X



【イギリス】不法入国者をルワンダに強制移送 法案が議会で可決 [PARADISE★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001PARADISE ★
垢版 |
2024/04/24(水) 12:38:04.05ID:YeWO85qj9
 イギリスで、難民認定を申請するため不法に入国した人たちをアフリカのルワンダに強制的に移送するための法案が議会で可決されました。
難民の支援団体などは強く反対していますが、来年1月までに行われる総選挙を見据えて、不法移民の阻止を主要政策に掲げてきたスナク政権は、ことし7月ごろ移送を始めたい意向です。

イギリスのスナク政権は、難民認定を申請するためフランスとの間のドーバー海峡をボートで渡るなどして不法に入国する人たちへの対応が財政を圧迫しているなどとして、アフリカ東部のルワンダへ資金援助と引き換えに強制的に移送する計画を進めています。

計画についてイギリスの最高裁判所は、去年11月、移送された人がルワンダからそれぞれの出身国に強制送還されるおそれがあり、違法だと判断しました。

これを受けてスナク政権は、移送された人々をルワンダから送還しないことを保証するとした協定をルワンダ政府と結んだ上で移送計画は、人権に関する法律の適用外で、問題がないとする緊急の法案を議会に提出しました。

法案は、下院に続いて22日上院でも審議が行われ可決されました。

スナク首相は発表した声明で「世界的な移民の問題に根本的な変化をもたらすものだ。不法に入国した人は、滞在できないことが明確になる」と強調しました。

スナク政権は、来年1月までに行われる総選挙を見据えて、不法移民の阻止を主要政策に掲げてきたもので、首相は、移送について「最初の便は10週間から12週間後に飛び立つ」と述べことし7月ごろ始めたい意向です。

イギリスの新聞「テレグラフ」など、複数のメディアは、当局が数日以内に対象となる人たちの拘束を始める見通しだと伝えていますが、難民の支援団体などは人権侵害だとして強く反対しています。

以下ソース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240423/k10014431051000.html
0002アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:38:58.36ID:FfOoFJm90
どこから来ようとルワンダに移送なら効果あると思う
0003アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:39:03.61ID:2vvhLRl80
日本も見習え
0004アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:39:17.19ID:4zXsF0RW0
ゴミはゴミ箱へ
0005アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:39:39.73ID:3/kDE0gu0
イギリスがokなら、日本もやっていいんじゃね?
0007アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:39:51.15ID:yeYyGRwQ0
金銭解決

という、新しい難民問題の解決方法
0010アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:40:54.93ID:rybGpr9X0
よし超汚染人共も強制送還だ
0011アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:41:31.09ID:yeYyGRwQ0
ドーバー海峡を舟で渡って来る
追い返せない

ルワンダには対価払う約束
0014アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:42:08.83ID:eimXgATK0
>>1

  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
l (●), 、(●)、 l    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   l  < 自民は入管法改正して強制送還強化、パヨク野党は反対して外国人擁護。
l   ト‐=‐ァ'   .::::l    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
0016アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:43:38.34ID:eimXgATK0
>>1



【外国人参政権について】


自民 ----反対  (入管法厳罰化改正)

立憲 ----賛成  (入管法改正反対)
共産 ----賛成  (入管法改正反対)
れいわ----賛成  (入管法改正反対)


実際の行動でわかる善し悪し


'
0017アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:43:51.28ID:NkAdx07Z0
超汚染人は強制送還ではなく殺処分が妥当
0018アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:44:02.34ID:K23U+jI40
無性に缶コーヒーが飲みたくなった
0019アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:44:07.22ID:Tbg9xPIW0
wikiによるとルワンダは「アフリカで最も人口密度が高い国」なんで、移送された連中が歓迎されるわけもなし、奴隷化かねー
0022アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:44:24.29ID:sl9dOs/Z0
早ければ今年の7月から移送を開始したいそうだから
イギリスからドーバー海峡を渡ってフランスやスペインに逃げるのが増えそうだな。
0023 警備員[Lv.7(前2)][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:44:26.73ID:q+n4SiNE0
すげーな
0024アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:45:14.42ID:hn3hywO80
スナク首相は発表した声明で
「世界的な移民の問題に根本的な変化をもたらすものだ。不法に入国した人は、滞在できないことが明確になる」と強調しました

人権人権で入れまくった時期は終わったか
0028 警備員[Lv.36][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:46:00.20ID:fM8PMPX+0
>ルワンダからそれぞれの出身国に強制送還

