https://news.yahoo.co.jp/articles/38557d29e75e9691aaaefd2f1388f3dec43765f5
4/24(水) 12:01配信 Yahooニュース Medical DOC
インドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループは、「ラットに使用済みの食用油と餌を与え続けると、肝臓や大腸に問題が生じるだけではなく、脳の健康にも影響を及ぼした」と発表しました。この内容について中路医師に伺いました。
研究グループが発表した内容とは?
編集部:
今回、インドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループが発表した内容について教えてください。
中路先生:
今回紹介する研究報告はインドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループによるもので、2024年3月23~26日に開催された米国生化学・分子生物学会議で発表されました。
研究グループは、揚げ油を長期摂取した場合の影響を調べるため、ラットを用いた実験をおこないました。実験期間は30日で、標準的な餌を与えるグループ、未使用のゴマ油またはヒマワリ油0.1mlと標準的な餌を与えるグループ、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油0.1mlと標準的な餌を食べるグループの5群にラットをわけて実施しました。餌の影響の追跡は、子どもの代までおこないました。
実験の結果、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油を摂取したグループは、ほかのグループと比べて、総コレステロール、LDLコレステロール、TAG(トリアシルグリセロール)の値が有意に増加しました。また、肝機能検査では、AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)とALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)の値が有意に上昇していました。肝臓と大腸の組織学的解析では、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油を摂取したグループで細胞構造に有意な損傷がみられ、ダメージを受けた大腸では特定の細菌から放出される毒素であるエンドトキシンやリポ多糖に変化が生じていたとのことです。
探検
"使用済みの油”で揚げ物はダメ!? 「再利用は脳に悪影響」動物実験の結果で明らかに [おっさん友の会★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.5][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 13:58:17.83ID:BsxWv7tT92アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 13:58:49.23ID:HV6LA1Xj0 >>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?
どんだけポンコツ女しかいないの?
30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女
💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w
m9(^Д^)9m 一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m
政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常
女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな
産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
3アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 13:58:56.21ID:HV6LA1Xj0 >>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!
【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
https://postimg.cc/75ZzGTKM
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。
この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww
そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。
●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?
日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと
この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。
女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある
☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
4アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 13:59:12.36ID:xms5ukPO0 >>1
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
■ 男 女 平 等 を 都 合 よ く 使 い 分 け る 女 た ち !
権利はクレクレと要求、それに伴う義務や責任などの負担は一切しないでスルー
平和で安全圏に居るときは男女平等だろ!と喚く癖に
有事の際には女だから見逃せ!女だから危険なことはしません!と逃げる
↓
例:危険を伴う仕事、3Kやブルーカラーの仕事を拒否!あくまでも安全かつ快適なホワイトカラーの仕事のみ要求
例:戦争時、徴兵されるのは男性のみ、女は逃げる。これこそ究極の性差別なのに、女どもは何も言わない
例:男女の恋愛面でも都合よく平等や権利を使い分け、男性にのみ従来の価値観を押し付ける女ども。デート代は全額出せ!などなど
女が死んでも社会的な損失は一切ないんだぞ?男性に殺される女は大半が自業自得
むしろ男性の方が大事だからな
無職率も圧倒的に女が多く、男性と同じ義務教育を受けても難関大学は男子ばかり。この事実を見ても女どもに人権も教育もいかに無駄かってことがよくわかる
社会に出ても役に立たない女ばかりで、産むという取り柄しかない女が死んでも誰も悲しまないw
むしろ無駄な税金を使わずに済んだからメリットしかないんだがな
他の多くの国では女が産まれたら間引くところも多々あるんだから
それだけ世界的にも女というのは嫌われてる性別w
役に立たないゴミってことだわ
◆18歳以上の女のフルタイム勤務率が世界最低レベルw 無職率は世界ワースト!
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2020/10/08/data201008-chart01.jpg
大昔から女が差別(実際は区別)されてきたのはクズだからだろ
嫌う、嫉妬、妬み、責任転嫁、これらの負を表す漢字に「女」がつく理由がよくわかるw
昔の人間は正しかったってこと
姥捨て山も正しい、女に選挙権も人権も与えなかったのも正しいってこと
今の糞メスを見てたらよ~くわかること
男女平等と喚くわりには、未だに社会に出て働いて義務や責任を負担しようとしないで、美味しいところだけ要求する二枚舌の異常者
既得権は決して手放さない
この異常な生き物が世界中で忌み嫌われる理由もわかるだろ
女が産まれたら間引くという行為をする理由もわかる
女が数多くいても無駄だからな
資源や税金の無駄使い
5アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 13:59:23.14ID:xms5ukPO0 >>1
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
6アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 13:59:29.30ID:0cBWjhIj0 使用済のパヨクも再使用禁止な
7アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 13:59:39.68ID:xms5ukPO0 >>1
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実
↓
OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。
どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国
そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない
【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います!
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
2024/04/24(水) 13:59:40.77ID:RBcW5chQ0
ちょっとオリーブオイルを入れるんだよ
9アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 13:59:49.79ID:xms5ukPO0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
10アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:00:28.25ID:Xv0/Q/Iq0 コンビニ弁当を止めた方がイイ理由は使い回しの油使ってるから
11アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:00:38.21ID:xms5ukPO0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
2024/04/24(水) 14:00:40.03ID:fFyrjtVF0
アベこれどーすんの??
13アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:00:52.61ID:sON9fu6L0 どんだけ与えるのよ
2024/04/24(水) 14:00:55.94ID:ICUCEutB0
子どもの時に親は使用済み油ずっと使ってそれ食ってたわ
2024/04/24(水) 14:01:03.69ID:/cHJ0c7E0
SDGs的には調理に再利用したほうがいいのでは
2024/04/24(水) 14:01:47.59ID:MxSAUpmp0
つまりサラダ油がいいんだな
>>14
答え出てるじゃん…
答え出てるじゃん…
18アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:03:37.52ID:Ok8nSi8E0 ケンタッキーどうすんだよw
2024/04/24(水) 14:04:24.07ID:X92Uy2Ar0
ティロリティロリ
2024/04/24(水) 14:04:26.91ID:yDd1+OR20
天ぷらと唐揚げの違いは何!
2024/04/24(水) 14:04:30.18ID:yGFYcxTb0
唐揚げ作るのにガンガン
再利用しちゃってるわ、油高いし
再利用しちゃってるわ、油高いし
2024/04/24(水) 14:04:45.46ID:cu79RCCY0
外食屋「えっ!?ダメなの?」
2024/04/24(水) 14:05:01.22ID:Wnao1d/60
ファーストフード系全滅じゃないかな
何度もフライで使い回すぞ
何度もフライで使い回すぞ
2024/04/24(水) 14:05:10.93ID:nWgTbYGw0
スーパーの唐揚げだめやん🙄
2024/04/24(水) 14:05:21.87ID:475QLAMB0
フライドポティトゥどーすんのさ(´・ω・`)
26アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:05:39.55ID:HV6LA1Xj0 >>1
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメス豚は死んでOK
お前らメス豚が社会で生み出したものは何一つないからな
産む(笑)行為なら野生の動物でもやってるのが現実w 女=野生の動物以下のヒトモドキ
料理や美容や服飾など、本来は女が得意な分野ですら男性が秀でてるのが現実w 男性から大幅に性能や機能を削ぎ落とした生き物が「女」という出来損ないの派生である。
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからな
.
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gender/1682068596/
👆↑👆
このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ~くわかるww女に人権すら不要な理由もわかります。
●夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
https://www.newsweekjapan.jp/stories/2018/11/21/maita181121-chart02.jpg
専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
日本に出回ってる税金の9割以上が男性が収めたものです。
女はほとんど納税すらしてない寄生虫である!
なぜ女どもが“寄生虫”と罵られるのか、よ~くわかるねw
2024/04/24(水) 14:05:58.47ID:leOeQ67d0
スーパーの揚げ物とかまっちゃっちゃだったりくろかったり身体に悪そうだったな
28アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:06:22.31ID:2uY7cU750 フライ出してる店無限に使い回してるやん
29アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:06:35.02ID:xB64H/Vo0 中華、、、
2024/04/24(水) 14:06:52.01ID:X7yk0Wcv0
古い油は味が違うのはっきり分かるよね
2024/04/24(水) 14:07:35.79ID:4H4b1QSa0
ラー油とかあかんってことじゃね
32アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:08:15.36ID:giD9f7SH0 おせーよ
俺はもう結果が出ちゃってるぞw
俺はもう結果が出ちゃってるぞw
2024/04/24(水) 14:08:21.29ID:dP5Wtzf80
一回で使い切りとかありえねーわ
継ぎ足し継ぎ足し使ってる俺オワタ
継ぎ足し継ぎ足し使ってる俺オワタ
34アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:08:23.38ID:JJGyTixM0 山岡が好きな時にトンカツ食えるぐらいが・・・と言ったけど
一々油変えてたらステーキ並の高嶺の花になってしまう
一々油変えてたらステーキ並の高嶺の花になってしまう
2024/04/24(水) 14:08:24.25ID:awQ73P1v0
昼に唐揚げ弁当食べた人↓
2024/04/24(水) 14:08:34.65ID:GzCUK96I0
焼肉ZENIBA渋谷店
2024/04/24(水) 14:09:19.76ID:7IWKBrjV0
そもそも植物の油自体が体に良くないんじゃないのか?
38アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:09:27.46ID:LXtTGIE20 総菜とか外食アウトじゃん
39アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:09:30.52ID:YkPKoe8W02024/04/24(水) 14:10:12.49ID:rDy6+dka0
うちはろ過して使ってるけどダメなんかね
2024/04/24(水) 14:10:25.13ID:nWgTbYGw0
外食は一日中180度に加熱して1週間使うぞ
ソースおれのバイト
ソースおれのバイト
2024/04/24(水) 14:10:36.33ID:dybUm1lF0
なんか再生させる方法ないんか?
43アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:10:47.36ID:b9J9qO6L0 使用済み
ってどう言う定義なんかな?
ってどう言う定義なんかな?
44アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:10:51.62ID:PeZ8HQq50 値引きシール貼ってある弁当や惣菜食ってる人は頭おかしくなると
46アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:11:13.55ID:9HByCzQe0 マクドナルドとかいちいち代えてるんですかねえ
47アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:11:30.72ID:fZD7t4et0 インド人の九九は19段まであるらしいから
古い油食べても脳大丈夫そうじゃん
古い油食べても脳大丈夫そうじゃん
48アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:11:35.10ID:YkPKoe8W0 実験の結果、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油を摂取したグループは、ほかのグループと比べて、総コレステロール、LDLコレステロール、TAG(トリアシルグリセロール)の値が有意に増加しました。
また、肝機能検査では、AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)とALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)の値が有意に上昇していました。
肝臓と大腸の組織学的解析では、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油を摂取したグループで細胞構造に有意な損傷がみられ、
ダメージを受けた大腸では特定の細菌から放出される毒素であるエンドトキシンやリポ多糖に変化が生じていたとのことです。
また、肝機能検査では、AST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)とALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)の値が有意に上昇していました。
肝臓と大腸の組織学的解析では、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油を摂取したグループで細胞構造に有意な損傷がみられ、
ダメージを受けた大腸では特定の細菌から放出される毒素であるエンドトキシンやリポ多糖に変化が生じていたとのことです。
2024/04/24(水) 14:11:44.38ID:XsnunqBy0
外食なんて
何百回再利用してんだ?
何百回再利用してんだ?
50アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:11:55.11ID:JeK0uPkB0 ただただもったいない
51 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:11:55.46ID:x4t/KKzb0 だよな。スーパーの揚げ物油は酸化してる
52アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:12:06.51ID:vWxdCNia0 ラットに使用済みの食用油と餌を与え続けると
「与え続けると」ね
「与え続けると」ね
53アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:12:12.63ID:YkPKoe8W0 エンドトキシン(内毒素)は、グラム陰性菌が死んで溶菌するときや機械的に破壊されたとき、また菌が分裂するときなどに遊離されるパイロジェン(発熱物質)の一つで、狭義には活性本体であるグラム陰性菌外膜の構成成分LPS(リポ多糖)のことをいいます(図1参照)。
54アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:12:30.02ID:U7dhZvBh0 与え続けるなよ
55アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:12:31.78ID:b9J9qO6L0 >>1
これ揚げ物全滅って意味じゃん
これ揚げ物全滅って意味じゃん
56アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:12:43.36ID:Bj9YwKJz0 油は体に悪いから多少悪くなると言われても
何か変化が起きるとも思えん
何か変化が起きるとも思えん
2024/04/24(水) 14:12:47.00ID:dybUm1lF0
あぶらもんはあさイチに食え
ということですね
もしくはオーブンで揚げ物パターン
ということですね
もしくはオーブンで揚げ物パターン
58アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:12:53.11ID:YkPKoe8W0 エンドトキシンとはなんですか?
Answer (回答)
エンドトキシンとは、グラム陰性菌(大腸菌や赤痢菌、サルモネラ菌、レジオネラ菌、その他にも多数の種類があります。)の細胞壁を構成しているリポ多糖(リポポリサッカライド 通称LPSと呼びます。)のことで、日本語では内毒素と呼ばれています。
Answer (回答)
エンドトキシンとは、グラム陰性菌(大腸菌や赤痢菌、サルモネラ菌、レジオネラ菌、その他にも多数の種類があります。)の細胞壁を構成しているリポ多糖(リポポリサッカライド 通称LPSと呼びます。)のことで、日本語では内毒素と呼ばれています。
59アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:13:05.88ID:fZD7t4et0 でも毎回新しい油使ってたら、スーパーの揚げ物の値段が10倍になるよ
60アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:13:11.25ID:sk6bqpf+0 これじゃ分からん
「加熱した油」がダメなようにも見える
「加熱した油」がダメなようにも見える
61アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:13:14.33ID:S1YHhdwI0 新しい油を売りたいだけだろ…
62アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:13:16.84ID:75oFdLRz0 継ぎ足している秘伝のタレ全否定じゃん
63アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:13:43.31ID:YkPKoe8W0 でもまぁわりと高齢男性に生じている疾患に共通するところがある
男性の方が油もの食べるしな
男性の方が油もの食べるしな
64アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:13:51.07ID:b9J9qO6L0 加熱するとダメって油あるもんな
65アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:13:52.98ID:2uY7cU75066アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:14:02.15ID:rpRKy4Su0 インドみたいな土人国の研究なんか信じられないわ
まずはトイレットペーパーと九九を覚える事から始めろ
まずはトイレットペーパーと九九を覚える事から始めろ
67アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:14:04.54ID:xB64H/Vo0 揚げ物に付いてくるキャベツの千切りはそれらの毒素を解毒するわけよ(願望
68アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:14:21.95ID:sk6bqpf+0 未使用のゴマ油って
そのまま「生」の状態なのか?
そのまま「生」の状態なのか?
2024/04/24(水) 14:14:22.82ID:RBcW5chQ0
>>42
中国人が知ってそう
中国人が知ってそう
2024/04/24(水) 14:14:23.68ID:Wnao1d/60
揚げ物は高級品になっていくんだな
71アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:14:34.80ID:YkPKoe8W0 油を使わずに調理しろ!
72アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:14:45.65ID:yVGuzzbP0 天婦羅とかトンカツは
やっぱ取材されるような高い店がいいな
油は毎日変えるとか厨房での調理を見せたりするし
やっぱ取材されるような高い店がいいな
油は毎日変えるとか厨房での調理を見せたりするし
2024/04/24(水) 14:14:45.87ID:yDd1+OR20
これが原因だったのか!
2024/04/24(水) 14:14:58.90ID:HeycdXTY0
揚げ物ばっかの弁当とか毒食ってるようなものか
てか加熱済みの油って定義だと大抵の食い物に入ってるなw
てか加熱済みの油って定義だと大抵の食い物に入ってるなw
2024/04/24(水) 14:15:02.40ID:B8scs/cv0
こんなん見たらまたアホが一回で捨てるのやりだすぞ
76アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:15:26.30ID:YkPKoe8W0 エンドトキシンを除去、または失活させるのは大変困難で、250度以上の高温で30分以上の加熱が必要となります。エンドトキシンはグラム陰性菌がいる場所には常に存在しており、例えば我々が普段口にする食べ物や飲み物の中にも大量のエンドトキシンが含まれていると言われています。(調理によってグラム陰性菌が死滅しても、エンドトキシンは失活しない為。)しかし、食べ物に含まれるエンドトキシンは、人体の健康状態や摂取した量にもよりますが、腸のバリヤ機能により、体内へはほとんど吸収されず、また、吸収された場合でも少量であれば肝臓で分解され、無毒化されると言われています。
一方、傷口などから、体内に直接エンドトキシンが大量に入り込むと、敗血症などを引き起こしてしまい、最悪は死に至ります。その為、体内に直接装着する医療機器や、注入する医薬品などは、エンドトキシンフリーであることが必要になります。
一方、傷口などから、体内に直接エンドトキシンが大量に入り込むと、敗血症などを引き起こしてしまい、最悪は死に至ります。その為、体内に直接装着する医療機器や、注入する医薬品などは、エンドトキシンフリーであることが必要になります。
77アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:15:36.45ID:zg7/kk1G0 未使用の下水油アル
2024/04/24(水) 14:15:41.81ID:5Ytj0Kf40
酸化してきてるのはさすがに臭いがひどいので避ける
ラットと油そのものを0.1mlがどの程度の比率なのかもわかんない
ラットと油そのものを0.1mlがどの程度の比率なのかもわかんない
79アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:15:49.68ID:tcwsMSoA02024/04/24(水) 14:15:51.83ID:XiO6LNIj0
マック
81アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:16:02.28ID:9HByCzQe0 >>66
ラマヌジャンを生んだ国だぞ
ラマヌジャンを生んだ国だぞ
82アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:16:11.58ID:jGLk4PLb0 スーパーの閉店前半額揚げ物で
俺は鍛えている。
大丈夫なわけはないけど、
大丈夫って事にする。
俺は鍛えている。
大丈夫なわけはないけど、
大丈夫って事にする。
2024/04/24(水) 14:16:13.49ID:4H4b1QSa0
84アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:16:16.82ID:UkgjIzPX0 揚げ物した後の油って、特に唐揚げの後の油って、肉の旨味を取り込んでるから旨いんだよなw
炒め物とかに使ってたけど、そうか、やっぱダメかあ
炒め物とかに使ってたけど、そうか、やっぱダメかあ
85アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:16:23.44ID:YkPKoe8W0 油を使いまわすと最近の隔壁が損壊するので、大腸にエンドトキシン類が直接作用してしまい、被害が及ぶってこと?
86アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:16:36.70ID:6HKICRIh0 そもそも再利用以前に揚げ物って時点で
無駄な脂質カロリープラス毒の付加は確定だからな・・・
無駄な脂質カロリープラス毒の付加は確定だからな・・・
2024/04/24(水) 14:16:37.79ID:nWgTbYGw0
2024/04/24(水) 14:16:41.57ID:LqPkkHa/0
回収用フィルター付きのオイルポットとかどうすんの
89アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:16:43.67ID:uzHZmqQh0 程度問題だろ
普通に常識的に使ってりゃ何の問題もないよ
普通に常識的に使ってりゃ何の問題もないよ
2024/04/24(水) 14:16:46.27ID:cCdcCSsU0
惣菜外食全滅wwww
スーパーに何時に作りましたなんてあるけど使い散らかしてくたびれた脳破壊油で作ったって事なんだよな…
スーパーに何時に作りましたなんてあるけど使い散らかしてくたびれた脳破壊油で作ったって事なんだよな…
91アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:01.40ID:3cXKY7WK0 ケンタを食べたら死ぬの?
爺爺
爺爺
92アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:06.55ID:tcwsMSoA02024/04/24(水) 14:17:07.09ID:dybUm1lF0
紅麹問題から派生して今まで当たり前だった物への恐怖心を煽ってるんやな ネット記事がよくやる手口や
94アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:36.82ID:jjv6sFl30 加熱済みの油ってなんだろうな
ポテトチップス食べたら死んじゃうの?
つか、焼肉とか新品の油を使った揚げ物も「加熱済み油」食品になるのかな
ポテトチップス食べたら死んじゃうの?
つか、焼肉とか新品の油を使った揚げ物も「加熱済み油」食品になるのかな
95アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:39.72ID:4e8C5FH1096アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:39.88ID:YXuHTKOS0 外食やスーパーの揚げ物なんて油が黒ずむまで全部使いまわしやん
やっぱ体に良くないのね
やっぱ体に良くないのね
97アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:40.25ID:O4qb3Fjb0 加熱使用済みってことは、初回使用でも状況は同じなのでは?
加熱してから揚げるわけだし。
それとも一回冷やすのが何か問題なのだろうか?
加熱してから揚げるわけだし。
それとも一回冷やすのが何か問題なのだろうか?
98アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:17:51.08ID:ia7R+bHG0 ラムーの総菜はぜんぶ茶色い
あれは揚げ油を変えなさすぎ
食うと必ず胃もたれする
ただ、めちゃくちゃ安い
あれは揚げ油を変えなさすぎ
食うと必ず胃もたれする
ただ、めちゃくちゃ安い
2024/04/24(水) 14:17:56.82ID:AGQQZaIi0
売り物の揚げ物なんて何十年も継ぎ足しの油で揚げられてるから
とんでもない毒物じゃん
とんでもない毒物じゃん
100アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:18:19.82ID:tcwsMSoA0101アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 14:18:40.86ID:YkPKoe8W0 研究グループは、揚げ油を長期摂取した場合の影響を調べるため、ラットを用いた実験をおこないました。実験期間は30日で、標準的な餌を与えるグループ、未使用のゴマ油またはヒマワリ油0.1mlと標準的な餌を与えるグループ、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油0.1mlと標準的な餌を食べるグループの5群にラットをわけて実施しました。餌の影響の追跡は、子どもの代までおこないました。
なんか一回使用でもダメそうな言い回しだなこれ
なんか一回使用でもダメそうな言い回しだなこれ
102アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 14:18:42.99ID:9HByCzQe0 ポテチもあかんやん。まあ食わんほうがいいか
103アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:19:02.84ID:T4AQX9aQ0 マクドのポテトやコンビニのチキンダメだね
104アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:19:09.38ID:lKXl9YSi0 コンビニの揚げ物はヤバいよ
105アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:19:10.04ID:wHzLbQDM0 中国なんか下水から食用油をリサイクルしてるだろ
2024/04/24(水) 14:19:17.19ID:DP6skqVw0
自炊だと揚げ焼きするからほぼ捨てる油も再利用油もないわ
でも惣菜買ったり外食したりするから結局アウトだな
でも惣菜買ったり外食したりするから結局アウトだな
2024/04/24(水) 14:19:17.54ID:2cUTVEgY0
何度も加熱する油で揚げた食べ物て男女ともホルモン系の癌を増やすて数年前にアメリカで報道されてたよ
108アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:19:30.49ID:ia7R+bHG0 揚げ油なんかダメなものかどうかなんて揚げたもの
食ったらすぐわかるから別に怖くはない
食ったらすぐわかるから別に怖くはない
109アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:19:35.55ID:tcwsMSoA02024/04/24(水) 14:19:37.28ID:7FfFAsgW0
揚げ物屋さんは1回1回新品に変えてないけど
111アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:19:42.78ID:LXtTGIE20 ハゲるからと言ってシャンプー使わず湯しゃんしてる奴も
酸化した油の臭いしてるよな、あれ本当臭すぎて迷惑
酸化した油の臭いしてるよな、あれ本当臭すぎて迷惑
2024/04/24(水) 14:19:44.41ID:vIFea9nu0
勢いすごいからスクリプトかと思ったら違ったわ
2024/04/24(水) 14:19:48.80ID:cGmsVCW10
こんなの真に受けてたら自宅での揚げものコスト高くつきすぎねえか
115アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:20:22.73ID:LMcKxoCt0 加熱された油だめならカレー全否定じゃね?
116アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:20:26.65ID:YkPKoe8W0 普通の肉も脂分あるから、二度焼きしたらだめってこと?
