X



維新、足立康史議員の処分検討 機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ  [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/15(水) 22:14:21.10ID:CEAP4D299
維新、機関紙めぐるSNS投稿で党内対立 「遵法意識を語るのは噴飯もの」過激“上申書”で党紀委員会へ 議員の処分検討|FNN
https://www.fnn.jp/articles/-/699837

2024年5月15日 水曜 午後8:49

日本維新の会の藤田文武幹事長は15日の会見で、足立康史衆院議員を党紀委員会にかけることを明らかにした。足立氏に対し、東京維新の会が「厳格かつ重大な処分」を求める上申書を提出していた。

維新内部で一体、何が起こっているのか。

維新は4月に行われた衆院東京15区の補欠選挙の期間中、「機関紙・日本維新」を配布した。裏表紙には、東京15区に出馬した金沢結衣氏ら2人の補選候補を掲載。選挙活動ではなく、政治活動用の機関紙として配布した。
藤田氏は「選挙管理委員会、総務省に法的な見解を確認しながら、適法の範囲内と確認しつつ慎重に進めてきた」と説明している。

しかし、選挙戦最中の4月18日、足立氏がSNSに、「党として、動員している方々に、平常行っていない方法での機関紙配布を指示することは、控えるべき」と投稿。公職選挙法に違反するリスクを指摘した。

さらに投開票翌日の29日には、「有権者が気づいてないとしても、ダメなものはダメです。東京維新執行部には、二度と、こうした現場で頑張る特別党員や党員支持者を不要なリスクにさらすような間違いを犯すことのないよう改めてお願いしておきたい」などと再投稿している。

この投稿に東京維新の会が激怒、馬場代表・藤田幹事長あての上申書を提出した。

FNNが独自入手した上申書は2通ある。

そこには(略)


党紀委員会にかけられることについて、足立氏は「党紀委員会に諮問するという幹事長判断自体が間違っている。まずは党紀委員会の中止を求めたい」と反発した。

SNS投稿については、「法令遵守の観点から、慎重な判断が必要である旨、注意を促したに過ぎない。国会議員として当然の発信であり、政治倫理に則ったものである」とコメントしている。

選挙を管轄する総務省は、選挙期間中の候補者を掲載した機関紙の配布について、公職選挙法201条に基づく一般論として、「告示日前6カ月以上発行されている機関紙は、通常の方法で配布できる」と説明している。

機関紙を「通常の方法で」配布したのか、スタッフを特別に動員して「大々的に」配布したのか。ここが、適法かどうかの別れ道となる。


※全文はソースで。


※関連スレ
【速報】維新激震! 足立康史氏が代表選無効を求める異議申し立て書を提出「選挙運動に重大な違反」 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1660807495/
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:22:25.89ID:q8dOe1gQ0
政治業者のみんなお金が欲し過ぎて頭おかしくなってるね
足立は日本人の戸籍を乗っ取った中国人の味方してるのはなんでなの?
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:24:12.25ID:75ITRuNh0
>>134
・基本的に公選法違反は特別悪質なものでなければ検挙されることは少ない。まして告発されていないものは警察も動くことが少ない
・時間的にはまだこれからというぐらい。つばさの党は例外。

杖場の方法によらない頒布って何を指してるかわかってる?
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:26:38.90ID:G2Yr3U8C0
>>136
なにが問題なの?
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:33:40.57ID:G2Yr3U8C0
しばらくして警察が動けば足立が正しかったとなるけど今はそうじゃないからな
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:36:54.52ID:B94L4wrp0
やってることが共産党と同じ
維新共産党
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:37:56.12ID:B94L4wrp0
維新はいつも内ゲバやってるなあwww
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:39:23.14ID:75ITRuNh0
>>137
通常の方法とは告示前6月に反復継続して行われた方法で相当の実績を有するものとなり、頒布の手段、対象、部数、対価、地域、回数等により認定する
つまり選挙期間に限って特別号を出したり、部数を増やしたり、今まで配ってなかった場所で配るのが駄目。
捜査機関は通常の方法なんて厳密には把握していないし、まして選挙時に2倍配っても立証は難しいから野放しになっている。これは維新に限らず多くの政党がやってると思うわ。
また、氏名類推事項を記載すると臨時号扱いとなる。臨時号は選挙機関に配布できる機関紙にならないから、こちらも問題。足立議員がこちらまで指摘しているかはしらんけど。
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:41:33.04ID:75ITRuNh0
>>138
あのな、公選法違反なんてほとんど立件されないんだわ
告発されて悪質なものか、金が動いているものがほとんど
だから警察が動かないから合法なんて話にはならん
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 20:45:21.15ID:3mMagw7f0
> 「党として、動員している方々に、平常行っていない方法での機関紙配布を指示することは、控えるべき」

