X



【日本】2023年度輸出額、前年度比3.7%増の102兆898億円と過去最高 100兆円を超えるのは初 [PARADISE★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001PARADISE ★
垢版 |
2024/05/16(木) 12:13:48.66ID:DvIehAao9
 財務省が17日発表した2023年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5兆8919億円の赤字だった。3年連続の赤字となったが、輸出が前年度比3.7%増の102兆8983億円と過去最高を記録。
赤字額は過去最大だった前年度の22兆579億円から大幅に縮小した。
 輸出額が100兆円を超えるのは初めて。米国向けハイブリッド車の輸出などが好調で、自動車は30.2%増の17兆8771億円と過去最大だった。
 輸入は10.3%減の108兆7901億円。石炭が40.8%減、液化天然ガス(LNG)が31.7%減と大きく減少した。原油も18.4%減と3年ぶりにマイナスに転じた。
円安が進んだものの、資源価格が下落したほか、いずれも輸入量が減少した。
 国別の貿易収支は、対米国が9兆1356億円の黒字。対中国は5兆9287億円の赤字だった。中国向けの食料品輸出額は33.6%減の1631億円。
東京電力福島第1原発の処理水放出に伴う日本産水産物の全面輸入禁止が影響したとみられる。
 同時発表された24年3月の貿易収支は3665億円の黒字(前年同月は7509億円の赤字)。輸出が増加し、3カ月ぶりの黒字となった。 

https://equity.jiji.com/commentaries/2024041700291g
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:29.75ID:r6BJwo480
>>1
輸出額が増えても国民は豊かにならないな

自民党に感謝しとくか
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:15:45.21ID:lVHLU1ZJ0
ゴミ通貨稼いでホルホルホルホル

これ土人やろ
0005 警備員[Lv.8][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:16:21.07ID:EpjsR4Fg0
エネルギー関係の輸入量が減少したということは、経済活動が縮小してるって事だよなぁ
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:03.19ID:/FqkqlXN0
円換算したらそうなるのかもしれんが数量的には減ってるやろ
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:17:03.53ID:C37rw+pn0
>>1
日本が貿易黒字過去最大なら貿易赤字のアメリカから叩かれるだろうな
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:18:18.80ID:F9rGoTLg0
輸出額だけでこんなに行くのか
あとは輸入額をどう抑えるかだけど、原発重視すればエネルギー購入量が減るから黒字にできそう
円安のほうが日本にはプラスなのかな
あとはコストプッシュインフレ対策のために減税すればいいんだろうけど、岸田は増税路線だもんなぁ
0011どんぐり
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:08.55ID:TzmZEJBe0
そりゃトヨタが過去最高の収益だからね
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:19:59.72ID:zpiIYOwl0
円の下落は3.7%どころじゃないのにw
実質輸出も減ってんじゃん
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:20:39.11ID:dd9TFa030
中国と断交して取引やめたら黒字なるやん
早く中国切れやw
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:22:42.33ID:cYcudWz90
景気がいいね
これは増税だね
しょうがないね
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:04.28ID:NvKeuidb0
あまり儲かると次はFOXあたりが捏造実験でトヨタ車叩きはじめるぞ
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:24.50ID:GxX2RiZ60
輸入量が大きく減少したのだから黒字になるのは当たり前だな
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:34.03ID:h/zk2Bvg0
>>15
貿易黒字はモノの赤字
商品が入って来ないというどうにもならん貧乏人になる
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:34.87ID:kox3qM380
円安の進み方からすると、実質の額は激減じゃないか
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:23:49.60ID:pyVtHb9f0
>>2
その辺を報道しないのが日本のマスコミの質の低さだな
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:24.27ID:sm+RtCjR0
>>1
国の大事な資産を激安ディスカウントで
海外に叩き売ってるだけ
一般国民は誰も得をしない
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:26.15ID:ABQt+e7z0
確かに俺は自民党に投票を続けていたけど、それを野党が不甲斐ないからだよ
俺だってまともな野党がいれば安倍自民に投票しなかったのに
どうして俺が批判されないといけないんだよ?反日野党の責任はどうなるんだよ?
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:29.45ID:sYXPUHO00
>>1
ドル建てだとどうなってんのかね
0033 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:44.65ID:rB1yrzvE0
あとは原発動かしゃ、貿易収支も黒転だな。
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:24:57.98ID:kox3qM380
>>22
飢餓輸出に入ってんだよな、原材料が買えなくなってるから、急激に輸出量も下がり始める
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:25:29.45ID:7Y+CGfzp0
>>1
バブルより輸出増えることは知らない
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:03.22ID:JPcRQJv30
問題は安くなってる円すら稼げず
ろくなスキルも無いのに出稼ぎに出る人達
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:06.02ID:jZhU+WjD0
円の価値はここ15年で半減したのだが?
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:19.36ID:8a/eQ6s90
日本は戦後最長の好景気中らしいよ。富裕層も増加してるんだって。
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:40.89ID:kbJPfo8j0
こんな見かけの数字に騙されるのはネトウヨくらいだぞ
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:26:43.69ID:zJ4/cZzT0
いや貿易赤字やぞ 輸出は円安でかさまししてるだけ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:28:22.19ID:sm+RtCjR0
トリクルダウンだの年収150万アップだの
安倍の妄言は少し理屈が分かる人なら
誰でも簡単にインチキと見抜けた筈
少しでも人間観察眼があれば安倍が身内
と上級にしか良い顔をしないタイプの
人間だと見抜けた筈
大多数の国民が見抜けなかったのなら
国民はその愚かさの報いを受けるしかない
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:28:35.06ID:x4WrmXnD0
エネルギー系の輸入が軒並み減してる
どんだけ省エネしてんだ日本
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:28:50.89ID:4BugwzjD0
今年1~3月は既に輸出5%減と出てるがな
円安とはなんなのか
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:28:52.23ID:qwa87aN40
自民党と財務省が経団連を儲けさせるために日本を『わざと』経済成長させない事によって円安を実現し、
また、経団連を儲けさせる。
消費税収のうち、輸出還付金約7兆円ももちろん経団連に返される。
日本人が犠牲になって経団連を儲けさせてやってるだけやで。
日本はマジで狂ってる😠👊😠👊😠👊

