X



【理研】日本人の祖先は「縄文系」「関西系」「東北系」の3系統か、ゲノム分析で従来の説「縄文と弥生」に疑問 ★5 [樽悶★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001樽悶 ★
垢版 |
2024/04/21(日) 21:13:00.51ID:8p22xWuj9
 現代の日本人約3200人分のゲノム(全遺伝情報)の分析から、日本人の祖先は三つの系統に分けられる可能性が高いことが分かったと、理化学研究所などのチームが17日付の米科学誌に発表した。従来唱えられてきた「日本人の祖先は縄文人と弥生人の2系統」という仮説に疑問を投げかける内容。

 従来の説では、狩猟民族である縄文人と弥生時代に大陸から移住した渡来人が混血したとされる。一方で、日本人の祖先は3系統であると示唆する研究はこれまでもあったが、遺跡から出土した人骨のゲノムを解析しておりサンプルが少なかった。今回、現代人のゲノムで大規模な解析ができたことで「3系統説」がより確からしくなった。

 チームは、多くの人の血液や遺伝情報を集めて保存している組織「バイオバンク・ジャパン」のデータを活用。北海道、東北、関東、中部、関西、九州、沖縄の医療機関に登録された日本人約3200人分のゲノムの特徴を分析した。

 その結果、日本人の祖先は主に、沖縄に多い「縄文系」、関西に多く、古代中国の黄河周辺にいた漢民族に近い「関西系」、東北に多く、さまざまな要素が混ざっていて詳しい由来が分からない「東北系」の三つに分けられると分かった。

 縄文系の遺伝情報の割合は沖縄に次いで東北で多かった。一方、関西では最も低かった。

 東北系は沖縄・宮古島の古代日本人や4~5世紀ごろの朝鮮半島の人に近い。かつて東北に住んでいた「蝦夷(えみし)」と呼ばれる人々とも関連している可能性があるという。

 理研の劉暁渓(りゅうぎょうけい)上級研究員は「東北の言語は、地理的に離れた島根県の出雲地域の言語と似ていると言われる。今後の解析で、朝鮮半島や大陸に近い出雲と東北の関係が見え、東北系の由来が分かったら面白い」と話す。(共同)

2024/4/18 05:00
https://mainichi.jp/articles/20240417/k00/00m/040/315000c?inb=ra
https://imgur.com/wmYFQ3z.jpg

★1:2024/04/19(金) 07:02:33.69
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1713663904/
0952アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 13:24:20.92ID:cS1uSRFX0
100年後、栄えるのは東京と福岡だけ 経済学者の衝撃的予測の意図

https://www.asahi.com/sp/articles/ASS4H0FS8S4HUPQJ001M.html?ref=tw_asahicom

――なぜ大阪は取り残されるのでしょうか。

 「100年後も大阪は全国で2番目の都市であり続けますが、緩やかに衰退していきます。人口規模の割に、福岡に比べて東京に近すぎることが要因です」

ワラタw
0953アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:43:28.88ID:mNgJY3zK0
Y染色体はOが最多でD,Cなどと続くみたいだけど
Oは中国南岸やベトナムタイマレーシアインドネシアなど広域で
日本人を日本人たらしめるものではないですよね
Cも同じくロシアシベリアの少数民族のオロチョン, エベンキやモンゴル人に最多のもので
日本人たらしめるものではない
日本人を支那朝鮮他アジアと分けて日本人にするのはやはりDという
0954アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 14:47:37.19ID:mNgJY3zK0
>>946
熊襲は強すぎる
天皇親征の正真正銘の皇軍が熊襲に負けて天皇討死だからね
天皇が戦死したのは後にも先にもこれだけ
0955! 警備員[Lv.2(前10)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/23(火) 15:13:21.13ID:p5yKJPv10
くまそ
じゃなくてクヌート?
0956! 警備員[Lv.2(前10)][新][苗][警]
垢版 |
2024/04/23(火) 15:15:17.45ID:p5yKJPv10
ウーマンがいたのか
0957アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 15:24:33.27ID:pTxnIVw60
>中国の史書を参考にすると、『晋書 倭人伝(しんじょ わじんでん)』にある邪馬台国の新女王台与(とよ)が266年に朝貢をした記録が最後で、次に『宋書』などに現れる「倭の五王」までが何も情報がない空白の期間とされています。
 そして、この約150年の間に日本列島の人々の暮らしが大きく変化しています。まず第一に、弥生時代の邪馬台国(やまたいこく)は魏(ぎ)の皇帝に戦の救援を求めていますので、戦乱で苦境に立たされているようです。つまり、まだ邑国(ゆうこく)同士が激しく争っていた小国時代です。
 それが5世紀の倭の五王の時代になると、王権がほぼ確立して権威ある肩書を中国皇帝に要求しています。つまりこの間に大和王権がほぼ確立したと考えられます。また同時に前方後円墳が各地に広まっているのです。
 そして古墳の副葬品を見てみると、『魏志倭人伝(ぎしわじんでん)』に「倭国には牛や馬はいない」と書かれていたにもかかわらず、馬具が多く出てくるので馬が輸入されていたと考えられます。輸入どころか日本列島で繁殖に成功していたのでしょう。


