X



野党、規正法改正で駆け引き 立・国連携も溝、維新は独自色(時事) [蚤の市★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/20(月) 08:07:55.34ID:PLqhqpN89
 自民党派閥の裏金事件を受けた政治資金規正法改正を巡り、野党各党が駆け引きを続けている。自民案を批判する立場は共通するものの、次期衆院選に向け、それぞれが政権批判票の受け皿になろうと改革姿勢をアピール。立憲民主党と国民民主党は改正案の共同提出で合意したが、政治資金パーティーの規制では溝が埋まらなかった。日本維新の会は独自路線を選んだ。

 「自民党の中途半端な案に対し、明確な対案として一致できたことは大きな前進だ」。立民の泉健太代表は18日、千葉県柏市で記者団に対し、国民と共同提出で合意した「成果」を強調した。衆院政治改革特別委員会で改正案審議や修正協議が本格化するのを前に、「大きな固まり」(岡田克也幹事長)として交渉力を強め、衆院選での両党の連携にもつなげたい思惑がある。

 一方、国民は衆院が7議席のため、単独で法案が提出できない事情があった。立民からの共同提出の呼び掛けは「助け船」だったが、衆院選の新人候補に対抗馬を擁立した立民への不信感が根強い。「立民と一緒に法案を提出することが後々の選挙や政局にとっていいことなのか」といった慎重論があった。

 それでも古川元久国対委員長らが今後の与野党協議で存在感を示そうと、立民との協議を重ねて合意にこぎ着けた。ただ、パーティー規制では立民が全面禁止を、国民民主は「派閥による開催」禁止をそれぞれ主張し、最後まで平行線だった。

 立民は維新にも共同提出を呼び掛けたが、距離は縮まらなかった。維新は次期衆院選で野党第1党の座を立民から奪取することを狙っており、「違い」を明確化させることを優先した。

 維新はパーティーの意義は認めた上で企業・団体による券購入禁止など「抜本的な見直し」を掲げる。藤田文武幹事長は、立民が「全面禁止」を訴えながらも法改正を待たずに率先して実行しない姿勢をやり玉に挙げ「覚悟がない。高い球を投げているだけだ」と批判している。

 維新は国会議員に月100万円が支給される調査研究広報滞在費(旧文書通信交通滞在費)の使途公開を特に重視。自民は見直しに向けた協議を維新に呼び掛けており、野党の足並みの乱れを誘っている。

時事通信 編集局2024年05月20日07時02分配信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2024051900228&g=pol&utm_source=top&utm_medium=topics&utm_campaign=edit
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:12:26.10ID:2StfGSRU0
>>1
自民が負けますように
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:13:19.17ID:FZDnx6Th0
そりゃ立憲はアピールのために全面禁止と言ってるだけで
パーティは続けたいからな
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:15:06.97ID:xROc7nGS0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
政権交代することで地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:18:32.41ID:m/G42sKk0
全面禁止でええやろ
企業献金の隠れ蓑でしかない
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:20:17.17ID:RULxo/MI0
こいつらこれで仕事をして評価されると思ってるなら国民を馬鹿にしてる🤪
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:21:20.78ID:0+0ZlgOQ0
>>5
企業や団体が個人名で購入するという抜け道があるからな
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:25:32.34ID:kmEFA/O00
こりゃあ政権交代は無理だね
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 08:38:14.97ID:/E9NS67U0
 
神奈川県小田原市長選は19日、投開票が行われ、前市長の加藤憲一氏(60)(無所属)が、再選を目指した現職の守屋輝彦氏(57)(無所属=自民、日本維新の会、国民民主推薦)と新人で元会社員の古川透氏(64)(無所属)を破り、返り咲きを果たした。
 
自民
維新
国民民主

落ち目トリオが支持とか「落選させてほしい」と言ってるのと同じじゃん(笑)
 
まあ、自民と維新とネトウヨで誰が足引っ張ったのか話し合えばいいよ(笑)
 