2024/04/24(水) 14:20:38.31ID:HeycdXTY0
>>102
ポテチに限らずスナック菓子全般アウトや
ポテチに限らずスナック菓子全般アウトや
2024/04/24(水) 14:20:43.26ID:7FfFAsgW0
使用済みの定義がわかりません
120アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:20:44.85ID:YkPKoe8W0 混乱の極みだなこの実験www
121アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:20:47.00ID:8Xw5+oLh0 外食は無理だな
122アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:21:10.47ID:YkPKoe8W0 はい、油禁止!油禁止ね!
2024/04/24(水) 14:21:21.84ID:Wnao1d/60
この世の揚げ物は全て終わった
124アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:21:28.51ID:A4KrFtjk0 そら毎回新しい油で揚げたほうが良いだろうけど勿体ないだろ…健康と引き換えにするなら安いものという考えもあるだろうけど
>>115
たしかに
たしかに
126アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:21:38.67ID:YkPKoe8W0 肉を食う?それは死ぬ覚悟があるやつだけができる特権だ!
2024/04/24(水) 14:21:43.06ID:AGQQZaIi0
2024/04/24(水) 14:21:47.00ID:cCdcCSsU0
スナック系菓子もダメやな
これもう昆虫食うしかないだろwwwないだろ…
これもう昆虫食うしかないだろwwwないだろ…
129アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:21:48.13ID:Sgtr4pcz0 外食全部アウトじゃん。
131アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:22:10.56ID:U7dhZvBh0 アホなくらいが幸せなんだよ
2024/04/24(水) 14:22:13.83ID:oQqmKPHq0
可愛い女の下着って使用すればするほど価値が上がる物の代表格だよな
使用済み界の不動の1位だよね
それを超える物って無いよね
使用済み界の不動の1位だよね
それを超える物って無いよね
133アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:22:17.25ID:YkPKoe8W0 今後は油を使いまわすとどの程度悪影響がでるのか、調べていかないとな・・・
使いまわし度合いにもよるだろうしな
使いまわし度合いにもよるだろうしな
2024/04/24(水) 14:22:54.41ID:6spdMR8u0
未使用は精製して一回も使用してない油で普通この状態の油を摂取することは無い
加熱済みは普通に揚げ物の食品を食べた状態の事で油の再利用は関係ない
加熱済みは普通に揚げ物の食品を食べた状態の事で油の再利用は関係ない
137アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:22:55.75ID:FYeL37rO0 毎回新しいの買う金がないんや…
138アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:03.68ID:IEEAOvop0 油の劣化は前々から言われてたよな
139アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:12.42ID:YkPKoe8W0 油の使いまわし10回までセーフとかならまだ良いが、一回以上はやばいって結果が出たら無事世界中詰み
140アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:15.18ID:75oFdLRz0 >>119
エクストラバージン油以外は処女じゃないから使用済み
エクストラバージン油以外は処女じゃないから使用済み
2024/04/24(水) 14:23:23.79ID:AGQQZaIi0
毎回新しい油使ってたら揚げ物なんてA5ランクの牛肉より高級品になってしまうわ
142アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:28.72ID:5gw/DD9N0 油ポットで回収して再利用って昭和の話でしょ・・・
143アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:34.80ID:rSqWo6hz0 ビルに民営の大食堂で働いてたけど1週間事に新品の油と交換してたわ
144アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:36.63ID:pW1O/cgn0 地溝油と勘違いしてないか?
2024/04/24(水) 14:23:36.63ID:ZWTgZKgq0
焼いたものもダメ。
・AGEsは老化と密接に関わっている。
・AGEsは糖尿病の合併症の原因の一つ。その量は「血糖値×時間」で決まる。
・骨粗鬆症、動脈硬化(心筋梗塞・脳梗塞)、がん、白内障、アルツハイマー病(認知症)などの多くの病気の原因となる
AGEs(Advanced Glycation End Products)とは「終末糖化産物」のこと。タンパク質と糖が結びつく糖化によりできる、元に戻ることのない最終的な生成物。その反応は加熱により促進される。
・AGEsは老化と密接に関わっている。
・AGEsは糖尿病の合併症の原因の一つ。その量は「血糖値×時間」で決まる。
・骨粗鬆症、動脈硬化(心筋梗塞・脳梗塞)、がん、白内障、アルツハイマー病(認知症)などの多くの病気の原因となる
AGEs(Advanced Glycation End Products)とは「終末糖化産物」のこと。タンパク質と糖が結びつく糖化によりできる、元に戻ることのない最終的な生成物。その反応は加熱により促進される。
146アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:42.76ID:jjv6sFl30147 警備員[Lv.1][新][苗]
2024/04/24(水) 14:23:43.13ID:x4t/KKzb0 酸化した油は、調理時に不快なにおいがしたり、色が濃くなったり、消えにくい細かい泡が出たりします。
カラリと軽やかに揚がっていてこそおいしいもの。
しかし酸化した油で調理をすると、こってりと油っこくなりやすく胸焼け
カラリと軽やかに揚がっていてこそおいしいもの。
しかし酸化した油で調理をすると、こってりと油っこくなりやすく胸焼け
2024/04/24(水) 14:23:49.45ID:X92Uy2Ar0
>>113
家でするなら毎回新しい油使わね?
家でするなら毎回新しい油使わね?
149アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:49.48ID:6E/msUvi0 まちの肉屋の揚げ物
150アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:23:57.46ID:YkPKoe8W0 それか油調理の代替品探すとかだろうな
2024/04/24(水) 14:24:10.75ID:AYGlgnDe0
酸化した油の匂いのする揚げ物ってまずいよな
味覚ってよく出来てる
味覚ってよく出来てる
152アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:24:23.98ID:rGZGLz+J0 テスト
2024/04/24(水) 14:24:34.62ID:FWjpqL9K0
揚げ物を食うのやめれば解決
そもあんなもん新しい油使おうが毒物に変わりないやろ
食べること自体身体に負担がかかる行為なのに
更に消化に時間がかかるもの食うとか拷問好きのドMかよw
馬鹿なの?
そもあんなもん新しい油使おうが毒物に変わりないやろ
食べること自体身体に負担がかかる行為なのに
更に消化に時間がかかるもの食うとか拷問好きのドMかよw
馬鹿なの?
2024/04/24(水) 14:24:36.47ID:7FfFAsgW0
じゃあネギ油ダメじゃん
ネギを1回揚げたあとの油だし
ネギを1回揚げたあとの油だし
155アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:24:41.75ID:U7dhZvBh0 筑前煮最強伝説到来か
2024/04/24(水) 14:24:42.14ID:sngabZOB0
>>128
虫って揚げなきゃ食えたもんじゃないぞ
虫って揚げなきゃ食えたもんじゃないぞ
157アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:24:44.45ID:tsKrYpsP0 >>14
油を濾して次に使えるように保管する容器みたいのあったよな
油を濾して次に使えるように保管する容器みたいのあったよな
158 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:24:56.07ID:i5sjMIfs0 で、ラットの寿命に有意差は出たの?内蔵のダメージはあったが、あら不思議寿命はほとんど変わりませんでしたとかいうオチじゃないだろうな?
159アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:24:57.74ID:5Z+/yCJv0 大丈夫だと思ってずっと継ぎ足して使ってたら
マジで下痢したんでやめることにした
酸化した油は体に悪いよ
マジで下痢したんでやめることにした
酸化した油は体に悪いよ
160アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:25:31.72ID:Ue+19+f30 外食の揚げ物全滅www
161アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:25:34.47ID:YkPKoe8W0 みんなで厚生労働省に直訴だ!
162アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:25:34.99ID:U7dhZvBh0 あ・・アライがあるから大丈夫
2024/04/24(水) 14:25:44.25ID:R/kMC3l70
どうすれば良いのよ
164アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:26:23.92ID:6a9nqIl+0 >>110
揚げてる量にもよるけど、1週間で変えてたら頻度高い方ですね
揚げてる量にもよるけど、1週間で変えてたら頻度高い方ですね
165アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:26:25.54ID:YkPKoe8W0 >インドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループは、「ラットに使用済みの食用油と餌を与え続けると、肝臓や大腸に問題が生じるだけではなく、脳の健康にも影響を及ぼした」と発表しました。この内容について中路医師に伺いました。
脳みそまでやられるぞ!
脳みそまでやられるぞ!
2024/04/24(水) 14:26:38.21ID:kmM14x+c0
揚げた油こして何回も使う用のポットあるじゃん
あれのせいだよね知らんけど
あれのせいだよね知らんけど
2024/04/24(水) 14:27:07.73ID:Wlk22YES0
油は熱して使わずに直飲みしろってことだな
168アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:27:20.69ID:xqi5wanK0 お前らまだスーパーの総菜とかその辺の飲食店利用してるのか
あんなもん中国製の冷凍食品を店内で調理してるだけだろ!
家で野菜炒めでも作って食ってた方がヘルシーで良いぞ!!
あんなもん中国製の冷凍食品を店内で調理してるだけだろ!
家で野菜炒めでも作って食ってた方がヘルシーで良いぞ!!
169アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:27:25.24ID:DFlS6wVz0 >>75
使う度に廃棄するし1度も使い回したことないわ
使う度に廃棄するし1度も使い回したことないわ
2024/04/24(水) 14:27:27.48ID:0BEMAk020
スーパーの揚げ物なんて昼以降はみんな酸化ゴミ値下げシールついたやつなんてタダでもいらん
2024/04/24(水) 14:27:30.48ID:AGQQZaIi0
>>163
毎回自分で新しい油で揚げるんだよ
毎回自分で新しい油で揚げるんだよ
172アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:27:33.20ID:kck/2Vga0 揚げ油の再利用するとアトピーが悪化する
経験則的に
経験則的に
173アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:27:34.38ID:/gGM6T3e0 >>160
外食そのものが何入れられてるかわからないw
外食そのものが何入れられてるかわからないw
2024/04/24(水) 14:27:39.25ID:9ridsal10
古い油は揚げた食材のいい出汁が出てて美味いけどなぁw
175!dongur
2024/04/24(水) 14:27:44.18ID:kLI+meYO0 中華料理は油を捨てないって言うけどホント?
176アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:27:51.08ID:YkPKoe8W0 A2ポスター:揚げ物禁止
https://obottobase.thebase.in/items/51572891
https://obottobase.thebase.in/items/51572891
2024/04/24(水) 14:27:53.51ID:PLzNDRi50
人間はそんなに弱くない
178 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:27:57.20ID:paeq0zzY0 これは共産党のせい
2024/04/24(水) 14:28:03.41ID:7FfFAsgW0
ネギ油とご飯にかけて食べるラー油どうするん
180アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:28:08.01ID:6a9nqIl+0181アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:28:09.42ID:YkPKoe8W0 冷凍食品の揚げ物もダメじゃんwwww
2024/04/24(水) 14:28:13.46ID:8ejMqKiU0
揚げ物自体がだめ
183アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:28:14.62ID:sayDS3sR0 揚げ物はメンタル悪化する
184アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:28:14.55ID:DRi9Hu9f0 油再利用できないなんて無理だろ…。
揚げるごとにまっさらな油使ってたらとんでもなくバカ高くなるぞ。
揚げるごとにまっさらな油使ってたらとんでもなくバカ高くなるぞ。
186アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:28:25.51ID:9uPd28Pi0 そんなのアウトな料理屋多そう
2024/04/24(水) 14:28:29.56ID:vxrFWz1U0
まじかよ。10回位使ってたわ。
188アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:28:46.21ID:YkPKoe8W0 二度揚げを食っている奴らは既に脳みそやられてるんだよw
>インドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループは、「ラットに使用済みの食用油と餌を与え続けると、肝臓や大腸に問題が生じるだけではなく、脳の健康にも影響を及ぼした」と発表しました。
>インドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループは、「ラットに使用済みの食用油と餌を与え続けると、肝臓や大腸に問題が生じるだけではなく、脳の健康にも影響を及ぼした」と発表しました。
189アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:28:54.33ID:6a9nqIl+0 >>163
水と酸素だけで生きるんだ
水と酸素だけで生きるんだ
190アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:29:00.89ID:GZGfpRXj0 20代独身のころ、毎朝マックを朝食にしてたら健康診断でLDLコレステロール高過ぎだと引っ掛かってマック辞めたら改善したからマックのせいだと思ってマック利用控えてたけど
より厳密には朝マックのハッシュドポテトなど揚げ物の油が毎回交換ではない使いまわしで、他のメニューにしてればセーフだったのかな?
それなら、またマック利用しようかな
より厳密には朝マックのハッシュドポテトなど揚げ物の油が毎回交換ではない使いまわしで、他のメニューにしてればセーフだったのかな?
それなら、またマック利用しようかな
2024/04/24(水) 14:29:21.44ID:7FfFAsgW0
ノンフライヤーを買えと?
193アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:29:40.19ID:YkPKoe8W0 中年の健康阻害の原因ほぼこれじゃねーの?w
194アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:29:43.55ID:b69hirzf0 揚げ物食べると胸焼けするのは俺のカラダの防衛反応
2024/04/24(水) 14:29:47.61ID:6spdMR8u0
196アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:29:51.42ID:U7dhZvBh0 生きる上でそんなに油ものって必要ないもんな 贅沢は体に悪いんだってことよ
197アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:29:51.95ID:vHKPYeVo0 一回ぐらいは使い回すでしょ
198アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:29:56.16ID:DFlS6wVz0 >>142
マジそれ
マジそれ
199アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:29:57.39ID:paeq0zzY0 中華料理屋って油を変えずに継ぎ足し継ぎ足しやるんだろ?
2024/04/24(水) 14:30:14.94ID:L9hvOZ++0
あ~こういう記事出すとすぐに信じるバカ女が毎回油捨てよるぞ
201アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:30:16.88ID:6a9nqIl+0202アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:30:24.00ID:MYqg6/OB0 コンビニの揚げ物買えないな
2024/04/24(水) 14:30:25.26ID:8sNHN1uu0
コレステロールは上限ぎりぎりで肝臓の数値は下限ギリギリな俺はどうすれば
2024/04/24(水) 14:30:26.96ID:7FfFAsgW0
揚げ物はノンフライヤーで!
205アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:30:31.01ID:Bus9kYU20 コンビニ、外食、インスタント麺
コスト削減のため油なんて再利用が当たり前なんやろなあ
信じられるのは自炊のみ
コスト削減のため油なんて再利用が当たり前なんやろなあ
信じられるのは自炊のみ
206アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:30:32.39ID:YkPKoe8W0 ベジタリアンの陰謀だ!
207アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:30:41.97ID:9HByCzQe0 これがほんとのオイルショック
208アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:30:43.16ID:5Z+/yCJv0 確かに、オリーブオイルとかを生で食べる分には
胸焼けとかしないわな、スプーンで飲んだって平気
でも揚げ油を飲みたいとは思わない
胸焼けとかしないわな、スプーンで飲んだって平気
でも揚げ油を飲みたいとは思わない
2024/04/24(水) 14:30:53.94ID:L6AHqTbE0
揚げ物自体やめろよ
2024/04/24(水) 14:30:57.96ID:uOnoMcRQ0
唐揚げ屋は何度か使用した油のほうが味が良くなるってテレビで言ってた
2024/04/24(水) 14:30:59.77ID:lE3XAtKQ0
だからマク○はやめておけとあれほど言ったのに・・・
2024/04/24(水) 14:31:20.43ID:7FfFAsgW0
うなぎ屋さんの秘伝の継ぎ足し継ぎ足し
213アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:31:44.93ID:6a9nqIl+0214アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:31:54.93ID:YkPKoe8W0 中路先生:
インドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループは、「ラットに使用済みの食用油と餌を与え続けると、子どもの世代まで脳の神経変性が引き起こされたことを明らかにした」と発表しました。
油もの食ってるやつらは既に脳が汚染されてるんだよ!
あいつら(ほぼ全員)の主張を信じるな!
インドのタミル・ナードゥ中央大学の研究グループは、「ラットに使用済みの食用油と餌を与え続けると、子どもの世代まで脳の神経変性が引き起こされたことを明らかにした」と発表しました。
油もの食ってるやつらは既に脳が汚染されてるんだよ!
あいつら(ほぼ全員)の主張を信じるな!
2024/04/24(水) 14:31:56.01ID:L6AHqTbE0
2024/04/24(水) 14:32:04.90ID:FWjpqL9K0
揚げ物というか消化の悪い食べ物は人体に悪影響しか与えない
2024/04/24(水) 14:32:12.94ID:reG+nQgK0
揚げ物ばかり食ってれば全身に悪影響でるだろ
218アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:32:15.54ID:6a9nqIl+0 >>208
確かに
確かに
219アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:32:23.22ID:4e8C5FH10 和食は油なんてほとんど使わないからなw
和食最強w
和食最強w
220アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:32:41.74ID:Sgtr4pcz0 お前らデブが毎日食うポテチはOUTな。
工場の巨大フライヤーで次から次に揚げてる。
かっぱえびせんは油で揚げてないから食って良し。
工場の巨大フライヤーで次から次に揚げてる。
かっぱえびせんは油で揚げてないから食って良し。
221アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:32:50.95ID:YkPKoe8W02024/04/24(水) 14:32:54.95ID:lE3XAtKQ0
2024/04/24(水) 14:33:26.37ID:FWjpqL9K0
224アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:33:43.07ID:fKnKas2/0 1日1000個売る人気店とかファストフード、コンビニとかの油はどのくらいで交換しているのか気になってたわ
225アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:33:47.79ID:b69hirzf0 でも揚げたてのコロッケは美味い
2024/04/24(水) 14:33:59.45ID:xzCJFDOg0
デブ見てりゃ分かるよね。
227アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:34:03.20ID:6a9nqIl+0 >>219
えっと、韓国人の話は聞いてないんだ
えっと、韓国人の話は聞いてないんだ
228アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:34:06.83ID:YkPKoe8W0 つか江戸時代の日本には外食から入ってきたもの以外は油なんて取らなかったんじゃね?
肉食文化もなかったし、野菜メインで白米も江戸だけで普通はひえやあわだろ
肉食文化もなかったし、野菜メインで白米も江戸だけで普通はひえやあわだろ
2024/04/24(水) 14:34:14.58ID:7FfFAsgW0
アブラカタブラ
2024/04/24(水) 14:34:16.26ID:R/kMC3l70
人類はデメリットよりメリットの方が大きいから火や油使ってるんでしょ
2024/04/24(水) 14:34:29.34ID:lE3XAtKQ0
232アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:34:34.73ID:rSymBayl0 ☆怪奇勢力による県警史上初の政治介入案件、その内幕。悪質な裏の顔。
【警察不祥事の極致 :県警を政治家に売った警官は誰なのか?】
堀江忍四街道警察署長、警察情報を、熊谷俊人知事の子分で同じく連合・立憲民主党推薦
鈴木陽介四街道市長に定期的に漏洩している模様である。
知ってましたが、馬鹿すぎる。しかしなぜか 2023年に警察庁から来た宮沢忠孝千葉県警本部長はこの前代未聞の珍事を承認推進している。
前科前歴は当然のこと、細かい情報も他機関へ漏らすことは原則として厳禁である。
鈴木陽介四街道市長 「四街道市は千葉県警、四街道警察署と積極的に連携し、治安や交通安全の環境を整えています。
月に一度、署長とトップ同士で意見交換を行い、 最新の情報を共有しています。
この度、大変お世話になった杉本署長から新たに堀江署長が着任されました。
私からは交通のリスクや電話de詐欺など四街道が抱える市民の安心安全面における課題についてお伝えしました。」
はたして、一体どんな市民情報を漏洩させたのか?バカなんじゃないの?
https://twitter.com/yokke79/status/1773614414450630771
〇警察官の守秘義務: 警察官は、地方公務員法(第34条第1項)に基づき、
職務上知り得た秘密を漏らしてはならないという守秘義務がある。
これは警察官が職務上知り得た情報(例えば捜査情報や個人情報など)を無断で外部に公開することを禁止している。
公平性の問題:市長が警察に情報を提供することで市民間の公平性が損なわれる。
例えば市長が特定市民の情報を警察に提供することでその市民が不利益を被る可能性がある。
〇信頼性の損失 市民からの信頼を損なう。市民は自分達の情報が適切に管理され、公正に扱われることを期待している 。
ところが、これによると上で想定されている児相関連等ではない。 (あの親はヤバい云々等が慎重になるべき想定事例)
まるで内務省?
【市長からの公益に資する何か、警察に与えるべき情報】【市長に警察が教えるべき情報】の例が何も思いつかない。
しかし鈴木陽介市長は堂々と公言、警察と毎月情報交換していた、これからも毎月情報共有していく、とロバのような笑顔で語る。
※この方に睨まれたら市民も公務員も政治家もヤバいという事?必ず変なことが起きていますから
や789
https://twitter.com/thejimwatkins
【警察不祥事の極致 :県警を政治家に売った警官は誰なのか?】
堀江忍四街道警察署長、警察情報を、熊谷俊人知事の子分で同じく連合・立憲民主党推薦
鈴木陽介四街道市長に定期的に漏洩している模様である。
知ってましたが、馬鹿すぎる。しかしなぜか 2023年に警察庁から来た宮沢忠孝千葉県警本部長はこの前代未聞の珍事を承認推進している。
前科前歴は当然のこと、細かい情報も他機関へ漏らすことは原則として厳禁である。
鈴木陽介四街道市長 「四街道市は千葉県警、四街道警察署と積極的に連携し、治安や交通安全の環境を整えています。
月に一度、署長とトップ同士で意見交換を行い、 最新の情報を共有しています。
この度、大変お世話になった杉本署長から新たに堀江署長が着任されました。
私からは交通のリスクや電話de詐欺など四街道が抱える市民の安心安全面における課題についてお伝えしました。」
はたして、一体どんな市民情報を漏洩させたのか?バカなんじゃないの?
https://twitter.com/yokke79/status/1773614414450630771
〇警察官の守秘義務: 警察官は、地方公務員法(第34条第1項)に基づき、
職務上知り得た秘密を漏らしてはならないという守秘義務がある。
これは警察官が職務上知り得た情報(例えば捜査情報や個人情報など)を無断で外部に公開することを禁止している。
公平性の問題:市長が警察に情報を提供することで市民間の公平性が損なわれる。
例えば市長が特定市民の情報を警察に提供することでその市民が不利益を被る可能性がある。
〇信頼性の損失 市民からの信頼を損なう。市民は自分達の情報が適切に管理され、公正に扱われることを期待している 。
ところが、これによると上で想定されている児相関連等ではない。 (あの親はヤバい云々等が慎重になるべき想定事例)
まるで内務省?
