イタリア・トリノで開催中の先進7カ国(G7)気候・エネルギー・環境相会合で、2035年までに石炭火力発電を原則的に廃止する目標を設定する方向で最終協議していることが分かった。ロイター通信が29日報じた。
石炭火力を巡っては、日本は当面利用し続ける方針を示しており、一層の対策が必要となる可能性がある。今後の対応が焦点になりそうだ。
昨年11〜12月に開催された国連気候変動枠組み条約第28回締約国会議(COP28)では、化石燃料からの脱却を進めることで合意していた。
2024年04月30日 01時12分共同通信
https://www.47news.jp/10858574.html
石炭火力、35年廃止検討 G7環境相会合、英報道 [蚤の市★]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2024/04/30(火) 07:53:11.29ID:UopzLoWh9
2024/05/03(金) 15:35:48.22ID:AiatONtR0
>>924
中国国営透かしっぺでなw
中国国営透かしっぺでなw
929社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/03(金) 16:05:22.89ID:Vh/McN/A0 水素やアンモニアは化学原料に使うもので発電には不向き
https://www.asahi.com/articles/ASS34449FS33PLBJ003.html?iref=pc_rellink_02
火力の水素・アンモニア代替、世界発電量の1%だけ 2050年試算
火力発電所で天然ガスや石炭の代わりに、燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さない
水素やアンモニアを使う対策が検討されているが、京都大の研究グループが、
2050年に水素とアンモニアによる発電量(混焼も含む)が世界の発電量に占める割合は、
最大でも1%程度にとどまると試算し、脱炭素への貢献は限定的になると分析した。
日本政府と大手電力会社などは水素・アンモニア発電を推進し技術開発を進めているが、
化石燃料による発電の延命につながるだけだと海外から批判も受けており、改めて論議を呼びそうだ。
https://www.asahi.com/articles/ASS34449FS33PLBJ003.html?iref=pc_rellink_02
火力の水素・アンモニア代替、世界発電量の1%だけ 2050年試算
火力発電所で天然ガスや石炭の代わりに、燃焼時に二酸化炭素(CO2)を出さない
水素やアンモニアを使う対策が検討されているが、京都大の研究グループが、
2050年に水素とアンモニアによる発電量(混焼も含む)が世界の発電量に占める割合は、
最大でも1%程度にとどまると試算し、脱炭素への貢献は限定的になると分析した。
日本政府と大手電力会社などは水素・アンモニア発電を推進し技術開発を進めているが、
化石燃料による発電の延命につながるだけだと海外から批判も受けており、改めて論議を呼びそうだ。
2024/05/03(金) 16:16:57.98ID:ehn/jmI+0
2024/05/03(金) 16:24:50.43ID:11Po30QR0
>>930
カリフォルニアはすでに達成してるんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cc69b082fd906e056227f6dbdd9f4099f94da7
カリフォルニアはすでに達成してるんだが
https://news.yahoo.co.jp/articles/76cc69b082fd906e056227f6dbdd9f4099f94da7
2024/05/03(金) 16:29:33.38ID:pb1WvLgF0
2024/05/03(金) 16:33:09.38ID:11Po30QR0
934社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/03(金) 16:36:07.54ID:O1tdLjnR0935社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/03(金) 16:37:18.57ID:O1tdLjnR0 >>933
再エネパヨクってこのとおり底無しの低リテラシー(笑)
再エネパヨクってこのとおり底無しの低リテラシー(笑)
2024/05/03(金) 16:39:31.42ID:ehn/jmI+0
2024/05/03(金) 16:42:08.39ID:bqleZBoB0
>>930
日本人が考えるのとは規模が違うからな
こんな施設がボコボコ建ってる
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=SISvN6U4&id=79A76F2EAF78BE566D9E47CBB10B638AAD766B96
ラックに入っているのはEV用のバッテリー
現在は新品も多いが将来的にはEVの廃棄バッテリーがここで余生を送る予定
ちなみにこの蓄電施設は原発の負荷調整にも使われる
火力廃止後の原発推進の命綱でもある
日本人が考えるのとは規模が違うからな
こんな施設がボコボコ建ってる
https://www.bing.com/images/search?view=detailV2&ccid=SISvN6U4&id=79A76F2EAF78BE566D9E47CBB10B638AAD766B96
ラックに入っているのはEV用のバッテリー
現在は新品も多いが将来的にはEVの廃棄バッテリーがここで余生を送る予定
ちなみにこの蓄電施設は原発の負荷調整にも使われる
火力廃止後の原発推進の命綱でもある
2024/05/03(金) 16:44:44.80ID:ehn/jmI+0
>>937
維持コストは通常電力のコストとつりあうの?