普通のまともな国は経済成長する事によって国全体が豊かになるのに、
世界で唯一日本だけはそれをやらない。
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:01.83ID:AWePImcj0
>>1
テレビは資源価格が上昇してるといい
ネットは資源価格が下落したという
テレビはやばいな
0049 警備員[Lv.7][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:10.44ID:AM5tpVA70
と言ってもGDPの2割程度の話だしな
ドイツや兄の国はGDPの4割以上が輸出だぞ
こんなモンだけに全振りするとかキチガイ沙汰だよなあ
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:29:16.88ID:dHP5DK4o0
今こそ消費税15%だな
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:30.32ID:sZ5P2Cja0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:30:33.21ID:zJ4/cZzT0
中国との貿易赤字をアメリカとの貿易黒字で埋めることで均衡がとれてる
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:09.03ID:wLNXChpH0
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/16
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:17.02ID:VdQHPoHW0
つまり百兆円輸出して、百兆円輸入しているのか
輸入の百兆円の内のいくらが輸出の為の輸入なんだろう
残りが国民生活を保証する輸入になる、金額的にほぼ全部じゃないかなな
つまり匕兆円稼がないと国民が餓死する
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:23.02ID:m4t/vZHn0
>>8
米国は貿易赤字でいいんだよ
ドル札を刷って世界中からモノを買い漁る

そうしてアメリカは豊かになるし
国際市場にドルが供給されることで世界経済も回る
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:31:45.63ID:e4ezyzjz0
>>42
ここばっかりスコープするヤツは輸入減ってるところはスルーやな

ドル建てでどうこう言う人は計算してみたらいいんじゃない?
大して意味があるとは思えんがゴチャゴチャいわんで計算しろ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:08.67ID:tRPpxzKD0
順調に経済が成長してるから30年前よりずっといい生活できてるんですけど
まさかお前らそうじゃないの?
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:20.88ID:9ncgQtdz0
経常収支 25兆3390億円の黒字 過去最大の黒字額
だもんな。
輸出入は赤字だけど、ムチャクチャ儲かってるからな。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:41.29ID:8a/eQ6s90
消費税を増税して自動車の輸出企業を助ける作戦は正しかったんだよ。財務省はスゴすぎ。
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:32:50.62ID:qnGZYwM+0
でも国民が豊かになっていないのはなぜなんだぜ?
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:01.43ID:LMf2Amvr0
輸入はそれ以上だったんやね