それの何が違法なのかが理解出来んwww
0029アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:46:43.50ID:JiXSSxc30
>>22
フランスからドーバー海峡を渡ってイギリスに来たのに
もと来た道を命がけで戻るのかw
0032アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:47:24.96ID:sl9dOs/Z0
>>19
金貰って後は放置だろうから、さぞかし地獄絵図が展開するだろう。
まあ見せしめだな。
0033アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:47:56.02ID:utbBnsJZ0
いいね、欧州は現実が分かってきた
ほれ、欧米の言いなり政府、ちゃんと考え直すタイミングだぞ、イギリスだけじゃないからな
日本は中露はもちろん欧米にも盲従せず「日本を守るため」の中庸を考えろ
0034アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:47:58.57ID:bNdmuXjy0
ルワンダに強制移送は本当草
0035アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:48:16.49ID:ErK7h8Vk0
<丶`∀´>日本は外国がやる事を見習えニダ。
0036アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:48:18.47ID:USHzh0UD0
ヨーロッパ、特に北欧は間に合うのか?
もうとっくに手遅れなんじゃねーの
何年も前には悲惨なことになってたろ…
イギリス、フランス、ドイツはやり直せるのか?
0038アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:48:54.79ID:yeYyGRwQ0
>>31
取り引きできた(契約成立した)国、なだけでは?
0039 警備員[Lv.36][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:49:17.69ID:fM8PMPX+0
>>25
>欧米に学べ厨「…」

パヨク「イ、イギリスはEUじゃないからぁ!」
0040アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:49:18.72ID:bNdmuXjy0
>>24
トランプだって国境の壁建設とかしてたし
不法に移民してくるのはそりゃ(国としては)いかんでしょw
0042アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:49:47.97ID:nAHT/vOt0
これまだ揉めてんのかよw
0043アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:50:00.41ID:vqGnazoa0
なんでルワンダ?
0044アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:50:01.41ID:9Xr4XC+f0
移送する必要なし
海底に沈めろ
0045アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:50:34.95ID:bNdmuXjy0
>>36
イギリスは島国だけどフランス、ドイツは陸続きだから陸路で来れる
だから昔から大陸の方は色々民族問題で揉めてる
0046アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:51:22.70ID:tqaYsyay0
日本も外人は北朝鮮に送ろう
0048アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:51:25.75ID:xnh21ATb0
ここは左翼と市民団体が言うように日本も速やかに見習わないと
0049アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:51:35.21ID:gWlCZH//0
>>39
>欧米に学べ厨「…」

ネトウヨ「セキュリティクリアランスは欧米からのパクりじゃないからぁ!」
0053アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:52:08.31ID:bt6PRYpD0
まあイギリスはサッチャー嫌ってる人多いし
0054アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:52:10.93ID:r/5dTLfa0
>>36
欧州議会選挙で全体主義のようなことを推し進めている議員連中を当選させず追い出せれば、ウルズラ・フォン・デア・ライエン氏の力も失うかと
正攻法はこれぐらいしかないな
0055アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:52:29.05ID:KuYPefsi0
ホテル・ルワンダという映画があったけど、真っ黒ちゃんばかりのひでぇ所だなと思った。
日本もそうしようよ!真っ黒ちゃん同士で殺し合えば、食糧問題は解決する。
俺に毎日金くれと要求してくるナイジェリア人は政府が悪い、自分達で政治を変えてくれよ。
ナイジェリア人はまだクリスチャンが多いから、正直で愛に溢れた人がいるから。
0056 警備員[Lv.36][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:52:29.45ID:fM8PMPX+0
>>43
>なんでルワンダ?

金で動いてくれるから
0059アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:53:39.60ID:oY2QkzXt0
いいねこれ、ちょん、チャンコロ、グエン、クルドをみな送り返そうぜ!
野党も反対しないだろw
これで反対する奴は反日決定
0060アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:53:59.67ID:0xiKTwd10
イギリスで、難民認定を申請するため
不法に入国した人たちをアフリカのルワンダに強制的に移送

 なぜ、ルワンダ?
0061アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:54:11.64ID:XccfiHt/0
日本は法律や人権があって無いようなものだからな
0062アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:54:15.74ID:jDK3eonv0
日本はロシアに引き渡そーぜ。ウクソライナ逝きにどぞ
0064アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:54:31.77ID:GJn1eSqI0
黒いのイスランム挑戦の移民は本格的に排除する流れにしないとあかんわ
0067アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:03.60ID:9Xr4XC+f0
死刑を廃止するとニガーどもを射殺できなくなる不自由が露呈したな
0069アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:24.42ID:XQy+tH9t0
ルワンダは今は国政も落ち着いて治安も経済発展もアフリカの中では上位なんだって
ルワンダも労働者欲しいだろうしWin-Winなんじゃ?

