X



大阪・吉村知事「0歳児に選挙権を」は実現可能? 1人1票の原則に違反? 駒崎弘樹氏、「フローレンス」会長の駒崎弘樹氏らが議論 [少考さん★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:54.82ID:fHxZPMLB9
大阪・吉村知事「0歳児に選挙権を」は実現可能? 1人1票の原則に違反? 駒崎弘樹氏「日本が先陣を切る価値は十分にある」 | 政治 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10126636

2024/05/16 12:30

13日、大阪府の吉村洋文知事が「0歳児選挙権もやったらいいと思う」と話し、話題になっている。当然、0歳児が投票所で候補者の名前を書くのではなく、親が代理となって投票するというもの。日本維新の会のマニフェストにも組み込みたいとしているが、背景にあるのが、少子高齢化の中で若い世代の意見を政治に反映させて子育て支援や少子化対策につなげようという考えだ。

【映像】「未来向かないとマズい」コメントする吉村知事

 ネットでは「非現実的な発想だな」「突拍子もない」など疑問の声もあがるが、海外ではすでに議論が進んでいる国もある。その実現性と選挙制度改革について、『ABEMA Prime』で議論した。

■駒崎弘樹氏「日本が先陣を切る価値は十分にある」

 一橋大学の青木玲子教授の分析(2011年)によると、「0歳選挙権(ドメイン投票制)」を導入した場合、2007年の有権者構成は「親」が24%→37%、「その他」が33%→28%、「55歳以上」が43%→35%になる

 法政大学教授の小黒一正氏は、「2030年、2040年になると55歳以上が半分以上を占めるが、ドメイン投票を認めると5割を切るようになる」と説明。具体的な効果について、「日本の財政上の問題を考えると、社会保障を改革する必要がある。例えば、高齢者の医療費負担を一律3割に引き上げることを選挙の争点にしても、今の有権者構成では実現が難しい。しかしドメイン投票制なら、そういう意見を持つ親御さんのパワーが増すことになり、制度が変わっていくようなトリガーになる」と述べる。

 認定NPO法人「フローレンス」会長の駒崎弘樹氏も、ドメイン投票制に大きな意義を見出している。「これまでの民主主義は、若者層がある程度多い人口ピラミッド型の社会で成り立ってきた。短期的に非合理的でも、中長期的な合理性があれば許容できる土壌があったが、逆ピラミッド型の社会で機能するかは未知数だ。世界最速で少子高齢化に突き進んできた日本が先陣を切る価値は十分にある」との考えを示す。

 ただ、課題もある。公明党の伊佐進一衆議院議員は「1人1票の原則が崩れる」「大家族の親に過度な政治的影響力を与える」点を問題視している。これに対し駒崎氏は、年齢によるグラデーションを提案する。

「保育園でも、議論の場を設けると自分たちで意見を言い合えるようになる。そういった意味では、議論ができる・できない年齢は分けて考えるべきだ。一方で、例えば認知症の方の選挙権をはく奪するということにはなっておらず、代理人(成年後見人)という制度がある。なので、0歳~3歳ぐらいに関しては親が代理するという考え方もまたあるのではないか。さらに、14、15歳ぐらいになれば、親の言うことを常に聞いてくれるということもない。子どもたちが自ら考える機会にもつながるので、国民的な議論が必要だと思う」

■「余命投票制」「年齢別選挙区制」などの考えも

 さらに考えられるのが、「余命投票制」。限界余命を125歳などとし、今の年齢を引いて票数を変えていくもので、例えば20歳は105票(125−20)、90歳は35票(125−90)となる。

 小黒氏は日本でしか議論されていないとした上で、「1つあり得る仕組みだ」と述べる。「“1人1票”という原則に反すると思われるかもしれないが、若い時はウエートが高く、だんだん下がっていくとしても、同じぐらい生きれば同等のウエートを持っているという発想。一橋大学の竹内幹先生が提唱された仕組みだ」。

 さらに、選挙区内の有権者を30代までの「青年区」、40代~50代の「中年区」、60代以上の「老年区」に分け、それぞれの有権者数で議席数を割り振る「年齢別選挙区制」という考え方もある。

