>>961
>>963
時々、「輸入品が円安の影響で高くなる事で、国産品が相対的に安くなる」などと言う人がいますが、これは、低価格をもとめるマインドの影響で発生する誤解ではないかと、考えられます。
日本は、こうした低価格をもとめるマインドに対抗し、デフレ(値下げ)からの脱却=インフレ=値上げに取り組んできたと言えるでしょう。
そして、日本経済は原材料などの面で海外と繋がって回っていることから、円安または海外のインフレは、コストの上昇によってインフレを促進するでしょう。