維持コストは通常電力のコストとつりあうの?
2024/05/03(金) 16:47:42.28ID:11Po30QR0
>>936
2時間他の電源を抑えて最大の電力源になった、というのを2時間しか動いてないと捉える知能レベル
2時間他の電源を抑えて最大の電力源になった、というのを2時間しか動いてないと捉える知能レベル
2024/05/03(金) 16:56:52.24ID:11Po30QR0
2023年6月時点でカリフォルニアは5GWの蓄電容量だから原発1基が100MWとすると50時間分の容量か
2024/05/03(金) 17:01:43.90ID:bqleZBoB0
2024/05/03(金) 17:12:18.25ID:ehn/jmI+0
943社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/03(金) 17:22:29.49ID:0ws2E5CA0 もう欧州のバカに付き合うのはやめようよ
2024/05/03(金) 18:11:40.62ID:9paSwt/+0
天然ガスと原子力も持続可能になったからいけんじゃね
2024/05/03(金) 20:01:54.31ID:CihW/6x10
2024/05/03(金) 23:36:21.66ID:jOxIhAyf0
>>1
でどーするのw原発だよりとかぬかすなよ
でどーするのw原発だよりとかぬかすなよ
947社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/03(金) 23:57:43.55ID:cyKRbXhS0 ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった ★5(2023.2.18
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676751123/
>ユーザー名は「桜ういろう」。いわゆる“左翼アカウント”として、数年前からユーザーに認知されていた
>>853 >>1
百田尚樹や有本香みたいなアベウヨ(安倍晋三, 櫻井よしこ, 高市早苗, 萩生田光一, 杉田水脈[青山繁晴], 別働隊維新etc)は、ニセ保守=ガチ左翼だから、仲間同士(プロレス)だね
三浦瑠麗の太陽光パネル(=中国製)/メガソーラー開発/投資利権問題でも、アベ系(親中[親鮮反日]・リベラル・ハト派)の反共防共勝共とか、嘘八百が改めて明白になったし
ps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1676751123/
>ユーザー名は「桜ういろう」。いわゆる“左翼アカウント”として、数年前からユーザーに認知されていた
>>853 >>1
百田尚樹や有本香みたいなアベウヨ(安倍晋三, 櫻井よしこ, 高市早苗, 萩生田光一, 杉田水脈[青山繁晴], 別働隊維新etc)は、ニセ保守=ガチ左翼だから、仲間同士(プロレス)だね
三浦瑠麗の太陽光パネル(=中国製)/メガソーラー開発/投資利権問題でも、アベ系(親中[親鮮反日]・リベラル・ハト派)の反共防共勝共とか、嘘八百が改めて明白になったし
948社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/03(金) 23:58:34.63ID:cyKRbXhS0 ツイッターでヘイト発言を繰り返していた「桜ういろう」は、共同通信の社会部デスクだった ★7(2023.2.18
/newsplus/1676788493
[ >>947 >>1 ]
> > この人も元共同通信
> > ps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/3e68a692b7fb305e9194394edb575c35.jpg
シリーズ 日韓関係を考える / 植民地支配 常に念頭に
青木理(おさむ)ジャーナリスト 元共同通信ソウル特派員
>その際、日本政府や私たちが常に念頭に置くべきは歴史認識問題です。
>かつて日本は朝鮮半島を植民地支配し、どれほどの苦痛を与えてしまったか。
>韓国を併合して言葉を奪い、氏名を奪い、天皇の臣民として動員し、とてつもない被害を敷いたのは歴史的事実であり、
>日本がそれを反省する立場に立つのが問題解決の基本的な土台です。
>かつて日本が何をしたか、歴史の事実を知り、伝え、歴史修正主義にあらがう必要もあるでしょう。
─────────
↑
河野談話肯定/断固維持、「自衛隊は相手が攻撃してから、反撃してもいい(=死んでから反撃しろ)」の安倍晋三(や高市や萩生田や杉田水脈青山繁晴百田尚樹他)もこれと同じですね
/newsplus/1676788493
[ >>947 >>1 ]
> > この人も元共同通信
> > ps://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/7d/3e68a692b7fb305e9194394edb575c35.jpg
シリーズ 日韓関係を考える / 植民地支配 常に念頭に
青木理(おさむ)ジャーナリスト 元共同通信ソウル特派員
>その際、日本政府や私たちが常に念頭に置くべきは歴史認識問題です。
>かつて日本は朝鮮半島を植民地支配し、どれほどの苦痛を与えてしまったか。
>韓国を併合して言葉を奪い、氏名を奪い、天皇の臣民として動員し、とてつもない被害を敷いたのは歴史的事実であり、
>日本がそれを反省する立場に立つのが問題解決の基本的な土台です。
>かつて日本が何をしたか、歴史の事実を知り、伝え、歴史修正主義にあらがう必要もあるでしょう。
─────────
↑
河野談話肯定/断固維持、「自衛隊は相手が攻撃してから、反撃してもいい(=死んでから反撃しろ)」の安倍晋三(や高市や萩生田や杉田水脈青山繁晴百田尚樹他)もこれと同じですね
949社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 00:32:39.27ID:6wC3pAkv0950社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 03:01:58.00ID:B+5DFEhH0951社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 03:07:48.01ID:u5onlM5I0 前は2030年とか言ってなかった?