>>財務省が17日発表した2023年度の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支は5兆8919億円の赤字だった。
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:33:12.25ID:5mJN/KxK0
輸出がいくら増えても国内景気は良くならない証明
バブル期よりはるかに輸出額は多い
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:03.93ID:zJ4/cZzT0
今年3月は貿易黒字になってるが GDPがこの期間減ってるから輸入がかなり減ってるんだろうと思う
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:14.63ID:+heVd/Ia0
これだけ円安になって3.7%しか増えてないって実はドル建てでは減ってるんじゃね
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:34:16.35ID:5mJN/KxK0
>>62
その結果衰退しまくりなんだから目的がわかってない馬鹿にすぎない
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:13.43ID:9Qy+92+F0
円安は国益 円安は国益 円安は国益
聖帝安倍さんも高橋洋一大先生もそういっているんだから間違いない
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:16.71ID:PEPQqfjZ0
>>42

ドルベースだと悲惨な事になっとる
つまり、国際的には沈んで行っとる
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:35:54.39ID:+heVd/Ia0
>>68
ドルの価値が違う
すでに各通貨のインフレによる価値の推移を考慮したら1970の1ドル360円よりも円安になっている
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:02.00ID:QOQHkwwA0
@貿易収支改善
A仮想敵国潰し
B財政赤字対策
基本的には順調だろう
内需が壊滅すれば輸入が減って貿易黒字にならざるをえんからな
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:04.13ID:e4ezyzjz0
人口減少の中で日本はうまくやってるというのはノーベル賞経済学者がいってたな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:28.14ID:x4WrmXnD0
日本の金持ちってユニクロとか好きだもんな
そういうとこだぞ
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:48.49ID:zJ4/cZzT0
ドルベースでいくと輸出額はコロナ前と変わりはない 結構円安が進んだのに
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:36:54.87ID:UpmMSzeU0
>>3
お前の言う豊かさってのは国民全員の資産がそれぞれ1億円以上とかだろ?
そんなのお前がいる時点で無理だよ(笑)
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:37:00.96ID:bIc0PReP0
輸出が過去最高でGDPマイナス成長
もう終わりじゃんこの国
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:37:55.16ID:QOQHkwwA0
輸出が増えるってとこよりは、
舶来品のぜいたく品の輸入が減るのが重要だからな
極論すれば、日本人がみんないなくなって、工場とロボットが無人で輸出してたら、
貿易赤字になりようがない
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:24.28ID:nOzxTrdW0
円安マジック
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:30.81ID:c1uihHy90
ありがとう自民党(皮肉)
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:57.64ID:9AoV9xF30
エネルギー食料、輸入依存なんですよ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:38:59.01ID:QOQHkwwA0
GDPってあんまし重要じゃないんだよな
それよりは貿易黒字だわ
貿易黒字で外貨準備さえ増えてけば国は破綻しない
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:00.57ID:e4ezyzjz0
>>83
そういう主張するならデータよろしく
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:17.97ID:mHIOYXPS0
>>75
こんだけ極端な少子高齢化しちゃったのも結局国の失策のせいだしなんの慰めにもなってない
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:23.04ID:oNiPC6/h0
だから、もう貿易統計は参考にならない。左翼はしつこい!
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:32.42ID:d+CP+vtD0
これは増税しかないな
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:36.00ID:sK8RU60y0
円安だからだろ
よかったじゃねえか
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:39:48.58ID:e4ezyzjz0
>>89
貿易収支だけだとおもってる時点でお里が知れるね
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:03.80ID:86VbnNu90
トヨタぼろ儲けで大増税
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:19.22ID:sK8RU60y0
>>89
GDP増やさないとおまえの給料増えないぞ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 12:40:34.91ID:AJ9eFC0G0
内需が死んでるもんな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況