X



鉄道運賃の半額割引き、条件キツくないですか? 精神障害者にもようやく制度整うけど恩恵は限定的 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/19(日) 07:18:55.28ID:+Ne9VWqs9
 JR旅客6社が、2025年4月から精神障害者の運賃割引制度を始める。東京メトロや京成電鉄などの大手私鉄9社も、今年から来年にかけて相次いで開始する。導入済みの事業者と合わせて、JRグループや大手私鉄16社の全てで実施されることになり、先行していた身体障害者、知的障害者の水準にようやく並ぶ。ただ、日常生活で利用するには厳しい条件がなお残る。(我那覇圭)
 精神障害 統合失調症や双極性障害、てんかん、薬物やアルコールなどの依存症、高次脳機能障害、発達障害などを指す。2023年版の厚生労働白書によると、推計で全国に614万8000人おり、身体障害の436万人、知的障害の109万4000人を上回っている。

◆身体、知的障害者の割引制度は30年以上前に開始
 JRが今年4月に発表した割引制度では、精神障害の重さや一緒に乗る介助者の有無、乗る距離などに応じて、普通券や定期券などを半額にする。いずれも30年以上前に割引を始めた身体、知的の障害者と同様の設定にした。
 対象者は、障害が最も重い精神障害者保健福祉手帳1級の人が「1種」、2級と3級の人は「2種」に分けられ、1種や12歳未満の2種の人が介助する人と一緒に乗ると、2人とも割り引かれる。一方、1種も2種も1人で乗る場合は、片道の営業距離が100キロを超えない限り割引は適用されない。
 距離の条件は、JRの前身の国鉄が身体障害者の運賃を軽減する際に設定。知的障害者に続き、精神障害者の割引でも反映された。障害の等級や距離に関係なく普通券を半額にする京成電鉄などの一部を除き、大手私鉄各社はJRと同じような条件にしている。
 首都圏に多くの路線を持つJR東日本の担当者は、割引制度の導入について「共生社会の実現に向けた『共助』という観点を踏まえた」と説明。一方で、公共性のある割引は本来、国の社会福祉政策で行われるべきだとの見解も示す。事業コストの増加や他の利用客の負担増にもつながるとして、制度の拡充には慎重だ。

◆運賃の負担重く、外出にハードル
 「ちょうど昨日、100円均一のお店に電車で買い物に行こうとしたけど、運賃が何倍も高くつくことに気付いてやめました」。中学校時代から拒食症やうつ症状などと向き合ってきた相良真央(さがらまお)さん(40)は、取材にこう苦笑した。
 相良さんは宮崎県出身で、精神障害者保健福祉手帳は2級。2016年の熊本地震で被災した熊本県で、同じような境遇にある仲間の居場所づくりに奔走した後に上京し、現在は一般社団法人「精神障害当事者会ポルケ」(東京都大田区)の理事を務めている。
 都内では鉄道を使う機会が増えた分、運賃の高さに頭を悩ませてきた。月収は障害年金の7万円ほど。家賃を支払った後の残りを切り詰めて暮らさざるを得ず、数百円の運賃でも負担感は大きい。相良さんは精神障害者の割引制度について「自宅にこもっていると鬱々(うつうつ)としてしまいがち。外出しやすくなるのは歓迎したい」と受け止める。
◆宇都宮駅や熱海駅まで行かないと…
 だが、JRの割引制度では、1人での乗車は営業距離が100キロを超えないと半額にならない。東京駅で乗車する場合、宇都宮駅(栃木県)や熱海駅(静岡県)まで行く必要がある。近場での日常の買い物などには向かない。障害者手帳1級より圧倒的に数が多い2、3級の人への恩恵は限定的と言えそうだ。
 精神障害者の運賃割引制度を導入するように訴えてきた全国精神保健福祉会連合会(通称・みんなねっと)の小幡恭弘事務局長は「悲願はかなったが、まだスタートラインに立ったばかりだ」と強調。一般的に障害者の収入は低いため、障害の種別にかかわらず、距離の条件を撤廃することなどを鉄道会社に求めていく考えを示した。同様の要望は、日本身体障害者団体連合会なども掲げている。(我那覇圭)

