X



【プリン】消えたグリコプッチンプリン 150億円の損失 [PARADISE★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001PARADISE ★
垢版 |
2024/05/15(水) 18:25:40.12ID:ehWXtANv9
 システム障害によるプッチンプリンの出荷停止が、企業の業績に大きな影響を与えました。


■発売50年「プッチンプリン」が棚から消えた…
スーパーマーケット セルシオ和田町店
食品担当 久保田浩二さん
「グリコのビッグプッチンプリンですね。欠品中になっております。この場所に入っていたが、空になっている状況ですね」

 容器の底にあるツマミを折ると、プリンがツルン。発売から50年を超える江崎グリコのロングセラー商品「プッチンプリン」が商品棚から消えてから1カ月近くが経ちました。


「“プリンならプッチンプリン”みたいな感じがする。寂しいです」


「ちょっと悲しいです。子どものためにあってほしい」

 このスーパーでは、他にも10を超えるグリコの商品が消えています。

久保田さん
「商品の供給がないので、店としても大きく売上にも響いてくる。他のメーカーの商品をあてがって、売り場を埋めているという状況」

■江崎グリコ“経営に打撃”業績予想を下方修正
 こうした事態の要因は先月、基幹システムを更新した直後に発生したシステム障害です。システム上の在庫数と現実の在庫数が一致しなくなったのです。何とか乗り切る方法はないのでしょうか。

神戸大学大学院 森井昌克名誉教授
「大量に発送したりとか、いろんなものを作ったり、配送先もいろいろありますから。今は完全にコンピューターに頼っているが、それが動かないと、それに代わって人がやろうという話になると、さらに失敗をしていくという可能性が高くて。システムの復旧を待つという状況になってしまう」

 経営への打撃は深刻です。江崎グリコは先週、システム障害の影響によって今年1年の売上高が当初予想の3510億円から150億円減少し、3360億円になるという見通しを示しました。

 最終的な儲けを示す純利益は、これまでの予想より40億円少ない110億円になる見込みで、増益予想から一転、減益です。    

 専門家は、一連の事態の背景に「2025年の崖問題がある」と警鐘を鳴らします。

■早急な対策が求められる「2025年の崖」
 プッチンプリンが消えて、一カ月。システムの復旧作業は思うように進まず、出荷の再開時期は決まっていません。  

 こうした問題は、多くの企業がシステムの更新時期を迎える来年以降に多発する可能性が指摘されていて、「2025年の崖」とも呼ばれています。

森井名誉教授
「各社こういう状況が起こりえるということで、対策を取っていかないと、システムが動かないだけではなく、経営に非常に関わってくる」

 経済産業省は「2025年の崖による経済損失が12兆円に上る」と試算していて、早急な対策が求められます。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8da3f9f517275cb3b412fe34d2e9c2acbdf0a767
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:32.39ID:KgtVB4zy0
>>948
ノシ 同じく
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:17.03ID:jsZacfdJ0
30代は子育てに忙しく50代は親の介護に忙しいから
忙し過ぎるプロジェクトになると詳しい人がどんどん逃げていく
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:47.74ID:jsZacfdJ0
>>257
こういう事態になると横領とか横流しする奴出てきそうなんだが
今のところは大丈夫っぽいな
0956 警備員[Lv.14][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:05.88ID:uE/BEyy+0
>>945
よく分からんわ・・・

昔はそれで回してたんだろ?

システムが回復するまでの間、多少の赤字を被っても、原材料生産者や販売先への影響を最低限に抑える方がマシでは?
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:28.10ID:3/cGdr7r0
>>956
販売する棚が残ってればね
店も遊ばてるわけにはいかないだろ
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:43:20.24ID:sozaSZFm0
>>956
クソ老害かよ
この規模の会社で普段からやってない作業を手作業でするのは無理
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:45:06.49ID:H8GBkvmm0
>>931
またトーマツかよw
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:46:57.54ID:HWFKYXOY0
取りあえず生産し配送して余ったら廃棄、足りなかったら次は優先して配送とかできんのか
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:48:02.04ID:LEJHAUBE0
>>590
最安値でも美味しく感じられるから
むしろプラスだよ
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:51:50.01ID:sozaSZFm0
>>960
菓子や冷凍とチルドでは発注頻度と発注ロットが違いすぎて話にならん
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:01:08.61ID:VW6WAiZM0
消えたプリン体
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:02:25.63ID:VW6WAiZM0
システム障害が起きてから1ヶ月経っても直らないとか
どんだけ無能なシステム屋だよ
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:13:42.13ID:br0ulCzo0
システムIT関連を利権乞食な無能の巣窟東京に集中させたトンキン国策の被害者グリコ
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:17:43.59ID:vkii8RAw0
プリンっぽい味のゼリーモドキ

プリンとか本当に簡単に作れるんだし
普通に家で卵牛乳砂糖で作る本当のプリンの方が
安いし美味いし安全なんだけど
ジャンクフードとしてたまに食いたくなる
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:18:40.51ID:G0Jac7Zm0
これはライバルプリン会社の仕業
糞SEに金積んでトラブらせた
0973 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:14.87ID:uE/BEyy+0
>>958
だから、そうなる前に出荷し続ければ良いでしょ?