無限後退してんの?
無限後退してんの?
2024/05/04(土) 03:16:26.62ID:EOvJq3NA0
953社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 05:36:34.82ID:pOv9WHiZ0954社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 06:45:34.03ID:VuWoiwQb0 石炭で発電せずに、炭化水素や水素や一酸化炭素などのガスを使って発電する。
それはOKなんだろ。
それらのガスはどうやってつくるかといえば、いろいろ作り方があって、
太陽光や、石油やシェルガスや石炭や廃材や植物から作れる。
それならOKなのなら、石炭のガス化プラントを1つ作り、少し離れたところまで
ガス管でつないで、ガス発電火力発電所を建てたら良いんでないかい。
それはOKなんだろ。
それらのガスはどうやってつくるかといえば、いろいろ作り方があって、
太陽光や、石油やシェルガスや石炭や廃材や植物から作れる。
それならOKなのなら、石炭のガス化プラントを1つ作り、少し離れたところまで
ガス管でつないで、ガス発電火力発電所を建てたら良いんでないかい。
955社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 07:07:16.94ID:cF+286bX0 その間サハラ砂漠に植林して
上手くいった国から化石燃料使用可とする
上手くいった国から化石燃料使用可とする
こういう時に中国と共同声明か何か出すと同時に自国の発電所もアピールして中国に売るくらいの器量見せれば良いんだけどなあ
957社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 07:54:22.14ID:Xv5P8CDg0958社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 08:14:44.06ID:QAOj8gxC0959社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 08:28:32.73ID:4dFcX/QX0 原子力使えばいいだけだよ。
960社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 19:44:27.66ID:3/k9B/vq0 ウクライナに石炭火力発電提供しろ
2024/05/04(土) 20:33:29.43ID:7fwLF8wC0
>>954
石炭をガス化したのがIGCCだけどガス火力に比べて2倍近くCO2を排出するから意味ない
太陽光など再エネで発電した電力で作った水素で発電した場合
100のエネルギーが水素生成時のロスで70に、液化や運搬などで49に
効率70%の燃料電池で発電した場合で34に、効率40%の石炭火力で発電した場合19.6になる
電力をそのまま使えば送電ロスを入れても95のエネルギーを使えるのに
発電した電力の3倍から5倍の電力を消費するってもはや発電とは呼べないよ
発電するほど電力が減っていくんだから
石炭をガス化したのがIGCCだけどガス火力に比べて2倍近くCO2を排出するから意味ない
太陽光など再エネで発電した電力で作った水素で発電した場合
100のエネルギーが水素生成時のロスで70に、液化や運搬などで49に
効率70%の燃料電池で発電した場合で34に、効率40%の石炭火力で発電した場合19.6になる
電力をそのまま使えば送電ロスを入れても95のエネルギーを使えるのに
発電した電力の3倍から5倍の電力を消費するってもはや発電とは呼べないよ
発電するほど電力が減っていくんだから
2024/05/04(土) 20:39:36.64ID:xHX4tZbs0
山林を接ぎ木とかで低木化して太陽光と交互に置いて
地盤保持力と発電を両立できんのか?
植木なんか好きに四角に切っても枯れないんやから
低木化できるんやろ?
地盤保持力と発電を両立できんのか?
植木なんか好きに四角に切っても枯れないんやから
低木化できるんやろ?