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:10:37.49ID:ZOM9V/Ep0
>>3
ここまでして自民党擁護しなきゃならんのか
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:20:58.47ID:WHQ5Yvmv0
自民案と立憲案でどう違うの?内容について書いてくれなきゃ判断できんよ。
0012 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/20(月) 09:22:31.78ID:qiMjW0YZ0
維新は第二自民党だから
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:25:18.06ID:85dLSkmg0
自民等の自由主義陣営と
立憲、共産等の共産主義陣営と考えると
維新は第ニ自民党だよな
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 09:46:52.63ID:7CgAeuwm0
>>10
自民じゃなくて維新の言う通りだろ
全面禁止とか言いながら自分たちはまだパーティーやってるんだし
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 11:26:53.16ID:EEfJ5CC70
維新の馬場の法人のっとりはどうなったん?
0016維新はナチス 警備員[Lv.59]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:21:53.48ID:vKkxzHXf0
>>1
ナチス維新案なんか評価に値しない
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:25:42.26ID:LlBDPU1W0
まぁ後援会など迂回しての献金出来るから、本人事務所宛は全面禁止でも問題ないからな。
0018 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/20(月) 12:31:15.41ID:5Q+sTW9n0
たまに地元の議員からハガキが来たりするけどそういうのは無駄
国会議員が地元の涵養とかいってチョロチョロ帰省するのも無駄
政治には金がかかるとかいうけど単なる無駄の積み重ねだろ
そもそも既存の省庁にも相当無駄があるはず
自民じゃ無理だから新しい与党がそういう無駄を全部省いてくれよ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:38:17.42ID:zejCXHjO0
>>9
守屋輝彦という時点で有権者をバカにしてるだろ
1人10万円詐欺で当選を掠め取った奴
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 12:58:13.98ID:wYw9oEqf0
>パーティー規制では立民が全面禁止を

こっちの方が正しい

>企業・団体による券購入禁止など

その通り、それと、企業団体献金全面禁止と銘打とう
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:01:37.83ID:aosQytaQ0
今の自民党は老人が思っているような自民党ではない
名前だけ同じで、全く実態は別の政党
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 16:23:36.52ID:9SzXUyw/0
■熊谷俊人千葉県知事はどうやら穢多の同和部落民
天理市生まれのガチの天理教なのは確認済みであり周知でもある

関西人ならピンとくる名前。「天理の熊谷」
※天理西中学校事件
これが彼が怖いといわれる理由。明治の当時は可愛いぬいぐるみもなく、怖い狂暴な野獣。
今でいう獣塚さんと同じ感覚なので、この苗字は普通はつけない。
imgur.com/4XcvDcV
熊谷俊人千葉県知事「中学生で政治家を志し」
屈託なく受験や部活をする中学生はふつう、こんなものは志さないです。
異様な政治厨は宗教や被差別系が多い。お父様が全国転勤のサラリーマンとのこと?
この方の軌跡を追うと天理市→浦安市→神戸市
これがありうる天理市の企業はりそな銀行ですがこの時はまだ合併前で奈良銀行である。
浦安に行くことはない。やはり天理教の職員とするしかない。
すると三つ目の移転先「神戸の須磨区の自宅で大震災体験」。もちろん部落の多い地域ですが、
ここには【天理兵神大教会】がある

