X



〈子持ち様論争〉「子どもをもたなかった人の老後を負担」するのは誰? 社会保障に関わる“勘違い”とは [夜のけいちゃん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001夜のけいちゃん ★
垢版 |
2024/04/29(月) 12:32:46.32ID:c/pVWpRa9
2024年4月29日 10時0分
集英社オンライン

子どもを持つ親が、子どもが理由となる社会的な支援を受けることについて、SNSを中心に不満を漏らす人が増えている。子を持つ人のことを“子持ち様”と揶揄して、優遇されることを批判しているようだが、果たして、本当に子を持つ世帯は優遇されているのだろうか…。

子育て世帯は優遇されているわけではないという考えもある
日本で子どもを持つ親に対する、“子持ち様”批判が社会問題になりつつある。子どもを持つ女性が、子どもの体調不良や学校行事などを理由に仕事を休んだり、早退することに対して、SNSなどで不満を漏らす人が続出しているのだ。

また、たとえ身近に“子持ち様”がいなくとも、児童手当、高校無償化など、子育て世帯を援助する政策が打ち出されると、〈なんでよその子どもの負担を俺が…〉〈子育て世帯ばかり優遇されるのは不平等だ!〉という不満が巻き起こったりする。

こうした社会の流れに対して、「未婚率が上昇して子どもを育てたことがない人が増え、子育てに理解がないこと、子どもたちが将来自分たちの世代を支える存在という理解がないことが、感情的な対立をもたらしています」と指摘するのは、Xでフォロワー20万人以上を持つ投資家・ゆな先生(@JapanTank)だ。

ゆな先生は、長期的な視点で見ると子育て世帯は社会的な負担を多く背負っており、子育て世帯への批判はナンセンスだと主張する。

「子どもがいない人が『なぜ私があなたの仕事をカバーしなきゃいけないの?』と主張していますが、社会全体の中では、子どもを作らなかった人の老後の負担を、子どもを作った人の子どもが負っているわけで、お互いさまでもあると思います。むしろ今の子どもたちのほうが将来的には大きな負担になるかもしれません。

また、子どもがいない人が『私はこれまできちんと税金も年金も払っているし、健康保険料も払っている。高齢になったときも自分の貯めたお金で老人ホームに入って迷惑かけず生活する』と主張しているケースがあります。

しかしそれは少々勘違いで、日本は現在、賦課方式の社会保障制度になっており、現役世代が今まさに納めている税金で、高齢世代の年金や医療費を負担している状態なのです」(ゆな先生、以下同)

ゆな先生の主張では、社会インフラを例にとっても同じことがいえるのだという。

「例えば現在、日本にある橋のうち、その4割が建設後50年を経過しています。2033年にはその割合は6割にもなります。水道や電力も同じように老朽化していきます。老朽化した橋や水道、電力、防衛などのインフラを維持する負担も、次の世代の若者たちが担っていきます。子どもを持つことは、将来の社会を支える役割を果たすことでもあるのです」

これ以上分断を生まないための新たな制度化・ルール化を
子ども一人を大学卒業の22歳まで育てるための費用は、およそ3000万円以上といわれている。“経済的な余裕がない”という理由から、子どもを持つことをあきらめたり、2人目をあきらめたりする家庭は少なくない。

「そのため家族だけでなく、社会全体が協力して持続可能な社会を作る必要があります。子育ては経験してみないとその大変さを体感することは難しいですが、子育てがいかに大変であるか、そして将来自分の世代を助けてくれる存在であるかの理解を広める必要があるでしょう。公共交通機関や大規模小売店、公共施設などの運営者側からも積極的に利用者に対し情報発信をしていくべきだとも思います」

ただ、「子育てをしているのだから何でも許されるとか、子どもができない人に対して配慮がない態度をとる人がいることはまた別の問題です」とゆな先生は指摘する。

特にやはりネックとなるのが、冒頭で記述したような、子を持つ親が急に会社を休まなければならなくなった場合だ。

「大企業であれば人が多くいて、たとえ一人欠けても仕事が回っていくことがありますが、中小企業では難しいものです。経営側がなんとかして人の手配をすべきではありますが、難しいならば仕事を負担した割合に対して賞与を変えるなど、増えた負担に対してきちんと評価をされるルール化をすべきだと考えます」

穴埋めを急遽しなければならなくなった社員に対して、企業側がフォローすることで、“子持ち様”への批判的な感情が抑えられることは期待できる。また、そもそも急な早退や欠席を未然に防ぐための制度の整備も必要だ。

