と
ボランティアで可能な支援の質は全く噛み合ってないと思うよ
素人ばっか押し寄せても迷惑だろうに
本当にいいのか?いいのか???って聞きたくなる
0179アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:01.53ID:n6ZbBf6N0
黄色いパンツ
0180アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:08.44ID:NEt7A2U60
ボランティア希望者は山ほどいるんだよ。
ボランティア不足じゃない、ボランティア受け入れ体制不足。
ここが正しく理解されていない。
0181アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:10.24ID:hAy77E+d0
動画見た
な?選挙って大事だろ?
たとえば出来が良い人ってのはいってさき2手先を読んだ行動をする頭の良い人は3手先を読むのよね
頭の悪い人は現状の報告を受けてそこからはじめて対応する
な?日本は地獄だろ?
バカにわからないかなー🤗
0182アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:11.82ID:7lXlssYF0
>>142
いままで土木建築業界の賃金上がらなかった原因の一つだろうな
この分野だけじゃないけど通訳とかコンシェルジュとか
0183アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:15.15ID:t3nZGo/h0
ウンコする千羽鶴信者が必死だなw
0184アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:18.02ID:iC8q+YTb0
岸田が海外に行ってはバラマキ、要人が来てはバラマキしてる金を回せばあっという間やのにな
0185アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:24.44ID:07/lyd200
>>142
本来なら準軍事組織にして被災地のリソースを
消費せずに活動できる装備を整えるべきなんだよな
0186アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:28.45ID:DAjb5OQ80
ボランティアに逝こうかなーと思ってても「迷惑だから来るな」と最初に言われたら腹が立つから逝きたくなくなるだけだな
0187アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:29.51ID:feaHKuvE0
道路のアスファルトがめくれて屏風のようになっていたり、鉄筋の建物の中で大きな段差が生じていたりで、ボランティアも腰が引けてしまうと思うけど
0188アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:30.19ID:iRAoidVp0
政治家は仕事しろよ!!!
0189アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:55.53ID:EbyL4ojN0
異常な山本太郎叩きだったもんな。普通の人はあれ見たらボランティアなんか行かないよ。ネトウヨのせいで日本がどんどん破壊される。
0190アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:56.85ID:CKKg3v1J0
倒壊した建物の撤去や道路や水道管の修復だろ
そんなの素人が行ったって無理だろ
ボランティアに何を求めているんだ?
0191アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:57.08ID:AJqUWAKh0
自民王国民ならまずは自助だろ
甘えるな
0192アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:10:58.54ID:n6ZbBf6N0
なぜポランティアに頼るのか
どこまでも
0193アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:05.26ID:GB3phNJL0
この際雇ってみてはどうか
0195アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:26.88ID:3kNIHvxw0
> ようやくこのボランティア、ゴールデンウィークの頃には多くのボランティアの方を
> 受け入れられるような状況になってきましたので

正確には
「多くのボランティアを受け入れられなかったので復旧が進まない」

やっとゴールデンウィークに向けてボランティアを募集するんじゃないの
0197アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:35.03ID:iGCsaiI20
ボランティアと火事場泥棒の区別が付かないだろ?
今の日本ではさ。
物乞いが政治家で3000万迄セーフってルールがまかり通る国。
ほとんどが良い人、だけどさその中に屑が一人でもいると全員が腐ってしまう。
0198アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:35.89ID:EFJVMknF0
カルト自民党、公明党の圧政で日本国民は貧しくなった。
ボランティアする余裕のある人なんていないんだよ。
石川県民のほぼ100%がカルト自民党信者で現実が見えてないから、ボランティアが少ないって怒るんだよ。
0199アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:40.39ID:9fybt9Yx0
ボランティアがいないなら
せめて時給出してみれば?
0200アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/05(金) 11:11:44.41ID:3XtMyOaD0
Dappi&壺ウヨ

岸田の初動対応ミスを庇いたい

宿敵山本太郎を叩きたい



結果

「道路ガー」「山本太郎ガー」「ボランティアは迷惑」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況