X



北陸新幹線の沿線自治体が小浜・京都ルートでの着工求める決議 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/22(水) 18:38:46.67ID:ZXOTwzAW9
北陸新幹線の沿線自治体が小浜・京都ルートでの着工求める決議|NHK 関西のニュース
https://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20240522/2000084510.html

05月22日 17時44分

北陸新幹線の沿線自治体でつくる「建設促進同盟会」の大会が金沢・敦賀間の開業後、初めて開かれ、着工が先送りされている敦賀より西の区間について、「小浜・京都ルート」での一日も早い認可と着工を国に求める決議が採択されました。

北陸新幹線の敦賀より西の区間については、福井県小浜市を通ったあと京都府を南下して京都駅や新大阪駅を結ぶ「小浜・京都ルート」での建設が計画されていますが、京都府内での反対の声などで着工が先送りされていて、一部では滋賀県の「米原ルート」の再考を求める声が上がっています。

こうした中、22日、東京都内で沿線の10の都府県でつくる「北陸新幹線建設促進同盟会」の大会が金沢・敦賀間の開業後、初めて開かれました。

はじめに、同盟会の会長を務める福井県の杉本知事が「ことし3月16日に敦賀まで北陸新幹線が延伸した。次はこの熱を敦賀から大阪まで運ばなければいけない。『小浜ルート』は1年半の議論を経て決まったルートで、ことしは大きな正念場の年だ」などと述べて、改めて「小浜・京都ルート」での早期全線開業を訴えました。

このあと、整備新幹線に関する与党のプロジェクトチームで座長を務める西田昌司 参議院議員は、「最近、『米原ルート』の話をよく耳にするが、一度決まった話を蒸し返すことは断じてない」と述べました。

総会では、▽敦賀から新大阪までの全線開業に向けた具体的なスケジュールを早急に明らかにすることや、▽沿線地域の住民に全線開業の必要性を丁寧に説明することなどを国に求める決議が採択されました。

【滋賀知事“決めたこと実行を”】
総会のあと、取材に応じた滋賀県の三日月知事は「米原ルート」の再考を求める声が一部で上がっていることについて、(略)

※全文はソースで。
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:39:18.79ID:ESd4GNUi0
>>1
“80年代”から働かない女が世界一の日本で少子高齢化って、どーなってんの?
怠け者なくせに妊娠&出産すら女への差別だから強要するな!と喚く始末m9😂9m
少子高齢化の原因は“女”だろ?
なぜ政府は女どもを叩かないんだ?

どんだけポンコツ女しかいないの?

30超えて産まない、働かない女は処刑でいいわな😡m9(^Д^)プギャーw
先進国で未だに突出して無職率が高い日本の女

💴納税はしない、働かない、産む機械としての役目しかないのにそれも拒否w

m9(^Д^)9m  一体誰が悪いのか、小学生でも分かるぞ?m9😂9m

政府もマスメディアもニート並のゴミ女どもをもっと叩け
世界的に見てもこの国の女は異常

女は生きてるだけでは無価値なんだぞ!男性の出来損ないであり、産むしか役目がないカタワと同じだからな

産んだら後はお役御免で処刑!姥捨山も復活しろ!税金の無駄遣いだ!
m9😂9m 働きもせずに男性が納めた税金や金に寄生して生きるだけの屍ゾンビ!死ね!廃人雌豚死ね! m9😂9m
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:39:24.70ID:ESd4GNUi0
>>1
男女平等にならない諸悪の根源は“女どもが原因”だった!

【 馬鹿でもわかる、日本女が“怠け者世界一”という画像集 】
     ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    ttps://postimg.cc/75ZzGTKM

     ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
日本は独身女、既婚女ともに無職率、時短パート率世界トップクラスに多いという証拠画像である。

この画像集を見るだけで、如何にして日本女が政治家に「産むしか能がない機械」と罵られたのか、よ~くわかるなwww

そもそも少子高齢化なんだから、その産む機械という機能すら放棄してるのが今の日本メス豚どもの特徴である。

●外での労働時間、男女差世界一の日本!
日本女は外での労働時間が世界一少ないという事実
画像集をみると、どれだけこの国の女が異常なのか、わかりましたか?