>風俗も大きく変わり、弥生時代の男が全員していた「黥面文身(げいめんぶんしん)」という入れ墨の風俗は駆逐されています。また、銅鐸(どうたく)祭祀や銅剣銅矛(どうけんどうほこ)祭祀も姿を消します。出雲の加茂岩倉(かもいわくら)遺跡と荒神谷(こうじんだに)遺跡は、まさに弥生祭祀の両文化が終焉した証拠かもしれません。

 こういったダイナミックな混乱期は地球の寒冷化に原因があったのだと思われます。大陸が混乱する中で、比較的温暖で海に隔てられていた日本列島内は大変革に成功したのでしょう。

https://www.rekishijin.com/30719
0958アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:03:45.87ID:UbqANijM0
>>59
日本最高の剣豪は塚原卜伝(茨城)と上泉信綱(群馬)で両方とも関東人なのを知らないのかね?
困るなあ、これだから関西人はどうしようもない。
0959アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:06:42.96ID:BpW92LC10
>>953
Dも中央アジア、東南アジア、東アジアにかけて広く分布してますよ。現在高頻度で残ってるのは日本とチベット、アンダマン諸島あたりですけどね。
0960! 警備員[Lv.4(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:14:58.52ID:p5yKJPv10
>>959
いや、混血してねえぞ
ツリーで見んと。

ハンガリーで何故か出た
0961! 警備員[Lv.4(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:17:03.52ID:p5yKJPv10
https://www.yfull.com/mtree/D4i/
遺伝子見ると男性だけに固まった国もあるんだよな
面白い。強姦アナキスト国家?
0962! 警備員[Lv.4(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:23:33.33ID:p5yKJPv10
アヴァール時代の墓はハンガリーに
8万もあって、アジア系の遺伝子が出てる
N系
0963! 警備員[Lv.4(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:24:43.79ID:p5yKJPv10
アヴァールとハンガリーは別集団
どういうことだ??
0964! 警備員[Lv.5(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:28:06.02ID:p5yKJPv10
The Avar age remains are anthropologically extremely heterogeneous, with considerable proportion of Mongoloid and Europo-Monoloid elements reaching 20–30% on the Great Hungarian Plain2, attesting that the Carpathian Basin witnessed the largest invasion of people from Asia during this period.

かなりの人数アジアからカルパチア盆地に人口流入があったようだ。その後でハンガリー人が征服した。
0965! 警備員[Lv.5(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:31:05.34ID:p5yKJPv10
>>885
アヴァール時代に
ブリヤートの方からカルパチア盆地まで占領した??
遺伝子見ると。
0966! 警備員[Lv.5(前10)][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 16:32:45.90ID:p5yKJPv10
モンゴル帝国以前に
似たような事何度も起きてんだろ
0967アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:34:15.28ID:jbHE++nH0
>>960
ならOやCもツリーで見なさいよ
0968アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 16:56:14.82ID:/1Dvmlu00
>>957
戦国時代の鉄砲伝来と同じ感じかな
当時だと鐙の発明で騎馬の重要性が格段に増した時
東アジアは各民族が凌ぎを削ってるがフンアバールマジャールのヨーロッパ征服は容易だった
0969アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:19:27.00ID:xv7PBtCU0
関西人は辮髪を義務化すれば良い お似合いだぞ
0970アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:21:09.16ID:BpW92LC10
辮髪は満州とかアルタイ系の習俗なんだよなあ
0971統一教会は要らない。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:35:33.18ID:XDm7Hpyb0
>>476

ID:lKqKnDlO0

メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?

はい、書けない。wwwww

はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定 wwwww

はい、おまえの負けーー wwww
0972アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:44:02.33ID:xv7PBtCU0
関西人=北方系シナ人www www
0973統一教会は要らない。
垢版 |
2024/04/23(火) 17:50:50.90ID:XDm7Hpyb0
>>972

ID:xv7PBtCU0

メール欄に、文鮮明はサタン、って書いてみて?

