X



大阪・吉村知事「0歳児に選挙権を」は実現可能? 1人1票の原則に違反? 駒崎弘樹氏、「フローレンス」会長の駒崎弘樹氏らが議論 [少考さん★]
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/16(木) 13:04:54.82ID:fHxZPMLB9
大阪・吉村知事「0歳児に選挙権を」は実現可能? 1人1票の原則に違反? 駒崎弘樹氏「日本が先陣を切る価値は十分にある」 | 政治 | ABEMA TIMES
https://times.abema.tv/articles/-/10126636

2024/05/16 12:30

13日、大阪府の吉村洋文知事が「0歳児選挙権もやったらいいと思う」と話し、話題になっている。当然、0歳児が投票所で候補者の名前を書くのではなく、親が代理となって投票するというもの。日本維新の会のマニフェストにも組み込みたいとしているが、背景にあるのが、少子高齢化の中で若い世代の意見を政治に反映させて子育て支援や少子化対策につなげようという考えだ。

【映像】「未来向かないとマズい」コメントする吉村知事

 ネットでは「非現実的な発想だな」「突拍子もない」など疑問の声もあがるが、海外ではすでに議論が進んでいる国もある。その実現性と選挙制度改革について、『ABEMA Prime』で議論した。

■駒崎弘樹氏「日本が先陣を切る価値は十分にある」

 一橋大学の青木玲子教授の分析(2011年)によると、「0歳選挙権(ドメイン投票制)」を導入した場合、2007年の有権者構成は「親」が24%→37%、「その他」が33%→28%、「55歳以上」が43%→35%になる

 法政大学教授の小黒一正氏は、「2030年、2040年になると55歳以上が半分以上を占めるが、ドメイン投票を認めると5割を切るようになる」と説明。具体的な効果について、「日本の財政上の問題を考えると、社会保障を改革する必要がある。例えば、高齢者の医療費負担を一律3割に引き上げることを選挙の争点にしても、今の有権者構成では実現が難しい。しかしドメイン投票制なら、そういう意見を持つ親御さんのパワーが増すことになり、制度が変わっていくようなトリガーになる」と述べる。

 認定NPO法人「フローレンス」会長の駒崎弘樹氏も、ドメイン投票制に大きな意義を見出している。「これまでの民主主義は、若者層がある程度多い人口ピラミッド型の社会で成り立ってきた。短期的に非合理的でも、中長期的な合理性があれば許容できる土壌があったが、逆ピラミッド型の社会で機能するかは未知数だ。世界最速で少子高齢化に突き進んできた日本が先陣を切る価値は十分にある」との考えを示す。

 ただ、課題もある。公明党の伊佐進一衆議院議員は「1人1票の原則が崩れる」「大家族の親に過度な政治的影響力を与える」点を問題視している。これに対し駒崎氏は、年齢によるグラデーションを提案する。

「保育園でも、議論の場を設けると自分たちで意見を言い合えるようになる。そういった意味では、議論ができる・できない年齢は分けて考えるべきだ。一方で、例えば認知症の方の選挙権をはく奪するということにはなっておらず、代理人(成年後見人)という制度がある。なので、0歳~3歳ぐらいに関しては親が代理するという考え方もまたあるのではないか。さらに、14、15歳ぐらいになれば、親の言うことを常に聞いてくれるということもない。子どもたちが自ら考える機会にもつながるので、国民的な議論が必要だと思う」

■「余命投票制」「年齢別選挙区制」などの考えも

 さらに考えられるのが、「余命投票制」。限界余命を125歳などとし、今の年齢を引いて票数を変えていくもので、例えば20歳は105票(125−20)、90歳は35票(125−90)となる。

 小黒氏は日本でしか議論されていないとした上で、「1つあり得る仕組みだ」と述べる。「“1人1票”という原則に反すると思われるかもしれないが、若い時はウエートが高く、だんだん下がっていくとしても、同じぐらい生きれば同等のウエートを持っているという発想。一橋大学の竹内幹先生が提唱された仕組みだ」。