【市長からの公益に資する何か、警察に与えるべき情報】【市長に警察が教えるべき情報】の例が何も思いつかない。
しかし鈴木陽介市長は堂々と公言、警察と毎月情報交換していた、これからも毎月情報共有していく、とロバのような笑顔で語る。
※この方に睨まれたら市民も公務員も政治家もヤバいという事?必ず変なことが起きていますから
や789
https://twitter.com/thejimwatkins
233アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:34:36.28ID:xB64H/Vo0 まあでも中華は料理自体にも油を大量に使うからサイクルは早いほうだろうな
スーパーの惣菜なんかの方が油が臭い時あるしな
スーパーの惣菜なんかの方が油が臭い時あるしな
234アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:34:36.33ID:8nCzi4RY0 町中華おわた
2024/04/24(水) 14:35:04.69ID:qP6+Ag0E0
揚げ物はダメってことだな
おまえらは死ぬ
おまえらは死ぬ
236 警備員[Lv.2][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:35:07.55ID:i5sjMIfs0 もう、少量の油で揚げ焼きにして、そこで残ったおいしい油は、
①多目の油がおいしいスクランブルエッグに使う。
②どうしても再加熱したくなかったら、ドレッシングの基にして茹でた野菜にかける。
①多目の油がおいしいスクランブルエッグに使う。
②どうしても再加熱したくなかったら、ドレッシングの基にして茹でた野菜にかける。
237アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:35:24.43ID:4e8C5FH10 >>227
和食の話してんのに何で韓国人の話になるんだよ油で知恵遅れになっちゃってんじゃんwww
和食の話してんのに何で韓国人の話になるんだよ油で知恵遅れになっちゃってんじゃんwww
238アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:35:34.59ID:Sgtr4pcz0 アルツハイマー引き起こす脳味噌のアミロイドβは、
使い回し油の揚げ物食ってる奴に多く脳へ蓄積してんだろう。
使い回し油の揚げ物食ってる奴に多く脳へ蓄積してんだろう。
2024/04/24(水) 14:35:46.62ID:Vguuqr7i0
240アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:35:47.92ID:YkPKoe8W0 ほぼ世界中の料理が影響受けるからなこの実験結果wwww
どうするんだよwww
どうするんだよwww
2024/04/24(水) 14:36:04.12ID:lE3XAtKQ0
242アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:36:20.29ID:6a9nqIl+0243アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:36:31.82ID:gexFzFRB0 コンビニとかスーパーのお惣菜やばそう
揚げ物とか絶対古い油使ってる
揚げ物とか絶対古い油使ってる
244アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:36:50.79ID:8nCzi4RY0 キレイな油で揚げてくれる天ぷら料理店に感謝
245アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:36:58.32ID:ciY5rdT50 先々は肉も食えなくなるし、揚げ物も食えなくなるのかよ
246アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:37:13.70ID:gexFzFRB0 水餃子っていう謎の言葉日本にしかないからな
本場中国にはそんな言葉ない
本場中国にはそんな言葉ない
2024/04/24(水) 14:37:28.96ID:lE3XAtKQ0
248アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:37:32.70ID:5bUhujDD0 嘘クセェ
ただの炒め物も無理だぞこれ
酸化したらアウトなら油そのものが使用できない
ただの炒め物も無理だぞこれ
酸化したらアウトなら油そのものが使用できない
249アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:37:38.10ID:fKnKas2/0 餃子が油臭くて食えなかった店があったな
油絵の具みたいな臭いだったが食べてよい油だったのか疑問
油絵の具みたいな臭いだったが食べてよい油だったのか疑問
インド基準だとそんなに再利用しねーよかもしれんしファストフードのポテトすらアウトかもしれんし詳細が必要だ…
2024/04/24(水) 14:37:44.92ID:3pASqwgB0
バカだなあお前らノンフライヤー使えよ
252アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:37:56.77ID:pZ9UvenE0 おまえら揚げ物とかまだ食ってるの?
2024/04/24(水) 14:38:01.43ID:7FfFAsgW0
いつ死んでもいいから好きな物を好きな時に食べる
事故や災害で油関係無しにいつ死がくるか分からないし
事故や災害で油関係無しにいつ死がくるか分からないし
254アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:06.39ID:fKnKas2/0 地溝油は加熱済みじゃ無ければええのか?
255アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:07.77ID:gexFzFRB0 日本人は生で食うに限る
256アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:28.82ID:9HByCzQe0 究極の和食ブーム来るな。インバウンドが止まらない
257アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:30.12ID:gexFzFRB0 脳にダメージがある油怖い
2024/04/24(水) 14:38:35.21ID:R/kMC3l70
酸化した油の話だからな
2024/04/24(水) 14:38:36.01ID:cWrwnw0p0
中国人って恐ろしくタフってこったな・・・
2024/04/24(水) 14:38:44.82ID:8f0z2RJf0
比較したら新鮮なほうがいいって当たり前のことだろ
261アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:45.22ID:Sgtr4pcz0 明日照るパームなどの人工甘味料と、揚げ物お菓子・外食を控えるだけでアルツハイマーは防止できる。
これらを食うデブの脳神経には、アミロイドβがウンコのようにこびりついてる。
これらを食うデブの脳神経には、アミロイドβがウンコのようにこびりついてる。
262アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:52.48ID:6a9nqIl+0263アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:53.41ID:gexFzFRB0 カップラーメンって今でも体に悪いの?
264アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:38:55.44ID:fKnKas2/0 揚げ出し豆腐好きなんだが
2024/04/24(水) 14:39:01.47ID:7FfFAsgW0
油死に一点だけで死を考える訳にはいかない
2024/04/24(水) 14:39:20.15ID:UhmU7q170
ミスド食えなくなるなー
267アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:39:24.78ID:gexFzFRB0 >>172
やはりか危険だな
やはりか危険だな
2024/04/24(水) 14:39:29.57ID:cGmsVCW10
269アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:39:30.05ID:YkPKoe8W0 ま・まぁ今回はサラダ油の実験だったろ?
他にも動物性油もあるから同じじゃない可能性もある・・・!
他にも動物性油もあるから同じじゃない可能性もある・・・!
270アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:39:48.96ID:gexFzFRB0 家ではアボカドオイルとオリーブオイル使ってる
271アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:39:54.52ID:A68RgHM60 ごま油は奈良時代から調味料だったような?
272アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:02.48ID:swSqL0UQ0 外食や弁当の揚げ物なんてボロボロだろ、、、
273アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:02.79ID:fKnKas2/0 >>263
揚げ麺だとダメだね
揚げ麺だとダメだね
2024/04/24(水) 14:40:03.16ID:4VTcOlbr0
あぶらのステマ
275アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:05.91ID:YkPKoe8W0 インドの食用油は?
インドの面積は広大であるので、地域によって異なった食用油が用いられ るが、本調査行われたガンジス川流域の北インドでは、ナタネ油が伝統的で かつ最も一般的である。 しかし近年では、輸入されるパーム油や大豆油が 徐々に主役の座を占めるようになっている。
インドの油も植物性か・・・NGだな
インドの面積は広大であるので、地域によって異なった食用油が用いられ るが、本調査行われたガンジス川流域の北インドでは、ナタネ油が伝統的で かつ最も一般的である。 しかし近年では、輸入されるパーム油や大豆油が 徐々に主役の座を占めるようになっている。
インドの油も植物性か・・・NGだな
276アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:19.39ID:6a9nqIl+02024/04/24(水) 14:40:21.22ID:lE3XAtKQ0
278アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:40.44ID:C3dzi/0u0 でもお前ら揚げ物我慢してでも長生きしたいか?
279アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:42.84ID:wXOZ9vTe0 ▃
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
▍◢◤ ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
▃▼ ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
▎ ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■ █◣ ▎
▎ ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊ █◣ ▎
┃ ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██ █◣ ┃
┃ ◢▉ ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■ █◣ ┃
┃ ◢█ ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍ ◢▌ ┃
◢■ ▐ ▓▓▓▓▓▼ ◥◣
◢▍ ▼◢▓▓▓▀ ▐◣
▂◢◤ ▀▓■▀
◥▌ ▃◢◣▃ ▃▬▂ ▃◢▀
◥◣▅▀ ◥▌▂▃▲ ◥◣▅▀
▋◥▊ ◢▓█▓█▇◣ ▐◤▋
▌ ◥▉ ◢▓ ▓▓█▓█◣ ▼ ▋
▌ ▀▅◢▓▃▓▓█▓■▀▀ ▌
▌ ▐▀■▆▓■▀▆▲ ▌
▐ ▅▀▌▓ ▓▼◢▇▓▓▊▃ ▐
▐ ◢▋ ▐▓▓ ▓▌█▓█▓▊ ▐◣ ▐
▍ ◢▊ █▓▓ ▓▊ █▓█▓▌ █◣ ▍
▍◢◤ ▐▓▓▓ ▓▊▐▓█▓▓▍◢▀▌ ▍
▃▼ ▐▓▓ ▓▓▍▓█▓▓█▀▅ ▀◥▍
▎ ▃▲▓▓ ▓▌▓▓▓▅■ █◣ ▎
▎ ◢▋ ▐▓▓ ▐ ▓◢▓▅█▊ █◣ ▎
┃ ◢▊ ▐▓▓ ▌▓▓◢▓██ █◣ ┃
┃ ◢▉ ▐▓▐ ▓▓▓◢▓■ █◣ ┃
┃ ◢█ ▐▐ ▓▓▓▓◢█▍ ◢▌ ┃
◢■ ▐ ▓▓▓▓▓▼ ◥◣
◢▍ ▼◢▓▓▓▀ ▐◣
▂◢◤ ▀▓■▀
280アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:54.02ID:gexFzFRB0 安い弁当は絶対何かやってる
281アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:40:55.11ID:5Z+/yCJv0 これは実験でやってるわけだから
普通の料理ではありえないくらい酸化か劣化させた油使ってると信じたい
だから一回加熱した程度でダメになるとは思えないな、まず油は表面でしか酸化されないしな
加熱状態で長く空気にさらさない限り大丈夫だろうと思いたい
普通の料理ではありえないくらい酸化か劣化させた油使ってると信じたい
だから一回加熱した程度でダメになるとは思えないな、まず油は表面でしか酸化されないしな
加熱状態で長く空気にさらさない限り大丈夫だろうと思いたい
282アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:41:10.19ID:LszKhcYv0 店で食うカレーも油分結構含まれてるよな
肉から出てるのかバターや生クリームとか入れてるのかは知らんけど
肉から出てるのかバターや生クリームとか入れてるのかは知らんけど
283アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:41:16.18ID:6a9nqIl+0 >>263
むしろ良い要素あんの??
むしろ良い要素あんの??
284アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:41:25.63ID:fKnKas2/0 とりあえずポテチは2週間やめてるわ
俺えらい
俺えらい
285アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:41:27.50ID:t3AF7MLC0 昔から揚げ焼きにして一回で捨ててる
揚げ物あまり好きではない
酒も大嫌い
でも健康ではない
揚げ物あまり好きではない
酒も大嫌い
でも健康ではない
286アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:41:33.02ID:YkPKoe8W0 >>277
ほぼ世界中の人間が該当してんだぞwww
ほぼ世界中の人間が該当してんだぞwww
2024/04/24(水) 14:41:49.80ID:ZP61+edp0
集団給食とかは継ぎ足しするよ
2024/04/24(水) 14:41:57.27ID:cwHsJS4P0
なるほど俺の脳がおかしいのはかあちゃんが油使いまわし続けてるせいだったのか
290アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:42:02.54ID:gexFzFRB0 安いのは油を使い回してるからやで?
スーパーで安かったら怪しいと思え
スーパーで安かったら怪しいと思え
2024/04/24(水) 14:42:17.40ID:lE3XAtKQ0
日本人が相対的に頭いいのって油ものをそんなに食べてこなかったからかもな。
でももうダメだろうな・・・
マク○はどこも連日大盛況・・・
でももうダメだろうな・・・
マク○はどこも連日大盛況・・・
2024/04/24(水) 14:42:21.77ID:3pASqwgB0
>>268
まあ光熱の温風で高速で表面の水分飛ばしてカラッとさせてるだけだからな、油特有の甘味や腹にズシリと来る感じはないから、デブには耐えられないだろうな
まあ光熱の温風で高速で表面の水分飛ばしてカラッとさせてるだけだからな、油特有の甘味や腹にズシリと来る感じはないから、デブには耐えられないだろうな
293アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:42:28.56ID:swSqL0UQ0 ショートニング、植物油脂はトランス脂肪酸がたっぷり!
294アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:42:29.34ID:4e8C5FH10295アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:42:44.68ID:Sgtr4pcz0 エベンキ海苔なんてゴマ油を塗りつけてるが、海苔は酸化してるだろ。
工場で作って、流通して、商品の棚に並んで、お前らが買って食うまでに何十日たってると思ってる?
もうとっくにゴマ油も酸化してる。
姦流婆の脳味噌はもう死んでいる。
工場で作って、流通して、商品の棚に並んで、お前らが買って食うまでに何十日たってると思ってる?
もうとっくにゴマ油も酸化してる。
姦流婆の脳味噌はもう死んでいる。
2024/04/24(水) 14:42:47.15ID:7FfFAsgW0
そもそも揚げ物毎日食べてないし
こんなこと考えてるストレスの方が早く身体に悪影響与えそう
こんなこと考えてるストレスの方が早く身体に悪影響与えそう
297アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:42:55.39ID:pZ9UvenE0 唐弁に飛びつくおまえら
2024/04/24(水) 14:42:55.79ID:lE3XAtKQ0
2024/04/24(水) 14:43:00.83ID:XZRR7OO20
>>17
w
w
2024/04/24(水) 14:43:08.11ID:Un6iyz790
うちは滅多に揚げ物しないからなあ
たまに揚げ物してもテンプルで固めてすぐに捨てるわ
たまに揚げ物してもテンプルで固めてすぐに捨てるわ
301アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:43:12.05ID:5bUhujDD0 ちなみに酸化し難いとなると
バターとかラードとかチー油になるけど
かつては身体に悪いって言われてたのが身体に良いパターン何回目だよこれw
バターとかラードとかチー油になるけど
かつては身体に悪いって言われてたのが身体に良いパターン何回目だよこれw
302アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:43:15.89ID:fKnKas2/0 笑顔でポテトをすすめてくる店員もいたな
303アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:43:18.47ID:YXuHTKOS02024/04/24(水) 14:43:20.14ID:AnnZQn+30
揚げ物って、面倒だし体に悪いしで糞みたいな調理方法だな
2024/04/24(水) 14:43:21.40ID:nEuSue2Y0
306アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:43:32.72ID:gexFzFRB0 誰だよ揚げ物考えたの
2024/04/24(水) 14:43:40.19ID:rejnqwl+0
コストはかけられんインフレだから
308 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:43:54.40ID:2tUpBCGF0 活性炭フィルター通して
3〜4回は使ってるんだけどヤバいのかね?
3〜4回は使ってるんだけどヤバいのかね?
2024/04/24(水) 14:43:56.52ID:Scr5BYX70
どうせラットにがぶ飲みさせたんだろ
ほんとこういう偽科学そろそろどうにか規制させてけよ
ほんとこういう偽科学そろそろどうにか規制させてけよ
310アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:44:05.88ID:5wXYl3+q0 「おこげを食べると癌になる!」から全く進化しないなw
毎日ペットボトルで古い油をがぶ飲みするのか?
毎日ペットボトルで古い油をがぶ飲みするのか?
311アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:44:26.81ID:gexFzFRB0 日本人貧乏になって揚げ物使いまわしてて草
312アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:44:34.41ID:YXuHTKOS0 >>302
そりゃ仕事だし…
そりゃ仕事だし…
313アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:44:38.34ID:fKnKas2/0 外国人がとんかつ食って感動してるんだぞ
もう少し内緒にしておけ
もう少し内緒にしておけ
314アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:44:46.92ID:X9YC/+Gx0 もったいねえ~ (´;ω;`)
2024/04/24(水) 14:44:54.46ID:lE3XAtKQ0
天ぷらは和食じゃないからな。あれはポルトガル伝来の料理。
316アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:45:01.93ID:gexFzFRB0 >>308
普通に新品使ったほうが安いよ
普通に新品使ったほうが安いよ
317アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:45:18.20ID:5bUhujDD0 結局は総合的に考えるとバター使うのが一番良いんだね
昔の植物油が身体に良いは一体何だったんだ
昔の植物油が身体に良いは一体何だったんだ
318アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:45:24.42ID:8nCzi4RY0 結局カルパッチョなんやな
魚、生たまねぎやらトマト他野菜にオリーブオイル
魚、生たまねぎやらトマト他野菜にオリーブオイル
319アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:45:31.80ID:swSqL0UQ0 露出の多い薄着、自炊をしない、スイーツや菓子ばかり食ってる女さんは子宮は冷やすわ汚い油ばかり食って身体は酸化し、妊娠しにくい体質になるのでしょう
2024/04/24(水) 14:45:56.54ID:7FfFAsgW0
>>317
バターはハゲるよ
バターはハゲるよ
321 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:45:59.11ID:i5sjMIfs0 インドのタミル・ナードゥ中央大学はどの程度信用できる大学なの?
322アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:46:02.88ID:79TGbDi60 >>219
天麩羅はポルトガル、唐揚げは中国、コロッケは欧州だもんな
天麩羅はポルトガル、唐揚げは中国、コロッケは欧州だもんな
2024/04/24(水) 14:46:07.75ID:lE3XAtKQ0
324アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:46:28.15ID:swSqL0UQ0 >>311
貧乏人ほど食事が貧相になって負のスパイラルに
貧乏人ほど食事が貧相になって負のスパイラルに
325アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:46:29.88ID:1PKC7kNm0 レストランでもスーパーでもハンバーガー屋でも弁当屋でも朝一で一斗缶からフライヤーにドロドロ~って入れてそれで1日中揚げてるだけだからな
外で買うやつは全部ダメ…
外で買うやつは全部ダメ…
326アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:46:43.29ID:YkPKoe8W0 ぶっちゃけお前ら揚げ物今後一生禁止令だしたら従える?大丈夫?w
327アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:46:47.99ID:5bUhujDD0 >>320
そういうの全部間違いだったとなってきてるのが最近の研究な
そういうの全部間違いだったとなってきてるのが最近の研究な
2024/04/24(水) 14:46:49.10ID:kPiENL7t0
329アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:47:06.34ID:gexFzFRB0 油を高温に火にかけた時点で体に悪い物質が発生するからな
330アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:47:06.17ID:sqDHF4wa0 テスト
2024/04/24(水) 14:47:07.92ID:+Ur5dDH10
使用済み油使って発電しよう
原発いらなくなるね
原発いらなくなるね
2024/04/24(水) 14:47:19.97ID:JtmEyXKj0
今さら言われても遅いわ
333アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:47:22.65ID:Sgtr4pcz0 低温圧搾式オリーブオイルを使い、今までより低温で炒めものするしかないな。
334アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:47:23.12ID:5bUhujDD02024/04/24(水) 14:47:50.37ID:UhmU7q170
ミスド食えなくなるなー
2024/04/24(水) 14:47:54.71ID:G/z2uBfr0
この活性炭フィルターで使用済み油もまたキレイに!
とかただ色が多少キレイになるだけで無意味って事か
やはり使用済みは使用済み二度と使うなって事だな
とかただ色が多少キレイになるだけで無意味って事か
やはり使用済みは使用済み二度と使うなって事だな
337アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:47:57.23ID:gexFzFRB0 油ってそんな高くなくね?
気にした事ないわ
気にした事ないわ
2024/04/24(水) 14:47:57.95ID:7FfFAsgW0
ハゲる食べ物
塩
バター
アルコール
塩
バター
アルコール
2024/04/24(水) 14:48:08.64ID:lE3XAtKQ0
>>331
すでに市バスが廃油で走ってるぞ
すでに市バスが廃油で走ってるぞ
2024/04/24(水) 14:48:12.28ID:NTVBTeUH0
唐揚げ1個揚げたら
それは使用済み油
2個目も新しい油にしないとね
それは使用済み油
2個目も新しい油にしないとね
341アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:13.51ID:tcwsMSoA0 >>294
ジャパニーズって言ってみジャパニーズってwww
ジャパニーズって言ってみジャパニーズってwww
342アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:20.19ID:YXuHTKOS0 >>320
ソースちょうだい
ソースちょうだい
343アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:20.62ID:5bUhujDD0 マーガリンとか食ってるアホいる?w
344アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:25.88ID:YkPKoe8W0 >>321
インドの州の名前貰っている中央大学だから週単位では一番っぽい
インドの州の名前貰っている中央大学だから週単位では一番っぽい
345アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:29.61ID:8nCzi4RY0 みんな今日からカルパッチョや
2024/04/24(水) 14:48:32.57ID:R/kMC3l70
もうアライ飲んでみんなで漏らそう
347アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:34.30ID:xGK3GIue0 油が高騰し始めた頃から数年来ずっと注ぎ足しでつかってるけどもう脳いかれちゃったかな
コロッケとかだと油を食ってるんじゃないかというぐらい油を吸うから
実際同じ油を3回も4回も使ってるってことにはならないんだろうけど2回は使ってるな
コロッケとかだと油を食ってるんじゃないかというぐらい油を吸うから
実際同じ油を3回も4回も使ってるってことにはならないんだろうけど2回は使ってるな
2024/04/24(水) 14:48:40.60ID:kVK8gYZm0
お婆ちゃんが古い油には梅干し入れろって言ってた
349アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:41.36ID:gexFzFRB0 >>335
ミスドはガチでやばいwwwwwwwwww
ミスドはガチでやばいwwwwwwwwww
350アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:48:46.82ID:79TGbDi60351アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:49:00.47ID:swSqL0UQ0 マーガリンうめー、何ちゃクリームうめーと言って毎日パンに塗りまくって食ってる奴はバカというオチ
352アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:49:11.11ID:sqDHF4wa0 なんか規制かかる、
ネギ脂とかラー油とかは食材放り込んだ後の油やからヤバいって事かね。
これ外の食は油使い回しだろうから全ぶ滅かな。
ネギ脂とかラー油とかは食材放り込んだ後の油やからヤバいって事かね。
これ外の食は油使い回しだろうから全ぶ滅かな。
2024/04/24(水) 14:49:15.94ID:7FfFAsgW0
>>342
youちゅぶで見つけてね
youちゅぶで見つけてね
354アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:49:21.09ID:9HByCzQe0 ここまできたらどう生きるかって話だからな
マラソンが健康に悪いみたいな。タバコレベルになったら考えるわ
マラソンが健康に悪いみたいな。タバコレベルになったら考えるわ
2024/04/24(水) 14:49:25.45ID:lE3XAtKQ0
ノンフライのカール、また全国で売ってほしい・・・。
356アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:49:42.52ID:DRi9Hu9f0 具体的に何の成分が悪さしているのか言ってくれないとなあ
加熱しただけで駄目なら油を調理に使う事自体ができなくなるし
加熱しただけで駄目なら油を調理に使う事自体ができなくなるし
357アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:49:56.69ID:5bUhujDD0 ラードギトギトの方が身体に良いってほんと草生える
358アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:00.35ID:gexFzFRB0 油なんて匂いですぐ分かるよ
食う前に匂い嗅いでみ?
すぐ捨てろ
食う前に匂い嗅いでみ?
すぐ捨てろ
359アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:03.41ID:Sgtr4pcz0 熟女風俗に通ってる奴も注意しろよ。
熟女はマン汁が酸化してるからクンニすると癌になる。
熟女はマン汁が酸化してるからクンニすると癌になる。
361アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:25.93ID:gexFzFRB0 マーガリンって海外だと禁止だからな
2024/04/24(水) 14:50:29.19ID:R/kMC3l70
若者だけ禁止で良いんじゃないかなあ
363アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:33.20ID:zhOzcwI20 先日、使った油を取っておいたの思い出した
1回しか使ってないけど、あれ畑の養分にしよう。
で、新玉と人参で(三つ葉、ごぼうは好みで)
かき揚げ作ってみたらいいよ
多量の大根ずりとだしで食べる
簡単に出来て、うめえよ
1回しか使ってないけど、あれ畑の養分にしよう。
で、新玉と人参で(三つ葉、ごぼうは好みで)
かき揚げ作ってみたらいいよ
多量の大根ずりとだしで食べる
簡単に出来て、うめえよ
2024/04/24(水) 14:50:43.19ID:tudmbN9D0
こんな事を言ったら中華料理消滅じゃん
油使い回しが当たり前なのに
他にも揚げ物を提供している店全て終わる
油使い回しが当たり前なのに
他にも揚げ物を提供している店全て終わる
365アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:43.91ID:U7dhZvBh0 イギリス人「カツカレーうまうま・・・」
366アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:50.04ID:YXuHTKOS02024/04/24(水) 14:50:51.06ID:7FfFAsgW0
ふさふさになる食べ物
納豆
バナナの皮
納豆
バナナの皮
368アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:54.60ID:LLzMsFMs0 外食全部アウトか
369アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:50:58.81ID:gexFzFRB0 言っとくけど紅麹も海外で昔から製造禁止だからな
370アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:51:17.10ID:+buErsbp0 特亜は貧乏ケチでいつもリサイクルしてるよな
371アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:51:17.46ID:2tUpBCGF0372アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:51:20.00ID:YkPKoe8W0 このインドの州に中央大学なんて名前の大学ないな
ただいくつかインドでも著名な大型大学がある州ではある
ただいくつかインドでも著名な大型大学がある州ではある
373アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:51:37.61ID:gexFzFRB0 >>366
ヤバすぎて草wwwwwwwwww
ヤバすぎて草wwwwwwwwww
2024/04/24(水) 14:51:37.99ID:SeaKL6DN0
>>301
ラードとかは酸化以前に悪いんじゃなくて??
