X



ビタミンDの過剰摂取は極めて危険…英南部で89歳男性が死亡の衝撃、検視側も警鐘鳴らす [ごまカンパチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ごまカンパチ ★
垢版 |
2024/04/14(日) 00:59:24.09ID:riLSkV1w9
https://news.yahoo.co.jp/articles/c5e72a00dcfc4c5695a3d8c4f86d1c4ba23a4800
 新型コロナが感染拡大していた頃、ビタミンDの摂取が免疫力を高めて感染予防になるとの調査結果が国内外で報じられた。
しかし、過剰摂取は極めて危険だという。

英南部のサリー州で昨年5月10日、デビッド・ミッチェナーさん(89)という男性がイースト・サリー病院に搬送され、10日後に死亡が確認された。
死因はビタミンDサプリメントの過剰摂取による「高カルシウム血症」だった。
高カルシウム血症は、まれではあるが非常に危険な病気で、骨を弱め、腎臓や心臓に損傷を与える危険性がある。

検視を行った同病院のジョナサン・スティーブンス検視官補によると、実際こうした症状がデビッドさんの検視解剖中に認められたという。
また、デビッドさんの血中カルシウム濃度は適正レベルの20ナノグラム/ミリリットルの約20倍の380ナノグラム/ミリリットルで「研究室で計測できる限界値」だったそうだ。

英国ではビタミンDのサプリメントの容器に「過剰摂取すると潜在的に非常に深刻なリスクや副作用を引き起こす危険性がある」という警告を記述することは
法律で義務化されていない。
スティーブンス検視官補は「すぐにも(法律改正などの)行動を起こさなければ将来、死亡者が出る危険があると思う」と語っている。
0350アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:37:49.95ID:O27n8+u50
日焼けマシン入っとけよ
0351アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:38:48.26ID:xz2X64OE0
>>102
そうなんだよ、ちゃんと調べたな、偉い
例えばヨーロッパに移住したアフリカ系黒人なんかは特にビタミンd足りてない
0352アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:39:13.14ID:FEGq/U0q0
>>337
そもそも骨はカルシウムオンリーじゃなくて、コラーゲンも大部分を占めてる
だから硬いだけじゃなくてしなやかさもあって骨折しにくくなってる

で、コラーゲンってのは直接取ってもそのままは吸収されないから肉とかだけ食っても使えない
身体の中でアミノ酸から作らないといけないけど、そのためにはビタミンCが必要
カルシウムの摂りすぎより野菜食わなすぎが問題
0354アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:39:38.76ID:L+TPMalC0
>>1
さすがは林信吾の大英帝国
0356アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:41:16.75ID:AinMbpw60
ワクチン後遺症の特効薬らしいからな
0359アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:44:09.83ID:ZH97l95Z0
一生アマゾンの樹冠の下で暮らす部族の代謝機能ってどうなってんだろ
食べ物から推奨量のVD摂るの無理そうだし
0361アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:45:35.66ID:FWlQQTa/0
いや、89なら寿命だろ…
0365アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:48:13.35ID:I2m/+2kx0
肝油ドロップ缶を夏休み2日で食べきったが何でもなかった件
0369アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:54:38.27ID:byN7XPLK0
なんでもよりすぎはよくない
0370アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:54:41.70ID:k9divlN60
たまにカロリーメイト食ってる

