日本経済新聞
2024年5月1日 12:04 [会員限定記事](一部有料)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB010LC0R00C24A5000000/

1日の外国為替市場では、市場と政府の攻防戦「第2幕」が始まっている。

前日の市場推計で政府が29日に、過去最大級となる5兆円規模の為替介入を実施した可能性が高まった。

投機筋はなお含み益を抱えているとみられ、円売りを止める気配はない。

焦点は財務省の介入余力だ。

市場で「残りの実弾は8発」との見方が浮上するなか、政府の次の一手に関心が集まる。

1日の外国為替市場で円相場は下落し、一時1ドル=157円台後...

●関連スレ
【政府・日銀】為替介入、5兆数千億円規模か ★4 [Hitzeschleier★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1714535668/