水利権と自然環境の問題と違うとおもうけど。
ややこしいから水利権だけいえば、それはそれは長い伝統がある。

水利権は、生き死に、生活の問題だから。江戸時代には当然問題になっていた。

鉄道も重要ではあるけど、移動の問題。しかも高速な鉄道の問題なら、移動が制限されるかどうかみたいな致命的な問題ではない。
山梨の人でも在来線はあるわけだし。もちろん鉄道以外もある。
時間の無駄、効率、そういう問題はあるけど、生活を破壊する、みないた問題ではない。