X



ウズラの卵高騰 「産業衰退も」業界に危機感 給食の使用控えも打撃 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/05/12(日) 09:30:52.69ID:1wWwjHni9
中華料理や串揚げなどの食材に使われるウズラの卵が高騰している。
円安や餌代、輸送費の高騰が主な要因だ。生産コスト上昇のほかにも学校給食で児童が卵をのどに詰まらせて死亡する事故が起きるなど養鶉(じゅん)業界を取り巻く環境は、かつてないほど厳しい。
生産業者からは「このままでは業界が衰退してしまう」という声が聞こえてくる。
【庄司哲也】

群馬県高崎市の「高崎クエイル」は約65万羽を飼養し、市販のウズラの卵の約2割を占める国内有数の養鶉業者。串田幹雄社長は「卵の価格は確かに上がっているが、餌代や物流費など生産コストの上昇分を吸収しきれていない」と、経営を取り巻く厳しい現状を打ち明けた。

東京都中央卸売市場の統計では、2020年3月のウズラの卵の平均価格は1キロ当たり419円だったのが、24年3月は同978円と倍以上に高騰。特に22年以降に価格が急騰している。
日本最大の生産地の愛知県の豊橋養鶉農業協同組合によると、豊橋市場では22年3月は1箱(30個入り)が約230円だったが、現在は280円ほどになっている。

餌の穀物も上がっているが、卵を産ませるために餌に混ぜる魚粉の値段の上昇が顕著だ。20年の輸入魚粉の価格は1キロ当たり145円だったが、23年は229円になった。円安に加え、カタクチイワシの主要産地だったペルーの不漁が高値を招いている。
串田社長は「ほかにも光熱費が高騰し、物流の『2024年問題』で輸送コストも増している」と説明する。

物価高に加え養鶉業界に衝撃を与えたのが、2月に福岡県みやま市で学校給食のウズラの卵を喉に詰まらせ小学生が窒息死したとみられる事故。全国の自治体で学校給食へのウズラの卵の使用を控える動きが広まった。

続きは
https://news.yahoo.co.jp/articles/732abceb4e3829f152d9f6d2b435bb01654a72c2

[毎日新聞]
2024/5/11(土) 12:24

【写真】ウズラの卵詰まらせ小1死亡 その日の給食メニュー
https://tadaup.jp/2d0cb54f4.png
0040社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:47:45.29ID:CDjTXKyN0
そもそもうずらの卵なんて見かけなくなったしな
あっても鶏卵と比べるとめちゃくちゃ高いしよっぽどのマニアでない限り買わんわ
0041社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:47:54.11ID:qqbJzJxy0
>>9
そうか?
その言葉でいつもはしゃいでるのは自民叩きのほうだろう
お前もそうなんだし
0042社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:47:56.75ID:OjvlJHBb0
岸田の名前は後世にも岸田インフレとしか名が残らないだろうな
0043社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:49:01.10ID:ACJmlYfr0
ウズラの卵大好きだわ
めったに買わないけど
ウズラを飼いたいと思ったことはある
庭で放し飼いしたい
0045社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:49:18.17ID:qqbJzJxy0
>>39
確かにw
0047 警備員[Lv.25(前51)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:49:49.14ID:F+8bol0e0
ウズラは割り辛いから自宅だと使い道が
蕎麦つゆに落とすぐらいしか
0048社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:49:53.77ID:iIfd58vf0
質問

うずらの卵は生卵食える?
卵掛けご飯にして食える?
0049社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:50:31.42ID:k2DwWHnJ0
子供馬鹿が1匹くたばっただけで、給食に使うのをやめようと言った
大人馬鹿のせいで産業が衰退した例
0052社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:52:17.63ID:9Q/r9psD0
>>46
豊橋だかのラーメン屋で、ラーメンに載せる茹で卵の代わりに
うずらの卵を二つ入れている、とかテレビで放映していた
0053 警備員[Lv.25(前51)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:52:31.50ID:F+8bol0e0
>>48
食えるけどヒビ入りかどうかは判別しにくいから水に浮かす事と
要は普通の卵と一緒の衛生管理されてる
0055 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:53:21.50ID:cgwxuQlY0
>>48
食える
ニワトリのより濃厚でおいしい

