X



【物価】 アボカドが1.6倍に値上がり…不作の影響で価格が上昇しキャベツ・ブロッコリーに続きサラダが高値に [牛乳トースト★]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001牛乳トースト ★
垢版 |
2024/05/21(火) 20:56:41.96ID:e57K6KLs9
キャベツ、ブロッコリーにオレンジなど、野菜や果物の値上がりに歯止めがかからない。

東京都内にあるサラダ専門店・クリスプ・サラダワークスは、5月から商品の一部の値上げに踏み切った。きっかけは、アボカドの値上がりで、アボカドを使ったサラダは、最大で100円の値上げだという。

クリスプ・サラダワークス広報担当の西村和紘さんは、「4月ごろから、メキシコ産のアボカドの仕入価格が2~3倍まで高騰している」と嘆く。

美容のためにアボカドをよく食べるという人も「高くなってからはあまり手が出せなくなった」と話した。

アボカドは世界一栄養価の高い果物といわれ、ギネス世界記録にも認定されているが、日本に輸入されているのは、主にメキシコ産だ。しかし都内のスーパーでは、ペルー産が売られていた。
ペルー産のアボカドは、これまではほとんど取り扱ってこなかったというが、食品スーパー「アキダイ」の秋葉弘道社長は、「アボカドは過去で一番高い。先週から、メキシコ産からペルー産に切り替えた」と話す。

東京都中央卸売市場では、アボカドの卸値は2023年8月に1kg379円だったものが、2024年4月は633円と、1.6倍以上に値上がりした。「アキダイ」の秋葉社長はその原因について、「異常気象でしょうね。アボカドが入らなくなってしまった。それが大きな理由」と話す。

円安に加えて、アメリカ産やペルー産のアボカドの不作の影響で、アボカドの最大消費国であるアメリカが、メキシコ産の輸入量を増やしていることが価格の上昇につながっているとみられる。

輸入品のアボカドを扱う仲卸業者によると、今後の卸値の見通しも立てづらい状況とのこと。
アボカドの高値は、まだ続くとみられる。

2024年5月21日 火曜 午後5:54 FNNプライムオンライン
https://www.fnn.jp/articles/-/702371
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:58:54.80ID:zf5ZnKIO0
奴隷は雑草サラダでも食っておけってことなんだろう

ありがとう増税メガネ政権
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:59:39.67ID:ouBC3XNs0
アボカドと海苔とゴマ油混ぜたやつ美味しい
今日も食べた
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:59:47.29ID:UB8Iy+jP0
トレーニーの大好物が、、、
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 20:59:53.76ID:ckTeu0ce0
森のバターがアボカド
森のマーガリンってないんか
0010 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:06.44ID:z0XjBfkn0
アボガドな
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:23.96ID:Bo1scMz80
>>1
だからスシローのえびアボカドのアボカドがショボいのかぁ🤭
0013 警備員[Lv.13][新]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:00:58.86ID:il5JRda60
それがどうしました?ってニュースにもほどあんな
日本国内でどこのどなたがアボガド食ってんだよ
0014名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:01:31.81ID:FBAbK7wF0
アボカドって小学生以来食ったことないから
40年くらい食ってない計算になるな
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:01:51.33ID:dHp48OPB0
\もうね、アボガド/\バナナかと/
0018安倍晋三🏺
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:03.71ID:mjkO+PGl0
>>8
森のカスタードクリームならあるぞ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:06.30ID:eQ27BHbH0
野菜は否が応でも
酸化グラフェンを排出しちまう
それゃDSも必死よ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:13.28ID:W7nn3dkk0
2~3年前はひとつ100円前後だったけど今200円くらいするよね
買わなくなったわ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:19.12ID:s6EgQ4KB0
日本ってどこのアボカド輸入してるんだ?
元軍や警察出身も多数所属で軍並みの装備、メキシコ最強のカルテルCJNGって
アボカドカルテルって言われてるらしいぞ、麻薬だけじゃなくアボカドも輸出してるから
0022 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:02:42.05ID:JfXt4+vy0
まじか、畑に野菜泥棒入ってないか、
 
ちょっとはたけの様子見てくる    ___
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:03:07.24ID:zmsO/eUh0
いや、食わねーしw
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:12.04ID:TjzAh3Jx0
ドリアンは最寄りの八百屋で6000円になってる
円安効いてるわぁ
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:33.33ID:xAzGV5Rf0
今日、米が値上がりのニュースも見たな
昨年の猛暑とインバウンド需要のせいだとか
もう食べるもの無いよ!
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:41.60ID:UxJuKZeF0
冷凍アボガドと冷凍ブロッコリーの値段はどうなの?
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:04:59.06ID:kZN1/QJ30
種から2m級まで育てた俺
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:00.21ID:SXJQQXCy0
岸田政権に殺されそう
ひもじい
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:47.89ID:a3mdJePI0
>>19
家庭菜園を中止しろとか言ってるんだよね
マジキチ
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:05:56.72ID:F2tuGy3R0
 