日本女は見つけ次第殺されても文句を言えない
元々なぜ女に人権も選挙権も無かったのか、よ~~~~く理解できますねw
現代社会が異常なだけであって、昔のほうが女への扱いは正しいってこと

この世に出回ってる、働く人が納税する税金の8割以上が、男性が納めた金である。
そのくせ男性が納めた血税から女どもの年金第三号被保険やら無駄なババァどもの医療費控除など、とにかく金食い虫の寄生虫である!
つまり女の8割以上が税金の恩恵を受ける資格すらなく、こいつらが消えれば財政赤字は一気に解消するのである。

女どもお得意の言い訳→「女は妊娠出産がー!」という文句を言うけど
この国では労働は義務であるが、結婚どころか妊娠出産は義務ではない
つまり自分らが楽をしたいがために結婚し、子供を産んだだけである
子供を産んでも働いてる女も極少数いるのに、それを言い訳に無職専業主婦を続ける女が多いのが日本の特徴である。
この恥晒しめ!大人の女が自立しないで男性に寄生するのは韓国女と日本女だけある

☠無職女を見つけ次第、その場で処刑しろ!殺せ!!ぶっ殺してくれ!嬲り殺せ!!😡
癌細胞と同じくらい厄介な生き物=日本メス豚
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:39:30.59ID:ESd4GNUi0
>>1

m9(^Д^)プギャーw💀😡日本女は世界一の怠け者だから、ガチで死んでいいwwというか死ね!今すぐ
そして男性は世界一の働き者、ソースもある
男性の労働時間は日本は未だに世界一という事実

OECD(経済協力開発機構)が2020年にまとめた生活時間の国際比較データ(15~64歳の男女を対象)によると,有償労働時間1が長いのは,比較国中,日本男性(452分),韓国男性(419分),カナダ男性(341分)となっている。有償労働時間のOECD平均は,女218分,男性317分である。

どの国も有償労働時間は男性の方が長いが,各国において男女比(女を1とした場合の男性の倍率)を見ると,男女比が大きいのは,比較国中,1.7倍の日本,イタリア,1.6倍のニュージーランドである。
ちなみに日本の男女での賃金格差はたったの1.3倍
つまり女よりも1.7倍の労働をやってる男性の方が時給換算すると、女よりも低賃金という異常な国

そして女どもは男性に比べて働かないのに、家事や育児も手伝えと戯言ほざく!
だから日本女は男性に殺されても文句言えない

【💀女が求める男女平等】→デート代は当然男が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!←( ´,_ゝ`)プッ
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!
財布を渡さない男は経済的DVで訴えます!
  ↓

寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 m9(^Д^)9m だからマンコは産む機械と罵られるw 死ね死ね今すぐ死ね死ね
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:40:15.61ID:AMV8YhTS0
リニアの名古屋から新大阪への延伸と
函館から札幌までの開業より遅れるか??
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:41:52.11ID:EhBp28gN0
金出すの?
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:43:24.15ID:r59zJtp70
関西ってこういう利権が絡むととことん揉めるよね
関空も揉めに揉めて今でもグダグダだし
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:44:12.07ID:+Res4PoL0
小浜京都の間って何があんの
山だけ?
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:45:40.63ID:Fo2SQALZ0
>>5
どちらも完成しないでしょ
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:47:32.77ID:FV/lGQtP0
開通するのは何十年後?
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:50:00.32ID:IbZgbKb60
>>1
30m以上の深さで掘れば遺跡とかは関係ないにしても
陥没とか地下水位低下とかの懸念で京都市街は話が進まなさそうだけどね
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:50:45.15ID:Un9BbIWe0
米原で東海道新幹線乗り入れで良いと思うが、つくるのリニア後でしょ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:51:35.57ID:IEOzYVPq0
・北陸新幹線敦賀~新大阪
・西九州新幹線新鳥栖~武雄温泉
・リニア中央新幹線品川~名古屋

