X



アベノミクスのブレーン「今利上げする理由ない」…為替を理由にした利上げは国際ルール違反 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.0][新芽]
垢版 |
2024/05/01(水) 15:21:18.71ID:ufufnQq39
安倍政権下で大胆な金融緩和を提唱した元内閣官房参与の本田悦朗氏と、経済アナリストの馬渕磨理子氏が28日、フジテレビ系「日曜報道 THE PRIME」(日曜午前7時30分)に出演。日銀が金融政策の現状維持を決め追加の利上げを見送り、外国為替市場で約34年ぶりに1ドル158円台まで円安が加速したことを巡って議論を交わした。

●急加速…止まらぬ円安1ドル158円台
日銀はまず、先月に政策金利の誘導目標を0から0.1%にし“異次元の金融緩和”からの脱却を決めたが、この決定について本田氏は、「植田総裁がそう決断したので、これを前提に動くしかないが、少なくとも今利上げをする理由はない」と強調。

現在の円安が加速するなかでの政府・日銀による為替介入については、「今回これだけ急速に円安が動いたのに、財務省が一切動いてないというのは少し不可解な気がする」と指摘した。

一方、経済アナリストの馬渕氏は、他国との協調介入の可能性について、「ドル高を修正する政策はアメリカが応じるわけがない。日本は急速な円安は止めたいが、円高に向かわせるということに関して、なかなか了解が得られないのだろう」と指摘。そのうえで、「単独介入はあるのではないか」との見方を示した。

続きは東洋経済オンライン
2024/04/30 13:30 フジテレビ
https://toyokeizai.net/articles/-/751369?display=b
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19時間 14分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況