東京新聞 2024年5月19日 06時00分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/327959
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:20:11.25ID:ziZJhKWR0
どの党も日本を良くしようなんて思ってないからな
売国奴出来ればいいだけだし
小池もその一人なだけで
自分がのしあがるために今まで外国の変な爺さんに媚売ってきた
このヤバめの党とは違うが岸田は静かに外国の子供は宝だと特に中国韓国留学生に金をつぎ込み、日本人排除出来てニチャアってしてる頃だろうね
この党と同様日本人も確実に排除してた自殺者も確実に増加してるし売国奴としては成功じゃね
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:22:04.83ID:i9abe9Cz0
こういう割引制度ってのはやはり鉄道会社が障碍者の方々に利用してもらいたいために設けられているんだよね?
鉄道会社側が積極的に採用するメリットがあまり見えないんだが
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:23:13.36ID:9jLGfVEx0
そもそも鉄道運賃を割引く意味が分からん
あんまり動き回らせるなよ
周りの人が危ないだろ
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:25:13.11ID:04gWybMN0
鉄道廃止で良いんじゃね
女性専用車ができたあたりから完全におかしくなった
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:26:39.84ID:jwLjq6c20
割引の原資が、鉄道会社の全額負担だから大幅に拡充するには限界があるんだろうな。
0010 警備員[Lv.3][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:28:31.63ID:FNbwcJuj0
>>3
本音?利用して欲しくないに決まってるだろ
駅員の負担も多い
交通インフラとして仕方なくコンプラ守ってますよ(というふり)をしたいだけ
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:29:04.05ID:jYjHFLIi0
対象が主にパワー系で草
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:29:31.07ID:5QgsXuZ60
>>3
半額なら儲けは無くても赤字は出ないプラマイゼロなら
社会貢献で参加しとくかみたいな感じじゃないのか
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:30:12.21ID:7Mzi374A0
障碍者の人の旅行用って事か
まあないよりマシだろうが、
そんな頻繁に旅行なんていかないだろうから実質あんま変わらないな
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:31:22.64ID:hnRqU3g20
アル中半額ってw
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:31:42.79ID:O+vuVUHT0
>>1
今は世界規模で人口削減が進んでいるから
尾田くんが8年後も生きている保証はどこにもない
人口削減を進めている主犯はアメリカDSで
その属国である日本には特に力を入れている
ワクチン、農薬、遺伝子組み換え、昆虫食、ケムトレイル、
人工地震、気象兵器、生物兵器、電磁波攻撃、
ありとあらゆる手段で人口削減に取り組んでいる
表向きはワクチンがエースだが、真のエースは電磁波で
ヘリコプターやドローン、人工衛星から日本列島に電波攻撃を行っている
帯状疱疹の人が急に増えているのはそのためだ
電磁波が原因と悟られないよう、太陽フレアのせいにしたり
シェディングという概念を流行らせてワクチンのせいにしているという仕組み
ワクチンを打った人間には電磁波が効きやすく、コンボ攻撃が強烈
TV局や音楽関係者に体調不良が多いのはこのためだ
今後、大量に人口が減っていくことが予想される
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:32:00.87ID:5QgsXuZ60
発達障害とか軽度なら健常者として暮らしてる人間が多数居るから
そいつらが病院受診して軽度発達障害の診断もらえば半額になるなら
取るやつ増えるかもな
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:32:27.17ID:Kcgxgk2N0
ハッタショなら半額とか意味わかんねぇだろ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:33:10.38ID:dqQkfz280
手間かかるのに料金安いってそもそもおかしくない?
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:34:49.95ID:sWkIbMLQ0
>>3
政府と国土交通省からの圧力で仕方なくでしょ
新幹線の料金が2/3でもお得だとは思う
無制限だし
深夜バス乗らなくて済むんだろな
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:38:11.78ID:jYjHFLIi0
てか割引対象が1人だと100km以上からで遠すぎで更に草
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:39:45.22ID:m3i20XDj0
介助者がいるなら半額
本人だけなら普通運賃でいいだろ
収入が低いは別の問題
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:39:51.59ID:I6H2x74W0
>>12
当人半額、付き添い半額
事実上の一人分無料
2人でみれば赤字だろうね