 これらに小説家の室井佑月氏は「やっぱり1人1票の原則を壊すのは怖い。自分がこの先、“年をとったから1人1票の権利じゃなくなる”と言われたら、一人前として認められなくなるような嫌な感じを受ける」と危惧する。

駒崎氏は(略)

※全文はソースで。
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:04.35ID:DGVoLDES0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:13.87ID:DGVoLDES0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:20.97ID:DGVoLDES0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:06:23.22ID:zp3VOxqK0
高齢者の票を薄めるのが目的
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:06.61ID:GaLYSsb20
選挙権を18歳以上65歳未満にすれば解決
0008 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:12.00ID:B5iXjGV50
1票の格差とか必死に言ってきた人達がまるでバカみたいだな
0009 ころころ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:08:18.31ID:pu1Fkclb0
父親と母親どっちの票にするのかってのが一番の問題だ
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:35.01ID:WDiGGbYc0
維新だけはダメだな。
最低の政治屋グループだわな。
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:40.30ID:hWKGHdT/0
フローレンスってキッズラインで助成金詐欺したところじゃん

だよな?渥美さん
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:11:50.34ID:krksjtXg0
思いついたことを検討もせずに発表する無能の代表みたいな奴だな
0016 警備員[Lv.12][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:10.53ID:B5iXjGV50
子供「自民党に入れようかな」
親「絶対ダメ、れいわに入れなさい」
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:13.13ID:eHmWimXe0
勝手に子どもの分も投票したら
子どもの人権と真逆じゃん
親の思想洗脳にお墨付きを与えるようなもん
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:12:32.50ID:VckZkjMB0
赤ちゃん探せよ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:07.99ID:kUeogQD+0
宗教2世問題にも通じる愚論
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:13:42.28ID:1cparZvP0
駒崎弘樹「日本が先陣を切る価値は十分にある」

また、訳の分からんNPOが擦り寄ってきたぞ。
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:09.20ID:WDiGGbYc0
子供「立憲民主党に投票したいんだけど。」
親「はあ?維新しか勝たんやろ!しばくで、ホンマ。」
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:09.27ID:FzPcQwCx0
たんに吉村が「やってる感」を出したいだけだろ
大阪ワクチンとか空飛ぶクルマと同じ
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:10.05ID:+byk4ZLd0
フローレンス、abema、公明党、創価
おなか一杯
0026 警備員[Lv.1][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:16.38ID:GyIHzpZR0
いつもの打ち上げ花火に踊らされる愚民どもワロタ
0027 警備員[Lv.41][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:18.89ID:dsITlmYx0
氷河期は老齢になって投票数さえも1票以下に減らされるという地獄のようなアイデア
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:38.23ID:yXWWskpY0
維新信者おる?
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:39.94ID:F+Ufp5+30
今の民主主義が唯一絶対無比で正しい政治の姿であるとは思わないけども
とはいえ長年の歴史の中で民衆がようやく勝ち取ってきた近代政治手法を
近代選挙の四原則を理解もしてないようなドアホにだけは任せたくない
0030 警備員[Lv.37(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:14:40.82ID:aW/JRQvJ0
アカどもに議論させるなや
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:30.24ID:cuE1yVTY0
まじめに議論するの?
投票数を増やしても仕方がない状況。
当選する側の議員の質が低い問題には無策同然。
議員の質を上げて、誰が当選しても差が出ないような状況にしてほしい。