ラードとかは酸化以前に悪いんじゃなくて??
2024/04/24(水) 14:51:44.30ID:3pASqwgB0
>>359
これこそ科学のメスを入れて事細かに分析結果公表してほしいよな、多分若者の既婚率が上がって熟年結婚して不幸な思いする年子が減る
これこそ科学のメスを入れて事細かに分析結果公表してほしいよな、多分若者の既婚率が上がって熟年結婚して不幸な思いする年子が減る
376アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:51:44.72ID:CshT0ECg0 揚げ物って自炊でめんどくさいんだよ
余計にこの記事もめんどくさくなった
もう揚げ物は卒業するよ
これからは冷凍食品の揚げ物チンでいく事にする
余計にこの記事もめんどくさくなった
もう揚げ物は卒業するよ
これからは冷凍食品の揚げ物チンでいく事にする
377アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:51:56.43ID:YkPKoe8W0 アンナ大学ってのが大きい
378アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:51:57.74ID:5bUhujDD0 癖の少ない動物性油の登場が待たれる
ヴィーガンはお終いw
ヴィーガンはお終いw
379アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:52:15.33ID:5bUhujDD0 >>374
ラードが悪いなんて話ないよ
ラードが悪いなんて話ないよ
380アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:52:29.97ID:Qb4/PRxw0 ********3分前
非表示・報告
与え続けりゃそりゃやばいだろ、と。でもなんかいい加減な気配が漂ってくる。記事が端折ってるのか、実験が適当なのかわからんが(そんなこと無いと信じたいが)
例えば、ねずみ平均体重200gとして0.1mgだと仮に人間平均体重70kgとして
350倍なんで、0.1mgx350=35mg 体重比でね。
毎食、人間に35mgの使用済みゴマ油とかを飲ませると同じ結果になるのかと言うとそれはわからない......。確かに油だけ飲むわけでもないが、揚げ物には結構な油が吸収されているのは事実。だけど他のコメにもあるように、油っつったって色々あるしな。まあ、一回だけで揚げ物の油を捨てるなんてもったいないことは私には出来ませんがな。もちろん何度も使えるわけはないけどさ。それと、この実験で「(ゴマ油やひまわり油の)再利用は能に悪影響」が「明らかになった」わけでは決して無いですよ。それは「明らかな」ミスリード。
非表示・報告
与え続けりゃそりゃやばいだろ、と。でもなんかいい加減な気配が漂ってくる。記事が端折ってるのか、実験が適当なのかわからんが(そんなこと無いと信じたいが)
例えば、ねずみ平均体重200gとして0.1mgだと仮に人間平均体重70kgとして
350倍なんで、0.1mgx350=35mg 体重比でね。
毎食、人間に35mgの使用済みゴマ油とかを飲ませると同じ結果になるのかと言うとそれはわからない......。確かに油だけ飲むわけでもないが、揚げ物には結構な油が吸収されているのは事実。だけど他のコメにもあるように、油っつったって色々あるしな。まあ、一回だけで揚げ物の油を捨てるなんてもったいないことは私には出来ませんがな。もちろん何度も使えるわけはないけどさ。それと、この実験で「(ゴマ油やひまわり油の)再利用は能に悪影響」が「明らかになった」わけでは決して無いですよ。それは「明らかな」ミスリード。
381アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:52:33.73ID:uwTb2oVl0 俺四十五歳。子どもの頃から揚げ物大好き。ファーストフード大好き。スナック菓子も大好き。今更なんよ。今更もう遅いんよ。みんなもそうやろ?散々食べてきたやろ?今更アルツハイマーやら癌になる言われても困るんよ。
2024/04/24(水) 14:52:36.05ID:9AY9gQZj0
>>262
植物油として加工されるぞ!気をつけろ!
植物油として加工されるぞ!気をつけろ!
383アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:52:40.90ID:YkPKoe8W0 つか、酸化が原因じゃないよね?高温状態に一度なってから冷えることが原因?
酸化だけなら未使用でも保存方法次第でNGかと
酸化だけなら未使用でも保存方法次第でNGかと
384アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:52:43.97ID:gexFzFRB0 夏は夜中にゴキブリが冷えた油で泳いでそう
385アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:52:50.09ID:4e8C5FH10 >>378
動物性も腸内環境に最悪だからアウトですwww
動物性も腸内環境に最悪だからアウトですwww
2024/04/24(水) 14:52:54.28ID:ylNc6poA0
もう点滴とサプリで暮らせ
2024/04/24(水) 14:53:10.12ID:qv3/rcb00
酸化した油が毒というは知っていた
植物油もやばいと聞いたけど
植物油もやばいと聞いたけど
388アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:53:21.69ID:79TGbDi60389アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:53:21.75ID:5bUhujDD0 >>385
その昔に言われてた腸内環境に悪いも間違いなんだよなぁw
その昔に言われてた腸内環境に悪いも間違いなんだよなぁw
390 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:53:46.64ID:i5sjMIfs0 揚げ物食べて胃もたれってどういう感覚かわからない。揚げ物おいしーと胃が喜び食欲が湧くだけなんだが。
391アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:53:48.68ID:4e8C5FH10 >>389
詳しく聞きたいなあ
詳しく聞きたいなあ
392アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:53:53.99ID:79TGbDi60 アホらし
394アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:54:11.03ID:5bUhujDD0 >>391
バターで調べてみたら?
バターで調べてみたら?
2024/04/24(水) 14:54:13.38ID:Y9IQaFvC0
中国・・・
396アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:54:15.07ID:gexFzFRB0 ヤクルト1000飲んで腸内環境改善しとけよ
2024/04/24(水) 14:54:17.93ID:WEIn5qUs0
スーパーの揚げ物なんかもう無理
2024/04/24(水) 14:54:19.58ID:hkst2H3V0
だからマックとスーパーの揚げ物だけはヤメとけと言ったろ
399アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:54:23.11ID:swSqL0UQ0 >>381
不健康な食生活で精子が劣化してるかもな
不健康な食生活で精子が劣化してるかもな
400アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:54:44.63ID:4e8C5FH10 >>394
残念ながら腸内環境に最悪ですねwww
残念ながら腸内環境に最悪ですねwww
2024/04/24(水) 14:54:47.29ID:kPiENL7t0
一回でも使った揚げ油を酸化を授業で調べたことあるけど
食べない方がよいくらいに酸化しておりました
冷えたころに新しい油を混ぜ混ぜするのがお薦め
食べない方がよいくらいに酸化しておりました
冷えたころに新しい油を混ぜ混ぜするのがお薦め
2024/04/24(水) 14:54:48.81ID:xSCe2L/Z0
コンビニ弁当やスーパーの惣菜弁当の揚げ物の油は使い回してるてもんじゃないぞ。
あんなの食べてたら寿命縮むわ
あんなの食べてたら寿命縮むわ
403アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:54:56.63ID:gexFzFRB0 日本人の寿命短くなると思う
長寿の国の座は奪われる
最近何もかも高くなって安物の体に悪いもの食べてる
長寿の国の座は奪われる
最近何もかも高くなって安物の体に悪いもの食べてる
2024/04/24(水) 14:55:23.06ID:s3MuCp1T0
研究しなくてもわかりそうなことじゃないの?昔から体に悪いって言われてたんだし
405アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:55:28.03ID:5bUhujDD0406アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:55:40.66ID:2tUpBCGF0 フライヤーの中の油が濃く茶色いのはかなり使い込んだ油って事だよね?
どの位で交換してるんだろう
どの位で交換してるんだろう
407アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:55:50.19ID:YkPKoe8W0 食品業界大慌てやぞこんなんwww
408アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:56:02.86ID:8nCzi4RY0 昔飲食店でカツ揚げてたけど油の色が茶色になりだしたら濾して(揚げカスをとる)新しいのをつぎ足すだけだからな
409アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:56:03.86ID:YXuHTKOS0 >>343
マーガリンは買わないけど、市販のパンやお菓子に高確率でマーガリン入ってるから摂取しちゃってる
マーガリンは買わないけど、市販のパンやお菓子に高確率でマーガリン入ってるから摂取しちゃってる
410 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 14:56:28.73ID:RHS1NkoZ0 つまり油は常温で使えってことか…
100度以下なら大丈夫とかないのかな
100度以下なら大丈夫とかないのかな
2024/04/24(水) 14:56:32.46ID:kPiENL7t0
2024/04/24(水) 14:56:40.45ID:Y7UuYsj10
揚げ物屋の濃い銅色の揚油とかよくテレビで映してるよね
2024/04/24(水) 14:56:42.28ID:XkEuG8iZ0
そりゃ
傷んで酸化した油はダメ
そもそも不味くなる
ってのは
今更、分かりきってる話なのではなくて?
そうは言っても、飲食や惣菜なら
多少は諦めろんって事だろ???
傷んで酸化した油はダメ
そもそも不味くなる
ってのは
今更、分かりきってる話なのではなくて?
そうは言っても、飲食や惣菜なら
多少は諦めろんって事だろ???
414アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:56:52.27ID:2Co2ZF9Y0 油自体良くない だからどうでもいい
415アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:56:53.91ID:Dkjiy+2q0 コンビニのレジ横のガラスケースに入った揚げ物
1番やばいwwwwwwwwww
最後に油取り替えたの去年とかの油やろ
1番やばいwwwwwwwwww
最後に油取り替えたの去年とかの油やろ
416アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:57:01.10ID:4e8C5FH102024/04/24(水) 14:57:26.38ID:R/kMC3l70
生肉生活
418アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:57:30.46ID:R5Sa2TgY0 誤解してる人が多いけど
「使用済み油」が悪いというより
「植物油」そのものが毒
まぁでも美味しい物を食べたいだろうから
一切気にせず毎日自由に何でも食べればいいよ
「使用済み油」が悪いというより
「植物油」そのものが毒
まぁでも美味しい物を食べたいだろうから
一切気にせず毎日自由に何でも食べればいいよ
419アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:57:35.33ID:5bUhujDD0 >>416
発酵バターが腸内環境整えるとか言われてる昨今君は一体何を言ってるの?w
発酵バターが腸内環境整えるとか言われてる昨今君は一体何を言ってるの?w
420アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:57:38.06ID:4sNiH5Cd0 この間スーパーで天ぷら買ったら、夜すごい胸焼けと胃痛で
2回くらい吐いたわ
あれもう食中毒だろ
2回くらい吐いたわ
あれもう食中毒だろ
421アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:57:41.89ID:pHNicWAk0 >>402
二日に一回変えてるとこはまだいいくらいだよな
二日に一回変えてるとこはまだいいくらいだよな
422アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:57:43.90ID:YkPKoe8W0 ?「食品と称した毒売ってるんじゃねー!」
423アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:58:04.83ID:FQHOLXkZ0 フィルターかけて三回くらい使うわ
でも飲食店とかはそれどころじゃないよな
でも飲食店とかはそれどころじゃないよな
2024/04/24(水) 14:58:17.52ID:7FfFAsgW0
空気に触れさせず揚げれば酸化しない
宇宙で揚げ物
宇宙で揚げ物
425アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:58:22.63ID:2tUpBCGF0 数年ぶりにマクドナルドのポテト食べたら
胸焼けで気持ち悪くなったんだけど
やっぱ油のせいかな
胸焼けで気持ち悪くなったんだけど
やっぱ油のせいかな
426アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:58:23.60ID:YkPKoe8W0 ノンフライヤーも実は油吹き付けてから加熱するから、油自体は使っているんだよなぁ
2024/04/24(水) 14:58:32.82ID:4adZLUQe0
使用済みじゃなくて加熱した油じゃん。油使った料理全部だめだね、追いオリーブだけが正義
428アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:58:39.12ID:s3MuCp1T0 >>420
それは歳で油をうけつけなくなっただけやろ
それは歳で油をうけつけなくなっただけやろ
429アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:58:44.44ID:N9Fvnd+p0 >>415
最低週一だし、フライヤーの使用頻度の多い店だと毎日入れ替えだと思うけど
最低週一だし、フライヤーの使用頻度の多い店だと毎日入れ替えだと思うけど
2024/04/24(水) 14:59:01.41ID:AnnZQn+30
でもこれから長いあいだ人類が揚げ物を食べ続ければ
揚げ物を完全に無害化するように進化するんだよな
揚げ物を完全に無害化するように進化するんだよな
2024/04/24(水) 14:59:19.59ID:XfoFY64U0
>>366
40年前のいまでいうフードコートのバイトで週1の交換だった
40年前のいまでいうフードコートのバイトで週1の交換だった
433アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:59:41.62ID:YkPKoe8W0 >>430
何世紀先の話だよw
何世紀先の話だよw
2024/04/24(水) 14:59:42.49ID:kPiENL7t0
435アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 14:59:51.52ID:nv2nWMq40 >>418
ごま油大好きで何にでもかけちゃうんだけど毒なん?
ごま油大好きで何にでもかけちゃうんだけど毒なん?
436アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:00:00.34ID:eM3zkhie0 先ず、インドは油使いすぎだよ。怒涛の様に油使うじゃん。
2024/04/24(水) 15:00:08.57ID:Wnao1d/60
油が毒ってことやね
油なし生活をしなければ
油なし生活をしなければ
2024/04/24(水) 15:00:20.53ID:8f0z2RJf0
439アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:00:30.78ID:YkPKoe8W0 油なし生活って・・・坊主みたいな生活かい?
440アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:00:49.16ID:4e8C5FH10 >>419
ヨーグルトでさえカゼインだから腸内環境に本当は良くないって言ってる専門家いるのに高脂肪のバターを発酵させたからといって腸内にいいわけないw
ヨーグルトでさえカゼインだから腸内環境に本当は良くないって言ってる専門家いるのに高脂肪のバターを発酵させたからといって腸内にいいわけないw
2024/04/24(水) 15:00:55.67ID:7FfFAsgW0
食べても80年も90年もみんな生きてるのに仙人になるつもりですか?
人間はどう足掻いても125歳でテロメア尽きるんだし
人間はどう足掻いても125歳でテロメア尽きるんだし
442アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:01:04.67ID:swSqL0UQ0 >>411
しかし、無脂肪ヨーグルトというのは人工的に脱脂した不自然な加工品ではある
しかし、無脂肪ヨーグルトというのは人工的に脱脂した不自然な加工品ではある
443アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:01:08.02ID:YkPKoe8W0 精 進 料 理
精進料理とは、肉や魚などを使用しない仏教と密接に結びついた料理のこと。 仏教における戒律に基づいて、「殺生(生き物を殺すこと)」を避け、「煩悩(人を苦しめ、煩わせる心)」を刺激しないために生まれたのが精進料理です。2021/04/28
精進料理とは、肉や魚などを使用しない仏教と密接に結びついた料理のこと。 仏教における戒律に基づいて、「殺生(生き物を殺すこと)」を避け、「煩悩(人を苦しめ、煩わせる心)」を刺激しないために生まれたのが精進料理です。2021/04/28
2024/04/24(水) 15:01:09.65ID:kVK8gYZm0
>>426
鶏ももならそのままいける
鶏ももならそのままいける
445アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:01:17.97ID:YXuHTKOS0446アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:01:20.75ID:R5Sa2TgY0 いま気付いた人でも高齢者じゃなければ
今日から改善すれば健康になれるけど
「植物油を完全に排除する食生活」って
普通は難しいだろうね
今日から改善すれば健康になれるけど
「植物油を完全に排除する食生活」って
普通は難しいだろうね
2024/04/24(水) 15:01:30.64ID:+Q/3TaDR0
油も高いんだよなー
使い回ししちゃうよ
使い回ししちゃうよ
448アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:01:33.68ID:fyqtDo0e0 もしかしてローストしたナッツもダメ?
449アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:01:38.24ID:XS4hVXhX0 開封済で使用してない10年前の油は?
450アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:02:09.99ID:9kFeCqUN0 >>425
鏡みたせいじゃない?
鏡みたせいじゃない?
451アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:02:20.99ID:YkPKoe8W0 精進料理では、肉や魚、卵などはもちろん、牛乳やバターなど、動物由来の食品は使いません。 さらに、野菜の中でも、ニンニク、ニラ、ねぎ、らっきょう、ノビルなどのネギ属のものは、「五葷(ごくん)」と呼ばれ、使ってはいけないとされています。 これらを食べると、欲情や怒りの感情が刺激されると考えられていたそうですよ。2023/03/29
452アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:02:25.02ID:5bUhujDD02024/04/24(水) 15:03:01.14ID:K09SrWD40
ゼッタイダメ!🙅🈲
454アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:03:02.68ID:YkPKoe8W0 みんなで出家するしかないようだな・・・
455アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:03:04.95ID:5bUhujDD0 ID:4e8C5FH10
マーガリンとか食ってそうw
マーガリンとか食ってそうw
456 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:03:14.31ID:i5sjMIfs0 >>344
うーん、日本で云う駅弁ってとこなのかな?そのレベルなら信じるに足るとは思うけど。
うーん、日本で云う駅弁ってとこなのかな?そのレベルなら信じるに足るとは思うけど。
457アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:03:46.84ID:eM3zkhie0 インドの特徴はスパイス料理だろうけど、スパイス料理は油や塩分を感じにくいんだよね。結果油や塩分を違和感なく摂取するいわゆるジャンクフードが出来上がる。インド料理は世界一美味いと思うけど、そりゃあれだけジャンクなら美味いわとも思う。
458アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:03:47.20ID:OERbC9lb0 こういう実験は大抵体重あたり大量に摂取させるから
人間なら、毎日1日3食揚げ物を食べるレベル。気にすんな
人間なら、毎日1日3食揚げ物を食べるレベル。気にすんな
459アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:04:04.00ID:bIaaVJCV0 市販の揚げ物も怖いな
2024/04/24(水) 15:04:09.32ID:NDhTflbk0
いつも思うんだが記事にするのは追試された後とかにした方がいんじゃね
真っ先に衝撃的な記事で耳目を集めたいのはわかるんだけどさ
真っ先に衝撃的な記事で耳目を集めたいのはわかるんだけどさ
461アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:04:19.48ID:8nCzi4RY0 唐揚げやめよかな
鶏はグリルで塩で焼いただけでもうめーし
鶏はグリルで塩で焼いただけでもうめーし
2024/04/24(水) 15:04:33.76ID:aVqhQU7g0
これは油は加熱するなってことでしょ
そんなの出来ん
そんなの出来ん
463アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:04:54.99ID:R5Sa2TgY0464アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:05:03.92ID:fyqtDo0e0 スーパの揚げ物とかほぼ再利用した油やし
465アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:05:11.12ID:DFlS6wVz0 >>253
糖尿病とか嫌だろ?
糖尿病とか嫌だろ?
466 警備員[Lv.9(前20)][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:05:22.15ID:noxSApdN0 馬鹿げています。人類はどこへ向かうのでしょうか?
467アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:05:40.89ID:i6fbcf1+0 こんなもん加工食品食ってる時点でおしまいやろ
家庭用より質も悪いだろし🥺
家庭用より質も悪いだろし🥺
468アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:05:46.31ID:YkPKoe8W0 >精進料理の五法とは、生、煮る、焼く、蒸す、揚げるの五つの調理法のことです。
精進料理もNGやんwwww
精進料理もNGやんwwww
469アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:06:23.11ID:eM3zkhie0 これはインドの動画沢山見てると何か分かるんだけど、和食の油の使い方とあまり比べても意味無いと思う。
470アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:06:33.96ID:RHfW75YE0 油は二、三回使うにとどめて
残りは廃油として扱って石鹸作ってる
残りは廃油として扱って石鹸作ってる
471アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:06:37.40ID:4e8C5FH10 >>452
ギーは中鎖脂肪酸を含んでおり、消化吸収が早く、脂肪をエネルギーとする性質があります。 しかし、消化吸収が早くなると、小腸内の浸透圧が高まり、腸内の水分量が通常よりも多くなるため、下痢や腹痛を起こしやすいです。
↑下痢になるものが腸内に良いわけないだろw
下痢しながら腸内痛めつけてりゃいいよwww
ギーは中鎖脂肪酸を含んでおり、消化吸収が早く、脂肪をエネルギーとする性質があります。 しかし、消化吸収が早くなると、小腸内の浸透圧が高まり、腸内の水分量が通常よりも多くなるため、下痢や腹痛を起こしやすいです。
↑下痢になるものが腸内に良いわけないだろw
下痢しながら腸内痛めつけてりゃいいよwww
472アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:06:38.92ID:kkcx9+JM0 オイルポットにろ過するカートリッジ使って綺麗目になった油再利用してるけど
それでも悪影響あり?
でも父はろ過もしない油で揚げた母の作った揚げ物食べ続けてたけど
80までは生きれたしまあそこまで気にすることはないかもね
それでも悪影響あり?
でも父はろ過もしない油で揚げた母の作った揚げ物食べ続けてたけど
80までは生きれたしまあそこまで気にすることはないかもね
473アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:07:13.05ID:OERbC9lb0474アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:08:22.78ID:YkPKoe8W0 最低でも油ものは減らせってことだな
週1くらいにしとけってことかと
週1くらいにしとけってことかと
475アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:08:23.99ID:5bUhujDD02024/04/24(水) 15:08:25.85ID:eARQqAF/0
スーパーマーケットの揚げ物もそうだろうな
油浸しただけみたいな揚げ物買ってからうんざりしてる
揚げる温度もそうだけど、使い古しの油って油切れ悪くて、カラッと上がらずにまとわりつくような揚げ物になるんだわ
油浸しただけみたいな揚げ物買ってからうんざりしてる
揚げる温度もそうだけど、使い古しの油って油切れ悪くて、カラッと上がらずにまとわりつくような揚げ物になるんだわ
477 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:08:38.87ID:Ocu0d8WZ0 スーパーの惣菜どうなるんだよ?
2024/04/24(水) 15:08:57.45ID:wpsCmmOC0
5chで半額惣菜や弁当ばかり買ってるような人に酸化した油のリスク説明した事あるけど聞く耳持ってくれなかったな
479アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:09:03.65ID:7CNYqxoI0 >>445
毎回捨てろって言えば消費量増えていいじゃない
毎回捨てろって言えば消費量増えていいじゃない
480アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:09:10.53ID:eM3zkhie0 本当インド料理の作り方見てると、親の仇の様に油使うから。和食に同じ事当てはめられても絶対違うと思う
481アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:09:13.05ID:BoU48ZD80 揚げ物で使った油は炒め物に使って1ヶ月くらいかけて使い切ってる俺はどうなる
2024/04/24(水) 15:09:39.66ID:4SPAPe0l0
濾して余裕で使いまわしてるわ
タモリでもそうしてると思う
タモリでもそうしてると思う
483アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:09:45.59ID:OERbC9lb02024/04/24(水) 15:09:48.67ID:20M0w2d30
加熱した油って言っても人が食うレベルじゃなくて飼料用のイエローグリスくらいまで使い古したやつだろ
485 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:09:58.86ID:Ocu0d8WZ0 毎回捨ててる家庭どのくらいだよ
2024/04/24(水) 15:10:03.47ID:7IWKBrjV0
お母さんを舐めてはいけない
どんなに体に悪くても日本全国のお母さんは使用済みの油で揚げ続けるに決まってる
どんなに体に悪くても日本全国のお母さんは使用済みの油で揚げ続けるに決まってる
2024/04/24(水) 15:10:11.37ID:BO0rBvny0
488アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:10:17.35ID:5bUhujDD0 まだ動物性の油は毒!とか洗脳されたバカがいるのマジで草生える
美味しんぼとか好きそう
美味しんぼとか好きそう
489アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:10:29.97ID:YkPKoe8W0 日本で総菜よく食べる人の統計調査して、平均寿命調査したら良い
結果出たらもうおしまい
結果出たらもうおしまい
2024/04/24(水) 15:10:54.24ID:7IWKBrjV0
違う人と同じIDになった
そうなった人います?