それと、知的障害、身体障害とちがって
精神障害の付き添いってあまりつかないから
不正の温床にはなりそう

そもそも福祉手帳交付は不正多いかなら
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:44:05.32ID:VE8Pn4Td0
そもそも精神に限らず障害者割引が理解できない
介助者無料か介助者割引だけでいいだろ
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:45:09.18ID:F0koYvPs0
>>1
そもそも障害や病気を抱えてるのと運賃の割引に何の関係があるの?
「頻繁に通院しなきゃならんからその分の交通費を補助しましょう」みたいなのならわかるけど、そういうわけではないよね?
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:45:16.69ID:pYlVUqmI0
>>7
最近障害者マーク付けてるやつ増えたのはそれで得してるからだろうな
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:49:22.26ID:/HtvnnXj0
障害が軽いと優遇してもらえないから不便って、もう障害とか関係ないよな
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:51:38.27ID:NFvdpQee0
一般社団法人の理事を無給でやってるの?
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:53:58.23ID:IuR48Te70
>>26
まじこれ
障害者のために施設とか人員が余分にかかってるのに更に割引とか
そりゃ障害者つけあがるわ
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 07:55:54.95ID:a6jNYTeq0
憲法第25条や障害者自立支援法があるからしゃーない
日本をよくするためには必要な制度だよ
0033 警備員[Lv.4][新芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 07:56:43.33ID:vfyHJ9fQ0
>>26
だよなぁ
趣旨と違うんだよ
単独利用で迷惑かけ放題が許されるわけがない
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:01:46.07ID:5QgsXuZ60
>>25
精神障害者も中~重度はぱっと見では知的障害とかと変わらなく見えるし付き添いは付いてるだろ
軽度精神障害なら障害者の申請したくない人も多そうだ
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:03:54.37ID:VOCPGALD0
俺は身障手帳持ってるけど最もありがたいのは美術館無料。JRや航空の身障割引は、普通の割引切符を買う方が安いから、みどりの窓口でそう言われたことがある。
0036 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:05:13.96ID:HtAHzJeX0
サービスの性質上、池沼を割引する理由なんてないだろ
身障に至っては余計にコストがかかるんだから、
通常料金ですら実質大幅割引
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:05:23.81ID:N2jcYs+10
急に発狂して乗客乗員に危害を加える危険性鑑みるなら、
むしろキ●ガイからは危険手当相当分として運賃倍取ってもいいくらいだ。
いやそれでも到底鉄道会社は割に合わんよ。

女性専用車両があるくらいならいっそキチ●イ専用車両でも作るしかないんじゃね?
その中でキチ●イ同士が殴り合いしようが最悪頃し合いになろうが鉄道会社、乗務員はいっさい責を追わぬと言うもの。
乗客的には本当は鉄格子付車両でも導入して欲しいところだが、さすがにそこまで鉄道会社に負わせるのはコスト的に酷だろう。
一番いいのは鉄道会社側の裁量でキ印は乗車拒否できる権限を有するよう法改正することだな。
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:11:23.10ID:KoGWkElL0
>>1
テツヲタ半額
0046 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:16:16.70ID:YVJPJWXJ0
鉄道会社が割引き分を負担するのはおかしくないか?
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:16:43.39ID:MaNaAKbO0
>>1
収入に応じて運賃を変えるのか?
社会主義の国へ行っていただくしかあるまい
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:17:53.45ID:a6jNYTeq0
>>37
それ憲法違反だから法を変えるの無理やで
憲法改正しかないけど
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:19:14.43ID:uWrgQ34f0
都内でちょっと100均行くから電車乗るわってのがよくわからない
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:21:39.68ID:u75FdMbQ0
>>37
同じ事思ったわ
引率有りなら引率者定価で本人は2倍程度
引率無しなら3倍
その代わりに人数分の警備員付ける

