【社会】ローマ字表記70年ぶりに改定か 文科大臣が諮問 [Ikhtiandr★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001Ikhtiandr ★
垢版 |
2024/05/15(水) 00:24:24.27ID:bKmx2tAy9?2BP(1000)

「ヘボン式」と「訓令式」、日本で2つの表記法が混在している「ローマ字」について使い方や表記の整理に向けての議論が始まります。

日本のローマ字表記には「ヘボン式」と「訓令式」の2つの表記法があり、地名や駅名などをローマ字で表記する場合は一般的に「し」を「shi」と表記する英語のつづりに近い「ヘボン式」を採用している一方、学校の授業でローマ字を学習する際には「し」を「si」と表記する「訓令式」が原則として使われています。

日本語のローマ字のつづり方は1954年の内閣告示に基づき、これまで「訓令式」を基本としてきましたが、近年の文部科学省による世論調査では、「ヘボン式」を使う人が多いという傾向が示されていて、現在、2つの表記法が日本で入り交じっている状況が続いています。

こういった社会の実態も受け、14日、盛山文部科学大臣は日本語のローマ字のつづり方について、「時代に応じた整理が必要」だとして文化審議会に対しローマ字の表記の整理や使用について諮問しました。

今後、審議が進められ仮にローマ字表記法が「ヘボン式」を基本とすることになればおよそ70年ぶりの改定となります。

文部科学省は今年度中にも外来語表記とローマ字つづりに関する意識を調査を行う予定で、この調査の結果などを踏まえつつローマ字表記法に関する考え方を取りまとめたい方針です。

Livedoorニュース/日テレNEWS 2024年5月14日 20時28分
https://news.livedoor.com/lite/article_detail/26405803/
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:22:22.78ID:XpsD41Ox0
ヘボンかなんか知らんが見た目がかっこいい方使う
しはshiづはduちはchi
しょはsyoおおさかはosakこうべはkobe
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:26:05.62ID:/vCuff0H0
>>946
chili chill
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:34:49.92ID:NLUBYKG90
ローマ帝国の滅亡
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 03:04:02.28ID:M/mQ0+jX0
>>956
言われてみれば、アフリカの国境線並みに異種混きついな。
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:43:07.37ID:qeGqIL7g0
>>46
訓令式の方が理論的に美しいしな
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 05:48:39.95ID:Brt0ZbrN0
そもそも日本語には公的な正書法すらない
外国は公的機関が表記法を制定してる
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:03:55.20ID:8OwL7/Dj0
運送会社のトラックに右からローマ字で会社名書いてるのがあるな。運転中じーっと読んでて追突しそうになった。
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:13:09.91ID:8OwL7/Dj0
>>84
オランダだかあの辺の言語は aa ooとか伸ばす音を同じ文字2つ表記するのがある。
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:16:22.97ID:8OwL7/Dj0
富士山はなぜかFで始まる謎
なぜHな発音をFで書かせるようなバカやったんだろう
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:23:24.19ID:lW2J/X5r0
>>964
はとほはhつまり口の奥で母音のあ
hはその喉の奥で擦れるおと
ふはfで口を丸めるから口の奥ではなく口の先で唇で音が鳴る子音は全く別もの
ひとへはその中間で口の真ん中で響く
本当は母音も違う

日本語は発音を教えず
五十音をまるで発音のように扱って小学時代をごまかすから大学とか独学とかで発音を確認したやつでないと
そんなことを抜かす

なぜバカと言えるのかよく考えてみろ
単にローマ字綴りとかなとでごまかされてる

どちらも発音などは規定してない
表記の規定だ
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:31:28.33ID:pcgrmr+W0
>>956
そもそもイ段が口蓋化といって違うんだよ
ロシアあたりからこっちにある
イ段の音は唇がいーってときと違うだろ
日本語はいーって唇横に伸ばした音もいとしてるが
普段使いのいはそのいじゃない
英語とかのフツーのいといが違う
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:35:24.85ID:pcgrmr+W0
>>961
むずかしいんだって
漢字やひらがなカタカナそしてローマ字まで日本語め
まず漢字が渡辺とか一つにならない
そしてふりがなもひとつじゃない
とかね
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:39:16.53ID:pcgrmr+W0
>>949
日本語入力とローマ字表記は関係ない
入力は入れた後変換するための中間ツールでしかない

話を混ぜるな
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 06:40:21.29ID:pcgrmr+W0
あれはローマ字モドキを利用した入力だ
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 07:50:08.18ID:6HQ+jFRg0
ぶっちゃけローマ字表記って日本でしか使わないから改定とかどっち正しいとかあんま意味ないような。
固有名詞を英語圏の人に無理やり読ませる以外に使い道ないよな。
しかも元々発音違うから訓令だろうがヘボンだろうが誤発音とか頻発するし
あちらからしたら変わった日本語でしかないんよな。
日本人同士で使う時って「英語風の雰囲気味わうためだけの物」だしね。
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 08:07:19.93ID:r7R5+N6f0
地名がアルファベットで記入されている世界中の地図の書き換えが必要になるのか?
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:03:51.63ID:6HQ+jFRg0
トキオもオサカもこの謎のローマ字表記が原因でしょ。
最初からToh-kyohみたいな英語発音に近い表記をしておけば良かった。
日本語の音をアルファベットで変換自体難しいんだろうけど。
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:28:57.28ID:a1MCbjiH0
>>974
上読めよ
そういう発音がないなら訓練したやつじゃなきゃできないんだよ
文字があるから発音があるわけじゃない
音が先で文字はあと
ない音はでない
それだけの話
音の話を文字の話にしてる