963社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 21:19:38.87ID:VuWoiwQb0 石炭のガス化プラントを1つ作り、少し離れたところまで
ガス管でつないで、ガス発電火力発電所を建てたら良いんでないかい。
ガス管でつないで、ガス発電火力発電所を建てたら良いんでないかい。
2024/05/04(土) 21:43:06.26ID:7fwLF8wC0
>>963
実証機レベルではもうあるんだよ
だけど効率が思ったより上がらないし石炭火力は廃止の流れだから商用炉はないだろうね
石炭ガス化複合発電プラント(IGCC)
https://power.mhi.com/jp/products/igcc
実証機レベルではもうあるんだよ
だけど効率が思ったより上がらないし石炭火力は廃止の流れだから商用炉はないだろうね
石炭ガス化複合発電プラント(IGCC)
https://power.mhi.com/jp/products/igcc
965社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 21:46:20.15ID:i4BKl+BL0966社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/04(土) 21:48:49.43ID:jsPCGJI20 温泉利権をたたきつぶして 地熱発電に移行しろよ 円安でも無敵だぞ
2024/05/04(土) 21:51:35.16ID:xHX4tZbs0
木を蒸し焼きにして出る木ガスを燃料に使って、残った炭素を地層処理するのはどうか
968 警備員[Lv.15(前51)][苗]
2024/05/04(土) 21:52:08.96ID:DILhpBjn0 >>965
しかも天然ガスと石油の埋蔵量は今現在だと約50年と言われてるのに
それをさらに天然ガス一本にしようとしてる(EU)んだから
下手すると25年で終わるんじゃないか?
その後はどーするつもりなんだかね、白ンボどもはw
しかも天然ガスと石油の埋蔵量は今現在だと約50年と言われてるのに
それをさらに天然ガス一本にしようとしてる(EU)んだから
下手すると25年で終わるんじゃないか?
その後はどーするつもりなんだかね、白ンボどもはw
2024/05/04(土) 22:09:28.13ID:7fwLF8wC0
970社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/05(日) 00:50:43.10ID:UOLzlcXk02024/05/05(日) 01:28:38.01ID:Gr6Vt1270
エネルギー関連の技術止めるのはどうなんだ?
こういうの詳しい+民いるだろ?
本当に石炭はもう必要ないのか?
こういうの詳しい+民いるだろ?
本当に石炭はもう必要ないのか?
972社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/05(日) 02:48:10.08ID:NHybNm9J0973社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/05(日) 03:01:18.32ID:SCEDXQpE0 天然のウラン鉱床は、かつて海に溶け込んでいたウランが
海水の環境の変化によって析出して海底に積もって鉱石に
なったものだろう。
海水の環境の変化によって析出して海底に積もって鉱石に
なったものだろう。
974社説+で新規スレ立て人募集中
2024/05/05(日) 03:20:50.24ID:/0qw8yry02024/05/05(日) 06:22:52.75ID:4hD+oBEP0
石炭火力は、技術革新が止まってるとイメージしてる人が多いんだな。
おじさんがシャベルで石炭くべてるイメージなんだろうな。
おじさんがシャベルで石炭くべてるイメージなんだろうな。
>>972
石炭火力はガス火力よりコストが高いよ
石炭火力はガス火力よりコストが高いよ
川越や碧南は日本有数の大出力発電所だが石炭火力廃止とかJERAにとって死活問題だろ?
約900万Kwの肩代わりはどこで?
しかも後10年で?
約900万Kwの肩代わりはどこで?
しかも後10年で?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★5 [ぐれ★]
- 秋田で田んぼに女性遺体、クマか ★2 [どどん★]
- エハラマサヒロ「松本人志嫌ってる人、ネットでしか見た事ない」説に「めっちゃ共感」「踊らされて世の中が動くって異常」★2 [muffin★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★3 [ぐれ★]
- 【野球】日本7-7韓国 [鉄チーズ烏★]
- 「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 ★2 [ぐれ★]
- 【高市悲報】閣僚経験者「自民党内で会議を開けば聞くに耐えない中国への悪口ばかり。高市政権だと関係は修復できない」 [931948549]
- (´・ω・`)元職場がむかつくから公益通報したお
- また負けたしもうマヂ無理
- 【悲報】中国、大砲を積んで尖閣諸島領海に侵入WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
- 頑張ってる所を見てもらえる機会その熱量をちゃんと受け取れる人間
- ベトナム人可愛い子マジで多くね?