とすると一般客からしたら不安は低減されるしキチガイ本人はSP付きのVIPみたいな待遇を格安で受けれる
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:22:22.63ID:SZO1kyJQ0
>>1
逆だろ
出禁にしろ
0056 警備員[Lv.21][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:24:41.21ID:/OHXxGw10
撮り鉄旅行が捗ってよかったね
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:25:02.23ID:J1cIxs/N0
これは良いのではないか?てんかんの人が運転して事故起こすよりはマシだろう
0058 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:25:13.38ID:iLayuPcD0
障害者を批判してる奴は今日事故って障害者になっても同じ事言えんの?
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:25:54.27ID:vRlC1imo0
>>52
田舎者がちょっと100均行くから車乗るわってのがよくわからない
0060 警備員[Lv.9][芽初]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:26:49.80ID:CS9cyalU0
都市部なら公営のバスや地下鉄が無料でどこでも行けるけど、田舎だとキツイな
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:27:24.60ID:da7xJYfU0
>>58
”精神”障害者施設で1日働いてから出直してきて
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:28:33.79ID:VE8Pn4Td0
>>38
介助者なしで一人で電車乗れるなら十分自立しているよな
自立支援のために介助者が必要ならその分を割り引きなり無料にすればいい
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:28:50.01ID:FRfT4ngd0
自称高学歴のねらーが移動の自由も知らないんだな
障害者だな
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:30:29.94ID:a6jNYTeq0
>>58
自分の子供が障害者てこともあるし
独身でも40代50代になると身体的に衰えるから
身体的に問題があってもまったく優遇されない社会だと
間違いなく破綻するけどなあ
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:31:18.57ID:VE8Pn4Td0
>>63
移動の自由って民間企業に負担を押し付ける自由じゃないだろ
なんで低学歴ってそんな単純なことも理解できないのか
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:31:30.06ID:HXkVqbAu0
おれ路線バス運転手してます
車椅子のお客様からあるクレーム
・スロープの出し方が乱暴で不愉快
・タメ息が聞こえて不愉快
・夏場運転手の汗が付着して不愉快
・わざとゆっくり作業して不愉快
・降りるときのありがとうございましたの声が明らかに小さく不愉快
・ゆっくり走られたので乗りたい電車に間に合わなくて不愉快
・車椅子を持つとき軍手をしてたので汚物のように扱われ不愉快
ほんの一例です

手間は倍以上
運賃は半額
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:33:42.25ID:HXkVqbAu0
おれ路線バス運転手
年功15年だけど
税込年収450万
埼玉県
もちろん毎月公休出勤と残業ありです
残業は50hくらいかな
15h拘束、13日連続勤務もふつうにあります
駅での待機は無給です
こんな仕事してる自分
心底バカだとおもいます

有給も最低の5日しか使えず
毎年15日捨ててます

旅行とかしたことありません
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:34:59.12ID:FRfT4ngd0
障害者が二匹釣れたw
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:36:08.18ID:a6jNYTeq0
>>67
介護者が一緒に密室に入って一緒に過ごすなら
外から施錠しても違法ではないよ
出る時は外にいる人に開けてもらう
ただし鉄格子はNGだろう
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:37:11.77ID:FRfT4ngd0
文句言ってる奴は自分が障害者になったらモンスター障害者になるんだよw
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:37:12.58ID:EY3aDG7g0
障害者年金との二重取りなのに文句言うなよ
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:39:47.76ID:i9abe9Cz0
自立支援と運賃割引って関係なくない?
鉄道会社が宣伝効果狙って障碍者サービスするのは鉄道会社の自由だけど、それを企業の義務とするのはやはり違うんじゃないかな
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:40:04.09ID:nHesFUz50
ワザワザ遠回りな乗車して距離稼いで一人で乗ったよ。
片道半額とまではいかないが500円くらいは安くなった。
単独101kルールは確かに嫌だな俺も。
でも北陸本線が新幹線延伸で第三セクターになったときに距離に関係なく第三セクターはすべて半額ってのはあったな
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:40:32.96ID:2/RE55/g0
>>1
車椅子とか駅員対応が必要なのは別途料金を取るべき
受益者負担の原則だろ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:41:17.78ID:KTGG8AUi0
いや電車に乗るなよガイジ
子供ふっ飛ばされてからガイジには嫌悪感しかない
外に出すな
0080 警備員[Lv.26][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:41:48.56ID:Or2vXZbC0
まず駅員増やして年収も上げてやれとは思う
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:42:47.83ID:DgDASHZH0
>>74
あなたは自分が障害者になった時のために障害者擁護をしているの?
なんか根本的にずれていないか
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:44:12.40ID:nHesFUz50
手帳持ちだがいい加減にJRや大手私鉄の101kmルール無くならないかな?
半額なら鉄道に乗るのに。
つうかたとえ半額でも客が増えて方が良くないのかな?
例えば空気しか乗せてないような地方のローカル線でたとえ半額料金でも乗る人が増えればすこしだけ僅かに気動車の燃料代にはなる。
でも半額じゃないから乗らないんなら全く0円の収入なんだぜ?
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:45:29.59ID:5JDISqdX0
そりゃ知将やキチガイに出歩いて欲しい人はいねぇからな
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:46:51.51ID:FRfT4ngd0
>>81
素晴らしい低学歴っぷりですな
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:47:32.16ID:HXkVqbAu0
おれ路線バス運転手
年功15年だけど
税込年収450万
埼玉県
もちろん毎月公休出勤と残業ありです
残業は50hくらいかな
15h拘束、13日連続勤務もふつうにあります
駅での待機は無給です
こんな仕事してる自分
心底バカだとおもいます