何よりも原材料生産農家(酪農家)が乳の売り先無くなって棄てなきゃなんないじゃん


>>956
プリンその他の生産ラインの機械自体は変わり無く動くんだよな?

後は例年のその季節の出荷数を例年通りの卸し先に売れば済むじゃん?

それすらも、システムが無かったら出来んのか?

全停止するより遥かにマシでは?
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:22:43.11ID:u0fEIWbA0
めちゃくちゃ久しぶりに買ってちょっとウキウキして食べたら甘すぎたし思ったより美味しくなくてがっかりした覚えが
昔は喜んで食べてたのに
0975 警備員[Lv.14][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:23:14.91ID:uE/BEyy+0
>>973の2つ目のアンカー間違えた

>>959
0978 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:30:17.60ID:uE/BEyy+0
>>976
相手が数の増減を望めば、それに合わせりゃ済むでしょ?

違うってんなら、その理由は?
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:30:57.08ID:+jvt+oiC0
システムの更新は 危険がいっぱいという話は某メーカーの担当部長から直接聞いたことが有る
何やっても エラー吐きまくって1年近く遅れて大変だったらしい
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:32:17.99ID:f2iSA99k0
リケー

とか、意味不明な
釈明とか

阿呆の子が
0981 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:10.94ID:uE/BEyy+0
仮にグリコ側の生産量が足りなくても、普段でも起こり得る「品薄」で、生産量が過剰な場合は子供食堂にでも送れば済む

生産農家を倒産させかねない生産停止なんて馬鹿な選択よりは遥かにマシだろうよw
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:33:43.38ID:f2iSA99k0
>>979
そもそも

 ロールバック

を、想定してかなった
ていう
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:20.38ID:kOlBeWtm0
プッチンプリンも悪くないけど、
容器としてはプッチンプリン中身は、
森永の焼きプリンが最高( ^ω^ )
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:36:30.65ID:f2iSA99k0
>>981
B ビジネス
C コンティニュー
P プラン

さえ、無かった
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:38:55.70ID:cqLORSWC0
>>978
グリコが小さい会社で取引先も少ないならできるけどね
残念でした
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:39:55.66ID:oY0U7jRm0
全部が止まってる訳じゃないよ。
一応、賞味期限の長い食品については人海戦術でなんとかしてるそうだ。
賞味期限の短い生鮮食品でそれは無理だと。
0987 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:42:09.78ID:uE/BEyy+0
>>985
その程度すらも出来んのかね?

個人の小売店が多かった昭和と違って今どき大概はスーパー、コンビニ等の企業向けにそれぞれ一括出荷だろうに
0988 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:44:20.13ID:uE/BEyy+0
とにかく>>981の理由で、生産を止めない選択の方が遥かにマシなんじゃないかね?

なんで原料生産農家まで潰しかねない方策を採るのか?
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:46:56.05ID:f2iSA99k0
生産管理どころか

>>986
営業

も、止まったんでは?
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:05.62ID:oY0U7jRm0
>>988
何十種類の材料に1種でも欠品があれば最終製品は完成しない。
そして倉庫のスペースには物理的な限界がある。
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:46.71ID:f2iSA99k0
悪夢のような

SAP移行
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:47:53.27ID:4RZOXyCf0
プッチンプリン柔らか過ぎてあまり好きじゃない
焼きプリンの方が好き
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:49:01.91ID:f2iSA99k0
>>992
で?
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 14:53:15.87ID:RZ4nEoo10
>>45
わかるわープッチンプリンで慣れてるから他のプリン食ってもこんなんプリンちゃう!てなる
あとサッポロ一番みそラーメンで慣れてるから店でミソラーメン食ってもこんなんみそラーメンちゃう!てなる
0995 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 14:57:17.23ID:uE/BEyy+0
>>990
この話は材料生産元の問題じゃないじゃんw

足りなかったから、作れないってニュースかね?>>1は?
0997 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:01:17.95ID:uE/BEyy+0
>>996
その理由は?

次スレに持ち越しかね?w
0998 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:05:27.07ID:uE/BEyy+0
だから、例年のこの季節の出荷数を目安に作れば済むのよ

多すぎたら安売りさせてさばくか子供食堂に送る

少なすぎたら、只の「品薄」じゃん?
0999 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:06:13.78ID:uE/BEyy+0
この問題、イミフ過ぎるはw
1000 警備員[Lv.15][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 15:06:25.50ID:uE/BEyy+0
終わりw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20時間 40分 46秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況