X



【秋田】クマに襲われ遺体搬送出来ず 林道拡幅工事を実施 鹿角 [香味焙煎★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2024/05/21(火) 20:35:47.51ID:L1YjWxu+9
秋田県鹿角市の山林で倒れていた男性の遺体を搬送しようとしていた警察官2人がクマに襲われたことを受けて、21日朝から、現場付近まで安全を確保しながら車で移動して遺体を運び出せるよう林道の道幅を広げる工事が行われました。

鹿角市十和田大湯の山林では、5月18日、男性が遺体で見つかり、運び出そうとしていた警察官2人がクマに襲われ、頭や腕などに大けがをしました。

警察などは、山林にはクマがいるおそれがあるうえ、現場が斜面になっていて車では十分に近づけないことから安全の確保が難しいとして、遺体の搬送を中断しています。

これを受けて警察や鹿角市などが対応を検討した結果、車で安全を確保しながら遺体の近くまで移動するため、林道の道幅を広げることになり、21日、国から委託を受けた業者が車で入ることができない林道の途中から遺体付近までの数百メートルの区間で工事を行いました。

警察によりますと、男性の遺体は林道から50メートルほど離れた斜面の茂みにあるということで、警察は搬送については関係機関と協議したうえで22日以降、対応するとしています。

(続きは↓でお読みください)

NHK NEWS WEB
2024年5月21日 20時23分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240521/k10014456031000.html
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 17:49:30.66ID:dqXVoWO/0
>>472
拳銃撃ってドキューン、うわーって人が死ぬのはお子ちゃま向けマンガの中だけやで
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:12:02.65ID:aRVFc5NM0
まずは共生
クマに襲われるのは自己責任
それが嫌ならクマの生息地から離れることをまず考えるべき

人のエゴでクマを殺すな
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:17:12.41ID:rTxcAfa00
>>481
はやく日本からでていけよ
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:22:20.53ID:95WRHHaG0
つまりおびき寄せられるって事だろ?
だったら銃を何丁も用意しておいて迎撃して殺すべきでしょう
あ、そうかハンターをオモチャにし過ぎて協力拒否されてるんだっけ?
まああれだけイジメたら普通嫌われるよなあ…
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:22:37.80ID:RN5lRxOg0
>>481
お前はゴキやネズミと一緒に暮らすのがお似合いだもんな
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:24:42.59ID:bPeyeDav0
クマだってやられっぱなしってわけにもいかないしな
フィリピンで日本兵にゲリラ戦で対抗したフィリピンの人民解放軍というか
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:29:54.27ID:IAdSqFY/0
てか警察はSAT派遣すればいいじゃん
自衛隊でもいい
なんで猟友会頼みなん?
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:52:37.58ID:AiTKJhS30
動物虐殺大好きな
クズの集い
猟友会
0489!dongri
垢版 |
2024/05/22(水) 19:00:25.98ID:G936Zq0R0
>>487
人と獣とでは習性、戦闘・防御力、弱点の全てが違うから専門が違って行動の予測ができないし適切に対処出来ない
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:38:40.43ID:QRMt3e3s0
>>7
ユンボの運転席を転倒対応のにしてそこに金網張っとけばOKだな
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:42:26.19ID:uZ+xLtFE0
>>476
動物園のトラは何世代にも渡り人間に飼われ続けてるから
野生の本能の大部分失いまくりで
ろくに狩りできない強さ
クマは飼育個体でも野生クマと強さは変わらないが
肉食のトラと違い、普段は木の実やドングリ
狩りはせいぜい魚だから
野生の肉食動物は常に無傷で狩り続けないと生きていけない
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:51:07.22ID:HoAEEWoy0
ジュラシックパーク観てたんだけど恐竜とクマどっちが強いんだろう
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:41.93ID:H14GoHff0
国が銃を規制してるんだから国が責任を持って銃を使える公務員を使って駆除しろよ
猟友会を安く使おうなんて図々しいにも程がある
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:07:13.84ID:V/mxhGL+0
20年以上根曲がりタケ採りに行ったりキノコ採りに行ってるけど、ここ数年でクマを見かけることが確かに多くなった。
気をつけなくちゃな
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:51:07.56ID:Av3mmYB20
実際のとこ演習の一環として陸自に重火器持参で駆除前提で進めて何か問題ある?
武器を向ける相手が人間であれば、それはどんな極悪人であっても問題ありだと思うが害獣となったクマであれば問題なかろう。
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:18:04.09ID:jTURqofe0
秋田県に冒険者ギルドってないの?
討伐依頼も出せないクソ田舎なのかよ
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:22:36.80ID:2HCqcB480
銃で撃退するかハンター雇えばいいのに
遺体喰われてれだろうな持ち去られてそうだぞ…
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 08:49:47.57ID:8Wht8PKW0
クマって冬眠するときケツ穴に土を詰めるんだっけか
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:52.75ID:NK8T01b10
>>490
以前、犬が暴れたときに警官が数人で38発撃ち込んでやっと死んだ
警官が持ってるのが9mmなのは、人間に当たっても死ににくいから
昔米軍が長いこと45口径の拳銃使ってたのはフィリピンの原住民と戦闘になったとき、9mmを何発撃ち込んでも走り込んできて鉈振り回されて被害が出たため
バーンって撃ったらウッとか言って倒れるのはドラマの中だけ
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:50.23ID:NK8T01b10
>>499
予算が無い
タマに撃つ弾がないとか揶揄される組織になにを求めてるんだ
あと、この場合は素人の自衛隊員よりクマ専門のハンターを高くても雇うべき
結果的にその方が安く付く
というかこのクマ、人食い熊集団の一匹の可能性が高いって事だから始末しとかんとヤバイ
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:24.89ID:LQPmhvTN0
>>504
人里離れた山菜しか生えねぇような所に行く方が悪くね?
人食いザメがいたら海の底までさらうの?
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:53.93ID:Qbk2hnp00
人間を食いものと認識してるとかなんとか
人喰いツキノワグマになってしまった
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:37.95ID:nQ5aAkmb0
本末転倒なことやるな
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:58.73ID:g/b3yBT10
>>503
13発だぞ
そのうち当たったのは2発
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:44.26ID:q88Vv8D00
工事する人たち気の毒だな。中抜きしまくって日雇いさんを行かせるのか?ユンボの扱い慣れたベテランが従事してクマが襲って来たらユンボのバケツでバコーンと一撃で仕留めれるくらいじゃないと危険だわな
0512!dongri
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:59.73ID:0760cczu0
ツキノワグマでビビるとはゆとりここに極まれり
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:38.66ID:+EVTUtTr0
討伐達成には報償金が支払われる
安い報償金なら誰もやらない
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:10:05.06ID:kMaSxjzW0
Bärentöter(熊殺し)っていう専用の銃があるんよ。
それかパンツァーファウストみたいなのを携行
しないと危ない。
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:24:37.91ID:EzGbGGVh0
餌付けして仲良く暮らすのは無理なのかね
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:26:37.21ID:PoqyjfLg0
山菜泥棒の青森県民が
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:27:57.87ID:TK5UXPX40
>>516
幼いうちなら可能でしょうが、成獣になると99.9%無理でしょうね
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:39:54.12ID:HS+f7b6o0
>>6
林業用レベルの作業道でいいならそんなに時間はかからないよ