有給も最低の5日しか使えず
毎年15日捨ててます

旅行とかしたことありません
そもそも時間的余裕もないのです

死にたい
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:48:22.43ID:XlAoC4Ne0
精神科や心療内科で処方される薬そのものが、
完治しない精神障害の原因となっていることに気づかない馬鹿が多すぎて・・・
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:48:36.89ID:vBmTkjBM0
キチガイ優遇のコストは鉄道会社というよりも、鉄道利用者全体が負担する。

健常でお金ある人はクルマに乗るわけで、ギリギリ健常な人や貧乏人がいつも割りを食う、フサゲンナと。
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:48:40.46ID:C3FBOuzI0
100km以上買って途中で降りるのはダメなの?結局あまり安くならないかもしれんが
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:49:11.48ID:CboOKQJQ0
精神障害者手帳を持ってる知り合いいたけど鉄道に乗らないから意味ねーって言ってたな
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:52:30.57ID:i9abe9Cz0
薬物やアルコールの依存症を精神障害の枠に入れていいのか?
他の精神障害の方々は怒りそうなんだが
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:54:26.35ID:NlnWnuYe0
大田区に住んでて100均いくのに電車が必要って、ちょっと作文に無理がある
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:58:31.83ID:Ax22RqpA0
料金に関しては健常者も同じに感じる話だからね
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 08:59:06.66ID:jwLjq6c20
>>66
カスハラのなかには障害者もそれなりにいるんだろうな。。
0096 警備員[Lv.12][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 08:59:58.59ID:b4nSaxWL0
いつも乗るバスで乗車待ちの長い列の先頭に横入りする若い男
ヲタ席に陣取る
リュックにヘルプマーク付けてるし毎日同じバスだから誰も何も言わない
たまたまそれを知らないオジサンが『横入りするな!』と怒鳴ったけどキョドりながらも乗り込んだ若い男
いつものヲタ席に座れず後ろの席に座るが明らかに挙動がおかしいので隣の女性は怖そう
詐病でないのはわかったがいつものルーティンを崩されるとパニクる知障の人に周りの人達はどう対処すればいいのだろうか
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:00:58.39ID:HXkVqbAu0
>>95
精神は家族で手帳使いまわしてるやつがいる
開いて中を見せろと要求すると不快な思いをしたとクレームになるので
運転手は誰も要求しない
酷いもんです
まあ一番横柄なのは
車椅子ですけど
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:02:30.66ID:4Me1sajM0
JRの急行料金半額ってのもそろそろ見直せよ
定期で走ってる急行なんて無いだろ?
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/19(日) 09:03:43.80ID:2fw8pCS00
電車におかしいやついると怖いんですよ

逃げられない空間だし
0100 警備員[Lv.46][芽]
垢版 |
2024/05/19(日) 09:04:16.94ID:BFSRDd5h0
割引はいらないから健常者と同じように一人で乗れるようにしてくれたほうがありがたいってのが障害者側からの意見ね
俺弱視で手帳持ちだが指定席の番号が見えないんで新幹線とか乗るときは必ず駅員に席まで案内してもらってる
一応席に点字みたいなの付いてるけどメクラが全員点字読めるわけじゃないしいちいち席のところの点字を確認してたら邪魔になるんで乗り込むときはほぼ使えんのよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況