足りてないものが補われる感じがする
0376アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:57:40.13ID:gcdQV6Jw0
>>10
高カルシウム血症が死因だから年齢は関係ない
日本でも食品のカルシウム含有量を表示するよう厚労省から指導されている位
危険視されてるんだよ
>>100
日本人はビタミンDが不足することは無いから
0377アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:58:30.31ID:MHTKGP3J0
国民への健康に対しての注意喚起はいつも世界で一番遅い日本だが
世界に先駆けてサプリを禁止にしたらどうだろう
0378アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:59:26.88ID:7kvS6e1b0
>>32
日焼けは皮膚がんの最大の原因
日焼け止めを毎日塗って1日に必要量ビタミンDサプリを摂取する方がリスクが少ないという見解ですからね
医者は
0380アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:05:29.36ID:MHTKGP3J0
>>379
それ金で買ってるんじゃないかと最近思ってきた
2位と僅差だし2位以下はって調べたら30位ぐらいまでほとんど変わらないし
そもそも平均寿命をコンマ以下の年月で調べようがあるのだろうかと
何より厚労省のページに比較は困難と載ってるし
0382アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:06:26.08ID:7kvS6e1b0
潜水艦で仕事をしている自衛隊員や用務員?は
毎日白飯にビタミンDサプリメントを混ぜている
太陽の光を全く浴びない過度なビタミンD不足生活をしているから
0387アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:16:14.67ID:ANk//OJk0
どれだけ過剰摂取していたか教えてよ
0389アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:18:52.37ID:44DL13NE0
>>69
ほんとにね…(・ω・`)被害者も高齢だしこじ付けが凄い
0390アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:18:55.62ID:aNQT/fuh0
太陽浴びてれば作られるのにわざわざ摂取すんのか
適度な運動してるのが好ましいけどな
0392アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:19:39.01ID:45u6F+Xx0
>>1
長寿国でもないのにめっちゃ長生きしてるやんけ
0393アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:20:08.62ID:GEevi9640
最近筋トレブームで過度な絞り込みしたり
サプリを大量に飲んだりしてるの見るけど
長生きできるのかあれ
0394アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:24:50.75ID:ANk//OJk0
ストレス耐性による
0395アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:24:52.55ID:MHTKGP3J0
基本的にサプリを販売してるのは大企業なので
批判的な医学論文はそうそう出ないことでしょう
0396アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:25:55.66ID:u+ICKOOh0
リポビタンDにビタミンDは入っていない
0397アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:28:53.61ID:EIC9quh50
パーガ
0402アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:34:21.65ID:ANk//OJk0
順番が逆なんだよプロテインが腎臓弱めるんじゃなくて
腎臓弱いやつがプロテイン飲むから問題が起きる
腎臓が疲れるのは疲れを取る努力が足りない
0403アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:36:52.97ID:hDuSeg7h0
>>1
インフルエンザやコロナといった感染症は
ビタミンDの接種で治療可能と知れ渡ってきた
それどころかビタミンDの血中濃度が高い人ほど
癌になりにくいことも分かってきた

> スティーブンス検視官補は「すぐにも(法律改正などの)行動を起こさなければ

連中が焦るはずだわなw
0404アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:37:30.14ID:3Um3NKjk0
ビタミンDに限らず、過剰摂取じゃあどんな栄養素もダメだろ
0405アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:38:52.75ID:ANk//OJk0
国が定めた基準で体調崩すような内臓ならサプリやプロテインを疑う前に自分を癒せ
0406アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:39:12.86ID:84+5BXPz0
89歳の老人が一人老衰で死んでなんでビタミンDが危ないことになるの?
科学者って、すこしはモノを考えればいいのに。
0407アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:40:04.09ID:sSsGlA4C0
89なら寿命
0409アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:41:08.24ID:ANk//OJk0
バイクで勝手に事故ってお前もバイクあぶないから乗るな~っていうジジイと一緒
0410アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:41:53.59ID:0/Kw670b0
アルギンZ
0413アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:42:24.09ID:WuH+4yoB0
8歳や9歳が死んだらビビるが
89歳でくだらんこというな
0414アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:44:57.44ID:ANk//OJk0
キノコとか食べれば良い
0415アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:45:19.58ID:hDuSeg7h0
>>1
> 死因はビタミンDサプリメントの過剰摂取による「高カルシウム血症」だった。

ビタミンDを接種する目的の一つに「骨の強化」がある。
これはビタミンDの作用の一つの「カルシウムの吸収」を期待してのこと。

ただビタミンDだけではカルシウムを血中に吸収するだけで、骨に届いてくれない。
ビタミンDだけでは血中のカルシム濃度が上昇し、やがて血管内に沈着して動脈硬化を引き起こす。
ビタミンDにより血中に取り込んだカルシウムを骨に沈着させる必要がある。