はい、書けない。wwwww

はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定 wwwww

はい、おまえの負けーー wwww
0974アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 17:54:33.85ID:cC8kaKWo0
>>971
死ねキチガイ馬鹿チョン
0975統一教会は要らない。
垢版 |
2024/04/23(火) 18:00:26.03ID:XDm7Hpyb0
>>974

ID:cC8kaKWo0

文鮮明はサタン

はい、書けない。wwwww

はい、おまえはクソちょん統一教会・壺、確定 wwwww

はい、おまえの負けーー wwww
0976 警備員[Lv.7][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:08:16.71ID:fIQHhnU/0
かなり古い時代に大陸からD系統が日本列島に来て、その後ちうごく辺りに来た新モンゴロイドからN系統とO系統が別れ、Nは北へ、Oは南へ
その過程で黄河周辺のO2系統と長江流域のO1系統に分岐、それぞれNの遼河文明、O2の黄河文明、O1の長江文明として発展
N→O1→O2と勢力が入れ替わるなかで、O1からちうごく南部のO1a、東南アジアに向かう01b1、そして日本と朝鮮に向かうO1b2が生まれた
んで、DとNが合わさって縄文化、そこにO1b2が加わり弥生化、更にO2の文化や人材を受け入れて古墳時代化した
こんな感じでどうよ
0977アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:10:44.05ID:BpW92LC10
Cは?Dとだいたい同じか?
0978アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:22:19.41ID:gsGtjKhM0
>>866
宿神(しゅくしん)

呪術的信仰対象の一つ。〈しゅくしん〉は、守宮神、守久神、社宮司、守公神、守瞽神、主空神、粛慎の神、守君神など、さまざまな表記があるが、元来はシャグジ、シュグジなどと称された小祠の神の名だったと思われる。シャグジ、シュグジは辺境の地主神であるが、呪術的性格の強かった密教や神道のほか荒神、道祖神など他の民間信仰と習合を果たし、非常に複雑なまつられ方をしている。おびただしい異表記があるのはそのためである。(世界大百科事典 第2版の解説)
0979アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:23:02.45ID:gsGtjKhM0
>>866
関西各地に「夙(しゅく)」「宿」という文字を付けた古い地名があちこちにあり、それは漂泊の芸能民や職能民のたまり場に由来します。そこには、宿神や石神井と関係する「しゅくしん、しゅくじん」が、守宮神、守公神、粛慎、守君神などとさまざまに表記され、シャグジ、シュグジなどとも称されて、呪術的性格の強い荒神、道祖神、塞の神などの民間信仰の小さな祠が建てられました。しかし、明治初めの神仏分離によって、神道とも仏教ともつかない猥雑な民間信仰の遺物として廃棄されたものも多く、かろうじて現在に断片的に引き継がれていたとしても、その本来の姿は忘れられてしまっています。
0980アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:23:42.51ID:gsGtjKhM0
>>866
ミシャグジ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%BF%E7%A5%9E

ミシャグジとは、中部地方を中心に関東・近畿地方の一部に広がる民間信仰(ミシャグジ信仰)で祀られる神(精霊)である。長野県にある諏訪地域はその震源地とされており、実際には諏訪大社の信仰(諏訪信仰)に関わっていると考えられる。全国各地にある霊石を神体として祀る石神信仰や、塞の神・道祖神信仰と関連があるとも考えられる。

「ミシャグジ」の発音は「サク」「シャグ」「サグ」「サコ」「サゴ」「ショゴ」などが見られ、中には「おシャモジ様」まであるという。「ミシャグジ」のほかに、「ミシャグチ」「サグジ」「ミサクジ」「ミサグチ」「シャクジン」「シュクジン」「シュクジ」「シュクシ」「シキジン」「シキジ」「(お)さんぐうじ」「(お)しゃごじ」「じょぐさん」「しゃごっつぁん」「しゃごったん」など多様な音転呼称がある。

当て字と漢字の組み合わせも大変多く(200以上もあるといわれている)、諏訪では「御左口神」「御社宮神」「御射宮司」「御社宮司」「御作神」が見られるが、柳田國男は「石神」として取り上げたこともある。柳田の『石神問答』(1910年)には「石護神」「石神井」「宿神」などもある。金春禅竹の『明宿集』(1465年頃)は、「宿神」と「翁」とを同一存在と見なし、翁(宿神)を諏訪明神や筑波山の岩石などと同一視している。