維新としちゃこんな指示やってない黙れだろうけど
こんな疑惑が出る以上は足立の言い分にも分があるとも思っちゃうな。疑惑言い出したの足立本人だけどw
公選法ギリギリ責めたらつばさの党にもあんま威張れない。
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:07:49.74ID:kZldN3pO0
>>142
足立は公職選挙法使って人を裁断できないだろ
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:11:04.20ID:75ITRuNh0
>>144
公選法違反の疑いがある行為を一般の党員や協力者に強いるなよって当たり前のことだと思うけど
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:20:25.95ID:kZldN3pO0
>>145
それは党に言わんと。
責任逸らしじゃん。
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:23:05.55ID:z4hV+/S40
嘘だと思うなら検索してみると良い

>維新が無事だと思ってるのか
>松井氏と笹川良一氏の関係辺りから調べてみ

維新も統一教会と繋がっているという事
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:29:31.28ID:75ITRuNh0
>>146
ああつまり中で解決すべき問題でXでどうこういうのは違うってこと?
そのへんは興味ないわ
合法な機関紙か非合法な機関紙かしか興味ないわ
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:30:40.45ID:kZldN3pO0
>>148
あと警察が裁かない違法を足立が裁くとかあり得ないよ
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:38:09.87ID:6ZUpBg8K0
法律違反かもしれませんよ、って注意したら
現場が混乱して
「混乱させるやつが順法意識とか言うな!」って

これもう無敵だろ
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:40:10.73ID:kZldN3pO0
他党からは想定してたろうけどね
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 21:41:11.89ID:kZldN3pO0
扱いを他党の人間と同等にしてくれというならそれは除名でいいのでは
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 22:43:40.79ID:lLnD0Amr0
どっちもどっち
こんなの騒げば騒ぐほど低知能政党って見られるだけー
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:17:34.61ID:h9+Drgvd0
批判した党員を問答無用で消した共産党よりはマシだな
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 23:20:29.80ID:787WZyMz0
つーかもう足立自身も選挙出る気ないんじゃないの?
過去の選挙活動はともかく手足がんじがらめになって活動できないでしょ
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 04:06:44.86ID:jjqFIAVr0
解散早くても6月だからその頃までにはシロクロ付いてるでしょ。
音喜多が逮捕されれば足立の勝ち
音喜多が逮捕されなければ足立の負け
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 07:32:32.41ID:p7C/LfMz0
もう共産党を批判できないね
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 07:50:23.59ID:M58cc5790
>>157

総務省に確認して問題ないという結論。

足立は音喜多に嫉妬してるだけ、ダサい。いい年なんだから、サポートに回れよ。老害が過ぎる
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 07:51:52.60ID:GOOAjAX60
噴飯これはなんてよむの?
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 10:15:22.32ID:75GTbS2n0
>>160
総務省が個別のものに対して判断するなんてないんだわ。
というのも、機関紙の届出にあたっては形式的審査権しかもたず、内容に口出しする立場にないから。
一般論として手続きを経た機関紙を選挙期間中に配布することが可能かどうかぐらいの回答をしただけだと思うよ。
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:35:25.02ID:epqgeKj+0
今までに足立に限らず他の選挙区の人間が手伝いに来てその機関紙?配布してればOKてことでしょ
ハードル高くないと思うし逆に足立は勝算あったのかなと疑問
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 13:39:58.18ID:p7C/LfMz0
音喜多www
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 15:40:33.72ID:X+E4WsPu0
>>165
これ、想定されてるのが公明の機関紙聖教新聞や共産党の機関紙赤旗の事だろ
維新は15区で6ヶ月前から街中で同じ動員数で同じ部数分、機関紙配りまくってたんか?そんなの見た事ないがw
明らかに違反してるような?
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 16:07:28.04ID:epqgeKj+0
>>167
足立が言っていたのは「自分が配れば違法」という論理なんでしょ
部数とかの話になればそれこそそんなムキになる話かね

