鴨池イオン入口前の動物のブロンズ像(動物園の名残)はどうなるのだろか?

>>288
さすがに今は熊本のほうが上と思ってる人のほうが多いだろ。
政令市だとか人口とかの情報も入ってきてるし、
熊本のコストコやサイゼリヤまでわざわざ行くような人間もいる。

ただ、鹿児島からろくに出ないような人もいるのも事実。
南日本新聞しか読まず、天文館を神聖視し、
山形屋の包み紙を有難がる生活をしてる年寄りもゼロではない。
こういう人たちが南九州一のなんちゃらと自画自賛してる感じ。