 さらに、選挙区内の有権者を30代までの「青年区」、40代~50代の「中年区」、60代以上の「老年区」に分け、それぞれの有権者数で議席数を割り振る「年齢別選挙区制」という考え方もある。

 これらに小説家の室井佑月氏は「やっぱり1人1票の原則を壊すのは怖い。自分がこの先、“年をとったから1人1票の権利じゃなくなる”と言われたら、一人前として認められなくなるような嫌な感じを受ける」と危惧する。

駒崎氏は(略)

※全文はソースで。
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:01:25.60ID:Cmlwg23j0
はよ永住権はく奪法成立させろ
0953名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:08.26ID:9KwaQraA0
>>1
駒崎は音喜多の選挙活動時にボランティアしてる
駒崎嫁は音喜多の作ったあたらしい党に所属してる
駒崎は民主政権時に認定NPOの認定条件緩和が実現した時に音喜多、駒崎、津田大介、塩村文夏で祝杯あげてる

これマメな
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:23.57ID:DhsMCKqJ0
>>950
それ時々聞くけどその仕組みだと新規加入は出来ない感じなの?
だとすると辿ると根っこにあたる人はどうやって教徒になったの?
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:02:28.50ID:uyLTkCVJ0
0歳児が自分の意思でみずから投票する場合のみ可能とかでないと実質親が数票権利持つだけでしょ
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:03:13.12ID:Cmlwg23j0
>>954
イスラム教徒に対してイスラム教徒になる!って宣言するとイスラム教徒になれる
ただし、コアな政治部分については2世からしか権限がない
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:04:18.73ID:uyLTkCVJ0
外国人参政権とこの制度合わせるだけであら不思議、自国に50人子供がいるというだけで50票ゲット
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:04:40.56ID:Cmlwg23j0
>>956
究極的には誰も投票しなくなるから組織票しか残らんよねそれ
0960 警備員[Lv.7][新初]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:04:45.34ID:/UP9LWfB0
投票義務化して違反者には罰則設ければいいやろ
0961名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:05:17.21ID:Cmlwg23j0
1000票くらいで当選しちゃう自治体とかもあるしなぁ・・・
やばかろう
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:05:35.47ID:uN8/kaVl0
15歳から選挙権与えればいい
刑事責任負うのもこの年齢からだし、選挙するだけの判断力はあるから
それ以下の年齢は能力未発達で色々法的に課題があるから、議論はいいけど実現は難しい
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:26.24ID:Cmlwg23j0
中学生・高校生はまだ騙されるのぉ・・・
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:46.60ID:X8wZhaU50
子供の権利を親が勝手に行使したら問題だろ
だからといって子供に判断能力があるわけでもあるまいし
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:06:58.08ID:Cmlwg23j0
大学生くらいだと因果関係理解しだすから多少ましになるけどな
0966名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:07:06.20ID:8MB2xfUL0
0歳児分の票で落選したらコイツどんな顔するんだろうな?w
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:09:15.78ID:uN8/kaVl0
それよりマイナス票を実現してほしい
当選してほしくないやつにマイナス1票入れたい
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:13:00.92ID:Cmlwg23j0
いかに組織票以外を投票させないかの戦い
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:00.69ID:UHXSWkYP0
犯罪請負の擁護ゴミが躍起に擁護しに来てるようだが相変わらずハクチ級のバカだなwwww
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:14:07.20ID:8xH3P0Z90
それより別番組でフリップに書いた吉村の字が下手すぎて引いた
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:15:16.78ID:uyLTkCVJ0
共産系や宗教系が自前の奴隷にぽこぽこ産みまくれの指令出して一気に台頭してきそう
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:16:39.61ID:2UaPqLnO0
>>965
今は成人年齢18歳だから
大学生は成人で普通に選挙権持ってる
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:18:07.47ID:a3g79tGG0
夫婦別姓×ドメイン投票の人ただのアホだと思う
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:18:12.68ID:g+SD1aPR0
>>973
高齢者は子ども作れないんだよ