長文につき後はソースで
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26316930/
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:51:36.15ID:tDW9jmsm0
これもう殺し合いの時代だろ
0104社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:52:11.94ID:8MxnheXA0
まんさんは旦那のATMから将来の年寄りの社会保障費をまかなわなきゃいけないのでね。
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:52:32.68ID:fXb6bfK00
子持ち様叩きしてる人は自分の親と子供の関係をそのまま自分に置き換えたら済む話だよ

あなたの親はあなたという子供がいるけど、あなたが親の年齢になったときに子供も家族もいませんから
こういうの30代ぐらいだとイキって理解できないんだよね
30代だと親の老後を目の当たりにすることなくて元気だから
0107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:52:40.10ID:S+RVRHTD0
不公平感比率を出すと
答えは見える
0108社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:52:52.61ID:cwmfKaYf0
>>85
自分の老後を支えるのは自分の子供。
賦課方式を採用する限り、自分の子供が負担するはずの社会保険料を自分で払うのが公平。
0109社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:52:59.33ID:x7qtQE4p0
>>11
高齢者独身ほど持ち家が必要だと思うようになった
賃貸で孤独死だと大家と親戚に大迷惑がかかる
下手すりゃ親戚に数百万単位で賠償請求が行く
0110社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:53:39.66ID:+5zks0xW0
こなしも自己責任
こありも自己責任
0112社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:54:33.30ID:8RFpu3+g0
>>108
そういう話になると
どちらかと言うと独身が自己責任で老後を過ごすかわりに
他人の子育てに関する負担をしないみたいなのがスッキリ収まる
0113社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:54:36.19ID:lQkIO6nj0
一部を切り取るとこういうおかしな話が出来上がる
歴史とは流れであることを理解してない暗愚な識者気取りwwwwwww

原因があってそうなることを全く理解してないので恥を晒すのだ
0114社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:54:43.16ID:LQhdNwl50
>>101
イスラムが正しいのかもと
思える時があるな
自由とは遠くなるが
0115 警備員[Lv.4][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 12:55:02.21ID:YPTWLtL/0
>>108
それ言い出したら
自分の子が面倒見るなら社会保障自体必要ないんだが
0117 警備員[Lv.6][新初]
垢版 |
2024/04/29(月) 12:55:23.89ID:Nz1nsiH+0
子供のいない老人なんて味方が誰もいないんだから、医療費負担100%にすればいい
0118社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:55:33.44ID:/sCEVH4P0
子供が老後の面倒を見てくれるという妄想
つうか子供がヒキニートになったらどうすんのw
0119社説+で新規スレ立て人募集中 ころころ
垢版 |
2024/04/29(月) 12:55:51.83ID:AGD+J5sI0
>>91
所得制限があるから、子有りの負担じゃなくて子有り貧乏の負担
それを独身・子無しだけじゃなく子有り高収入も負担している
子有り高収入が一番多くて一番多いんだから、そこから取るしかない

その不満、不公平感を誤魔化すために独身・子無しを迫害する意見を流しているんだよ
一方で差別0や多様性()を訴えながらね

お前らは政府やマスゴミにそうやって踊らされているんだよw
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:56:15.95ID:aTIPKFKB0
あと保育園問題な

そもそも→保育園の数が足りない

共働き→保険料バカ高い
偽装離婚した方がマシなんじゃないかと思えるレベル


よくこんなんで少子化対策とかいえるよな
バカじゃねえのか
なにが異次元の少子化対策だ
異次元の少子化促進としか思えん
ふざけんな
0124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:56:40.52ID:cwmfKaYf0
>>115
賦課方式を理解してから言ってくれ。
0127社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:57:08.72ID:+5zks0xW0
>>98
アファ〜テブアクションで双方絶滅させるから無問題
0130社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:57:24.92ID:jqBE8PgK0
安楽死施設は必要
0131社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:57:31.33ID:lQkIO6nj0
ご都合編集機能がどういうことかよく見たまえww
これが下衆のブンケー脳だ