水本正人の『宿神思想と被差別部落』によると、「宿神」の読みは「シュクジン」の他に「シュクジ」があり、さらに少し訛った読みとして「シキジン」「シキジ」等もある。愛媛県の「祝詞権現姉姫神」(シュクシゴンゲンアネヒメノカミ)は、もとは「シュクジ(ン)」と呼ばれていた。その呼び方が訛って「シキジ(ン)」となり、後にそこへ当て字の「姉姫神」が与えられたが、「シュクジ」という音は「シュクシ(祝詞)」という添え名として残った。一方で、この姉姫神が祀られている地域から数キロ離れた場所には、「縮地権現姉姫神」(シュクジゴンゲンアネヒメノカミ)がある。これらを踏まえた水本の推測では、「シュクジ(ン) 宿神」・「シュクジ 縮地」・「シュクシ 祝詞」・「シキジ(ン) 姉姫神」は繋がっている。
0981アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:24:12.43ID:gsGtjKhM0
>>866
谷川健一著「賤民の異神と芸能」(河出書房新社)

「明治四年十二月の、被差別部落の祭神に関する高知県から神祇省への伺書によると、穢多村には必ず「シュクジノ神」の祠があるとのことである。土佐国だけでなく、伊予の宇和郡でも多くの被差別部落でシュク神が祀られている。」

「乞食、癩者、非人、屠者などの集まる被差別部落に宿神が祀られるのは、西日本に多く見られるが、その理由は柳田のシュク=地境説だけでは解決がつかないことは明らかである。これら宿神は、神社明細帳にも記載されていない小祠であり、個々のシュク部落独特の祭神である。」

 柳田は『石神問答』の中で、「社寺の境内に荒神を祀るは地主神の思想に基くものなること疑なしと存じ候。(中略)荒神の字義は単に荒野の神と云ふことかとも存じ候へども、やはり『荒ぶる神』と云ふ古称に基くものと再考致し候、(中略)思ふに此島先住民の頭目にして帰順和熟する者は即ち国つ神(地祇)と称せられ、新住民に抵抗する者は即ち之を荒神と云ひしなるべく、之に向つて地を乞ふ者は常に地主を恭敬せざる能はざりし次第と存じ候」と荒神の本質を衝く発言をしている。
0983 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:35:17.31ID:g1YLGZrY0
>>976
大体いいと思うけど
弥生文化の浸透と弥生人の到来を直結させるのはどうかな?
人も若干来たけど文化の浸透が弥生時代は主だったんじゃないかと
だから>>1になってる
0984アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:40:37.11ID:xv7PBtCU0
関西人は自分たちの容姿が他地域の日本人
に比べて激しく見劣りしている事に劣等感や
疑問を持たないんだろうか?容姿だけでなく
性格も違いがありすぎるがどこに行っても
関西弁を使っていると言う事は間違った方向の
自信過剰と言える
0985 警備員[Lv.8][新][苗]
垢版 |
2024/04/23(火) 18:43:53.93ID:fIQHhnU/0
なるほど

C系統も5%ぐらいいるんだな
発生年代的にどうだろ
Dより後かなあ
新石器時代の担い手的な?
0987アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 18:56:40.33ID:CAnGX8ZD0
徳川幕府は堺周辺と河内四郡の民は全員、石津神社の氏子と定めた
石津神社の神さまはひるこのえべっさんと五色輝く石を持つえべっさん
河内の川は石川、堺は石津川
0988アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:15:59.46ID:/1Dvmlu00
日本は神様にも古代の名残りがあるな
ヨーロッパではアブラハムの宗教で一掃されたケルトゲルマンの神々も残ってる感じ
0990アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:33:43.71ID:sqR96Ans0
>>957
これは騎馬民族征服説が俄然現実味を帯びてきたな
ただし弥生時代ではなくずっと年代が新しい古墳時代だった
皇紀は1000年以上縮める必要がありそうだ
0991アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 19:36:42.04ID:jYGXKrWv0
>>989
こういう何の反撃にもなってない頬をなでるような気持ち悪いレスって自作自演なんだろうな
0996! 警備員[Lv.8(前10)][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:52:09.32ID:p5yKJPv10
>>964
フィンランドが満州にいてヨーロッパ来た?
0997! 警備員[Lv.8(前10)][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:56:21.58ID:p5yKJPv10
>>977

C1a2(C-V20/V184) ヨーロッパ[3]、アルジェリア[4]、アルメニア人[2]、ネパール[5] にわずかに見られる。ヨーロッパ最古層、クロマニョン人の型。
0998! 警備員[Lv.8(前10)][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:57:39.20ID:p5yKJPv10
満州の古代民族Nだろ
0999! 警備員[Lv.8(前10)][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/23(火) 19:59:02.38ID:p5yKJPv10
>>962
唐なんかね??
1000アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/23(火) 20:00:43.17ID:4CQay8Qi0
はい
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 22時間 47分 43秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況