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:18:51.40ID:2aDmKNCO0
子供の人権無視です
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:19:40.39ID:a3g79tGG0
〇〇によって票差が認められるのなら当然のことながら〇〇に自分の好きな単語を代入可能なわけで『納税額』を代入すれば孫正義に1万票も原理的には可能なんだよな
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:20:27.41ID:6BF1sJEM0
政治力のために子供を生んでるわけじゃないだろ
金のため政治力のためみたいな「権力と金」のみ
気違い指導者のせいで国民性が益々悪くなるわ
こんなことしたら産んだ世代が力持ち過ぎる逆転現象が直ぐ起きるし
あの男は異常者
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:21:25.20ID:a3g79tGG0
独立した個人の思想の反映であるはずの投票権を独立した個人であるはずの両親が代わりに行使するの『子どもは親のアクセサリーであり両親は共通の思想・人格を有する』という設定が背景にないと筋が通らないので完全にムーの世界観なんよ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:21:46.50ID:Cmlwg23j0
>>980
それのどこが民主主義なんだよw
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:21:54.81ID:ePO6TTuI0
室井佑月って小説家だったんだ知らなかった
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:23:29.60ID:a3g79tGG0
地方と都市の一票の格差に憤慨していた層がドメイン投票制を肯定するのは自分に都合の良い格差は認めるというただのご都合主義でしかない
これに賛成する人が求めている終着駅は民主主義ではなく一部の人間が国を支配する独裁国家なんだろうな
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:03.88ID:g+SD1aPR0
>>982
ガッカイ員もそういう恥ずかしいことやめような
0987 警備員[Lv.49][苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:08.50ID:unBnsWZA0
もう好きにしろよ
何でもやれ
やりたいようにやれ
どうでもいいよ
全てがどうでもいい
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:24:46.15ID:6BF1sJEM0
大阪人に芽を覚ましてくれとか言ってるが
都構想なんかいも秘訣されてんだし
大阪で強い理由は盗京一極集中で大阪自民が結託して銀行・企業の本社・本店盗みまくったせいにすぎんから
それを止めればすぐに弱体化するわ
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:26:02.32ID:uyLTkCVJ0
>>978
夫婦なら養子縁組可能やろ
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:27:03.55ID:cSAP5Foj0
>>986
100レスしてる時点で維新支持者がやべえやつばっかなのがわかる
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:27:22.77ID:6BF1sJEM0
大体教育無償化を掲げて選挙圧勝してるくせにこれ言うのが異常
あいつは大敗させないと調子のりすぎなんだよ
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:28:35.83ID:6BF1sJEM0
>>990
吉村氏支持者な。俺は都構想支持者だったが
もう離れてるわ
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:30:44.37ID:ID6x8EgA0
日本がどんどんバカになっていく
もうやだ。。。
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:31:21.02ID:UHXSWkYP0
酷さがモロに出ただけで
元からそういうヤカラだろ
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:33:01.91ID:jdlNF9fk0
岸田の異次元の移民政策はマジで怖いぞ。
家族や親戚までも呼び寄せ放題だという。

吉村(中国)はこれを狙って票を獲得して
地方から日本を乗っ取ろうとしている。
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:35:12.31ID:2OBvZOtS0
義務教育を終える年齢設定だったらギリギリ知らん振り決め込めたと思うけど、0歳児となると流石に知らんぷりは出来ない
選挙制度の重みを知れ
まぁ今の日本で選挙制度が真っ当に機能してるかどうか甚だ疑問に感じるところですがね
選挙もデキレースなんじゃないの?それが明らかになったら選挙の度に胃が痛くならないので済むので助かるんだけど、何書こうが結果決まってるなら死ねと書くのに罪悪感を感じなくなる
0999 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/16(木) 19:36:00.11ID:hno9r9bs0
認定NPO法人「フローレンス」会長の駒崎弘樹

NPOの会長???
そんなの聞いたこと無いぞw
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/16(木) 19:36:26.75ID:eZX1ue+00
誰か相談に乗ってあげてくれ
彼はどうしちゃったんだい?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6時間 31分 33秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況