こいつは分析してるつもりなのかねぇ
こんな無茶苦茶な変種切り口をするのは相当知恵遅れで滑稽な奴だが自民一味の可能性を疑うね
0133 警備員[Lv.19(前17)][苗]
垢版 |
2024/04/29(月) 12:57:40.49ID:lxSGerPu0
ずっと税金払ってんだから誰じゃねえよ
リソース食いつぶしてるだけの一度も社会でてないようなうんこ製造機と不法滞在の外人とかなんとかしろ
あいつらは完全に寄生虫やん
0134社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:57:48.16ID:nv/wj6Xc0
子供を持たなかった人たちもそれまで他の人の老後を支えてきたんだから立場は同じだ
子育ては大変だろうがそれに対して周囲の援助が当たり前だと考えているバカが多いから「子持ち様」とか呼ばれて嫌われているんだ
援助を当たり前のように考えずに援助に対して感謝の心を忘れなければ周囲も自ずから援助する
0135社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:57:55.39ID:lDrzbdJw0
社会進出で、全ての歯車が狂った
それだけの話だ
0136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:58:01.17ID:8eFohRN/0
子なしの怒りの原因も
子ありの怒りの原因も

自民党だろ どうみても

敵を間違えるな
敵は自民党にあり
0138社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:58:18.95ID:fXb6bfK00
病院や施設でも見舞いに来てくれる家族がいるかいないかだけで精神的なものが全然違うから

みんな能天気で元気なんだねー
0139社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:58:31.01ID:cwmfKaYf0
>>125
老齢年金を貰わず保険診療も受けないならそれで良い。
0141社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:58:37.20ID:JEGJQBkd0
子供産まれたって、ゆくゆくは老いて財政負担を膨らませていくんだよ
一人当たり一生涯で受ける公共サービス受益額が、生涯納税額を上回ってるんだから必然的にね
0142社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:58:48.51ID:lQkIO6nj0
アンカー付けて発狂してる振りしてるようだがこの掲示板は壺一味と思しきおかしい奴が多いしな
もしかしてバレてねーと思ってんのかおいww
甘えてんじゃねぇぞテロリストwwwww
0144社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 12:59:00.67ID:sNIISsNj0
自分の子供を奴隷にしたくて産んだんじゃなかったのか?
0145社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:00:21.22ID:Z4ZPMLRS0
>>101
そもそも昭和は良くも悪くもそれでうまく行ってたからな
人権的な部分は是正するにしても役割分担を否定するべきではなかった
0148社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:01:13.50ID:fXb6bfK00
60代になっても同じこと言えてるといいよね
0149社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:01:26.80ID:P+WUAMfQ0
いい歳して結婚もできねー奴は男女共にゴミクズだとわかる
協調性とかコミュニケーション能力が低いことの現れ
0151社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:01:48.14ID:xLKpHHIE0
>>101
そうだよ
30年前に専業主婦支援を手厚く&子育て終わった層の再就職支援と待遇向上支援してたら
保育関係介護関係にかかる金額は今の半分くらいで済んでただろうし
少子化ももっとゆるやかだったと思う
0153社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:01:50.72ID:C15UJr1R0
>>1
いい記事かと思ったら最後が世代間対立の話でがっかり
老人世代でも子や孫がいる人は普通に子育てのことを考えている
現役世代でも独身子なしの人は子育てについて無関心だったり否定的だったりする
対立の構図を作るとしたら、世代間ではなく子供の有無になるだろう
0154社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:01:57.44ID:kTOHMkvl0
なら子持ちには年金いらないってことだな
0155社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:02:00.58ID:FJP3idNH0
高齢独身はセルネグレクトで60代で自死するから
問題なし
0156社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:02:13.22ID:TxPtB+BY0
障害者差別に子無し差別
日本人は本当に差別が大好きだねえ
0157社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:02:48.35ID:lQkIO6nj0
いくら血税が流れてたかそのうちわかるだろう
なぁクソアンカーwww

一部が謎の死体になるんだろうなww
0159社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:02:50.89ID:cwmfKaYf0
>>154
賦課方式って知ってる?
0160社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:03:10.98ID:7VsGDLap0
大事な子供の事だし穴埋めする
後日子持ちにその分負担を強いれば良い
0163社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:03:22.17ID:fYMPTL8d0
年配者からしたら
私達は手厚い支援も協力も無く
子供を育て上げたのにって言う自負が有るから
まぁ納得いかない人も多いだろうし
どのみち歩み寄る事無く分断は仕方ないね
0164社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:03:23.76ID:HBT3m1kv0
貧乏父親のローンマンションでガキがうるさくして
苦情を入れられてる奥さんが悲惨。
0165社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:03:24.19ID:3LBzX5WF0
子持ち様というんなら自分も子供持てば良いだけよね?
なんで子持ち優遇に怒るのに子供持たないの?
結局子供持たない方がメリットあるからと考えてるからでしょ
0166社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:03:43.26ID:2ztwVsaW0
>>134
税金以外の負担として、結婚育児コストが有るだろ。
毒男の俺は当然負担しとらんが、
こう世間の生活苦云々を横目に金が余っている事を考えると、
其れ等のコストってのはかなりな物なんだろう。
0167社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:03:53.55ID:joR3fRRK0
>>101
日本は元々専業主婦なんてほとんどいない
一部大都市圏以外、家業で女子供も働いてた
成人男に比べると狭いコミュニティで働いてたから
社会に出てない様に見えるだけ
0170社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:04:45.08ID:AGD+J5sI0
子育てに金がかかるから補助を出すというのがそもそも間違い
子育てに金がかからないような社会にしなければいけない