そうなった人います?
491アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:11:12.02ID:4e8C5FH10492アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:11:32.59ID:eM3zkhie0 中華も油相当使うけど、インド料理も負けないくらい使うもん。油に対する熱意が日本人と違うんだよ
493アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:11:37.42ID:pSIItaIx0 家で唐揚げやら揚げ物なんてしないから問題ない
お盆休みに天ぷら揚げるくらいだ
お盆休みに天ぷら揚げるくらいだ
2024/04/24(水) 15:11:54.59ID:mKIVWNbU0
>>14
認知症の答え出ちゃった?
認知症の答え出ちゃった?
495アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:11:58.80ID:DmS5OusY0496 警備員[Lv.3][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:11:59.99ID:i5sjMIfs0 >>490
ID被りはたまにある。今日はまだないけど。
ID被りはたまにある。今日はまだないけど。
497アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:12:16.69ID:o3GeUc5e0 この結果だと再利用に関係なく
揚げ物全部ダメってことだろうが
揚げ物全部ダメってことだろうが
2024/04/24(水) 15:12:41.42ID:8f0z2RJf0
>>490
最近よくかぶってるどんぐりのせい?
最近よくかぶってるどんぐりのせい?
2024/04/24(水) 15:12:59.83ID:1JYOXVcf0
揚げ物料理について
油の良し悪しって一発でわかるよな
油の良し悪しって一発でわかるよな
500マクロファージお姉さん
2024/04/24(水) 15:13:01.02ID:ENGmFgcN0 地溝油で爆発で◯なないんだからそうでもないんじゃね
501アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:13:09.43ID:YkPKoe8W0 日本人の食の欧米化で得た副作用のほとんどがこれじゃね?
502アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:13:10.53ID:fyqtDo0e0 スーパーの油って烏龍茶みたいな色だけどやっぱ酸化してるのかな
普通金色だよね
普通金色だよね
2024/04/24(水) 15:13:16.41ID:Te1kS70B0
504アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:13:32.02ID:vQ5+oua00 米油は再利用してもあまり劣化しないと聞いた
505アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:13:32.35ID:mWuTLCOM0 古い油は使うなってもう30年前くらいから言われてるやろ
506アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:13:34.81ID:o3GeUc5e0 未加熱の油はok
加熱したらアウト
なんだから揚げ物全部ダメってことよ
加熱したらアウト
なんだから揚げ物全部ダメってことよ
507アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:13:45.62ID:0xiKTwd10 あれれれ?
東京都推奨で「油は、つぎ足し使えます 捨てないで」
みたいな事言ってたけど? 下水管の対策費用節約で
庶民はクルクルパーでも死なないから、お金のが大事だった?
東京都推奨で「油は、つぎ足し使えます 捨てないで」
みたいな事言ってたけど? 下水管の対策費用節約で
庶民はクルクルパーでも死なないから、お金のが大事だった?
2024/04/24(水) 15:13:54.04ID:9AY9gQZj0
油は飲み物
509アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:14:01.30ID:f/Z4sjiP0 店では再利用しまくってそう
510アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:14:15.35ID:jn8Fu0H/0 中国系の町中華のランチも油捨てないで継ぎ足し継ぎ足して永久に使ってるはずだよ
511アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:14:18.52ID:YkPKoe8W0 加熱しない油の使用方法ってドレッシングしかなくね?
2024/04/24(水) 15:14:23.69ID:1H5DSBDj0
使用済み油は、その都度再加熱して与えてたのかな
2024/04/24(水) 15:14:24.74ID:UFEIz1VM0
揚げ物
2024/04/24(水) 15:14:31.19ID:kPiENL7t0
515 警備員[Lv.4][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:14:35.29ID:i5sjMIfs0 スクランブルエッグはね、油が少ないとまずいんだよ。たっぷりの油で揚げるように焼くとふんわりふくらんでおいしい。
2024/04/24(水) 15:14:43.35ID:74Z6NSEQ0
油メーカーに勤務してるけど完全に酸化して
おかしな匂いになった油とかじゃなければ再利用もまぁ大丈夫かと
酸化した油は脳にもダメージ及ぶらしいからね
おかしな匂いになった油とかじゃなければ再利用もまぁ大丈夫かと
酸化した油は脳にもダメージ及ぶらしいからね
2024/04/24(水) 15:14:45.96ID:JYd6OgBo0
そんなん言うたら
油揚げ麺とかもアカンのちゃうん?
油揚げ麺とかもアカンのちゃうん?
518アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:15:34.77ID:YkPKoe8W0 >>516
未開封の油を開いて空気に触れさせ続けたら酸化するの?
未開封の油を開いて空気に触れさせ続けたら酸化するの?
519アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:15:38.47ID:jn8Fu0H/0 NHKためしてガッテンでも油は簡単に劣化しないと科学者が言ってたのを20年前に見た
100グラムないくらいのネズミに毎回0.1グラムの油と餌食わしてたらそりゃコレステロールとか増えるやろとしか
100キロのデブに毎食コップ1杯油飲ませてから飯食わすようなもんやで
100キロのデブに毎食コップ1杯油飲ませてから飯食わすようなもんやで
2024/04/24(水) 15:16:02.13ID:kptmuw1Q0
店舗や食品工場には毎日の交換を義務付け必要だね
これもう傷害じゃん
これもう傷害じゃん
522アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:16:06.41ID:jn8Fu0H/0 うちでは揚げ油は継ぎ足し継ぎ足し30年くらい使ってきたけど何の問題もない。毎年の健康診断でも異常なし
523アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:16:11.97ID:BO0rBvny0 まあ何事もほどほどにって話だろ
あんまり記事じっくり読んでないけどずっと油食わしてたんだろ
あんまり記事じっくり読んでないけどずっと油食わしてたんだろ
2024/04/24(水) 15:16:26.61ID:Fj9fYzVO0
妥協で炒め物ならOK
揚げ物はアカンな
揚げ物はアカンな
525アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:16:26.93ID:o3GeUc5e0 この試験結果で再利用がダメなんて導けない
加熱した油がダメって結果なんだから
新品の油で揚げ物してもダメとしか
加熱した油がダメって結果なんだから
新品の油で揚げ物してもダメとしか
2024/04/24(水) 15:16:32.45ID:Qeg2PnJW0
揚げ物で使い回した油は鉄フライパンで油回しするために必要っす
527アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:16:46.20ID:ZzjQYYur0 >>488
生物濃縮、脂溶性の毒とか知らないのかこの子。確かにそれ自体に毒性は無いが、環境汚染の事も考慮する必要がある。そして植物油が酸化しやすくホルモン類似物質を含み控えた方が良いのもそう。だから結局中庸が良いのでは?となる。
まあ君に限らず沢山の人が偏った知識、思想を持ってる。
ネットで得た情報なんてホントにくだらないよ。
生物濃縮、脂溶性の毒とか知らないのかこの子。確かにそれ自体に毒性は無いが、環境汚染の事も考慮する必要がある。そして植物油が酸化しやすくホルモン類似物質を含み控えた方が良いのもそう。だから結局中庸が良いのでは?となる。
まあ君に限らず沢山の人が偏った知識、思想を持ってる。
ネットで得た情報なんてホントにくだらないよ。
2024/04/24(水) 15:16:54.36ID:F+3oxVgh0
外食逝った―――――!
529アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:16:58.13ID:YkPKoe8W0 「酸化した油は身体に良くない」のはナゼ?管理栄養士が解説
https://tokubai.co.jp/news/articles/3271
油の酸化は何が原因?
油が酸化する要因には、空気に触れたり、光や熱にあたったりすることなどがあげられます。つまり揚げ物に使った油だけでなく、保管の方法が適切でないとだんだんと酸化が進むというわけです。
多量に摂取した場合は、健康を損ねる可能性も
酸化した油を多少摂取しても、体内には毒素の分解機能があるため、すぐに体に影響がある訳ではありません。しかし多量に摂取すれば、内臓への負担や健康を損ねるさまざまな病気の原因となる可能性もあります。
https://tokubai.co.jp/news/articles/3271
油の酸化は何が原因?
油が酸化する要因には、空気に触れたり、光や熱にあたったりすることなどがあげられます。つまり揚げ物に使った油だけでなく、保管の方法が適切でないとだんだんと酸化が進むというわけです。
多量に摂取した場合は、健康を損ねる可能性も
酸化した油を多少摂取しても、体内には毒素の分解機能があるため、すぐに体に影響がある訳ではありません。しかし多量に摂取すれば、内臓への負担や健康を損ねるさまざまな病気の原因となる可能性もあります。
2024/04/24(水) 15:17:35.54ID:kPiENL7t0
そもそも使用済み揚げ油食べなければ安全!!
というわけでもない
牛・豚・鶏なんかの餌に使用済みの油が餌になっているのであった
そのおかげで鶏の卵は、より臭い
というわけでもない
牛・豚・鶏なんかの餌に使用済みの油が餌になっているのであった
そのおかげで鶏の卵は、より臭い
531アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:17:54.60ID:+SCBYnEH02024/04/24(水) 15:18:01.80ID:6PoBtwtE0
日本人は悪いもの食って寿命調節したほうがいい
2024/04/24(水) 15:18:29.52ID:WGNiaR7c0
たまに店内販売の揚げ物を食べると物凄い嫌な臭いを感じる
2024/04/24(水) 15:18:43.11ID:UqMIQi2d0
>>157
開けて中見たらGが◯んでたってコピペもあったよな
開けて中見たらGが◯んでたってコピペもあったよな
535アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:18:50.52ID:YXuHTKOS0 >>515
マヨネーズでも良さそう
マヨネーズでも良さそう
2024/04/24(水) 15:18:53.07ID:G/z2uBfr0
>>517
まあWHOが言うには焼いたり揚げたりした時点で発がん性物質が生まれるって言うからな
その点では最強はやはり肉も植物も全ての生の野生動物の食生活しかし生は生で様々な菌だらけ
結局食自体必要だがどんな食もリスクと言う事だ
まあWHOが言うには焼いたり揚げたりした時点で発がん性物質が生まれるって言うからな
その点では最強はやはり肉も植物も全ての生の野生動物の食生活しかし生は生で様々な菌だらけ
結局食自体必要だがどんな食もリスクと言う事だ
537アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:18:57.62ID:YkPKoe8W0 そもそも何度も揚げるなって時点で外食産業全滅だしな
538アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:18:59.69ID:xe7HlEC40 >>439
豚バラ肉て殆ど油やで
豚バラ肉て殆ど油やで
539アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:19:34.22ID:sp6OBYpd0 輸入雑貨店で売られてるマイナーブランドのポテトチップス
滅多な事で胸焼けしない私がそれ食べて気持ち悪くなった
カルビーや湖池屋のポテチは揚げた瞬間に油が蒸発するので
古い油を使いまわせないので胸焼けしないが
滅多な事で胸焼けしない私がそれ食べて気持ち悪くなった
カルビーや湖池屋のポテチは揚げた瞬間に油が蒸発するので
古い油を使いまわせないので胸焼けしないが
540アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:19:35.13ID:wArnkSUD0 酸化してるからゼロカロリー
2024/04/24(水) 15:19:36.81ID:74Z6NSEQ0
542アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:19:44.32ID:ZzjQYYur0 こんな単一要素で一々騒ぐのもほんとに馬鹿みたいだな。
2024/04/24(水) 15:19:46.35ID:bey1TdbP0
使用済みの油で揚げ物どころか炒め物とかして早く使い切るようにしてるわ
544アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 15:20:02.72ID:XXMR1f/q0 定食屋どーなるん
545アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 15:20:14.26ID:o3GeUc5e0 油使わない熱風のフライヤー買うしかない
546アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 15:20:20.03ID:S7vc3FeI0 有名な唐揚げ屋さんで、ずっと油を継ぎ足して使ってる店あったよね?どこだっけ
547アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 15:21:01.11ID:yfXELjsz0 揚げ物
炒め物
これを避けるしかないわ
炒め物
これを避けるしかないわ
548アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 15:21:12.38ID:QTm0PLpV0 1回で大量に油使うし
今は高いしで家庭でする揚げ物はコスパ悪すぎる
今は高いしで家庭でする揚げ物はコスパ悪すぎる
549アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:21:25.12ID:YkPKoe8W0 >>541
ひえぇぇぇぇぇ
ひえぇぇぇぇぇ
2024/04/24(水) 15:21:38.76ID:rTDVQ8sj0
外食は全滅じゃないかw
551アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:22:04.53ID:x6tjnU660 揚げ油の残りは汚れ濾してせいぜい2ー3日で使いきるようにしてるけどそれもダメか
552アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:22:37.70ID:N9Fvnd+p0 >>546
そういうのは1週間くらいで入れ替わるから問題にはならんよ
そういうのは1週間くらいで入れ替わるから問題にはならんよ
553アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:22:40.17ID:xe7HlEC40 >>547
中華料理全滅やで
中華料理全滅やで
554アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:22:43.67ID:mWuTLCOM02024/04/24(水) 15:22:43.74ID:Nyf2Xx+R0
継ぎ足し 継ぎ足し
2024/04/24(水) 15:22:46.93ID:SuhOLN370
ワイも実験に酸化してた
557アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:23:31.55ID:DXhaRs8W0 発達障害や👼は唐揚げが大好きという
答えが出たな
賢い人は魚をよく食う😎
答えが出たな
賢い人は魚をよく食う😎
558アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:23:32.27ID:YkPKoe8W0 インド「油の使いまわしは危険、大腸と脳がやばい!」
外食産業「どないせいっちゅうねん!」
外食産業「どないせいっちゅうねん!」
559アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:23:34.38ID:sqDHF4wa02024/04/24(水) 15:23:49.45ID:5dQc44qD0
2024/04/24(水) 15:24:02.85ID:BO0rBvny0
2024/04/24(水) 15:24:19.45ID:zp+JuknQ0
安全なのは揚げずにオーブンで焼いてるサブウェイのポテトくらいか
2024/04/24(水) 15:24:19.70ID:rTDVQ8sj0
毎日油を変えてたら外食屋は倒産するだろw
564アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:24:58.19ID:YkPKoe8W0 ここまで広範囲に混乱させる実験結果も珍しいなw
565アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:24:59.53ID:jXnuFBrS0566アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:25:21.95ID:HS7okUPR0 あれもダメ、これもダメって健康を意識しすぎると神経性胃腸過敏になるよ
細かいことは気にしないほうがずっと健康
細かいことは気にしないほうがずっと健康
567アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:25:24.51ID:l3dOFwab0 継ぎ足しのタレと同じで油も継ぎ足していくことで旨みが増していくんだわ
2024/04/24(水) 15:25:42.70ID:74Z6NSEQ0
569アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:25:44.30ID:QohNsjIS0 コロナワクチンが製造するスパイクタンパク質(プリオン)が、脳細胞を直接破壊することは事実でしょうか?
570アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:25:56.83ID:mWuTLCOM0571アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:26:13.25ID:o3GeUc5e0 毎日変えても朝一と閉店間際じゃ劣化度合い違うよな
2024/04/24(水) 15:26:14.42ID:5dQc44qD0
2024/04/24(水) 15:26:36.51ID:/Xt8hVxq0
弁当や外食オワタw
>>29
中国人でコホート調査して欲しいな
中国人でコホート調査して欲しいな
575アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:27:16.64ID:HS7okUPR02024/04/24(水) 15:27:27.72ID:5dQc44qD0
577アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:27:45.39ID:S+W47aLX0 たまに真っ黒な油で揚げてる店あるよな
2024/04/24(水) 15:27:47.81ID:iyD/4T3Y0
加熱温度や時間とか色々大事な部分抜けてんな
579アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:27:54.61ID:R5Sa2TgY02024/04/24(水) 15:27:54.83ID:G/z2uBfr0
581アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:28:27.14ID:19MkMnoP0582アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:28:33.66ID:mWuTLCOM0583アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:28:36.75ID:i6fbcf1+0 家庭用より業務用の加工油脂の方がヤバイだろ
584アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:28:40.78ID:HS7okUPR0585アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:28:53.33ID:3L26UKLR0 ミスドとケンタの油変えたての日教えてほしい
2024/04/24(水) 15:29:11.67ID:/Xt8hVxq0
>>40
加熱でって部分が問題ならアウトなんじゃね?
加熱でって部分が問題ならアウトなんじゃね?
2024/04/24(水) 15:29:16.38ID:yfXELjsz0
油は魚やナッツや乳製品等で摂るか
サラダにオリーブオイル等をかけて摂るのがいいよ
サラダにオリーブオイル等をかけて摂るのがいいよ
2024/04/24(水) 15:29:40.06ID:t+29TXvh0
日本からも同様の報告
DOI: 10.5650/jos.56.261
2007 Volume 56 Issue 5 Pages 261-267
実験ラットに日本の食品製造会社から回収した使用済み油を含む粉末飼料を12週間自由摂取させた。
75%で肝臓に多くの暗赤色の斑点、壊死、出血が見られた。
これらのラットはAST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)とALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)の値が極めて高かった。
ASTとALTの平均値は、対照グループのそれよりも有意に高かった。
腎細胞も明らかに損傷していた。
これらの結果から、既製食品やスナック菓子などに含まれる揚げ油は、回収油と同等以上に劣化した場合、ヒトの血清AST/ALT値を変化させ、肝臓や腎臓にダメージを与える可能性が懸念される。
DOI: 10.5650/jos.56.261
2007 Volume 56 Issue 5 Pages 261-267
実験ラットに日本の食品製造会社から回収した使用済み油を含む粉末飼料を12週間自由摂取させた。
75%で肝臓に多くの暗赤色の斑点、壊死、出血が見られた。
これらのラットはAST(アスパラギン酸アミノトランスフェラーゼ)とALT(アラニンアミノトランスフェラーゼ)の値が極めて高かった。
ASTとALTの平均値は、対照グループのそれよりも有意に高かった。
腎細胞も明らかに損傷していた。
これらの結果から、既製食品やスナック菓子などに含まれる揚げ油は、回収油と同等以上に劣化した場合、ヒトの血清AST/ALT値を変化させ、肝臓や腎臓にダメージを与える可能性が懸念される。
589アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:29:49.40ID:C3dzi/0u0 俺の大好きなフライドポテト全滅
590アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:30:05.50ID:HS7okUPR0 揚げ物は、
油を塗って、後は過熱水蒸気のオーブンで焼けば
それなりに食える料理になる
油を塗って、後は過熱水蒸気のオーブンで焼けば
それなりに食える料理になる
2024/04/24(水) 15:30:09.57ID:BO0rBvny0
2024/04/24(水) 15:30:36.02ID:mKIVWNbU0
>>42
別の利用方法なら車の燃料にできるんじゃなかっけ
別の利用方法なら車の燃料にできるんじゃなかっけ
2024/04/24(水) 15:30:41.97ID:v3iCuP2C0
大気中の放射能による被爆みたいなレベルの話ではなくて?
2024/04/24(水) 15:30:49.25ID:5dQc44qD0
595アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:30:50.03ID:o3GeUc5e0 最初揚げたものも加熱した油ついてるんだからアウトだよ
596アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:31:06.40ID:ZzjQYYur0 油の酸化で言えば、ペットボトルの容器なんかに入ってるのだと店頭に並んでる時点で光や温度によって酸化し始めてるな。
そして安いキャノーラは遺伝子組み換えの問題もあるし。
それで人間の身体の組成の20%とかを占めていて、エネルギーやホルモンなんかの材料にもなるので、油にはある程度注意を払う(お金を払う)必要があるのかも。
油については昔から色々曰く付きがあるよねー。
そして安いキャノーラは遺伝子組み換えの問題もあるし。
それで人間の身体の組成の20%とかを占めていて、エネルギーやホルモンなんかの材料にもなるので、油にはある程度注意を払う(お金を払う)必要があるのかも。
油については昔から色々曰く付きがあるよねー。
597アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:31:07.72ID:UeShDvyB0 こんなんよりよ、動物性脂肪の身体への悪さの方が遥かにやべえ
大トロ、ウナギ、焼肉な
大トロ、ウナギ、焼肉な
598アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:31:16.49ID:R5Sa2TgY0 これに限らず食品全般に言えるけど基本的には
「美味しい物は体に悪い」
と思っておいた方がいいよ例外もあるけどね
「美味しい食事を楽しむ」のと引き換えに「健康寿命が失われる」
「美味しい物は体に悪い」
と思っておいた方がいいよ例外もあるけどね
「美味しい食事を楽しむ」のと引き換えに「健康寿命が失われる」
599アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:31:28.10ID:KJd0L1zn0 油は1回切で捨ててるわ
高いって言っても900g298円とかだし1回で半分も使わんし
高いって言っても900g298円とかだし1回で半分も使わんし
600アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:31:32.76ID:uDF7YQOF0 毎日食わんかったらええねんて
2024/04/24(水) 15:31:39.95ID:cWWzqZvk0
これさ
外食ヤベーって話になるよなぁ
外食ヤベーって話になるよなぁ
2024/04/24(水) 15:31:55.44ID:VTVQeNbx0
>>34
山岡はそんな事言わない
山岡はそんな事言わない
603アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:32:02.86ID:FYzsmz/G0 揚げ物食べてすごく気持ち悪くなって
やっぱり古い油ダメだと思ったら
風邪引いただけだった
やっぱり古い油ダメだと思ったら
風邪引いただけだった
604アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:32:03.37ID:HS7okUPR0 普通の人ならそれほど気にする必要はない
毎日唐揚げ食っているような人は要注意
毎日唐揚げ食っているような人は要注意
2024/04/24(水) 15:32:20.64ID:5dQc44qD0
2024/04/24(水) 15:32:59.65ID:cWWzqZvk0
油の再利用をしてない外食店って
ないよな~🙄
ないよな~🙄
2024/04/24(水) 15:33:29.19ID:nIdrWTau0
唐揚げ屋に教えてあげて
2024/04/24(水) 15:33:31.03ID:5dQc44qD0
610アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:33:39.20ID:0ETQMYfL0 こんな研究してると脳に悪影響だから止めたほうが良いな
611アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:33:49.67ID:YkPKoe8W0 >>588
はい、日本終了のお知らせw
はい、日本終了のお知らせw
2024/04/24(水) 15:34:00.86ID:6dNecri50
一食数万の外食ならすぐ油変えてたなw
613アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:34:04.29ID:32I86BC00 【Kフード】誕生日にインスタント袋麺の「カルボブルダック炒め麺」…涙を流して喜ぶ外国人少女が話題に [4/24]
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713925820/
誕プレに世界的大人気のインスタント袋麺ってうらやましすぎるわ
日本男も彼女の誕生日にこれくらいのものあげないと
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1713925820/
誕プレに世界的大人気のインスタント袋麺ってうらやましすぎるわ
日本男も彼女の誕生日にこれくらいのものあげないと
614アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:34:51.02ID:HS7okUPR0 みんな揚げ物する時に鍋に油入れ過ぎだよw
食材がギリ浸かれるぐらいでいいんだから、揚げ物が終わってもそんな油残らないでしょ ?
食材がギリ浸かれるぐらいでいいんだから、揚げ物が終わってもそんな油残らないでしょ ?
616アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:34:52.54ID:9Xr4XC+f0 コンビニ弁当工場のフライヤーで油交換なんか1週間しないこともあるよ、作業中に目が痛くて
618アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:35:04.81ID:UeShDvyB0 >>613
オマエは何を言ってるんだ?
オマエは何を言ってるんだ?
2024/04/24(水) 15:35:10.45ID:5dQc44qD0
>>606
いやいや
鍋を火にかけることと蒸発は何にも関係ないでしょ
油に直接火をつけるわけではないので蒸発なんてまったく関係ないでしょ
それから油が低音で蒸発とか言ってるけどそんなことは有り得ませんから
いやいや
鍋を火にかけることと蒸発は何にも関係ないでしょ
油に直接火をつけるわけではないので蒸発なんてまったく関係ないでしょ
それから油が低音で蒸発とか言ってるけどそんなことは有り得ませんから
2024/04/24(水) 15:35:25.38ID:v3iCuP2C0
未過熱の油と加熱済の油って、具体的な成分として何が違うの?
