X



マイナ活用、検査院「予想以上の低迷」 自治体「むしろ作業増える」 [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/15(水) 20:49:30.77ID:Cu9i7l9+9
 マイナンバーシステムが自治体の現場で機能していない実態が、15日に公表された会計検査院の調査で明らかになった。2022年度に半数以上の自治体が活用したのは1258機能のうち33機能(3%)のみ。政府が巨額を投じた行政のデジタル化策が、現場の効率化につながらず、かえって負担を増やしかねなくなっている実態が見えてきた。

 今回の調査のきっかけは2年前。検査院が一部の自治体を対象に実施した別の政策に関する調査だった。

 その政策に関連するマイナンバーシステムの機能に、使われていないものが散見され、検査院内に懸念が広がったという。「まさか全国的な傾向ではないよな」

 「放置したらまずい」とデジタル分野の専門調査チームを投入し、行われたのが今回の調査だった。対象を全自治体に広げた結果、明らかになったシステム活用の低迷ぶりに、検査院幹部はこう口にした。

 「やっぱりなと思う一方、予想以上だった」

 行政の現場の仕事が効率化する――。そんなふれこみだったシステムがなぜ自治体の現場で使われないのか。

 「かえって現場の事務作業が…(以下有料版で,残り555文字)

朝日新聞 2024年5月15日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS5H2CWGS5HUTIL031M.html?iref=comtop_7_02
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:37:14.40ID:VECnhLJz0
厚労省 「マイナ保険証」4月の利用率6.56% 依然普及進まず
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20240515/k10014450421000.html

マイナンバーカードと一体化した健康保険証「マイナ保険証」について、厚生労働省は、4月の利用率が6.56%だったと明らかにしました。

厚生労働省は、15日に開かれた社会保障審議会の部会で、4月のマイナ保険証の利用率が前の月より1ポイント余り上がり、6.56%になったと説明しました。

政府は、ことし12月の健康保険証の廃止に向けて、マイナ保険証の利用者を増やした医療機関に、最大で20万円を支給するなどして利用促進を図りたいとしていますが、依然として普及が進んでいない実態が明らかになりました。

一方、厚生労働省は4月に、マイナンバーとひも付けられた健康保険証の情報と、住民基本台帳の氏名などが一致していなかったおよそ139万件のうち、別人の情報がひも付けられていたケースは545件あったと公表しましたが、15日の部会で、精査した結果529件だったと訂正しました。
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:38:30.05ID:VECnhLJz0
「もうやめない?」マイナ保険証、利用率6.56%の惨状に批判殺到 …あの手この手で普及目指すも “笛吹けど踊らず”
ps://news.yahoo.co.jp/articles/d3486fb1ec78642f347339e2499aa4793c9a4eaa
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:39:22.42ID:OhqsFdyV0
マイナンバーカード使うけどな
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:40:01.61ID:PaCOnClg0
別にマイナカードなきゃできないことじゃないけどな
0209 警備員[Lv.8][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 06:41:02.44ID:meGGRANh0
カードの更新以外ではふるさと納税の申請以外で使うことないのに持ってるリスクのほうがでかい。
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:45:32.35ID:z4hV+/S40
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 06:46:31.57ID:wrhKylAB0
>>205
保険証で使おうとしたら暗証番号がいるとかで結局従来の保険証出した
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:20:12.95ID:oygS5Pci0
河野「偽造マイナンバーの対策?目視で確認して!」

爆笑するところ?
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:46:23.14ID:cYcudWz90
中国人に偽造され放題のマイナンバーカードじゃないですか
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 07:52:57.08ID:UYY1zjUz0
家族の口座も勝手に紐付けしてるってあるぞ。