そしてローマ字は文字の話
音の話じゃない

それを文科大臣が勘違いしてる
つまりレクチャーした文科省が勘違いさせてる
文科省がわかってないわけないから
わかって勘違いさせてるはず
0976名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:40:58.79ID:2GSArkna0
地名表記はだいたいヘボン式
パスポートやクレジットカードの名前も同様

学校の授業だけ訓令式でおかしなことになってるから
実社会のローマ字に合わせるというだけの話
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:41:18.22ID:6HQ+jFRg0
>>975
似たような事言ってるんだが読み取れんかね。
俺の場合はローマ字読み自体の存在意義がほぼないのではと言ってるが。
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:44:35.51ID:6B4R5kdP0
ローマ字より中国語が謎だわ
外来語とか外国の人名とかどうやって漢字で書けばいいのやら
ファーストサマーウイカって中国語で書いたらどう書くの?
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 11:26:09.21ID:nXs3Klds0
英語の発音だと、
「sin」 → スィン
「shin」 → シン
だから発音の観点からもシは「shi」のほうがシックリくる
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 11:35:13.71ID:dcAdOFdu0
ようやくTORUがTOHRUになるか
そもそも正しくはTOORU表記なんだけどな
ツールって読んじゃうけど
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 12:18:06.27ID:UXKBp2VO0
長いなはよせえ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 12:56:12.73ID:5eZ6C7bs0
>>979
しの方だけ気にしてるようだがnは日本語のんじゃなく
独立して扱えないから
全く違う

そのローマ字は
どちらで書いても
siとn
shiとnという日本語の表記で
それは音ではかなの
「し」「ん」と
同じ
しかしこの日本語の「し」や「ん」の音は規定されてない
かな文字やカナ文字のしとんシとンというバラバラのものを規定してるだけ
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:34:21.17ID:0vLK9dQ+0
ウ段(ウ列)の音を
ウ u ゥ
ク ku ㇰ k
ス su ㇲ s
ツ tsu ッ t
ヌ nu ㇴ n
フ fu ㇷ f
ム mu ㇺ m
ル ru ㇽ r
みたいに書けないかな
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:35:39.01ID:tnHNPZ3J0
なぜ「し」の音にはそれだけこだわるのに
「ん」の音が違うことには全く触れないのはなぜ?
こだわるなら同じ程度にやって
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:38:44.44ID:tnHNPZ3J0
>>984
じゃすすむくんは?
日本橋進くんだったら?
貫井新くんは?ぬくいしゅん
0987名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:41:23.29ID:pQnQt2Mc0
ato romaji wa jihomgo zembu o kakishirusu mono dayo
kaite kata tean shinayo
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:42:39.05ID:pQnQt2Mc0
soo ieba hobo dare mo romaji de kaite mai ne
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:43:15.30ID:pQnQt2Mc0
aa taipu misu sicaha tta yo
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:44:40.74ID:pQnQt2Mc0
nakanaka umaku kakenai
katateja tonari no kii o utte shimatta
sumaho dashi muzukasiiiii
0991 警備員[Lv.2][新苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 13:49:33.28ID:i9Idl4fa0
何でもいいが逆変換できないのはやめろよ
TORO
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 14:41:43.89ID:HnfRZ/SG0
KAMIOOOKA
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 14:53:19.00ID:5eqWEru+0
訓令式って、そもそも初めからおかしな50音表を、
まるで正当化するが如くアルファベット符号化したものだぞ
日本語の奇妙に発音を単純化した50音表の反省を踏まえなきゃ
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:07:39.60ID:uN2/clPH0
nazeeishi dake hanashi surunda
bunsho kaitemeunoga ichiban dayo
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:08:45.81ID:uN2/clPH0
mata machigatta
naze meishi dake nano da
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:09:53.72ID:uN2/clPH0
teian surunara bunsho zenbu ni eikyo surukoto o wasurwnaide ne

sonotamenikoso tukawanaito wakara ai daro
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:12:56.08ID:uN2/clPH0
>>993
発音を単純化した50音表
これだよね
発音は多様なのにそれを隠蔽するかの如き小学教育
これで刷り込まれたままここに書く

これローマ字じゃ言えないな
ローマ字いらないじゃん
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:20:45.96ID:1eSBbT0K0
>>991
かなからだって漢字に逆変換できない
漢字からもかなに逆変換できない
なぜローマ字だけそれを押し付けるのか
答えよ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 14時間 56分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況