チャパティは麦類の食べ方の原形みたいなものだなあ
デンプンを含む粉に水を混ぜて練って伸ばして焼くだけ

「地域、人によってはロティと呼ぶ」
これも人によって「これは油塗って焼いてるからロティ」とか
ネパールではロティでインドではチャパティだとか
インド人でもネパール人でもパキスタン人でも人によって
説明する内容が違う

結局共通するのは「発酵はさせないよ」というだけか

聖書に種なしパンという食品が出て来るがこれの事だな
ピタパン