「デジタル庁に対しいかなる責任も負担させない」という記述があるマイナポータルの利用規約も本当かよ?
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:25:11.87ID:OJNU/XHx0
マイナナンバーズ推進派って絶対中国と繋がってるよね
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:26:23.14ID:vmICB5DZ0
利用率が低くて困る…じゃなくて
使わせるよう仕向けるんだよバカめ
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:27:46.10ID:D6UKb7we0
>>218
一切免責は騒がれてすぐに修正されてるよ
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:28:58.94ID:FGwgbahZ0
こんなの国民が望んでたことでもないしな
国民が望んでるのはブルマの復活だろうし
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:30:05.75ID:z4hV+/S40
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 08:42:46.07ID:9efVyjfY0
>>218
マイナポータルなんて基本は情報見るだけなんだから被害とかないだろうし
マイナ保険証や身分証明書としてのマイナンバーカードとは関係ない
マイナンバーとマイナンバーカードとマイナポータルをごっちゃにしてるやつ多すぎ
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:05:08.57ID:8Lc+l5Ji0
電子証明書認証必須で個人確認するならかなり信頼性高い
絶対大丈夫とまでは言わんが、紙の保険証とか免許証の目視確認よりずっといい
E-Taxとかに使えるし
問題はICチップ読める機械が普及してない、認証エラーも起こる、とかだがこれは関係者ががんばるしかないよ
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 11:16:03.68ID:cwd1mnzr0
環境が整っていないか今までやるべきことをしてなかったのどっちかで効率が悪くなるってことだろうな
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:00:32.02ID:nslNL8D40
使われる機能とかの時点でダメだな
原則全部カード一枚て何でも出来ないと
年金、保険、自動車免許と紐つけて受けられるサービスが自動的に適用または除外されたら完璧
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:04:49.74ID:m0Rfajbs0
立憲や共産が反対してる?


よし、進めるのが正解だな。
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:07:57.54ID:z4hV+/S40
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:29:24.92ID:U09PLUin0
病院事務の彼女が、患者たちにほぼつきっきりでマイナ保険証の使い方毎回教えなきゃいけないので仕事にならないって言ってた

報酬取れる業務じゃないから人雇えなくて大変だろうなと
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:55:23.91ID:Nt7x2GDb0
税が高すぎて海外に負けた日本
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:55:26.28ID:cFDw7GOL0
>>233
賛成してるのは統一か
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 12:29:26.97ID:CUy7hwtp0
♪さんはい♪

♪デマタロウ~♪デマタロウ~♪
♪関わる政策つぎつぎコケる♪
♪ネットじゃあだ名はデマタロウ~♪
♪今日はマイナカードが壊れた日♪
♪ネットじゃあだ名はデマタロウ~♪
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 12:32:11.56ID:CUy7hwtp0
モノタロウ~♪モノタロウ~♪
工場で使う消耗品をネットで注文モノタロウ~♪
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:54:16.75ID:fj/9oJN90
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

※俺はマイナンバーカードの話しをしているのであって「すでに全国民にマイナンバーは付与されてるよ!」とかいう的外れなレスは止めてね!
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:00:39.12ID:NS4zqiru0
切り替わりの時期に不満が出るのはいつものことだろ。
あえてアナログで言うなら駅の建替えで一部通れない通路が出てくる事に文句言って工事辞めて元に戻せって言ってるようなもん。
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:40:40.82ID:q7Tb/Hnb0
建て替えで駅舎が脆くなり、料金表示もめちゃくちゃで
何かあっても自己責任な世界に
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 10:48:28.93ID:beNq5gnU0
「むしろ作業増える」

絶対こうなるとみんなが分かってた
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 11:08:04.06ID:1DQZ624W0
おい馬鹿太郎😡
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 11:23:33.70ID:sYniC3/70
一大プロジェクトなのに当事者としての覚悟がある官僚いるの?
なんか便利になりそうとか幻想のままあいまいに時間だけ経って
まだ夢の中にいる河野だけがんばってる感じ
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 11:59:04.95ID:Vti4IOgx0
想定通りの利権と天下り先を確保した覚悟は達成したんでしょう
官僚なんて自分の見えてるところしか関心ないよ
省庁の前で乞食の格好して入庁するやつに集る活動でもしようかなw
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/18(土) 12:46:58.29ID:vmNInrtg0
ワクチン証明アプリとか
感染者の位置情報アプリとか
近年導入したもので長続きしてるのあるの?
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 16:26:19.36ID:Wa0oPWJs0
>>38
まぁ、そうかもね

証券口座や健康保険のマイナンバー紐付けが済んだから
株式配当等に応じて健康保険料の上乗せを、みたいな話が
簡単に出来るようになったんだしw
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:35:45.98ID:PG/NU6bf0
任意のはずのマイナカード取得 「一本化」で事実上の強制に 高齢者施設は「利用者のマイナ保険証は預かれない」 医療アクセスの妨げとなる恐れも 専門家解説【後編】
ps://news.yahoo.co.jp/articles/b685c7c392efc3b8789d5ab4232cb78e8c8ddb1f
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:45:22.81ID:rPPML36P0
マイナカード持ち歩き必須か
財布落とした時の復旧スケジュールが知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況