TKG用のウズラの卵も売ってる
0056社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:53:37.28ID:RwrvQBWI0
>>48
ざるそばに付いてるだろ
0060 警備員[Lv.26(前30)][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 09:55:56.30ID:dmVN9SWG0
肥料も農薬もくっそ値上がりしてるし支援策ないと国内農家は数年で壊滅するぞマジで
0063社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:56:40.47ID:iIfd58vf0
峠の釜めし にもうずらの卵入って居た気がする
0067社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:57:50.75ID:6Gyq9mfb0
ウズラや鶏以外の卵にしろ
ダチョウやエミュー、ワニとか駄目なんか?
0068社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:58:12.60ID:CuxczPWX0
こんなので死ぬようなのは最初からいない子だ 死を恥じろ
0069社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:58:15.56ID:d959P6hv0
もうだめかもわからんね
0070社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:58:59.78ID:+BXwvV6X0
ウズラの卵はたまにしか食べないからいいとしてうちの近所はまだ卵の値段が戻らん
1パック200円だったのが300円のままだ
200円ちょいの卵も出始めてきたけど今まで見たこともない不揃いで雑な感じに詰め込まれた様な買う気がおきない卵だった
0072社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 09:59:35.09ID:BAq441cQ0
>>37
100g換算したら鶏卵だとLサイズ1.5個でウズラ卵10個分やろ?
ウズラ卵6個で鶏卵Lサイズ1個
100gあたりの換算もいいけど、実際そんだけ食えるのですかとか、そんだけ食べたらお値段幾らになるんですかと
その辺りのバランスを考えたら鶏卵が価格の優等生と言われてたのでは?
0073社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:00:06.33ID:R/gquGuu0
>>67
あんた食いてえの?みんなは嫌だと思うよ
0074 警備員[Lv.21][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:01:06.90ID:nRcmGcTu0
>>67
高いで
0077社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:03:03.01ID:CDjTXKyN0
>>60
ない袖は振れません
もう電気ガス、ガソリンの補助でかなり溶かしてますから
さらに今月からガソリン来月から電気ガス補助切れてグンと上がって息の根止まりますので手遅れです
0081社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:04:52.96ID:bCtu4v/i0
>>76
冷凍中華丼には豚肉入ってないからな
大きめのエビが入ってるだけで、あとは豚肉エキスとかなんとかエキスとか白菜きくらげいれて中華丼ぽくしてるだけになった
0082社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:38.47ID:+tHb742W0
公立小学校の給食と私立小学校の給食を並べて比較すると社会格差の縮図になるんだけどな
コジキと貴族の食事って感じになる
0083社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:05:42.27ID:Yr0ntTjF0
そいやウズラの卵は食うけど、ウズラはあまり食った経験が無いな…
0088社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:07:18.60ID:UMnFVtDM0
円安とまらない
エンヤス
エンヤス
0089 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:08:45.84ID:zmDkJQq+0
>>1
キューピーなら、鶏卵でうずらの卵サイズの合成ゆで卵とか作れそう
加工代考えたら、うずらの卵の代用品にはならない?

金太郎飴みたいなゆで卵が売られてるくらいだし
やれそうな気もするけどな
0091 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:09:30.89ID:cgwxuQlY0
>>72
ニワトリの卵一個60グラム分以上の栄養がうずらのたまご30グラム(三個)で接種できるんですよと
0092 警備員[Lv.16][初]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:10:09.52ID:XsGeqrE60
【豆知識】
スーパーで売ってるウズラの卵の大半は有精卵だから暖めると2,3匹は孵化する
メスなら育てれば卵を産む
0093社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:10:20.04ID:d959P6hv0
肛門にウズラの卵出し入れするスカトロ無くなるな
0095社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:11:47.96ID:1z5oquNW0
そもそもざるそばと八宝菜以外に使うのか
0096社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:12:18.05ID:9Kiyix8n0
https://pbs.twimg.com/media/GKss75LbMAANlUI.jpg

悪夢の民主党政権のほうが
まだ悪夢なだけマシだったのかな?

あの時代はおにぎりやハンバーガーは¥100でパクつけて、牛丼は¥200で掻き込めた。

今や牛丼店でトッピングメニューの卵やサラダすら高くなって躊躇して頼めなくなったよね?