この3つは成田新幹線みたいに未来永劫完成しないんだろうな。
0015! 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:52:56.52ID:a16WDxAM0
敦賀ー小浜ー京都までは作れるし
早く作れ
問題は京都から大阪までの区間
リニアはもっと作れないが
0017! 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/22(水) 18:55:51.59ID:a16WDxAM0
大阪国の誕生が先か北陸新幹線の大阪延長が先か
結論がてる頃には俺は死んでから関係ないが
50年はかかる
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:57:13.02ID:ue7ujI9/0
この際、敦賀から米原へ、さらに南西下させて将来の名阪リニアと交差点に新駅、そこから西の南大阪へ。大阪の南北格差も解消できそうだし、既成の大都市ばかり結ぶより沿線のポテンシャル大きい
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:57:33.91ID:Yh/Y9nQI0
北はケガレどすさかいなぁ
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:58:43.33ID:IEOzYVPq0
>>12
リニア云々関係なく、
JR東海としては異なるシステムの列車が乗り入れることに否定的だし、
JR西日本としては米原~新大阪間の収入が得られないことから反対している。
それで米原ルートは否定され紆余曲折経て小浜京都ルートに決まった。
こんなの何年も昔に終わった議論。
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 18:59:40.54ID:hCOUcvFC0
山形秋田みたく敦賀から在来線乗り入れでいいだろう
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:00:51.34ID:Un9BbIWe0
>>20
30年後の未来は予想出来ない
労働人口限定で西と東海が合併するかもしれん
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:06:51.99ID:/dsMZcgI0
小浜ルートにしたのは若狭出身で当時の福井県知事だった中川平太夫だよ
角栄の私邸に何度も陳情してたしね
突如小浜ルートを宣言して促進同盟会から滋賀を追い出したのもコイツ
あと若狭を原発王国にしたのもコイツ
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:07:42.90ID:DqjkqpSf0
>>1
仮にこれから順調に話が進んだとしても
大阪までの開業は早くて2050年代とかでしょ
どうでもよくなってきた
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:10:29.83ID:ubEQpaMZ0
>>27
それ自体ありえないということだ
湖西線だけしてどうする?その先は出来るのか?となったら湖西線だけなんて無駄でしかない
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:11:38.18ID:kuV/7anm0
新小浜(東小浜駅付近)〜京都(仮/亀岡付近?)に途中駅は設けない前提なのかな?

東海道新幹線の最新型には及ばないが0系時代と比べ新幹線の加減速性能は進化し
政治的理由も大きいが整備新幹線の駅間距離は15〜25kmのケースも珍しくない

逆に設けないと京都〜新小浜間の特急料金が1000円以内になる
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:13:45.23ID:5ghP1pIB0
全部確定させてから作れよ
サンダーバード運行区間を不便にした上に値上げとかいうクソ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:15:58.81ID:AA/RP5uP0
リニアが事実上棚上げになりそうだから
国をあげて北陸新幹線と北海道新幹線に
力を入れるべき
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:18:09.78ID:M5jwDrMr0
京都が反対してるから無理
小浜止まりになるよ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:18:29.19ID:+PNHNmSs0
>>30
フリーゲージが無理なら改軌ってだけで荒唐無稽な話なのはわかってるよ。

改軌する重機が無いのはまた作れば良いとして、湖西線を運休には出来ないし京都から先どうするの?って感じだもんね。
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:18:51.67ID:yAxOMC5v0
岐阜県で干上がっているのに…

京都府は無理どす
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:20:32.54ID:ESm4zgp90
>>34
リニアが駄目で、なんで北陸新幹線延伸が可能だと思うのか
市街地のトンネル掘削は同じだし
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:20:36.70ID:Un9BbIWe0
>>37
岐阜のリニアは通るよ
岐阜県駅のメリットはでかいから
今回の対応は政治家とJR東海のパフォーマンス 
0041 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:20:38.16ID:/t0a+HIG0
>>30
湖西線区間をレール張り替えるだけでじゅうぶんだろww
京都なんか山科から東西線で行きゃいいんだよ
さっさと仕事しろよバ韓西人
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:22:02.18ID:6cy4UMfP0
決議だけならだれでもできる
お前らが金出してやれよ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:24:29.08ID:io/AKIEq0
修学旅行に北陸新幹線を リピーター獲得目指し
2024年5月16日更新