今は、投票したい人や党がない状況ですから。
0034 警備員[Lv.37(前34)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:15:47.39ID:aW/JRQvJ0
>>8
まあそれは実際バカだから仕方がない
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:16:30.35ID:cuE1yVTY0
まずは自民党を潰さないと。
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:04.26ID:WDiGGbYc0
その前に維新無くすのが先やろ。
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:38.07ID:mF4+wViT0
若者優遇な政策を表明してる政党って有るんけ?
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:17:52.21ID:WDiGGbYc0
維新だけは潰さなあかんわ。
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:03.18ID:nz75G7770
若い人の1票を1.1~1.5票換算ぐらいにすればいいんじゃね?
人口の比率で微妙に増減するイメージで
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:25.02ID:WDiGGbYc0
>>42
憲法違反や。
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:18:39.99ID:RPMIW67y0
まぁ寝たきり老人は投票権あるけど子供にはないってのは理にかなってないよな
寝たきり老人より一歳児の方が判断力あるし
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:14.64ID:e5s5IbX90
未成年に選挙権を与えてない時点で一人一票の原則に反してるやん
0歳選挙権は代理人を立てた一人1票制
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:19:23.19ID:Bsd6/MuD0
>>34
クソ真面目の暇人なだけで全然馬鹿じゃないよ
憲法にそう書いてある以上はそれが絶対に正しい
それでもおかしいと思うのなら憲法の方を変えるしかない
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:21.99ID:WDiGGbYc0
>>48
憲法14条廃止して、北朝鮮みたいな国にするんか。
さすが維新やな。
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:20:54.39ID:UAJW5qg50
その前に40代以下の投票率上げろよ
自分たちに有利にならなきゃ投票しないなんてアホに投票させたとろこで碌なことにはならんだろ
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:13.77ID:wpjw6YDk0
この国の法律としては基本的に「ガキに権利はねぇ」ってのがベースになってるからね
0056 警備員[Lv.12(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:17.41ID:AMlILfQu0
>>51
投票罰則義務化せんとな投票率3割の国政なんて寡頭制みたいなもんやで(´・ω・`)
政治家がやらない時点でお察し
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:21:34.68ID:WACpK7Lq0
なんで年齢だけ特別扱いなの?
納税額・職業・愛国ポイント・居住地・
いくらでも投票権加重するネタは出てくるだろ。
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:18.71ID:yXWWskpY0
維新信者が老人に負けたというシンボルである
大阪都構想

有権者数を年代別で書き出すと
20代:274,391人
30代:353,907人
40代:393,282人−ここまでを若者とすると1,021,660人−
50代:290,863人
60代:332,617人
70代:282,316人−ここまでを老人とすると905,796人−

あのさ維新信者
こういう数字、調べたことある?
もしかして誰かがそんなこと言ってたから自分もそんな気分に
って、そういうレベルで話してる?
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:25.20ID:MEjHb9ir0
論外だよね。
どんなに制度的に屁理屈つけようが、議論の出だしが人によって格差つけることありきなら
裁判所だって不平等という結論しか出しようがない。
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:22:32.03ID:WDiGGbYc0
>>58
それ中国やないか。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:23:24.77ID:e1UBrJI50
議論するのは構わないが憲法を屁理屈で解釈するのはやめてほしい
「両性の合意のみ」と書かれていたら結婚は男女間だけ、「成年者による普通選挙」と書かれていたら選挙は成人に一人一票だけ、と解釈する方が普通だし正しい
歪んだ解釈は社会を幸福にはしないだろ?
やるなら憲法改正まで視野に入れて
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:04.09ID:S3T3b+CU0
>>58
別に特別扱いではない
子供の数だけ親が票を行使できますよ、というキチガイ運用前提の法案
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:12.65ID:dmfj6SED0
こいつも宗教団体に洗脳されてるんだろうな
幼児が候補者を選べるわけないからな
宗教団体の候補者の票を増やすための策だ
0066 警備員[Lv.12(前5)][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:22.11ID:AMlILfQu0
>>61
スマホで自分の社会信用度がすぐ見れるなんて
異世界なろうのステータスオープンみたいでかっちょいいじゃない(´・ω・`)
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:24:49.16ID:66SnpotQ0
女性議員の割合を確保するとか言い出してるんだから
それなら年代別の割合も確保していいんだよね
20代が1割、30・40・50代がそれぞれ3割でいいぞ
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:25:05.58ID:WDiGGbYc0
>>66
じゃ、中国逝けば?
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:00.49ID:n+Xo4wHA0
むしろアメリカみたいに登録制にしようぜ
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:26:39.15ID:V0sFvFSE0
若い世代ほど選挙結果の影響を受ける期間が長いから、票に平均余命の係数を掛ければ良いと思う。例えば20歳なら60、60歳なら20、80歳なら10を掛けるというように。未成年の子に代わって親が投票するより、その方が合理的だろう。
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:22.37ID:yXWWskpY0
さらに維新信者が負けた大阪都構想で
年齢をもって敗北したとするならこの数字だよ