その役割を果たすのがビタミンK

ビタミンKを接種すると血中のカルシウムを骨に沈着してくれる。
>>1のような「高カルシウム血症」にもならなくて済む。
ビタミンDとビタミンKはセットで接種すべき。

ちなみにビタミンKをふんだんに含んでる食材は・・・

ズバリ納豆!
0416アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:45:26.34ID:ANk//OJk0
15分の太陽のダメージ無視するのやめて欲しい
0417アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:46:00.49ID:ANk//OJk0
諦めた田舎の漁師町のおっさんおばさんならいいけどさ
0419アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:52:13.94ID:YCNY6wpX0
89歳男性が死亡
よって解散
0420アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:59:27.87ID:ZvDD9qC30
過剰摂取しなければ90歳まで生きた
0421アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:00:50.94ID:jNQTWWBl0
毎日2000IU摂ってるわ
オワタ
0423アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:02:33.39ID:nCaedSYE0
なんだろ・・・この爺さんはコロナで過剰摂取したのかね。
死にたくないのはわかるが・・

ビタミンDはカルシウムの吸収を助けるから必須。
0425アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:06:37.65ID:pnlCvUCP0
89歳死亡で衝撃を受けないで下さい
寿命
です
0426アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:06:51.58ID:bRTrfmxe0
>>6
ほんそれ
0431アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:29:34.24ID:FEGq/U0q0
>>412
取れねえよ
日光を浴びると摂ったビタミンDが活性化ビタミンDになるだけ
逆にたくさんビタミンDを摂っても日の光を浴びないと効果が薄くなる
0432 警備員[Lv.7(前11)][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:34:50.18ID:aE6LQ7Il0
それは寿命では?
というかイギリス人男性で89歳なら長寿なのでは?
0433 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:41:42.08ID:2c2vchMP0
だから朝日を浴びろとあれほど言っただろ
漁師に健康なやつが多いのは朝日を浴びて昼日中はあまり浴びないから
0434アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:42:07.71ID:95MayMDb0
風呂上がり、ベランダで日光浴
0435 警備員[Lv.11][苗]
垢版 |
2024/04/14(日) 08:42:10.26ID:FI2E6TvH0
>>136
キレート化ってそういう事だったのか。吸収されやすいのは良いけど過剰に注意だな
0436アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:46:37.22ID:Xq1AZ1X30
冬はサプリメントでビタミンDを取ればいい
0438アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:50:14.46ID:x/4DxfWZ0
アザラシの肝臓を喰ったらビタミンDが多すぎて死ぬからイヌイットも喰わないって見たことがあるは
0439アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:54:37.25ID:iuAVqb/n0
脂溶性ビタミン(A,D,E,K)は蓄積性があるから過剰症に注意しないといけない。だから摂取しすぎはNG
それ以外の水溶性ビタミンは身体に不必要な分はオシーコに流れ出ちゃうから過剰症の心配は不要。だからいっぱい飲んで経済に貢献して(ゲス顔
0440アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 08:56:51.90ID:G+Pvnl410
そりゃ過剰摂取すれば水でも危険だわ
0441アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:00:46.11ID:8jdX3yM30
あと、魚介類に多く含まれるビタミンB12とか
レバー、ニンジン、卵黄に多いビタミンAも
適度にとるのはいいが、過剰摂取はよくない
0442アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:05:20.85ID:deieUTWq0
具体的な摂取量が書いてないと何の啓発にもならないだろ
海外のビタミンDサプリは馬鹿みたいな高容量のがあるし
0443 警備員[Lv.3][新][苗]:0.00000000
垢版 |
2024/04/14(日) 09:07:07.91ID:PXj7s9KL0
恥ずかしいけどビタミンDのサプリ?一年くらい飲んでたわ
先月まで一年くらい飲んでた
今はサプリ飲まなくなった
亜鉛もハゲ対策に飲んでたけど先月でやめた
0445アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:18:10.77ID:lFeQaEzn0
>>1
摂取しなくても日に当たれば良いだろ
0446アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 09:42:37.58ID:gcdQV6Jw0
>>439
ビタミンEは特に問題ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況