富山、石川、福井3県やJR西日本などは16日、修学旅行での北陸新幹線利用促進の一環として、
首都圏から訪れた中学生を見送る取り組みを福井駅(福井市)で実施した。

この日は金沢―敦賀(福井県敦賀市)間の延伸開業から2カ月。利用は好調で、関係者は修学旅行の利用を増やし、将来のリピーター獲得にもつなげたい考えだ。

 3県の関係者らは、駅改札口に「またお越しくださいませ」と書かれた垂れ幕を設置。
金沢市内を散策するなど、2泊3日の行程で3県を巡っていた千葉県船橋市立高根台中学校の3年生ら計約130人に、恐竜があしらわれたメモ帳など3県にちなんだ土産をプレゼントした。
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:25:50.69ID:M5jwDrMr0
京都は地下水が枯れるので県が許可しない
米原に接続するのが現実的
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:27:55.51ID:IEOzYVPq0
>>33
元々は敦賀~新大阪開業までの繋ぎとして富山?~敦賀~大阪はフリーゲージトレインで直通することが決まっていた。
だが、そのフリーゲージトレインの開発が頓挫したにもかかわらず、
政府や福井県はノリノリで金沢~敦賀の工事を続けた。
西九州新幹線と同じ状況。
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:35:37.93ID:AA/RP5uP0
>>47
それなら上越から柏崎新潟と延ばして
新潟新幹線と北陸新幹線繋げて日本海縦貫新幹線
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:36:18.88ID:8Ex+5d7D0
>>44
京都なのに県www

京都府も京都市も北陸新幹線には賛成していてお金も出すよ
反対してるのは共産党とそそのかされた南丹市の一部住民
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:36:22.15ID:gc9+D0sC0
新大阪に繋ぐのなら、無理に京都駅に
繋ぐ必要無いのては?
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:38:40.21ID:awagLJmM0
湖西線分離されるなんの得もない滋賀県が納得しない
京都はトンネルだらけで水涸れ必至

100%無理です

まだ可能性あるなら米原~新大阪まで東海道新幹線の真横にJR西日本が新線引くくらいだろ
京都駅は0番線使えばいい
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:43:55.38ID:DQgp9qCI0
西九州新幹線みたいになると無駄だから敦賀終点でいいよ
0058 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:44:39.03ID:GqFIvqEx0
オバマみたいな原発銀座、観光シーズン以外乗客いるのかね
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:45:57.24ID:k8QnZgTE0
数年前と比べて建設費をはじめとして何もかもがインフレで物価高騰したし、
コロナでリモートでできることはリモートですますようになったのだから
費用対便益を計算しなおすべき
元々お手盛りで小数点以下2位でギリギリ条件をクリアしている設定になっていたが、
再計算すれば絶対に1を割る
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:46:07.88ID:awagLJmM0
米原まで延伸したら北陸新幹線は全便米原止まりは確定
その上で元々のサンダバ乗り換え客がひかりとこだまに殺到するから東海道新幹線がパンクしてダイヤ大幅乱れ確定
終わり
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:25.18ID:CHKdBZSk0
2023年 大阪 → 金沢  2時間30分 (サンダーバード)

2024年 大阪 → 敦賀 → 金沢   2時間00分

2046年 大阪 → 新大阪 → 金沢   1時間45分 
 ※大阪駅でスーツケースの置き場に困るような混雑した新快速に乗りこんで立ったまま新大阪へ
   もしくは、1区間だけのためにうめきた新駅まで行ってはるか、くろしおの指定席に乗るか