もう。あんな時代は生きているうちに二度と来ないのだろうなぁ。
0098 警備員[Lv.7][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:13:14.82ID:zmDkJQq+0
>>67
母体に占める卵の大きさ、閉経までの期間に占める産卵期間の長さ、餌に対する取れる卵の重量
どれをとっても、ニワトリは優秀
0100社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:13:44.10ID:6aih5Q+O0
丸飲みして死んだクソガキのせいだわ
0102社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:15:25.31ID:dr+DlNPt0
鶉の卵は必ずしも必要ではないだろ
小さいのにいちいち皮むくとかめんどくさい、調理済みのはいいけどさ
0104 警備員[Lv.37][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:16:12.40ID:cgwxuQlY0
>>96
いまは悪夢どころか現実だからね
0106社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:16:47.19ID:8ym2Taek0
給食はダチョウの卵にしとけよ・・・
0107社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:17:03.30ID:dr+DlNPt0
鶏の卵で充分よ
0111社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:19:53.01ID:dr+DlNPt0
ダチョウの卵まだ食べてないな、絶対食いきれないけど
あれハンマー使わないと割れないほど硬いらしいな
よくそこから雛の分際で割って出てくるよね世界の七不思議w
0112逆張り
垢版 |
2024/05/12(日) 10:22:19.69ID:aZ6JnmWY0
アホガキ一匹で散々な目に合っとるな
0113社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:24:43.25ID:02BEGoMZ0
うずらの卵のフライ
八宝菜のアクセント
白身と黄身を同時に味わえる
あのサイズだからいい点はいっぱいある
普通の卵は白身多すぎる
0116社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:27:54.95ID:qly20/oH0
女子大生のアレに茹でたウズラを突っ込んで
卵が産まれたとか言ったらドン引きされた記憶
0117社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:28:39.88ID:Qyf1DN2x0
バカ一人に左右される中身空っぽな国モドキ日本
0120社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:30:51.57ID:9Q/r9psD0
うずらの卵は業務用なら1個20円もしないでしょ
0121社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:31:12.23ID:9Kiyix8n0
>>109
なんで?今。
日本の経済と社会がこんな大変で悲惨な状況になっているのか?オマエがあんまり解ってない様子だから。オレが説明してやるよ?
これはね?つまり。この10年来のアベノミクスの大失敗。異次元の金融緩和政策の負の遺産なんだよ?

通貨の大量発行流通が景気循環を産むだとか。国の借金は国民の資産だとか。国の借金を個人の家計簿と同じにするなとか。通貨発行権のある国家から無限にお金が湧いてくるから大丈夫なんだとか。
なんて。そんな与太話は所詮は元より無かったんだよ?

景気対策や補助金目的で刷ったお金はいづれ増税や社会保障費の負担増。物価高騰による国民生活の貧窮化と云う形で国民に跳ね返ってそれで回収する事になるんだよ?

昔の人はお金について、この理を一言で言い表した【無い袖は振れない】とね?どうですか?わかりましたか?
0123社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:32:11.87ID:9Q/r9psD0
業務用って、勿論殻をむいた奴ね
0124社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:32:51.14ID:HqYR8Qk40
詰まりやすい形状のくせに給食に依存してる時点でふーんって感じ。串揚げでも炒め物でも入れることは可能じゃん。外野が給食の基準にガヤガヤ言うのもおかしいんじゃね。家庭で倍食べてやれば?自分もうずらの卵は好きだがスーパーの取り扱い少ないじゃん。努力が足りないんだよ
0126社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:33:36.59ID:ZhQV1hc00
豊橋ピンチ
0128社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:34:40.91ID:hqpaFMOT0
日本人がどんどん馬鹿になっていく
0129社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:34:46.27ID:Tx7T8yb10
一年生と六年生を同じメニューにしてる給食制度がおかしいんだよ
高学年なら噛んで食べればいいけど一年生にはウズラの卵は危険
学年ごとに分ければいいのに怠慢で単一メニューを維持しようとするから一律使用禁止せざるをえなくなる
0133社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:36:40.29ID:DrR4sAWk0
喉に詰まらせたガキを訴えておk (´・ω・`)
0134社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:36:58.82ID:AfcbrTxW0
>>96
でも悪夢の民主野党連合を潰したのは
政権樹立に助力したメディアやコメンテーターや活動家や共産党やったからね
金づるの鳩山さんを追い出したら潰れるのは誰が考えても分ろうにw
味方と思わせて背後から裏切るって酷い
一方、その時の野党の自民や公明は、野党時代をバカンスとして楽しみ
確かに野党?という感じで息抜きしておったなw
0136社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:37:59.85ID:f6rrZy3j0
>>129
それはそうだよな
うずらでも白玉でも高学年なら問題ない
0138 警備員[Lv.12][苗]
垢版 |
2024/05/12(日) 10:39:43.98ID:XBvh26qJ0
中華丼とか八宝菜のうずら卵好き
0139社説+で新規スレ立て人募集中
垢版 |
2024/05/12(日) 10:40:09.15ID:7F+pSMar0
ほんの10年前、日本円は、世界最強の通貨で、資源のない日本を物価高から守ってくれた。

だが、異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、外国人が日本のモノを爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況