これがソマリアや南スーダンとかなら国内外から非難されて法案も可決しなかったとおもう
0070アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:55:28.00ID:KuYPefsi0
30年前にロンドンにいたんだが、まあ俺に声かけてくるのはドイツ人とかイスラエル人とかアラブじんとか、
外国人ばかりだったな。
まっ黒ちゃんから、募金をせがまれて、少しで悪いけど、と少し募金したら、ホモと勘違いされたわw
友達を待ってただけなのに。
0071アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:56:10.86ID:KuYPefsi0
>>60
ホテル・ルワンダという映画を観れば分かるよ。
0072アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:56:12.23ID:HqEcXfQt0
これを実現するところに英国の底力を感じた
人権が~と寝言を言っている国は自分とこで引き受ければいい
0073アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:56:20.90ID:2cUTVEgY0
結局イギリスもバイデンのアメリカも口では移民排斥のトランプを悪く言うもののやってることは変わらんのよね アメリカで移民を一番多く送り返したのオバマだしw
0075アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:56:25.01ID:q1cF8Jex0
そもそも域外になったにも拘らず未だにイギリスに送り込むフランスも相当におかしいという
0076アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:56:34.10ID:08ueZJUm0
不法なんだから強制送還しろよな
0077 警備員[Lv.36][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:56:50.05ID:fM8PMPX+0
>>59
逆に対野党、または対与党やるにはコレしか手段が無いだろうね
パヨク支持者「でも実際移民入れてるのは自民!」
が、いつまで通用するかねぇ
0078 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
垢版 |
2024/04/24(水) 12:57:15.76ID:iS9Ro8cq0
(´・ω・`) アメリカさんも続けば、実質属国のわーくにも続けるのにね…
0079アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:57:31.63ID:sl9dOs/Z0
ナチスも最初はユダヤ人をロシアに移送するつもりだったんだよな。
だから裕福なユダヤ人はアメリカに逃げ出した。
0081アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:57:39.97ID:bNdmuXjy0
>>68
日本も真似ればいいw
あくまで「不法入国者」だから
「合法的に来ている人」を排除している訳でもないしw
0083アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:58:08.05ID:2+rdbWVv0
>>1
クルド人もルワンダに送還しよう!
0084アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:58:24.57ID:KuYPefsi0
>>59
大賛成だよ!君、国政に出るべきだよ、支援する!
0085アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:58:35.45ID:bNdmuXjy0
>>82
不法と違法の差とは…?w
0086アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 12:58:42.79ID:2+rdbWVv0
>>74
竹島
0091アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:00:23.28ID:bNdmuXjy0
あくまで「不法」の人を処罰してるだけだからね
不法の人を処罰する方法は国に権限がある

日本だって犯罪犯した人は最悪死刑になるし、海外から死刑反対されようが執行してるでしょ?
0092アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:00:51.15ID:tudmbN9D0
素晴らしい法律
日本も導入するべき
日本で悪さしている外国人が異常なスピードで増えているからな

移民は悪でしかない、移民は破壊者でしかない。
どこの国でも一緒なんだよ
0093アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:00.88ID:xj+rtzI50
イギリス不法滞在ジャップもルアンダに送られる
0094アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:08.67ID:0xiKTwd10
普通は、母国に送還されるけど、懲りずにまた来る繰り返し

ルワンダ送りになると、ルワンダから母国への送還はされない協定を結んである
事実上、ルワンダが最後の地になるわけなのかな? 入国厄介者ゴミ捨て場を確保
後から来る者もルワンダ送りにされるから、イギリスに不法入国が来なくなる?
0095アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:10.69ID:/MXu5BVG0
>>16
自民はレイシストだろ
0097アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:38.28ID:JzWQ9fvF0
日本もクルド・ムスリム送還法をつくれ
0098アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:38.83ID:KuYPefsi0
>>87
ウェルシュ人がいるところだよ。
ジェイソン・ステイサムの英語は聞き取れんだろ?あれがケルト訛りだよ。
0099アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:01:44.49ID:08ueZJUm0
>>31
イギリス連邦だから
フランスと険悪になってイギリスについた


ルワンダ
ドイツ植民地時代
ベルギー植民地時代

フランス政府はハビャリマナ暗殺に関わったとしてカガメ政権関係者を訴追し、カガメ側もフランスが虐殺を支援したと非難して国交を断絶していたが、
2009年11月29日に3年ぶりに国交回復した
ルワンダ政府は英語圏への接触を図り、2009年11月29日に英連邦への加盟が認められ、54番目の加盟国となった。
旧イギリス植民地以外で加盟が認められたのは1995年のモザンビーク以来のことである。
0100アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:02:01.23ID:ZJZjoneu0
日本の破壊をもくろむパヨクは都合の悪い外国の制度は認めないからな
0101アフターコロナの名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 13:02:02.59ID:O4qb3Fjb0
さて、我々もヨーロッパを見習うべきなんだっけ?パヨクの皆さんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況