30分の時短ですら敦賀での乗り換え(ちょうど1時間くらいの乗車で気分転換になると思われる)を面倒がるやつが

たった15分の時短のために旅程のしょっぱなで梅田→新大阪までのさらに面倒な乗り換えを受け入れるとは思えない

他の新幹線の時と違って対面乗り換えできないし、高低差あって中間改札1箇所だから上下階の移動ですら歩かされるぞ
5分10分の為に荷物もって乗り換える面倒よ
現実にはその乗り換えの心理障壁がバカにならない
ミニ新幹線がショボさの割に成功してるのもこれがでかい
敦賀どまりとなると 「乗り換えうざいから金沢いくのやめよう」 って人が増えて、金沢や福井嶺北地方の経済は衰退すると思う。 
乗り換えの弊害に比較して多少の時間短縮はなんらメリットない
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:47:56.35ID:k8QnZgTE0
>>60
どうせリニアが出来た後の話
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:50:07.39ID:U1q4BBsC0
>>61
加賀温泉は関西の客でもってたくせに奴らはもう関西切り捨ててるよ
何様か知らないけど
0064 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 19:51:29.59ID:ge5z1dup0
琵琶湖の水が枯れる(´・ω・`)
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:56:01.54ID:xAGxEpCh0
建設費4兆円越えるやろ
設計変更、資材、人件費高騰で
今から着工しても30年かかるわ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:59:12.02ID:ujgsrOzn0
>>7
アホか。
東京官僚と自公政権、それと東京メディアが組んでそう宣伝してるだけだろw
京都の美山の一市民団体が反対してるだけで京都府市は全く反対なんかしてない。

関西はいつも揉めてる、決まらない、グダグダ。
こういう印象操作に引っ掛かるあんたが何よりもその証拠だ。
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 19:59:38.25ID:MGLx7lWW0
【動画】新幹線の座席で自撮りオナニーを生配信した巨乳グラドル…通路に客が来ないか気にしながらパイパンマ〇コくぱぁ!さらに指で膣奥まで入れてクチュクチュ弄りまわすwww
http://5chnews.ojaru.jp/articles/20240431.html
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:00:03.29ID:ujgsrOzn0
>>1
> 着工が先送りされている敦賀より西の区間について、
>「小浜・京都ルート」での一日も早い認可と着工を国に求める決議が採択されました。
> 京都府内での反対の声などで着工が先送りされていて、

な。
関西に通したくないもんだからこうやって理由を付けては先延ばしにする。
夢洲IRと同じ。

これが東京官僚と自公政権の手口。
アベスガ時代だけは友好的な関係を築けたがそれも終わり。
岸田政権になってダメな自公政権が帰ってきた。

この悪質な東京一極集中支配を終わらせる為にも、
全日本の消滅寸前の地方を代表して維新は自公政権と全面対決すべき。
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:02:09.96ID:CHKdBZSk0
とりあえず東海を黙らせて着工に持ち込むために米原止まり(乗り換え)でいい
プラットフォームの反対側に接続待ちのひかりに乗りかえて
既存の新大阪ホームで在来線に乗りかえて梅田へ

ほとぼりが冷めたころにJR全社合併
北陸 → 新大阪 直通便運用

現行の新大阪でもスシ詰めの普通列車にでかいスーツケースを持ち込んで
座ってる客に白い目で見られながら立ったまま大阪(梅田)へ行かなければならないのに
小浜ルートの新新大阪の地下深いホーム(都営六本木駅や総武線東京駅みたいな)から地上の在来線に乗りかえるのはさらに難儀
1回乗り換え増えても梅田まで行くのは早いはず
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:03:16.64ID:tsjcPmyr0
京都は人の住んでない山の中通るだけやから作る気おきんわな
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:04:31.60ID:ujgsrOzn0
>>12
>米原で東海道新幹線乗り入れで良いと思うが、つくるのリニア後でしょ

静岡なーんの関係も無く、
全く工事進んでないからリニア関西は2050年だろw

リニアはその前に建設中止になる可能性の方が高い。
中止する為に工事を進めてなかった。
そう考えれば納得がいく。

もともとJR東海の元代表取締役名誉会長が強引に強行してただけの事業だからな。
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:05:38.29ID:ujgsrOzn0
>>13
>この3つは成田新幹線みたいに未来永劫完成しないんだろうな。