天理教は極めて薄給で最低賃金に近い。となるとなぜ中高一貫私立の白陵から早稲田に行けたのか?
謎に富裕ですが、同和利権と思えば符合する。数億です。
そして就職は同和優遇が公務員と三公社 電電公社国鉄と専売公社。さてこのかたは?
電電公社前身のNTTです。全て符号する。(*^-^*)。sdfghjk
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/20(月) 19:59:53.67ID:T4M/QBud0
出された料理にケチを付けたあとうま味調味料を取り出してちょっと加えて最後に与党案に賛成する
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:09:21.78ID:nW59nL9s0
政治とカネ規制、自民党案は「一番遅い上に、一番薄っぺらい」野田佳彦元首相がバッサリ
ps://www.tokyo-np.co.jp/article/328309
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 10:13:12.68ID:nW59nL9s0
規正法改正、岸田首相「火だるま」 野党攻勢、公明冷ややか
ps://news.yahoo.co.jp/articles/24930a51ffc0f843baea5db59b88bb105a69df55
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 11:27:18.95ID:YcPPKDld0
結局、十分に審議をしたという自民の主張で採決
衆議院では自民が過半数を持っているから公明を含む党の反対
に負けず可決、参議院に送られるものの自民党は参議院で
過半数を持っていないので否決、そして衆議院に戻され
そこで成立
自民と公明の間は気まずくなり連立解消
なんて予想をしました。(ほぼ昨日のひるおびの解説です)
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:22:31.53ID:I8GQ3SNf0
公明なんか何でも自民に従う姿勢を見習え
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 03:27:50.01ID:ogPTOYd60
献金は絶対禁止でいい
今の無様なアメ公を見てみろよ
あんな恥ずかしい国は中露と同レベルだわ
アメ公のダブスタっぷりに秩序がもう保てなくなってるわ
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:01:21.78ID:f9OQIlby0
検索→「愛知 田嶋 畜産」「愛知 神谷 畜産」「愛知 黒野 畜産」「兵庫 奥野 畜産」http://imgur.com/4XcvDcV
「田嶋要 統一教会」「神谷俊一 統一教会」「奥野総一郎 統一教会」「熊谷俊人 統一教会」 で繋がる
立憲の田嶋要さん 本庄さとしさん 奥野総一郎さん
親のエピソードや幼少のそれがないですね
柏の本庄さとしさんの要請で泉健太代表が極右の核のモラロジーで記念講演。5/18 10時
同和でも構いませんが同志でコソコソと
http://imgur.com/4sj8Mgz.png
8tdes
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 04:01:37.77ID:f9OQIlby0
被差別部落の方に暴力団やカルト宗教や政治にすすむ人が多いのはなぜ?

Copilot

被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教に進む人が多いとされる理由は、歴史的な背景や社会的な状況によるものです。

歴史的な背景:被差別部落の人々は、歴史的に経済的・社会的な差別を受けてきました。
これにより、貧困や教育の機会不足などの問題が生じ、社会的な立場を改善するための選択肢が限られてしまうことがあります。
社会的な状況:被差別部落の人々は、進学や就職でも差別を受けることがあります。
その結果、学歴に関係なく、実力で勝負できる世界、
例えば芸能界や暴力団や政治の世界に足を踏み入れる人が多いと言われています。
暴力団との関連:暴力団は実力社会であり、
被差別部落出身者にとっては、社会的な地位を確立する一つの手段となることがあります。
また、暴力団は被差別部落出身者を受け入れる傾向があり、
暴力団組員の一部は被差別部落出身者であるとされています。
これらの要素が、被差別部落の方々が暴力団やカルト宗教や政治に進む理由として考えられます
https://imgur.com/vmtI1W7.png
8ikl
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 11:59:32.55ID:D6aMnl7x0
【速報】政治資金規正法の改正で維新が独自案提出 政策活動費見直しなど盛り込む
ps://news.yahoo.co.jp/articles/021c2f28ee01f40bbb06e51297af7341a04dc37e

政治資金規正法の改正をめぐり、日本維新の会はさきほど、政策活動費を廃止し、新たな制度を設けることなどを盛り込んだ独自の改正案を提出しました。

日本維新の会が提出した改正案では、▼企業・団体献金を禁止するほか、▼政治資金パーティー券の購入者の公開基準額を「5万円超え」に引き下げるとしています。

また、政党から議員に支給する政策活動費は廃止し、金額に上限を設けたうえで使いみちを限定する新たな制度を設け、支出に関する報告書を10年後に公表するよう義務づけることにしています。

改正案をめぐっては、自民党が単独で、立憲民主党と国民民主党が共同ですでに提出していて、衆議院の政治改革特別委員会できょう午後、審議入りする予定です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況