そうでないと子育ての経済的・心理的ハードルはどんどん高くなっていくばかり
0171社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:04:46.00ID:/sCEVH4P0
>>152
それ財務省と自民党の洗脳です
現実は日本は金が有り余っています
官僚と自民党で独占してるから国民に回る金が無いだけ
0173社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:04:55.19ID:6Nl8DaIc0
子無し税どころか子無し罪で全財産没収でいいわ
独身はさらに強制収容の強制労働させろや
0174社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:03.40ID:8RFpu3+g0
>>168
データ見る限り
低所得層の非婚化が少子化のメイン要素なので
基本的にそのへんの人種は言うほど多く無さそうなイメージ
0176社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:19.04ID:LQhdNwl50
>>150
50年後くらいには
健康保険も年金も自分でかけて
俺のパイは俺が食べるとか
アメリカンな事言ってるかも
0177社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:28.15ID:FJP3idNH0
子持ち小梨関係なく
老人は年金の紐付きでアフリカの途上国に輸出したらいい
そこで安い介護と福祉を受けてもらう
0178社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:30.81ID:moJKruZa0
子育てに対する理解はむしろ昔より上がってるんじゃないかね。昔のほうが子持ち世帯に対する
扱い厳しかったし
0179社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:34.11ID:3LBzX5WF0
>>167
昔は機械化もされてない家事育児
多少機械化されて余裕ができた少し前まではパート
ほぼ機械がやってくれるようになった今やフルタイムだもんな
0180社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:36.25ID:xLKpHHIE0
>>123
そうなるともう未満児持ちは全員月20万支給して働かさないほうがいいな
キャリア維持したければ月40万の実費払って保育園
0181社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:38.41ID:5P3YNo6H0
子無しの社会保障による老後の世話~論は
別に子有りの子供が直接世話してくれるわけではない
金がなければなおさらだ
要するにこれは年金や保険といった金融の話でしか無いんだよな

年金制度ができた時代とは違って、今は個人が世界中に投資できるんだから
老後の世話をしてくれるのは世界中の人たちってことになる
子無しの老後の世話理論は成り立たない
0182社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:05:51.16ID:rTvw0Du20
>>125
お前が貯金出来るのも
子供が将来生まれる前提の社会だから
0186社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:06:20.93ID:wgKIbhgD0
>>1
子無しが沢山税金納めてるから∼とか言うけど、この先子孫達が納める税金に比べたらたいしたことないんだよねw
0187社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:06:49.06ID:lDrzbdJw0
>>173
ますます、結婚するヴァカが激減するだけだな
ただでさえ、結婚するヴァカが激減しているのに
0189社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:07:01.83ID:2ztwVsaW0
>>165
そりゃ、騒いでいるのは女だからな。
何をどう言った所で、男が女を選ばなけりゃ結婚出来んだろ。

女は男より自閉症傾向ではない故に他者と自分を常に比較するから、
その手のコンプレックスも激しい様だ。
毒男の俺としちゃ、奴等にはちと近寄り難い。
0191社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:07:29.38ID:ZAh65im/0
本仮屋ユイカ、胸元あらわな最新ショットに騒然「別人かと」「高梨沙羅より顔が変わった」「浜辺美波っぽい」
http://kabu.igotwasted.com/0428/w1p050bx.html
0195社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:08:20.58ID:8HmgBMwY0
子供いない人だって
今まで税金払ってきてるじゃん
選ばれない子孫も残せない負け組なのに
サンドバッグにまでされてに気の毒
いじめじゃん
0196社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:08:45.39ID:/sCEVH4P0
>>184
日本国の資産見てみろよ
0197社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:08:45.70ID:cwmfKaYf0
>>169
団塊世代が積み立てた金額が二束三文だからだろ。
共済年金が厚生年金にタダ乗りして来たのと同じ。
0199社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/04/29(月) 13:08:49.02ID:tyNWpFEu0
>>1の理屈でいくと子育てで恩恵を受けているので小なし老人を負担する義務がある事になる。
それで良い訳だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況