伐採して掘ればいいだけ
車じゃなく不整地車両などのキャタで走行すればいいだけだし、わざわざ公道レベルなんて作っても意味が無い

岩盤が出ないなら丸太数本しか載らないトントンが通れたらいいだけなので、ミニで掘ってもok
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:24:55.86ID:ca/0zrb+0
>>516
子供の頃から育ててたヒグマに食い殺された例がロシアに
一方、成獣になっても人間に懐いてる例も同じくロシアにあるから個体差が激しいんじゃないかな
人懐こい個体をかけ合わせ続ければペット化できるかもね
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:15:13.98ID:nKmZYCr10
>>521
ポーランドの兵隊熊ヴォイテクみたいな例もあるからね
賢くておとなしい個体ならペットにできなくはない
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:28:02.37ID:xhb6d0Wk0
鹿角市は羆6頭が脱走して従業員2名が喰われたクマ牧場があった土地だよね
あの当時の鹿角市の対応に疑問点が多い
閉鎖予定だった為、鹿角市は羆の餌を減らし、共食いさせるか、餓死させる予定だった
ところが、冬季に積もった雪を羆の運動場に廃棄していた為に壁が低くなり極限まで飢えた羆が脱走して従業員の身体を6頭の羆が奪い合った
6頭の羆は全て射殺処分されたと報告されているが、本当だろうか?
牧場から脱出した個体が存在し、隠蔽した可能性はないのか?
もし、鹿角市に逃げた羆がいてツキノワグマと交配していたら、ハイブリッド月の輪熊が誕生してるのかもしれない
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:27:50.27ID:nzUaoV550
>>11
金額安いから断られる
警察は仕返しに所持許可を出さない
ツム
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 05:23:28.28ID:lzCM3bcV0
でも自衛隊も北海道で戦うことも想定しないとだから、クマ退治用のノウハウ持ってもよさそうだが
マシンガンぶっ放していいならそんなノウハウは必要ないってことかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況