2024/04/24(水) 15:36:34.62ID:KkCOBkR80
>>598
一汁三菜のバランス取れた食事、美味しいけど?
美味しいものは体に悪いとか暴論もいいとこ
大方バランス無視して脂っこいものばっかり欲望の欲するまま食いまくってのそれだろ
普通の美味しい食事ってしたことないんだろうな
一汁三菜のバランス取れた食事、美味しいけど?
美味しいものは体に悪いとか暴論もいいとこ
大方バランス無視して脂っこいものばっかり欲望の欲するまま食いまくってのそれだろ
普通の美味しい食事ってしたことないんだろうな
623アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:36:36.45ID:mWuTLCOM0624アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:36:51.98ID:HS7okUPR0 >>616
どうりで弁当の中には食うと胃がもたれる弁当が多いと思ったら・・・
どうりで弁当の中には食うと胃がもたれる弁当が多いと思ったら・・・
2024/04/24(水) 15:36:58.46ID:/Xt8hVxq0
2024/04/24(水) 15:37:26.65ID:5dQc44qD0
627アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:37:49.72ID:jn8Fu0H/0 中国の下水油のほうが身体に悪いらしい
628アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:38:09.64ID:RHfW75YE0 >582
油にハーブ入れて30分くらい?
通常の揚げ物の数倍煮込んでるけど、油全然蒸発しないから量減らないぞ
油にハーブ入れて30分くらい?
通常の揚げ物の数倍煮込んでるけど、油全然蒸発しないから量減らないぞ
629アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:38:12.49ID:SpslnsUk0 しっかり者母さん(せこいだけもあるか)のせいで俺の知能が・・
2024/04/24(水) 15:38:13.47ID:kPiENL7t0
2024/04/24(水) 15:39:08.28ID:cWWzqZvk0
まー外食ばっかしてると体に悪いと
昔から言うしな~🙄
昔から言うしな~🙄
2024/04/24(水) 15:39:16.04ID:nIdrWTau0
油の蒸発の話を傍目で見てるけど
全然理解できないのは俺の頭が悪いせいだな
全然理解できないのは俺の頭が悪いせいだな
2024/04/24(水) 15:39:25.43ID:cWWzqZvk0
まー外食ばっかしてると体に悪いと
昔から言うしな~🙄
昔から言うしな~🙄
635アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:39:35.26ID:9kFeCqUN0 >>425
鏡みたせいじゃない?
鏡みたせいじゃない?
636アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:39:45.81ID:HS7okUPR0 揚げ物
使い回しの油というより、
その前に毎日揚げ物食ったら、脂分取りすぎて健康に悪い
使い回しの油というより、
その前に毎日揚げ物食ったら、脂分取りすぎて健康に悪い
637アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:39:56.83ID:zKpn8atl0 揚げ物油は痛んでオエーってなるまで使い倒してるが髪はフサフサだな
毛には関係ないから安心しろ
毛には関係ないから安心しろ
2024/04/24(水) 15:40:03.88ID:GtG+6rGj0
>>592
通った地域一帯がめちゃくちゃ天ぷら臭くなる
通った地域一帯がめちゃくちゃ天ぷら臭くなる
639アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:40:15.45ID:tCkK6GFG0 >>1
クソ重ええええええええええええ
クソ重ええええええええええええ
2024/04/24(水) 15:40:50.29ID:5dQc44qD0
>>623
揚油に火をつける必要ないのになんでいきなり
> 油が蒸発しなかったらどうやって火つけんだよ
って言い出したのかがわからんのよ
もともとは
> カルビーや湖池屋のポテチは揚げた瞬間に油が蒸発する
がわからないからどう言う状況なのか質問してるんだよ
それが蒸発しなかったらどうやって火をつけるんだよってどういうことよ
揚油に火をつける必要ないのになんでいきなり
> 油が蒸発しなかったらどうやって火つけんだよ
って言い出したのかがわからんのよ
もともとは
> カルビーや湖池屋のポテチは揚げた瞬間に油が蒸発する
がわからないからどう言う状況なのか質問してるんだよ
それが蒸発しなかったらどうやって火をつけるんだよってどういうことよ
2024/04/24(水) 15:41:44.98ID:kPiENL7t0
>>632
気化のことかもしれない
気化のことかもしれない
2024/04/24(水) 15:42:12.88ID:09K9zSkL0
これ言いだしたら外食や総菜はすべてアウトだなw
まあ体にいいとは思ってなかったけど
やっぱ自炊よなあ
まあ体にいいとは思ってなかったけど
やっぱ自炊よなあ
643アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:42:18.92ID:iB4+U6IK0 >>616
マジかよ
マジかよ
2024/04/24(水) 15:42:27.55ID:5dQc44qD0
2024/04/24(水) 15:42:33.10ID:iyD/4T3Y0
2024/04/24(水) 15:43:00.75ID:kPiENL7t0
>>633
まともな店は、試験紙使って酸化しているか調べるところもある
まともな店は、試験紙使って酸化しているか調べるところもある
2024/04/24(水) 15:43:26.07ID:/Xt8hVxq0
649アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:43:45.93ID:mWuTLCOM02024/04/24(水) 15:43:59.97ID:r/5dTLfa0
唐揚げ、天婦羅、トンカツ、イカ揚げ
651 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:44:43.89ID:BsxWv7tT0 ホテルビュッフェの揚げ物は胸焼けしないよな
これがスーパーやチェーン店になると酷い
これがスーパーやチェーン店になると酷い
2024/04/24(水) 15:44:48.37ID:8f0z2RJf0
>>634
通常の餌を与えたものを基準にするなら異常を作ってるからね
通常の餌を与えたものを基準にするなら異常を作ってるからね
653アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:44:57.49ID:jn8Fu0H/0 >>632
中華料理のYouTubeとか見ると熱した中華鍋に油を注ぐと凄い煙出るよ
中華料理のYouTubeとか見ると熱した中華鍋に油を注ぐと凄い煙出るよ
2024/04/24(水) 15:45:10.71ID:G/z2uBfr0
空気に触れるだけで酸化して体に悪くなって行くなら
卓上の飲んだりかけたりする用のオリーブやアマニの容器みたいに
出来るだけ空気に触れない様に調理用油もあの容器になって行くのかな
卓上の飲んだりかけたりする用のオリーブやアマニの容器みたいに
出来るだけ空気に触れない様に調理用油もあの容器になって行くのかな
2024/04/24(水) 15:45:23.58ID:r/5dTLfa0
656アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:45:26.75ID:YkPKoe8W02024/04/24(水) 15:45:49.33ID:5bGWsm0P0
使用済みの油が駄目とか、コーヒーは発がんを抑制するとか、もうええわ
658アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:46:19.63ID:HS7okUPR0 「日清スーパー長持ち油」 ならけっこう持つんじゃあねえ ?
日清キャノーラ油より何度も使いまわしできるのが売りらしいけど
日清キャノーラ油より何度も使いまわしできるのが売りらしいけど
659アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:46:45.20ID:jn8Fu0H/0 中華料理のYouTubeとか見ると油を入れる前に中華鍋を熱するけど何で煙が出てるんだろうね
2024/04/24(水) 15:46:55.31ID:kPiENL7t0
>>644
じゃがいもを揚げ油に投入すると
ジャガイモの表面の澱粉質が焦げて油煙発生
したことが油が蒸発?っていっているだけじゃない?
そもそも蒸発という言葉を油に使うことは間違っていると思うんだけど
じゃがいもを揚げ油に投入すると
ジャガイモの表面の澱粉質が焦げて油煙発生
したことが油が蒸発?っていっているだけじゃない?
そもそも蒸発という言葉を油に使うことは間違っていると思うんだけど
661アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:47:33.34ID:mWuTLCOM0662 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:48:17.89ID:BsxWv7tT0 ホテルビュッフェの揚げ物は胸焼けしないよな
これがスーパーやチェーン店になると酷い
これがスーパーやチェーン店になると酷い
663アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:48:50.35ID:/pUkeaNx0664アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:49:06.62ID:9Xr4XC+f0665アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:49:11.44ID:SUK98qjl02024/04/24(水) 15:49:27.40ID:/Xt8hVxq0
>>659
フライパンや中華鍋は油ならしって処置してから使うみたい
フライパンや中華鍋は油ならしって処置してから使うみたい
667アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:49:27.61ID:mWuTLCOM0668アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:49:52.71ID:HS7okUPR0 >>661
オリーブオイルって着色された瓶に入っているイメージ
オリーブオイルって着色された瓶に入っているイメージ
669アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:50:15.28ID:bFFt2cbH0 揚げ物が体に悪いて常識やろAGEが桁違いに多いし認知症になるよ
2024/04/24(水) 15:50:31.52ID:t+29TXvh0
2024/04/24(水) 15:50:35.66ID:b/AhbDM20
今日ヤバい奴に会ったを久々に見たくなった
2024/04/24(水) 15:51:51.25ID:cWWzqZvk0
もう30年ぐらいは外食だし手遅れだな🙄
673 警備員[Lv.7][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:52:05.19ID:BsxWv7tT0674アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:52:11.24ID:DFlS6wVz0 >>570
新聞紙に吸わせて毎回捨てる
新聞紙に吸わせて毎回捨てる
675アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:52:12.87ID:Tdi6aypi0 長生きするつもりは無いからええねん
676 警備員[Lv.8][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 15:52:36.86ID:+UQv9Ycz0 抗酸化物質もいっしょに摂れば大丈夫だろう
2024/04/24(水) 15:52:46.77ID:Un2zIVpg0
実験で使用されたインド製?の油のクオリティがどんなものかわからんから判定できんw
その油が世界的に使われている有名メーカーのものって話なら気になる話題ではあるけど
そもそも揚げ物自体が体にいいわけがないし、
数回使わないと綺麗に色がつかないので4回ぐらいは継ぎ足して使ってるわ
それが体に悪い、ってことも知ってる 脳の影響は初耳w
それよりも長年、揚げ物に使ってるフライパンからの有害物質流出のほうが気になる
その油が世界的に使われている有名メーカーのものって話なら気になる話題ではあるけど
そもそも揚げ物自体が体にいいわけがないし、
数回使わないと綺麗に色がつかないので4回ぐらいは継ぎ足して使ってるわ
それが体に悪い、ってことも知ってる 脳の影響は初耳w
それよりも長年、揚げ物に使ってるフライパンからの有害物質流出のほうが気になる
2024/04/24(水) 15:52:54.36ID:4S1T2REp0
そりゃ消化できないものをネズミに食わせたら体調崩すの当たり前だろ
679アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:53:12.19ID:HS7okUPR0 唐揚げはレモンをかけることで肥満防止になります
と言うことで、レモンかけておきますね
と言うことで、レモンかけておきますね
680アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:53:39.20ID:DFlS6wVz0 間違えた
>>560
>>560
2024/04/24(水) 15:54:27.58ID:DlokwKt80
未使用の油を加熱したら毒になるってことなの?
そしたら揚げ物は全て毒入りってことだよね。
冷たい未使用の油を食べなさいってことか。
そしたら揚げ物は全て毒入りってことだよね。
冷たい未使用の油を食べなさいってことか。
2024/04/24(水) 15:54:34.92ID:cBZD6rqU0
この実験だと使用済みというより
一度でも加熱した油は口にしちゃ駄目って事になるやん?
一度でも加熱した油は口にしちゃ駄目って事になるやん?
2024/04/24(水) 15:54:45.02ID:DlokwKt80
未使用の油を加熱したら毒になるってことなの?
そしたら揚げ物は全て毒入りってことだよね。
冷たい未使用の油を食べなさいってことか。
そしたら揚げ物は全て毒入りってことだよね。
冷たい未使用の油を食べなさいってことか。
684アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:55:02.37ID:YkPKoe8W0 これガチで立証されたら食品メーカーや外食メーカーがPL法で全員処刑されそうだな
いや、開発危険の抗弁は一応成立するから大丈夫か
いや、開発危険の抗弁は一応成立するから大丈夫か
2024/04/24(水) 15:55:02.59ID:DlokwKt80
未使用の油を加熱したら毒になるってことなの?
そしたら揚げ物は全て毒入りってことだよね。
冷たい未使用の油を食べなさいってことか。
そしたら揚げ物は全て毒入りってことだよね。
冷たい未使用の油を食べなさいってことか。
686アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:55:52.09ID:BO0rBvny0 >>671
あんな思い出入りまくりな茶色いのん、体に良いわけがないw
あんな思い出入りまくりな茶色いのん、体に良いわけがないw
687アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:55:57.82ID:n4nE5ooj0 昔は天ぷらで使った油を
後日の野菜炒めにつかったりしてたなー
後日の野菜炒めにつかったりしてたなー
2024/04/24(水) 15:56:08.18ID:qP6+Ag0E0
>>683
ドレッシングならいいんだろ。揚げ物やめて野菜食え
ドレッシングならいいんだろ。揚げ物やめて野菜食え
689アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:56:14.35ID:n4nE5ooj0 昔は天ぷらで使った油を
後日の野菜炒めにつかったりしてたなー
後日の野菜炒めにつかったりしてたなー
690アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:56:19.37ID:Tdi6aypi0 2050年には人口減少で何割かの市町村が消滅してるんだから今更気にしないんだわ
691アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:56:23.17ID:YkPKoe8W0 なんだ?5chがDDOS攻撃でも受けてるのか?
あちこちで多重送信レスが見受けられる
あちこちで多重送信レスが見受けられる
2024/04/24(水) 15:56:24.73ID:kPiENL7t0
693アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:57:11.31ID:uOypwhJt0 じゃあマクドは終わりだな
ポテト1回揚げるごとに油ぜんぶ取り替えろよ
ポテト1回揚げるごとに油ぜんぶ取り替えろよ
694アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:57:48.39ID:eQMKvZLi0 フードコートの揚げ物なんて
あれ半年は継ぎ足しで変えないからなぁ
あの汚れた油じゃなきゃ
あの胸焼けしそうだなって味出せないし
仕方ないよね
あれ半年は継ぎ足しで変えないからなぁ
あの汚れた油じゃなきゃ
あの胸焼けしそうだなって味出せないし
仕方ないよね
695アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:58:14.10ID:a/eS24m40 某トップうどんチェーン店は毎朝酸化チェックして3日くらいで全廃棄で入れ替えてしてるぞ。
どこの街にも外食の廃油をドラム缶に貯めとけば金出して買い取ってくれる謎業者がいるけど奴らが何に使ってんのかは気になる。まさか食用には使ってないと思うが、、
どこの街にも外食の廃油をドラム缶に貯めとけば金出して買い取ってくれる謎業者がいるけど奴らが何に使ってんのかは気になる。まさか食用には使ってないと思うが、、
696アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:58:26.22ID:n4nE5ooj0 あと子供の頃は余った油は燃料につかってたりもした
廃油が使えるストーブ?っていうのかな
そういうのが家にあった
廃油が使えるストーブ?っていうのかな
そういうのが家にあった
697アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:58:52.89ID:YkPKoe8W0 >>693
そこまで規制入ったら油吹き付けて熱風調理するようになるだろうなw
そこまで規制入ったら油吹き付けて熱風調理するようになるだろうなw
2024/04/24(水) 15:59:09.54ID:Lw/T4IQ60
外食できないな
2024/04/24(水) 15:59:28.12ID:Lw/T4IQ60
外食できないな
2024/04/24(水) 15:59:35.03ID:G2DlgV9G0
未使用での油による参照実験はやったのか?
大量の油料理そのものが悪影響ってオチの予感
大量の油料理そのものが悪影響ってオチの予感
701アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 15:59:51.85ID:YkPKoe8W02024/04/24(水) 16:00:18.49ID:kPiENL7t0
2024/04/24(水) 16:00:21.24ID:cBZD6rqU0
704アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:00:25.94ID:YkPKoe8W0 廃食用油は、バイオディーゼル燃料以外にも、飼料、肥料、インク原料、工業用オイル、ボイラー燃料、石けん原料など、用途に合わせてさまざまなリサイクル原料として活用されています。
廃食用油活用の取り組み - 株式会社アレフ
思ったより使い道会った
廃食用油活用の取り組み - 株式会社アレフ
思ったより使い道会った
705アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:01:09.80ID:mWuTLCOM0 >>691
レスポンス悪いから2回送信してんじゃない?
レスポンス悪いから2回送信してんじゃない?
706アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:01:35.34ID:PNft0CFF0 外食は再利用、下手したら再々利用
だからお前らハゲるわけだ
だからお前らハゲるわけだ
707アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:01:52.89ID:PNft0CFF0 外食は再利用、下手したら再々利用
だからお前らハゲるわけだ
だからお前らハゲるわけだ
708アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:02:17.25ID:HS7okUPR0709アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:02:35.39ID:YkPKoe8W0 大事なことなので
2024/04/24(水) 16:03:18.37ID:sRB5VIgh0
使用済みでも新しいのでも
加熱調理ならその熱で油の酸化進んでるから
大して違いは無さそうに思えるが
加熱調理ならその熱で油の酸化進んでるから
大して違いは無さそうに思えるが
711アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:03:24.38ID:mWuTLCOM0 >>703
どこだったか公営バスに使ってるって話あったような
どこだったか公営バスに使ってるって話あったような
712アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:04:05.90ID:zhOzcwI20713アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:04:37.44ID:BO0rBvny0714アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:04:38.92ID:QVOiMEGt0 コンビニは1日に2回酸化テストして数値悪かったら交換
2024/04/24(水) 16:06:31.69ID:ELs/BuDz0
使用済み食油は航空機の燃料にしとけ!
716アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:06:54.81ID:HS7okUPR02024/04/24(水) 16:07:07.33ID:YqXZLXUG0
>>39
安心しろケンタッキーやファーストフード店の殆どがそうだ
安心しろケンタッキーやファーストフード店の殆どがそうだ
718アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:07:12.34ID:YkPKoe8W0 飛行機「使用済み油おいしいですっ!」
2024/04/24(水) 16:07:15.78ID:1CQwyk150
つまり油を使ってるものは食ったらダメだと
2024/04/24(水) 16:08:41.19ID:b/AhbDM20
>>704
凝固材で固めて捨てていたが生協の廃食油回収などに出した方が良いようだな
凝固材で固めて捨てていたが生協の廃食油回収などに出した方が良いようだな
721アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:09:22.40ID:QVOiMEGt0 結構前だけど、NHKの番組で
体に悪いほど酸化した油は臭くてとても口に出来ないってやってたぞ
体に悪いほど酸化した油は臭くてとても口に出来ないってやってたぞ
2024/04/24(水) 16:11:31.84ID:MRq0P2Um0
唐揚げ屋ととんかつ屋
油毎日替えてな
油毎日替えてな
723アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:11:45.13ID:xNSEvzDQ0 太古の昔から人類は揚げ物食ってるけど致命的な健康被害は出てないんだから気にするな
724アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:11:53.68ID:5bUhujDD0 >>527
美味しんぼとか読んでそうw
美味しんぼとか読んでそうw
725アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:12:09.21ID:ul0GOfnM0 えー
少量の揚げ物しかしないから一回で捨てるのもったいない
かといって少なくすると揚げ物が漬からない
少量の揚げ物しかしないから一回で捨てるのもったいない
かといって少なくすると揚げ物が漬からない
727アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:14:32.86ID:eoybTPWD0 >>723
食ってなきゃ150歳まで行きれたかもな
食ってなきゃ150歳まで行きれたかもな
728アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:14:36.28ID:3ukOcOCe0 外食で揚げ物はアウトやね^^
2024/04/24(水) 16:15:15.61ID:9spOquq20
YouTubeで個人経営飲食店の厨房とか撮影してる動画あるけどさ、どこも油クッソ劣化しててきったねえなあと思うどんだけ交換してないんだあれ
昔ファーストフードでバイトしてた時は2日に1度くらいで交換してたのに
昔ファーストフードでバイトしてた時は2日に1度くらいで交換してたのに
730アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:20:59.72ID:4iEFV5xD0 だったら外食はケチって油なんて使い回しフル回転だから全部毒料理ってこと?
731アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 16:22:36.62ID:4EeSiUVl0 >>724
ひろゆき好きそうに並ぶ侮蔑用語だなw
ひろゆき好きそうに並ぶ侮蔑用語だなw
2024/04/24(水) 16:24:13.48ID:/HAwXlBK0
つまり使用済みの油って
使用済みのパンツみたいな
もんなのかな?
使用済みのパンツみたいな
もんなのかな?
2024/04/24(水) 16:26:02.04ID:8f0z2RJf0
>>527
脂肪酸が不足したらホルモン作れなくなるよ
脂肪酸が不足したらホルモン作れなくなるよ
2024/04/24(水) 16:27:27.17ID:Y8ySChcx0
この前、丸亀で天ぷら喰ったら
油が古いのかマズかった
油が古いのかマズかった
735アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:27:27.47ID:jn8Fu0H/0 うちでは揚げ油は継ぎ足し継ぎ足し30年くらい使ってきたけど何の問題もない。毎年の健康診断でも異常なし。身体に悪いものを挙げれば他にもいくらでもある。
736アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:27:58.16ID:asz38CgG0 調べるならそこからどの程度減らしたら有意差がなくなるかまでだろ
後はどういう加熱調理後の油に危険が大きいかなんてのも調べていいだろう
加熱油が酸化なりして健康に悪いなんてのは体感で分かるんだから「そりゃそうだ」で終わりだよ
後はどういう加熱調理後の油に危険が大きいかなんてのも調べていいだろう
加熱油が酸化なりして健康に悪いなんてのは体感で分かるんだから「そりゃそうだ」で終わりだよ
737アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:28:21.41ID:jn8Fu0H/0 うちでは揚げ油は継ぎ足し継ぎ足し30年くらい使ってきたけど何の問題もない。毎年の健康診断でも異常なし。身体に悪いものを挙げれば他にもいくらでもある。
738アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:29:08.10ID:bFFt2cbH0 揚げ物は毒だよ
健康ヲタクの徳川家康も天ぷら食べて死んだからな
健康ヲタクの徳川家康も天ぷら食べて死んだからな
2024/04/24(水) 16:29:27.62ID:9S3IilXo0
最近使用済みの油は燃料用で引っ張りだこらしいからそれ関連もあるのかな?
2024/04/24(水) 16:30:49.25ID:Yo9HZhuf0
いなばの女帝は正しかった…?
2024/04/24(水) 16:31:08.14ID:1CQwyk150
自分のところで新しい油で調理して
すぐに口にするもの以外食ったらあかん
すぐに口にするもの以外食ったらあかん
742アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:31:59.84ID:/j5tfm4Y0 油も悪いしアクリルアミドは出るし
2024/04/24(水) 16:33:24.10ID:Yo9HZhuf0
再利用の何がだめってそれを何日も保存することだと思うよ
カーチャンがよくやってるだろ…
カーチャンがよくやってるだろ…
2024/04/24(水) 16:33:34.80ID:6pHgoU1o0
家で揚げるものは全部まずいポテト以外
まあ俺料理したことないんですけど
まあ俺料理したことないんですけど
745アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:34:12.46ID:asz38CgG0 そもそも加熱後の油ってのが単純に加熱後って意味なら普通にフライパンで油を熱して調理した時点で危険度は変わらん可能性もある
この手の健康情報は大抵程度の議論を省いて2極化した結論になりがちだし、これで飲食店の油の実情とか語られたら単なるネガキャンの枠超えて被害出るぞ
この手の健康情報は大抵程度の議論を省いて2極化した結論になりがちだし、これで飲食店の油の実情とか語られたら単なるネガキャンの枠超えて被害出るぞ
746アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:34:15.31ID:j3UKO5kx0 >>1
何処の食品会社から金貰ってデータ取ったんだ?
何処の食品会社から金貰ってデータ取ったんだ?
747アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:34:29.48ID:xe7HlEC40 >>738
あいつは胃癌だろ
あいつは胃癌だろ
748アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:35:06.19ID:hBiqWeis0 揚げ物を買って食えなくなるやん
1回で捨てるとかコストがかかってダメだ
1回で捨てるとかコストがかかってダメだ
749アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:36:34.49ID:KKhAW4oN0 でも飲食店では再利用だろ?
750 警備員[Lv.21][苗][芽]
2024/04/24(水) 16:36:35.37ID:L87cRdKx0 揚げ物は好きだが、最近は月1〜2くらいにしてるわ
751アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:37:31.40ID:j3UKO5kx02024/04/24(水) 16:38:23.26ID:YPW29ZeK0
5回くらいは使ってるかな
2024/04/24(水) 16:38:58.22ID:hl/T6+r+0
外食の揚げ物は朝イチか油交換確認せな食えんいう事やな
754アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:39:58.40ID:hBiqWeis0 そういえば一度使用した油の方が高く売れるんだっけか
航空機の燃料に混ぜるらしい
環境問題で何%混ぜないといけないと決められてる
航空機の燃料に混ぜるらしい
環境問題で何%混ぜないといけないと決められてる
755アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:40:16.82ID:TNN/Wyn80 新品の油でも同じでは?w
とり過ぎが悪いだけやろw
とり過ぎが悪いだけやろw
756アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:40:49.48ID:bAWMophD0 そもそも油がヤバイんだが
今度は植物油ではなくてラードやヘットで調べて欲しいな
昔は豚カツ、コロッケはラードで揚げるのが当たり前だったんだろ
天麩羅は植物油だけど、酸化度合いが相当違うと思うぞ
昔は豚カツ、コロッケはラードで揚げるのが当たり前だったんだろ
天麩羅は植物油だけど、酸化度合いが相当違うと思うぞ
2024/04/24(水) 16:44:41.65ID:6QWfIf+Y0
一回でも使用したらアウトってことなら
加熱でアウトなわけで揚げ物全てアウトだな
加熱でアウトなわけで揚げ物全てアウトだな
759アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:49:24.61ID:+/oR7jeX0 最近のフライパンは卵焼きくらいだったら
油一切引かずに綺麗に仕上がる焦げ付きも皆無
しかし、テフロン加工だの何だのコーティングしてあるから
そっちがかなりヤバイらしい
もうオーブン使うしかない
油一切引かずに綺麗に仕上がる焦げ付きも皆無
しかし、テフロン加工だの何だのコーティングしてあるから
そっちがかなりヤバイらしい
もうオーブン使うしかない
2024/04/24(水) 16:50:24.50ID:fc5gAA850
アホジャップは真に受けそう
2024/04/24(水) 16:50:50.70ID:HdAQZnBK0
残り物の冷や飯を揚げると油かす吸着して取れるけど油の参加は無理か
2024/04/24(水) 16:52:06.87ID:EpU0+myJ0
スーパーのお惣菜のコロッケとか口に入れて最初ゲハァッてなるのはそのため?
2024/04/24(水) 16:52:58.78ID:yer7CkJh0
コンビニとか、どのぐらいの周期で交換しているんだろう?
764アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:53:08.33ID:N9hWM+OU0765アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:55:57.98ID:ZEz7zbxi0 脳に影響を及ぼしパヨクになる可能性
今すぐやめろ
今すぐやめろ
2024/04/24(水) 16:56:48.30ID:VQ7gw6TN0
再利用の油は良くないのだろうけど、30日も揚げ物食うやついないだろ
実際問題一回の食事でどこまで影響が出るのかは分からないよね
実際問題一回の食事でどこまで影響が出るのかは分からないよね
767アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:57:18.60ID:ATyScgNU0 揚げた素材のエキスが混じってどんどん美味しくなるんじゃないのかよ
2024/04/24(水) 16:58:02.96ID:FrEo10gj0
店舗はほとんどはつぎ足しだろ、どうすんのこれ
2024/04/24(水) 16:58:06.41ID:Y9dofdl10
外食できないじゃん
770アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:58:34.54ID:mICwmKx30 油殆どとってなかったら
うんこ全然するっと出んくなったわ
油も大事やで
うんこ全然するっと出んくなったわ
油も大事やで
771アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:58:57.81ID:yukcsMpl0 昔再利用の油使ったときその油が古かったのか食後すぐに蕁麻疹出てきて大変な目にあった
以降一度使ったら凝固剤入れて捨ててる
以降一度使ったら凝固剤入れて捨ててる
772アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 16:59:22.64ID:lKXl9YSi0 油使わない調理器あるよね
あれが良いよ
あれが良いよ
773アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:03:49.28ID:eewwEu9v0 また程度の表記もない糞記事にそれに踊らされる低脳低学歴共
2024/04/24(水) 17:04:05.47ID:TULxCCDS0
俺は三ヶ月ぐらい変えないわ
2024/04/24(水) 17:05:14.22ID:YkL3etJP0
まぁ油自体身体に良くないからな
776アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:05:18.89ID:bFFt2cbH0 150歳まで生きるので揚げ物なんて論外だよ
ステーキもレアかブルーでしか食べないし
和食が多いなお寿司とか
ステーキもレアかブルーでしか食べないし
和食が多いなお寿司とか
777アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:06:58.35ID:bFFt2cbH0 「AGE 揚げ物」でヤフー検索してみ 卒倒するぞ
778アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:07:15.42ID:hqIsHQsX0 飲食店の油なんて週1ぐらいでしか変えてないだろ
そもそもそんなに悪いなら、とっくに入院してるか死んでるわアホ
そもそもそんなに悪いなら、とっくに入院してるか死んでるわアホ
2024/04/24(水) 17:07:21.67ID:79b8tIrR0
子供の揚げ物好きはバグかなんかか
780アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:08:40.71ID:x/cAcBql0 AGEってなに
2024/04/24(水) 17:08:58.46ID:4adZLUQe0
栄養価って油に溶け出すよね、それも加味したらそんなに悪者にしなくてもって思う
2024/04/24(水) 17:09:40.38ID:WBhHt3300
3回使ったら変えてるわ
783アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:10:51.43ID:C5oc4/ij0 アルツハイマー型認知症は脳に黒いつぶつぶのゴミが溜まると発症する
でAGEsが原因ということが分かってきた
でAGEsが原因ということが分かってきた
2024/04/24(水) 17:10:55.43ID:4o6AKq520
この手の話題は食べ物だったら一々気にしないのが無難
使用済みの油なんて食べ物なんだから気にしない
記者がバカなんだよ
使用済みの油なんて食べ物なんだから気にしない
記者がバカなんだよ
785アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:11:59.37ID:C9KSmK1m0 地溝油使ってる中国人見たらわかる
2024/04/24(水) 17:12:16.37ID:5PX5S11o0
動物実験てアホか
もともと揚げ物食わない動物に食わせたらそりゃもう期待通りに悪い数値が出るだろうよ
もともと揚げ物食わない動物に食わせたらそりゃもう期待通りに悪い数値が出るだろうよ
787アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:12:46.33ID:C5oc4/ij0 外食はパーム油使ってる
788 チャンコロ🇨🇳死ね💀 警備員[Lv.12][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 17:13:52.110 やっぱりか、意外と脳って油分が多いんだよな
2024/04/24(水) 17:13:55.64ID:m1k+msWd0
こんなのでも騙される人が一定数いるからワロエナイ
2024/04/24(水) 17:15:08.02ID:8f0z2RJf0
>>779
細胞を作るのにも脂質が必要だから成長期に欲するのは不思議じゃない
細胞を作るのにも脂質が必要だから成長期に欲するのは不思議じゃない
791アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:17:34.15ID:YkPKoe8W0 飛行機「使用済み油おいしいですっw」
792ぷる猫
2024/04/24(水) 17:18:18.32ID:zGp1i1AZ0 OH, 脳!
793アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:20:46.99ID:Fq6wx5q20 >>786
人間ってもともと揚げ物を食う生き物だったのか😺
人間ってもともと揚げ物を食う生き物だったのか😺
2024/04/24(水) 17:21:39.51ID:PaaPb1YK0
30日間、体格に対する比率が比較的大きくなるラット給餌実験で、
加熱・酸化の進んだ油を食わせたら具合悪くなるというのは良く分かった。
だからといって、人の食事における影響度として比例するとは限らない。
そもそも、揚げ油は使い回しても数回、新しい油も継ぎ足す。
そうしないと、風味が悪くなるからな。体云々以前の問題だよ。
加熱・酸化の進んだ油を食わせたら具合悪くなるというのは良く分かった。
だからといって、人の食事における影響度として比例するとは限らない。
そもそも、揚げ油は使い回しても数回、新しい油も継ぎ足す。
そうしないと、風味が悪くなるからな。体云々以前の問題だよ。
795アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:22:03.48ID:N4tWXZUW0 でも外食くうしかないんだな、食ったら即死じゃないから
796アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:23:51.11ID:QVOiMEGt0 中華料理なんて 野菜の油通しに低温の油使ってその油を炒めに回す
使用済みの油しか料理に含まれてない状態なのに国民病みたいなものは聞いたことない
使用済みの油しか料理に含まれてない状態なのに国民病みたいなものは聞いたことない
797アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:23:57.44ID:KGazMUM20 そんなの気にしてたら揚げ物なんて食えん
一々油換えてたらいくら金があっても足りなくなる
一々油換えてたらいくら金があっても足りなくなる
798アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 17:25:30.75ID:lE3XAtKQ0799アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:25:39.22ID:QVOiMEGt0 そもそも油って種子を絞ってとる貴重なもの
そんなに粗末にするくらいなら揚げ物なんか食べたくないわ
そんなに粗末にするくらいなら揚げ物なんか食べたくないわ
800アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:26:07.08ID:CNNLEpp70 インドの使用済みの食用油だからなあインドだからなあ
きっと想像を絶する継ぎ足し20年ものとかなんじゃないかなw
きっと想像を絶する継ぎ足し20年ものとかなんじゃないかなw
2024/04/24(水) 17:27:48.07ID:NWk2funp0
うるせえ!
マックのフライヤー油くらわすぞ!😠
マックのフライヤー油くらわすぞ!😠
2024/04/24(水) 17:28:34.48ID:rqgZupJ30
泡立ちが多くなったら捨てなって言われた
803アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:29:22.75ID:nnJvXHKL0 米の産廃油のジャップには関係ないだろ
2024/04/24(水) 17:30:11.02ID:mXuMZI2j0
>>37
でたw逆張り馬鹿
でたw逆張り馬鹿
2024/04/24(水) 17:31:35.89ID:iP6NeGmO0
まあそうでしょうね
家では再利用しないけど
外食でどんだけ摂取しちゃってるんだか
家では再利用しないけど
外食でどんだけ摂取しちゃってるんだか
2024/04/24(水) 17:32:21.24ID:xpbYkjC70
> 実験の結果、加熱使用済みのゴマ油またはヒマワリ油を
どっちも使わないからなぁ
どっちも使わないからなぁ
807アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:34:52.56ID:uvVYw+u20 使用済みでない油を食べるなら自炊しかない
808アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:36:42.77ID:EFlq1jVh0 うちはある程度黒くなるまで使い回しだぞ⋯
よく揚げ物する家庭はそんなもんだろ(´・ω・`)
よく揚げ物する家庭はそんなもんだろ(´・ω・`)
2024/04/24(水) 17:41:05.45ID:g6i5pkrj0
外食だけはやめとけ
810アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 17:47:49.57ID:75oFdLRz0 エクストラバージンオイルのもこみち大勝利
2024/04/24(水) 17:50:01.01ID:IDaNz4Gn0
マックオワタ
2024/04/24(水) 17:51:49.02ID:IDaNz4Gn0
2024/04/24(水) 17:59:52.28ID:T1tzQLCE0
>>786
草食動物の兎に卵食わせ続けてコレステロール値が高くなったから卵食べるのは体に悪いって研究結果出したのと同じだな
30年前のダイオキシン報道も計算したらダイオキシンキャベツを毎日3玉食べて癌になるのは80年後って結果が出たのを思い出したわ
草食動物の兎に卵食わせ続けてコレステロール値が高くなったから卵食べるのは体に悪いって研究結果出したのと同じだな
30年前のダイオキシン報道も計算したらダイオキシンキャベツを毎日3玉食べて癌になるのは80年後って結果が出たのを思い出したわ
2024/04/24(水) 18:00:38.80ID:4cPfWitf0
天ぷら屋 「うちの揚げ油は継ぎ足しで創業以来100年使ってますよ!」
2024/04/24(水) 18:04:42.67ID:4Ba0mvSC0
これから段々と色々バレてくるな
普通に食ってる食品の多くが毒
素材に近い形で食え
普通に食ってる食品の多くが毒
素材に近い形で食え
816アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:05:58.97ID:ql4IAvGe0 外食してるバカにアホバカが多い理由がよくわかるな
2024/04/24(水) 18:09:02.19ID:2FauZ9mI0
ほっともっとの揚げ物を食べると肌が荒れるのはこういう事なんだろうか??
2024/04/24(水) 18:10:10.50ID:q5sScQ6L0
昔は高級天ぷら屋の油は1日使って飯屋や屋台に中古販売されてた
819アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:10:25.81ID:bFFt2cbH0 マクドはオープンキチンやから厨房が見えるよ
油なんていちいち替えてない
ここだけの話
油なんていちいち替えてない
ここだけの話
820 警備員[Lv.9][苗][芽]
2024/04/24(水) 18:11:22.21ID:xBwLzX4v0 CoCo壱とマック、KFCと自家製は平気
他で揚げ物食うと体調悪くなる
原因はこれか
他で揚げ物食うと体調悪くなる
原因はこれか
821アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:11:44.70ID:bFFt2cbH0 フライドポテト食ってる奴がいるけど気の毒で可哀想で正視できないよ
822アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:12:21.73ID:lgh34z4p0 デブ涙目
2024/04/24(水) 18:13:00.34ID:SzDcsM3r0
加熱したものを一度冷まして再加熱するとよくないってこと?
824アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 18:13:23.52ID:bFFt2cbH0 どかの州の刑務所の囚人にアンケート調査したら
全員が揚げ物食った経験ありだったとか
だからカーッとなってすぐに切れるんだよ
全員が揚げ物食った経験ありだったとか
だからカーッとなってすぐに切れるんだよ
2024/04/24(水) 18:15:51.43ID:mXyXZKiH0
業務系フライヤーは常に濾過して継ぎ足しだけでしょ
826アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:21:33.00ID:qHE+TrMW0 油の色良ければ1ヶ月くらい使ってる
おれだけなの?
おれだけなの?
827アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:22:43.61ID:qtESnq5t0 使用済みと新しい油で細胞にダメージ与えるほどのなにが変わってくるのかちょっとわからん
5分前に別のものを揚げた油も変容すんの?
5分前に別のものを揚げた油も変容すんの?
2024/04/24(水) 18:23:27.57ID:7matL7Vl0
>>20
衣に卵を使うか使わないか
衣に卵を使うか使わないか
829アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:24:20.09ID:bFFt2cbH0 マクドはオープンキチンやから厨房が見えるよ
油なんていちいち替えてない
ここだけの話
油なんていちいち替えてない
ここだけの話
2024/04/24(水) 18:24:44.74ID:5G5+Cx370
揚げ物全滅やん
831アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:25:15.96ID:bFFt2cbH0 揚げ物食べてる奴は脳にダメージが蓄積されてある日突然認知症や痴呆症になる
2024/04/24(水) 18:25:17.28ID:UBFITwLA0
うちも
2024/04/24(水) 18:25:33.19ID:7matL7Vl0
あちこちの店や家庭でそんな油使ってる日本が世界で一番の長寿国という事実
2024/04/24(水) 18:26:42.73ID:rStRFYkr0
マックアウト~
マックだけじゃないけどさw
マックだけじゃないけどさw
835アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:26:57.39ID:cPigSoW10 真っ黒な油で揚げてる店は胃もたれする
836アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:27:29.46ID:BmpHvvsN0 持続可能なうんこ食う研究しとけよ
837アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 18:29:10.35ID:B8uX6Vbt0 中華屋の油通しが一番アウトだわ
暖めて冷ましてで一番駄目そう
暖めて冷ましてで一番駄目そう
838アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 18:30:41.19ID:8+EJ8r/+0 人体への影響度でいうと揚げ物を食う食わないのほうが
はるかに大きいだろww
健康気にするなら揚げ物食うなバカw
はるかに大きいだろww
健康気にするなら揚げ物食うなバカw
839アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 18:32:41.87ID:bFFt2cbH0 長生きしてる人て魚好きが多い
刺身とかお寿司とか
揚げ物なんて論外でしょ
刺身とかお寿司とか
揚げ物なんて論外でしょ
2024/04/24(水) 18:34:11.37ID:9f72hutk0
油ものを腹いっぱい食ったら精力が著しく上がるよな
あれは実は体にいいからか、それとも死の前兆で性欲が強くなるだけか
でも気持ちいいほう選ぶよね
あれは実は体にいいからか、それとも死の前兆で性欲が強くなるだけか
でも気持ちいいほう選ぶよね
841アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:34:28.16ID:4LsP3i+/0 もう唐揚げは食えんな。
842アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:35:39.14ID:2oeSUnQ20 食品会社のステマか
やり口がコロナワクチンと一緒だろ
やり口がコロナワクチンと一緒だろ
843アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:35:46.17ID:txi6UdJX0 ゴマあかんの?米、ゴマにオリーブオイルは酸化し難いから使い続けてるんやけど
844アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:36:55.48ID:/4ROXMY80 どれくらいなら使って良いのか分からんね
さすがにその日の内なら使用可能なのか
マメに替えなきゃダメなのかの加減が
さすがにその日の内なら使用可能なのか
マメに替えなきゃダメなのかの加減が
2024/04/24(水) 18:37:09.00ID:BUccONiY0
この理論だとエンジンオイルも1度温まったら再利用はダメ😨
846アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:37:15.93ID:FS83h7Vc0 胡麻油は加熱したら体に悪いって言われてるよ
2024/04/24(水) 18:38:46.63ID:AnnZQn+30
一度使った油は
一日履いたブリーフと同じ
一日履いたブリーフと同じ
848アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:39:14.26ID:6kI7k/nx0 毒性は油の種類によって異なるはず。
高温で変質しにくいのはオリーブオイル、キャノーラ油、米油とかだっけ?
高温で変質しにくいのはオリーブオイル、キャノーラ油、米油とかだっけ?
849アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:40:27.71ID:VQHPWCWj0 低温調理の方が体にいいから煮物が良い
じゃがいもを高温調理すると発癌物質ができるからフライドポテトは良くない
じゃがいもを高温調理すると発癌物質ができるからフライドポテトは良くない
850アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:41:28.46ID:ZzjQYYur02024/04/24(水) 18:41:32.33ID:I0+3KhUG0
んなことはとっくにわかっとるやろ、庶民はそれでも使わなあかんねん、こんな事言うなら油無料配布してくれよ
852アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:41:51.99ID:YkPKoe8W0 毎日同じ油で揚げた揚げ物を食べさせられる刑罰が流行るな
853 警備員[Lv.9][苗][芽]
2024/04/24(水) 18:42:01.60ID:xBwLzX4v0 日本人嫁が毎回フライパン洗おうとして欧州旦那が怒るエピソード有名だけど、あれもヤバいのかな?
2024/04/24(水) 18:42:48.95ID:ahLhKvGL0
855アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:44:43.34ID:VQHPWCWj0 昔コンビニでバイトしてたがフライヤーの油は週1で交換だったな
856アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:46:35.64ID:ZzjQYYur0 >>849
煮物にするとGI値高くなるので良くないですw
煮物にするとGI値高くなるので良くないですw
2024/04/24(水) 18:49:26.44ID:4wDizXrv0
新品の油でも与え続けたら身体壊すだろうよ
ヨツベ動画見たけどインドって親の敵みたいにやたらめったらバター使うな 一個五百円もして手出せないのにらやましすぎる
2024/04/24(水) 18:50:58.84ID:g6i5pkrj0
確かに外食多い人は馬鹿になっていくのはある
2024/04/24(水) 18:51:04.55ID:vq+vge6M0
女は料理とかせんでいい
身体に悪いもんばっかり作る
身体に悪いもんばっかり作る
861アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:51:49.40ID:3BUeGkEK0 >>1
「使用済み」というワードでムラムラっとする俺は、昭和世代w
「使用済み」というワードでムラムラっとする俺は、昭和世代w
2024/04/24(水) 18:52:12.89ID:I0+3KhUG0
>>860
でも体に悪いもんは美味いから仕方ないね
でも体に悪いもんは美味いから仕方ないね
2024/04/24(水) 18:52:28.03ID:dybUm1lF0
その悪い油の影響を中和してくれるのが紅麹さんなんですわ
2024/04/24(水) 18:55:34.38ID:vKwtIpOA0
ってか飲むほどでもないし、何もかも値上げしてる世の中で1回揚げただけで捨てる人いないだろう
2024/04/24(水) 18:57:30.55ID:2V8D1dp40
>>1
中華料理が全般的に死亡するわけだが
中華料理が全般的に死亡するわけだが
866アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 18:58:27.43ID:8+EJ8r/+0 GI値なんて先に野菜食うとかである程度
コントロールできる
コーラとかは論外だが
コントロールできる
コーラとかは論外だが
867アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:01:20.57ID:kkcx9+JM0 AGEsは電子レンジ使っても出来るんでしょ?
もうどうやっても現代では防げないよ
もうどうやっても現代では防げないよ
868 警備員[Lv.37][苗][芽]
2024/04/24(水) 19:02:28.90ID:8h3NqBul0 >>865
てか外食の揚げ物全部と中食もなw
てか外食の揚げ物全部と中食もなw
869アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:03:53.41ID:kkcx9+JM0 結局健康には味噌汁納豆焼き魚酢の物漬物
の和食が一番ってこと
の和食が一番ってこと
2024/04/24(水) 19:04:42.03ID:I0+3KhUG0
>>869
そんな精進料理でいいのはジジイだけやろ
そんな精進料理でいいのはジジイだけやろ
2024/04/24(水) 19:04:42.97ID:oVbcnJWL0
うわーやっぱり使わない方がいいんだな
ノンフライヤーってどうなんだろう?
安価のオススメあったら誰か教えてほしい
ノンフライヤーってどうなんだろう?