選挙の手伝いが危ないというのは聞くけどその上で選挙の自由を軽視する政治家とかただの特権階級では?w
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 16:15:32.94ID:75GTbS2n0
>>167
そう
元々は特に赤旗を意識して作られたもの。
部数を増やしたり、普段と違う場所や対象を変えたりすると違法性が高い。
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 16:17:59.99ID:epqgeKj+0
赤旗の部数の変化と機関紙の部数の変化を同一視するのも現実味がないな
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 16:22:38.88ID:Xu5DNbzD0
維新の日常なのにいちいち処分してたら人いなくなっちゃう
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:28:31.84ID:X+E4WsPu0
>>168
つまり、足立は音喜多はアウトと思っており、それを苦々しく思った音喜多が足立に嫌がらせをしてると?
まー、維新が分裂して無くなるのはいい事だわw参政党ぐらいまでやってくれw
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:29:16.07ID:q7H6Mspg0
足立は小選挙区落とすやつは辞めろって言った本人が小選挙区落として比例復活したからなw
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:36:48.24ID:epqgeKj+0
>>172
音喜多も政党所属の裏技みたいな紹介していたしみんな本部の支持だと言ってるからもともと維新がやってたんじゃないかね
だから維新の飯田という人が適法と主張してるんだろうな

足立はそれを知ってて自爆テロ
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:53:28.14ID:i+6qS60Y0
やっぱり結局は
・自己批判
とか
・総括
とか
しちゃうの?
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 17:55:40.89ID:nfIW8C+p0
除名後の恩赦を期待するなら謝罪は必要だろうけど信者へのメンツもあるしなw
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 18:42:09.87ID:74jhhQU90
維新共産党
0178 警備員[Lv.19(前35)][苗]
垢版 |
2024/05/17(金) 19:14:24.77ID:ThJcrqrH0
維新足立「外国人の年金未納者が1割もおる!それに引き換え日本人は?官僚答えて😤」官僚「2割です」足立「…🥺」 [359965264]
greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1715939368/
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:18:35.47ID:XxzfZ3T80
維新代表、自民政権参加に言及 吉村共同代表は否定的
ps://news.yahoo.co.jp/articles/de39cea62e6b137d5c22aa17f730b180e9aac635
日本維新の会の馬場伸幸代表は17日配信のインターネット番組で、次期衆院選で与党が過半数を割った場合に自民党政権に参加する可能性に言及した。

衆院選後の立ち位置に関し「掲げてきた政策が実現するかどうかをベースに考えたい」と説明。「政策実現のための与党入りの選択肢を排除しないか」と問われ、「そういうことだ」と答えた。

馬場氏は「維新はエッジの立った行動をしているから、自民としても(維新を)引っ張り込むと面倒くさいことになるという不安感があると思う。第1党になった政党がどう考えるかが大きく影響する」とも語った。

一方、維新の吉村洋文共同代表(大阪府知事)は17日、府庁で記者団に「自民とは価値観が違う。与党入りは維新の消滅を意味する」と述べ、自民政権参加に否定的な考えを表明。「政策を実現する上で与党に入る必要は必ずしもない」と強調した。
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/17(金) 20:46:10.82ID:G7xExeXx0
個人的にはSNSで発信しても別に構わないと思うけど手法を指導したのは維新本部なんだろうから音喜多憎しで東京維新を槍玉にあげるのは筋違いだろ
0181名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 20:34:49.90ID:PG/NU6bf0
中条きよし議員、60%“高利貸し”疑惑に新展開 1000万円借りた当事者が本誌に初告白した「金利欄」
ps://news.yahoo.co.jp/articles/13110d70b91197e56fb0d0b2ec64a2594fc709ec
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 21:51:50.35ID:71mWaHun0
>>180
外国人永住権の事を国会質問したから足立は今虐められてるだけだよ!
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 22:39:07.83ID:35Ni23+f0
遵法意識がない維新

維新の会の犯罪・不法行為・不祥事
ttps://youtu.be/TSfdP5HT_Bg?t=81
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 17:37:34.60ID:wB6ScVYM0
>>182
今、同情ひくためにやってるのがミエミエ過ぎて無理w

こうやって動画系ニュースサイトみたいなので信者増やしていったんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況