 
自民党「そんなどうでもいいことより給付金をわかりやすく給料明細に書けよ!今すぐ!」
 
 
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:06:37.33ID:FL2RQtJG0
単体ではなくてもいいけどタコス食べる時に欲しいから値上がり困る
0042 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:09:04.81ID:UU7T7ypX0
温暖化でもう何も食べられるものなくなるんじゃねーの
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:09:47.05ID:8eBBY67W0
異常気象のせいにすれば値上げも増税も思いのままだな
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:08.91ID:XznsTVCQ0
平アボカド
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:10:58.46ID:mva9TWSP0
いいよレタス食うから
0048 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:11:30.52ID:zS5QxU/E0
かさ増し用の葉ものが高いから家計直撃
なにげに米まで高くなってるし
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:12:07.91ID:JJG9hyir0
>>48
そう!米も高くなってるよなぁ
0050国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/05/21(火) 21:12:19.69ID:dy4YKY7I0
エビフィレオのトッピングにつかうな
0052 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:12:59.98ID:jINo7SeL0
アリガトウ反日売国移民党
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:15:36.42ID:IKLm9bzw0
>>22
メキシコのアボカド農家はサブマシンガン持ってそれやってるとかw
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:15:50.59ID:lsa/WYmt0
サラダのアボガドがスライスじゃなくて、小さな角切りになってた。もうやだ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:12.59ID:/Rd2oaVQ0
不作とかマジで信じてんの?w
米国や他国の方が高く売れるから流してんだろうがよ
日本相手は安すぎて商売にならねーんだよ

コストプッシュインフレから目を逸らすなやw
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:16:22.90ID:CNPpIbia0
たまにしか買わないけどデカい種を観葉植物として育てて楽しめるので500円くらいまでなら個人的にはおk
0061安倍晋三
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:05.59ID:J3jLa4ID0
>>2
お値打ちな野菜を選ぶわよ❤
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:17:23.38ID:SIK29AgY0
ヨーカドーとかで売ってる冷凍の奴でいいや
そっちも値上がりしたらもう知らん
0063 警備員[Lv.48]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:32.24ID:jt0gU/xr0
正直別にアボカドって言う食べ物がこの世からなくなってしまったとしてもなんら困らないのでお好きにしてどうぞ
0064 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:38.76ID:Cqzjsb2u0
ホリエモン大勝利。
0065 警備員[Lv.55]
垢版 |
2024/05/21(火) 21:18:53.06ID:JfXt4+vy0
>>60
アボカドって熱帯植物だけど、室内で管理する程度でOK?
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:19:02.43ID:iPXCYSXT0
言っとくけどマグロの刺し身とアボカド一緒に食って大トロ!とか頭イカれてること言うより普通に大トロ食ったほうが安上がりだからな、覚えとけ
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:19:16.72ID:d9vKwyRs0
緑のリンゴマークシールの付いたアボカドには気をつけな
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:33.45ID:aymgVwUt0
愛国パスタの材料に無いものばかり
これにはアホウヨもニッコリ
0070国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/05/21(火) 21:20:50.78ID:dy4YKY7I0
エビフィレオに🍅トマトとこれのっけるんだよ
やってみ
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:04.27ID:IKLm9bzw0
>>65
それで十分だよ
割と頑丈でガンガン育つ
うっかり雪に降られたら枯れた
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:21:52.35ID:CNPpIbia0
>>65
全然おk
もちろん日光は必要だけど窓際で平気
てか真夏の直射日光だと葉が焼けて枯れるw
冬場氷点下になると即死なので注意
0076安倍晋三
垢版 |
2024/05/21(火) 21:22:22.29ID:J3jLa4ID0
>>69
バカ舌のお前はキムチで和えるんだろうなw
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:23:30.75ID:kOC7NHmq0
アボカドよりクリームチーズの方が代用できるし美味しい
困るのはビーガンのみ
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:24:03.41ID:s+kRYkwU0
欲しがりません勝つまでは?
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:24:15.57ID:kaQp1mHX0
ブロッコリー高いのにブロッコリースプラウト安いのなんでなん?
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:25:32.65ID:TuH3tcti0
回転寿司のアボカドサーモンが200円だった
サーモンが100円なのに
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:26:01.86ID:SUYyOTB30
キャベツはもう戻ってるよね
まだ若干高めではあるけど
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:27:09.24ID:1etfMY8P0
嫁にゆく日はアボガド頼む
わしは要らぬが親たちに親たちに
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:27:25.28ID:51bDRUJO0
たまに醤油つけて食うと美味いな
気候変動もあって日本でも栽培可能な地域増えたらしいぞ
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:28:53.81ID:NKDMyhol0
アボカドはどうしても食べなきゃいけないものでもないしな
マグロ食べてる気分になれるってだけで高かったらわざわざ買わない
0092国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/05/21(火) 21:29:02.24ID:dy4YKY7I0
回転寿司いくと半分以上これ頼むよ
0096国家DSファシスト家ゲバ左翼のリセット願望
垢版 |
2024/05/21(火) 21:30:28.26ID:dy4YKY7I0
これなんかジワジワくるな
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:30:31.78ID:TCa0h+qe0
アボカドは現地語でキンタマって意味なんだよな
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:30:56.52ID:YyFZhJ3N0
100円で買えてた頃が懐かしいアボカド
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/21(火) 21:31:04.46ID:2dK4NWrn0
アボカド近所のスーパーで200円になってしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況