安価のオススメあったら誰か教えてほしい
2024/04/24(水) 19:04:54.79ID:QXLFP9Az0
ポテチとかカップ麺食べたら5日くらい体調悪いもんな
873アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:05:38.74ID:cVl4WRuu0 直接油だけ飲ませてそう
874アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:09:56.10ID:pyjbqttF02024/04/24(水) 19:10:03.63ID:9bT5e6Pr0
今更だろ
876アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:10:51.84ID:nK6I07PH0 古い油はあの悪魔の物質トランス脂肪酸がたっぷり
2024/04/24(水) 19:11:57.73ID:VAnbyofv0
これ言い出したら外食やら市販の出来合いなんもくえんくなるな
878アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:12:09.94ID:H/HJ2eaC0 知っているか。料理屋や食品工場などで油で揚げる調理をする場合には、
食用油が次第に高温で酸化してきて、粘ついてくる。また加熱の影響で
油の分子が変型して形が変わるが、一番大きな変質化の要因は酸化だ。
そこでどうするかというと、油を交換するのが一番だが、それをしない
とだんだん匂いが悪くなるし、味もおかしくなる。また油を廃棄するの
にはそれなりのコストが掛かる(燃料用として回収するサービスはある)。
それで工場や沢山油を使う天ぷら屋の店などでは、工業用のビタミンC
タブレットを油の中に放り込むんだ。すると還元性のあるビタミンCが
酸化された油の分子から酸素を奪って還元し、ビタミンC自身は酸化され、
油のべたつき感や嫌なにおいが消えるので、そのまま油を変えずに天ぷら
を作り続ける。しかしその油には酸化されたビタミンCの変化した物質が
溶け込んでいる。そのビタミンCの変性した物質は、揚げ物にまざるが、
これがめっぽう健康に悪いとされるのだよ。でもコスト最優先と、資源の
再利用をうたう御時世と、因果関係が判らなければ何をしても良いという
「証拠なきは罰せず」があるから、大いにされている。
熱を加え続けた油は長い分子の骨格が曲がったものになっていて、
これも健康に悪いといわれる。油を真空蒸留して再生する場合もそうなる。
そうやって回収し再生した油を揚げ物に使う店や工場もあるだろう。
長生きしたければ、揚げ物は食うなだよ。ガンやら神経症状の原因になりうるから。
食用油が次第に高温で酸化してきて、粘ついてくる。また加熱の影響で
油の分子が変型して形が変わるが、一番大きな変質化の要因は酸化だ。
そこでどうするかというと、油を交換するのが一番だが、それをしない
とだんだん匂いが悪くなるし、味もおかしくなる。また油を廃棄するの
にはそれなりのコストが掛かる(燃料用として回収するサービスはある)。
それで工場や沢山油を使う天ぷら屋の店などでは、工業用のビタミンC
タブレットを油の中に放り込むんだ。すると還元性のあるビタミンCが
酸化された油の分子から酸素を奪って還元し、ビタミンC自身は酸化され、
油のべたつき感や嫌なにおいが消えるので、そのまま油を変えずに天ぷら
を作り続ける。しかしその油には酸化されたビタミンCの変化した物質が
溶け込んでいる。そのビタミンCの変性した物質は、揚げ物にまざるが、
これがめっぽう健康に悪いとされるのだよ。でもコスト最優先と、資源の
再利用をうたう御時世と、因果関係が判らなければ何をしても良いという
「証拠なきは罰せず」があるから、大いにされている。
熱を加え続けた油は長い分子の骨格が曲がったものになっていて、
これも健康に悪いといわれる。油を真空蒸留して再生する場合もそうなる。
そうやって回収し再生した油を揚げ物に使う店や工場もあるだろう。
長生きしたければ、揚げ物は食うなだよ。ガンやら神経症状の原因になりうるから。
879アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:12:32.36ID:pyjbqttF0 唐揚げとか一回作るだけで油半分以上使うから、それを使い回しできないのは流石にコスパ悪すぎる
2024/04/24(水) 19:15:10.23ID:HaD8uBwv0
低価格飲食店の揚げもんなんて食えたもんじゃないもんなw
特にスーパーの惣菜なんて禍々しい味するわw
特にスーパーの惣菜なんて禍々しい味するわw
881アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:15:29.29ID:8+EJ8r/+0 コンビニや冷凍食品なんかは添加物たっぷり
外食の方がマシだとは思うが高級店以外は
中国産とか使いまくりだろうな
結婚しても嫁なんて旦那の健康とか知ったこっちゃない
自炊の腕をあげろ
外食の方がマシだとは思うが高級店以外は
中国産とか使いまくりだろうな
結婚しても嫁なんて旦那の健康とか知ったこっちゃない
自炊の腕をあげろ
882アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:16:22.55ID:eqeRhWAt0 めちゃくちゃ古い油使ってるやろ、てわかるくらいまずい揚げ物あるよな
そこではもう買わなくなる
そこではもう買わなくなる
883アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:19:32.62ID:UCVj2tT00 おいおいエコはどうした?SDなんとかはどうした?w
884アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:19:33.12ID:pyjbqttF02024/04/24(水) 19:22:16.02ID:VAnbyofv0
高級店は雰囲気、高い食材、場所代ってイメージ
2024/04/24(水) 19:23:10.15ID:6vlYPwEN0
5chのジジイたちがブサイクなのは
古い油に原因があるのかもしれん
古い油に原因があるのかもしれん
887アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:23:22.52ID:8+EJ8r/+02024/04/24(水) 19:24:43.95ID:1QngKqpy0
889アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:27:18.66ID:cPigSoW10 かつやとか油交換しないでろ過装置使ってるけどああいうの大丈夫なんか?
2024/04/24(水) 19:28:41.83ID:1QngKqpy0
>>884
古い油の使い回しなんていちばん味に出るしすぐわかる
古い油の使い回しなんていちばん味に出るしすぐわかる
891アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:29:17.99ID:wpVzXbQa0 店の揚げ物なんかほぼ100%再利用なんだが?
892 警備員[Lv.1][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 19:29:40.85ID:zaBvZ4Wq02024/04/24(水) 19:29:47.16ID:yer7CkJh0
>>869
そのメニューなら毎日でも食えるわ
そのメニューなら毎日でも食えるわ
2024/04/24(水) 19:32:00.71ID:1QngKqpy0
揚げ物の油代って結構かかるから安い定食屋やお惣菜屋がコスト削るとしたら油使い回しになっちゃうのは仕方ない
2024/04/24(水) 19:32:10.39ID:LKQIUdCe0
こんなん気にしてたら中国産なんか食えなくなるぞw
2024/04/24(水) 19:33:58.26ID:4JJIKM3P0
我が家は再利用しまくってたわ
2024/04/24(水) 19:37:32.64ID:Hz5QgPxG0
>>66
少なくともお前の様な高齢ニートよりは万倍マシだろ
少なくともお前の様な高齢ニートよりは万倍マシだろ
898アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:38:56.72ID:kkcx9+JM0 揚げ物ばかり悪者にされてるけど
大抵油分を使う洋菓子はどうなの?
大抵油分を使う洋菓子はどうなの?
2024/04/24(水) 19:39:53.95ID:iAGx3kJn0
唐揚げで使った油を茶漉しで漉して冷蔵庫に入れて
なくなるまで炒め物とかに使ってるわ
マクドのポテトは食べるとだいたいお腹壊すw
なくなるまで炒め物とかに使ってるわ
マクドのポテトは食べるとだいたいお腹壊すw
2024/04/24(水) 19:41:05.73ID:HaD8uBwv0
>>884
衣の色と味ですぐ分かるw
衣の色と味ですぐ分かるw
2024/04/24(水) 19:42:09.06ID:I0+3KhUG0
>>898
あんなもんはプラス糖質で体に悪いに決まってるだろ、いちいち言う必要がないだけ
あんなもんはプラス糖質で体に悪いに決まってるだろ、いちいち言う必要がないだけ
2024/04/24(水) 19:42:52.35ID:6d9nty2W0
廃油石鹸に再利用しよう
903アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:44:30.98ID:lKXl9YSi0 シャープのヘルシオが良いよ
2024/04/24(水) 19:49:22.31ID:JrpTZNlz0
丸亀の野菜かき揚げどーすんだ?
905アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:50:32.41ID:DRi9Hu9f0 大抵業務用の油は真っ黒になるまで使ってるよな
実際はあれが香ばしくて美味しいんだけど
色の濃さが酸化度合いに比例していると考えていいんだろうか?
実際はあれが香ばしくて美味しいんだけど
色の濃さが酸化度合いに比例していると考えていいんだろうか?
>>901
ドーナツ(;・∀・)
ドーナツ(;・∀・)
2024/04/24(水) 19:56:05.01ID:wcLOXbzq0
>>904
かつやとか揚げ物飯しかないのでもっと深刻
かつやとか揚げ物飯しかないのでもっと深刻
908アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:57:42.75ID:SAUcrQrQ0 >>1
ケンタマクドコンビニの揚げ物その他外食全滅やんけ(笑)
ケンタマクドコンビニの揚げ物その他外食全滅やんけ(笑)
909アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:58:27.81ID:MYqg6/OB0 オリーブオイルしか使わないんだけど
2024/04/24(水) 19:59:14.38ID:luJjIl8K0
油の再利用は危険、110年以内に確実に死ぬ
911アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 19:59:35.25ID:SAUcrQrQ0 >>695
廃油を使って飛行機飛ばすと何故かSDGsに貢献した事になるから取り合いだぞ(笑)
廃油を使って飛行機飛ばすと何故かSDGsに貢献した事になるから取り合いだぞ(笑)
2024/04/24(水) 19:59:37.84ID:sLUDSisi0
油高いから代えられんわ継ぎ足しよ
2024/04/24(水) 20:00:01.75ID:v3iCuP2C0
2024/04/24(水) 20:00:54.57ID:QpYNEPeT0
油業界のステマ
2024/04/24(水) 20:04:57.79ID:ZQJvNkEQ0
918アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 20:05:09.52ID:luJjIl8K0 毎日ポテチ1袋食べるってレベルの話でしょ
実験なんてしなくても健康に悪そうなのは明らかだろw
実験なんてしなくても健康に悪そうなのは明らかだろw
919アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:08:06.27ID:cPigSoW102024/04/24(水) 20:14:32.53ID:E/jnZVJu0
こわくて外食で揚げ物を食べられなくなるやん
2024/04/24(水) 20:15:53.08ID:xRuK0uXZ0
サラダ油ってサラダだから良さそうな感じするけどよくない油なんやな
2024/04/24(水) 20:17:22.03ID:dYvYhaN60
>>914
www
www
2024/04/24(水) 20:17:32.68ID:NofX2lGz0
鼠畜生みたいに同じ揚げ物を食い続けなければ関係ない話
924アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:18:39.90ID:NWNF0fwt0 酸化した油ほど危険なものはない
925アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:21:55.18ID:oBERMhrh0 そもそも揚げ物の時点でアウト 寿命削ってるつもりで食え
926アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:22:46.45ID:CclOlfFM0 揚げ物の油とか回収して使い回す人がいるが正直信じられん
酸化もするし味も落ちる、何より気持ち悪いだろ
実家も使った油は捨ててたので、使い回す人がいると知った時は驚いたわ
酸化もするし味も落ちる、何より気持ち悪いだろ
実家も使った油は捨ててたので、使い回す人がいると知った時は驚いたわ
927アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:24:02.45ID:oBERMhrh0 そもそも論として高温調理するのがNG
928アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:24:46.47ID:oBERMhrh0 >>926
そもそも揚げ物食ってる時点で大して変わらんから気にするな
そもそも揚げ物食ってる時点で大して変わらんから気にするな
929アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:25:55.39ID:+1RMz+Vd0 >>621
油を加熱するとヒドロキシノネナールという神経毒物が発生する。
これがアルツハイマー病の真犯人。
https://toyokeizai.net/articles/-/84957
https://www.2shock.net/article/mall.html#spb-block-container-7
油を加熱するとヒドロキシノネナールという神経毒物が発生する。
これがアルツハイマー病の真犯人。
https://toyokeizai.net/articles/-/84957
https://www.2shock.net/article/mall.html#spb-block-container-7
2024/04/24(水) 20:26:08.86ID:j/YbgF/M0
2024/04/24(水) 20:26:36.32ID:EbcBbYAd0
どの店でも使い回してんじゃないの?
932アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:26:55.03ID:oBERMhrh0 油もアウトだが、高温で調理した衣自体がそもそもアウトなんだから気にするな
気にするなら油で揚げたものは食うな それだけだよ
気にするなら油で揚げたものは食うな それだけだよ
933アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:27:43.83ID:Mesr6DrC0 自炊以外全滅だな惣菜なんてもっての他
2024/04/24(水) 20:28:02.24ID:10pEEZj70
コンビニの揚げもん食えんようになるな
935アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:32:14.53ID:oBERMhrh0 そもそも論としてそんな気にするなら高温調理されたものは避ける 蒸し料理とかゆで料理食え
高温調理品は嗜好品と弁え、ゆで卵とか卵かけご飯とか納豆とか食っておけ
高温調理品は嗜好品と弁え、ゆで卵とか卵かけご飯とか納豆とか食っておけ
2024/04/24(水) 20:32:42.67ID:fFr+2Hk00
かつやは・・・?
937アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:33:35.42ID:J1CeqMvq0 案外マクドが気を使ってるかも知らん
938アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:33:58.18ID:Sgs9t/Yk0 市販の唐揚げ、天ぷらは再利用してるの?
939アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:34:03.25ID:Fj3YRBeY0 油変えてない店は味ですぐわかる
揚げ物の衣が苦い
揚げ物の衣が苦い
2024/04/24(水) 20:36:20.05ID:jIIIjfXG0
以前コンビニ弁当豚に与え続けたら・・・って記事あったでしょ おまえらもう忘れたの?
2024/04/24(水) 20:38:33.15ID:10pEEZj70
>>940
あれなかったことにされたんだろ?
あれなかったことにされたんだろ?
2024/04/24(水) 20:40:39.03ID:A/m/AxP90
関西人みたいになるんですね
2024/04/24(水) 20:41:01.58ID:kPiENL7t0
2024/04/24(水) 20:41:43.92ID:mLIZH5wM0
脳よりまず胃もたれ
945アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:41:55.08ID:fVQdTENm0 そこはマナー違反と言わないと
2024/04/24(水) 20:46:47.73ID:kACJofos0
コンビニだけじゃなくて、外食全部アウトじゃん
だって油なんて普通はフィルターで何度も綺麗にして再利用だからな
油としての劣化ならフィルターもあまり意味がない
だって油なんて普通はフィルターで何度も綺麗にして再利用だからな
油としての劣化ならフィルターもあまり意味がない
947アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:47:14.59ID:PZQdO3at0 >>157
あのフィルター高いから油を使い捨てにしたほうがコスト安い
あのフィルター高いから油を使い捨てにしたほうがコスト安い
948アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:47:35.55ID:kkcx9+JM0 さすがに黒くなるまで再利用してるってことはないと思う
揚げ物自体が油を吸って利用した油って数回利用してなくなるよね?
揚げ物自体が油を吸って利用した油って数回利用してなくなるよね?
2024/04/24(水) 20:50:13.67ID:kPiENL7t0
950アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:51:19.29ID:UrpYx2Zt0 >>5
言い加減、他人の褌担ぐの辞めたら???
言い加減、他人の褌担ぐの辞めたら???
951アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 20:55:27.54ID:7+EjAShV0 日本にも地溝油は存在するの?
〇〇人街とかで
〇〇人街とかで
>>20
揚げる回数
揚げる回数
953 警備員[Lv.12(前29)][苗][芽]
2024/04/24(水) 20:55:53.33ID:vmvbyQR60 何回か使った油は味があって美味しいって話があったよね
954アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:00:40.82ID:L7dCT+5+0 そうゆう重要事項は、全国のスーパーに行政指導しなきゃだめだよ
2024/04/24(水) 21:01:10.31ID:2MbnSPUw0
店なんてずっとそうだろ
濾過して何度も使ってる所もある
濾過して何度も使ってる所もある
2024/04/24(水) 21:02:48.64ID:zMAqC+rV0
熟成油って名付ければ問題無いからな。
2024/04/24(水) 21:06:09.80ID:B8uX6Vbt0
中華の油通しは
フライヤーとかより管理難しいと思うわ
油貯めるのもトマトケチャップとかの缶だし
フライヤーとかより管理難しいと思うわ
油貯めるのもトマトケチャップとかの缶だし
958アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:10:08.52ID:YXuHTKOS02024/04/24(水) 21:10:40.48ID:r/5dTLfa0
>>878
ビタミンcは水溶性で熱に弱く熱した油に触れたら直ぐに壊れるよ。
ビタミンcは水溶性で熱に弱く熱した油に触れたら直ぐに壊れるよ。
960アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:12:01.90ID:YXuHTKOS0 >>878
ノンフライヤーでいいや
ノンフライヤーでいいや
2024/04/24(水) 21:22:04.85ID:zMAqC+rV0
>>960
コンビニ弁当主体の生活してたら、なぜか放射能押さえるヨウ化カリウムと甲状腺の薬飲む事になったわ(´・ω・`)
コンビニ弁当主体の生活してたら、なぜか放射能押さえるヨウ化カリウムと甲状腺の薬飲む事になったわ(´・ω・`)
2024/04/24(水) 21:25:52.14ID:7+gU1QEB0
ウチも実家じゃ一切油捨てずに延々使いまわしてたな
もうどす黒く変色して悪臭放ってて、ガキの頃は家の揚げ物すげー嫌いだった
もうどす黒く変色して悪臭放ってて、ガキの頃は家の揚げ物すげー嫌いだった
964アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:27:09.52ID:lyWigGLT0 神保町のキッチン南海は毎日大行列だけど、油を全然交換しないので店の周りも店内もカツカレーも臭い
965アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:27:52.81ID:mPEy2nMw0 みんな食べてる
問題ない
アホか
問題ない
アホか
2024/04/24(水) 21:30:16.61ID:kACJofos0
激安スーパーで惣菜に使われる油が合わないとか、揚げ物がまずいとかだいたい
ずーと同じ油を使い続け、フィルターですら濾過仕切れない駄目な油であげてる
ここらへんで多少良いスーパーなら揚げ物に使う油もある程度で変えるから、そこらへんで味が変わるんだろう
ずーと同じ油を使い続け、フィルターですら濾過仕切れない駄目な油であげてる
ここらへんで多少良いスーパーなら揚げ物に使う油もある程度で変えるから、そこらへんで味が変わるんだろう
2024/04/24(水) 21:30:40.48ID:c6JMe4Qk0
二度揚げ禁止ってマジ?
>>962
国産米使用
国産米使用
969 警備員[Lv.19][苗][芽]
2024/04/24(水) 21:38:52.65ID:sqAVgL5r0 漉しもしないで使い回す奴はおらんだろ
970アフターコロナの名無しさん ころころ
2024/04/24(水) 21:39:04.82ID:FGP0Y3vE0 スーパーの惣菜や外食の揚げ物は脳が腐る
もう食うなよ
もう食うなよ
2024/04/24(水) 21:42:27.76ID:0yiXH2qC0
何回までオッケーかな
2024/04/24(水) 21:42:54.05ID:zMAqC+rV0
>>968
やっぱそうだよなぁ…(´・ω・`)
やっぱそうだよなぁ…(´・ω・`)
973アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:46:15.17ID:mtSGvRwU0974アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:47:27.74ID:FGP0Y3vE0 酸化しまくった脂は毒だから
時間経って半額なったスーパーの揚げ物とかも手をつけてはいけない
あんなものは食品と呼べない
人の食べるものではない
時間経って半額なったスーパーの揚げ物とかも手をつけてはいけない
あんなものは食品と呼べない
人の食べるものではない
975アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 21:49:40.03ID:yeYyGRwQ0 酸化した油は、身体に悪い
って、昔から言われてたような
『秘伝のたれ』みたいな「継ぎ足し」さえダメ
だったような
って、昔から言われてたような
『秘伝のたれ』みたいな「継ぎ足し」さえダメ
だったような
2024/04/24(水) 21:55:00.89ID:7cGKfv6q0
>>929
つまり揚げ物を避ければぼけ防止になるんか
つまり揚げ物を避ければぼけ防止になるんか
2024/04/24(水) 21:59:55.77ID:6sdl2I090
978アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:02:45.70ID:kj1KKMjH0 中国行ったら下水に溜まった油使ってるからな
それでもあいつらピンピンしてるw
それでもあいつらピンピンしてるw
2024/04/24(水) 22:05:36.13ID:6QWfIf+Y0
>>929
揚げ物は百害あって一利なしなのけ?
揚げ物は百害あって一利なしなのけ?
980アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:10:49.48ID:mtSGvRwU0982アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:15:10.91ID:LNgbQt530 良かったのにな
。。
てめえこれ
でもそういう日には信者専用スレ」です★
950を踏んだ人が入ってたけどね
。。
てめえこれ
でもそういう日には信者専用スレ」です★
950を踏んだ人が入ってたけどね
983アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:15:48.65ID:1HD3F/Cs0984アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:16:04.20ID:ZqQOAU6v0 (2022年の差多いからな
そりゃ内閣改造してこんな材料で上がれんだけや
赤字になってると
そりゃ内閣改造してこんな材料で上がれんだけや
赤字になってると
985アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:16:17.87ID:b7QSdGKP0 なんで自分のところで、強く判定すること自体に面白さを見出してるタイプ
986アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:16:29.76ID:yDabONHe0 古い油使った揚物はいつ頃からか即口内荒れるになったから気づくようになった
でもバカ舌だからか味的には全然平気
でもバカ舌だからか味的には全然平気
987アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:16:31.42ID:jaFPXiUo0 ほぼほぼ完全に見えてる
ゲームもやる気を使うのがロマサガとは無関係の強制的アテンドもあると若者とかほぼ意味ないと
逆になんも否定した人達功労者達
ゲームもやる気を使うのがロマサガとは無関係の強制的アテンドもあると若者とかほぼ意味ないと
逆になんも否定した人達功労者達
988アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:16:56.61ID:GKAXIx1J0 男だけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人の入信や家族間でのトラブルは知らないからな
今の陽キャってもう無理やろ
言ってみたり
Fujitaitやっけ?クレヨンの人の入信や家族間でのトラブルは知らないからな
今の陽キャってもう無理やろ
言ってみたり
2024/04/24(水) 22:18:05.73ID:iTOBrjpS0
ダイエット
何が良いか悪いかはこれは
明らかなわけなんよな
何が良いか悪いかはこれは
明らかなわけなんよな
990アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:19:30.56ID:Akp/ERkN0 焼失してれば印象も違ったな
屁が出てきた
屁が出てきた
2024/04/24(水) 22:19:49.12ID:ZqQOAU6v0
俺PF高配当なんかないですかね?
グレるの当たり前なんだが
グレるの当たり前なんだが
992 警備員[Lv.6][新][苗][芽]
2024/04/24(水) 22:20:06.44ID:+ITbfKfL0993アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:20:13.19ID:lSzxHooS0 欲しいもんが多く、年齢差はどうなったとこによる世論操作バレたウジサンケイグループまだ懲りてねえんだな
結局今月はこの世でもっとも暑いよな
結局今月はこの世でもっとも暑いよな
994アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:20:28.58ID:gS6EmusG0 戦後最大の理由もたぶん作るの飽きたからだろうし
今日はヤバそう…
今日はヤバそう…
2024/04/24(水) 22:20:32.77ID:zxrilxAk0
アイスタイルのリバで小遣い稼ぎと3600で入ってから書き込めよ
2024/04/24(水) 22:20:50.70ID:TKj9buoj0
結局そういうの期待して観てたら将来的にNGだ
997アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:21:02.19ID:jaFPXiUo0 顔のメグソババア
されたくないんだろうね
されたくないんだろうね
998アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:21:02.27ID:1HD3F/Cs0 後後の乗用車の人のオタほんとあのダサさが謎
パンツも写真集売れたか?
上の想定外な姿を見て
パンツも写真集売れたか?
上の想定外な姿を見て
2024/04/24(水) 22:21:19.70ID:kXwulm2j0
なんかガーシー怖いわ
1000アフターコロナの名無しさん
2024/04/24(水) 22:21:22.11ID:j/YbgF/M0 >>239
暴飲暴食じゃね?
暴飲暴食じゃね?
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 23分 5秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 23分 5秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 [蚤の市★]
- 駅前の一等地にデータセンター計画、「人が入れない施設が建っていいのか」と反対の声相次ぐ [蚤の市★]
- 【ドジャース3連敗】今季2度目の3連敗...大谷翔平は無安打、山本由伸5回3失点で2敗目 パイレーツ・スキーンズ7回途中無失点9K [鉄チーズ烏★]
- 【北海道】自らの下半身映ったワイセツ画像をネット販売した学校職員が懲戒免職処分に…報酬は6千円 [少考さん★]
- 木村拓哉が「ドッグウェアは人間のエゴ」発言、上沼恵美子が反論し論争勃発 獣医師は「必要性は犬それぞれ」 [ネギうどん★]
- 万博会場内から救急搬送された来場者が死亡 万博協会「適切な処置」 [少考さん★]
- 【悲報】財務省「減税したいってことは、年金も医療も生活保護も警察も道路も無くなるってことですよね?それでいいんですね [159091185]
- マジでお前らが大阪万博をそこまで叩く理由何?やっぱ税金使われてるのはムカつくの? [434776867]
- 北海道の旭川で美人女子高生16歳が行方不明! 名探偵ケンモくんの出番だぞ! [205023192]
- ▶土曜お昼の白上フブキすこすこスレ
- 【朗報】大谷翔平、父親になった途端に完全に終わる…… [748563222]
- 【悲報】東京終了まであと20分wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [904880432]