ダイモン氏やクック氏、ベゾス氏も-岸田首相を歓待した豪華な顔触れ - Bloomberg
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-04-11/SBR1C3T0G1KW00

Michelle Jamrisko、野原良明、Hadriana Lowenkron
2024年4月11日 10:00 JST

→公式晩餐会はテクノロジー・金融業を代表する経営者が一堂に会した
→ブラックロックのフィンクCEOやブラックストーンのグレイ社長も

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/i_NWtioGKCew/v1/1000x-1.jpg

国賓待遇で訪米した岸田文雄首相夫妻を招いた公式晩餐(ばんさん)会が10日、ホワイトハウスで開催され、テクノロジーや金融、メディア業界を代表する経営者らが一堂に会した。バイデン政権の意向を反映し、同盟国間の安全保障と経済的結び付きの強化を印象付ける象徴的機会となった。

  JPモルガン・チェースのジェイミー・ダイモン最高経営責任者(CEO)のほか、資産運用会社ブラックロックのローレンス・フィンクCEOやアップルのティム・クックCEO、アマゾン・ドット・コムの共同創業者ジェフ・ベゾス氏、ブラックストーンのジョナサン・グレイ社長兼最高執行責任者(COO)、IBMのアービンド・クリシュナCEOらが出席者に名を連ねた。

https://assets.bwbx.io/images/users/iqjWHBFdfxIU/iWpJJm4M_Gwo/v1/1000x-1.jpg

 日本の財界からはソフトバンクグループの孫正義会長兼社長と小林健元三菱商事会長、シリコンバレーからはクック氏らのほか、生成AI(人工知能)の基盤強化のため、日本に今後2年で29億ドル(約4400億円)投資すると表明したマイクロソフトのブラッド・スミス社長や半導体メモリー大手マイクロン・テクノロジーのサンジェイ・メロートラCEOが出席した。

 大谷翔平選手、山本由伸投手が所属する米大リーグ、ロサンゼルス・ドジャースのオーナー、グッゲンハイムパートナーズのマーク・ウォルターCEOやクリントン元大統領夫妻、イエレン財務長官、パウエル連邦準備制度理事会(FRB)議長も同席した。