<年代別投票率>
20代:45.18%
30代:60.93%
40代:68.64%
50代:74.66%
60代:78.18%
70代:78.53%

あのさ維新信者
投票権を増やす以前に
投票してないじゃないか

投票数を増やす云々の議論以前に
参政意識の向上に努力すべきだとはっきり示されてるよ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:27:36.16ID:UHXSWkYP0
変わる前にクソ似非識者と犯罪異人会が殺されるわな
反知性のゴミwww

変わるトリガーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
頭おかしいカスだねぇ

書類上の数字転がし文言すり替えしかできねぇバカだろ
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:28:46.29ID:9O4/G/ML0
(´・ω・`)認定NPOフローレンスって何や?そこん会長はそないな偉い奴なんか?
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:29:39.46ID:HrcmE5yh0
つーか親は2人いるんだけどどっちの投票意志を反映させるんだよ
そこでまた父親か母親かって余計な男女対立議論が産まれるとしか思えんのだが
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:29:52.71ID:g+SD1aPR0
まぁどのみち関西に立憲脱糞共産党の議席ないんすけどね
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:30:07.25ID:x4WrmXnD0
誰かの代理でやる選挙とか
全く支持できませんね
親子だろうが同じ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:30:41.02ID:yXWWskpY0
そしてさらに言うなら
未成年者の数がもっとも多い都道府県は、東京

つまり吉村知事は、東京の有権者を増やしましょう
東京の言うことをもっと聞きましょう

この0歳児投票権はそう言ってるわけ
なんで維新信者、東京が好きやねん?
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:30:57.05ID:g+SD1aPR0
>>74
大阪都構想に反対した維新信者も多いで

その時、公明党と共産党カクサン部が組んでて吐き気したけど
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:10.20ID:WDiGGbYc0
早く維新なんか無くせよ。
百害あって一利なし。
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:10.45ID:ALn/N8Hg0
>>47
寝たきり老人でも成人だからな
0歳児を成人とするなら理にかなうかもな
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:50.69ID:WACpK7Lq0
>>76
慶応SFCから政治絡みのNPOとか
養子縁組仲介業?
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:52.78ID:WDiGGbYc0
>>81
中国人なのか?
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:31:55.14ID:g+SD1aPR0
>>83
百害あって一利なしの立憲脱糞共産党の議席は関西にないんすけどね
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:42.62ID:gMGK23DD0
イソジン
詐欺師
そうかそうか
室井www

よくこんなメンツ集めたというか、こんなメンツしか参加してくれなかったというか
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:42.76ID:0lgYDAHi0
子どもも持てない貧乏負け組老人が!!!!
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:32:54.71ID:8DQ1Ei+A0
余命投票(笑)
投票の匿名性を完全に無視しててワロタ
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:17.37ID:g+SD1aPR0
関西では自民党・公明党・立憲民主党・共産党が共闘し、同じ選挙カーに乗り、
合同演説を行います。カ◎ト×中核の夢の競演ですわ。
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:33:56.90ID:g+SD1aPR0
>>90
子どもも持てない貧乏負け組老人と子持ちが同等の権利なわけないやろ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:13.82ID:WACpK7Lq0
カジノ万博に託児所はありますか?
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:25.51ID:WDiGGbYc0
>>87
その立憲脱糞共産党の方が維新よりマシという事実。
やはり、維新はいらんわな。
早く消えてくれよ、維新。
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:34:37.53ID:g+SD1aPR0
まぁ・・・・関西に立憲脱糞共産党の議席ないんすけどね
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:06.10ID:bBsjZN/w0
言葉を文字どうりにしか受けとれず
0歳児は選挙で投票なんかできないとか言ってたやつがいたが
少しは理解ができたようだねw
社会でやっていけないわけだ
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 13:35:16.15ID:g+SD1aPR0
>>96
まぁ・・・・関西に立憲脱糞共産党の議席ないんすけどね
マシなのに議席ゼロってw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況