成田新幹線を頓挫させた東京/首都圏はそう考えるんだなw
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:06:53.84ID:ujgsrOzn0
>>17
一つだけはっきりと言えるのは、2050年には今の東京国は存在しないという事w
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:08:24.18ID:Sz7kEdeO0
京都に金出すメリットがない
西九州の佐賀と同じ
整備新幹線のスキームが破綻してるから、法律を変えない限り敦賀リレーは続く
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:08:46.51ID:ujgsrOzn0
>>18
そうだね。
九州ー四国ー和歌山ー関空ー夢洲IR/USJーうめきたー京都ー敦賀ー北陸ー信越ー関東
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:10:24.50ID:Z0pWaFuR0
JRと滋賀県が反対してるから米原なんて
最初からねンだよ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:11:53.93ID:ujgsrOzn0
>>35
> 京都が反対してるから無理
>小浜止まりになるよ

アホパヨさんの願望はそうかもしれないけど、
反対してるのって京都の一市民団体だからね。

京都府市は小浜京都ルート推進だよ。
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:12:41.43ID:tsjcPmyr0
>>76
小浜ルートも京都が反対しとるようなもんやろ
山陰線三セク化とかしたくないやろなあ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:13:11.42ID:ujgsrOzn0
>>41
クソ味噌名古屋のアイデアってやっぱクソだねw
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:20:09.50ID:8Za2xXw90
そろそろ北陸の銀行から預金を他に預け替えるか。
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:21:46.75ID:ujgsrOzn0
>>56
>西九州新幹線みたいになると無駄だから敦賀終点でいいよ

そのアホパヨさんの心の拠り所、
西九州新幹線も今や佐賀民の過半数がフル規格推進だぞいw

佐賀新聞社の世論調査では新鳥栖―武雄温泉をフル規格で整備するかの賛否について、
「賛成」「どちらかといえば賛成」が56・2%で、
「反対」「どちらかといえば反対」の30・1%を上回った。

そこ(新鳥栖―武雄温泉)が切れているから、つなぐかつながないか聞かれたら、つなぐと答えるだろう」と指摘。その上で「われわれ自身がフル規格での新幹線をダメと言っている訳ではなくて、

<新幹線長崎ルート>山口祥義知事「県民にどう伝えて行くか」
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:22:23.06ID:ZLTX1tnl0
新快速の台車をこっそりフリーゲージトレイン仕様に交換
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:26:13.09ID:t+B7ogkb0
北陸にはもう行くことないやろなあ
カニ旅行は城崎か鳥取しかないわ
0086! 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:29:28.37ID:a16WDxAM0
北陸が死んで城崎温泉が見直され脚光を浴びてるのは事実
露出度が断然アップしたわ

予測通りだけど
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:33:19.21ID:uAPlQH0x0
京都市内、地上の可能性、以前に西田さん言っておられたけど、具体的にどこに通すか決まったのかな?それもなしに決議はないよね?小浜・京都ルートに決まったんだと声高におっしゃってるけども、この状況で、もはやそれは無責任すぎやしないか?
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:35:23.39ID:ujgsrOzn0
>>59
>再計算すれば絶対に1を割る

B/Cの話か?
基幹交通インフラである新幹線の整備にB/Cに囚われる必要など無い。
在来線が機能しなくなった我が国において新幹線が無いというのは
遠距離の飛行機と近距離の車しか移動手段が無いということ。

日本の国土と地勢では100-1000kmまでの中距離区間こそが重要。
そこで圧倒的な強みを持つのが新幹線。
新幹線4時間圏が東京大阪のメガシティと最寄りの政令指定都市、
そして2つ先の地域ブロック(九州ー山陽ー関西等々)への高速大量輸送を可能にし、
国土の大半を新幹線ネットワークに収める。

そもそも今のB/Cは東京発着ルートでないとクリア出来ない無理ゲー&クソゲー仕様。
事業収支期間50年、社会的金利4%の設定を期間100年、金利0%にすればあら不思議、
たちまちB/Cは4倍になる。

つまりB/Cが0.25なら建設Go!
その程度の意味しか持たないのがB/C。
0091! 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:36:53.05ID:a16WDxAM0
小浜から亀岡経由で山崎を抜けて大阪に抜けるか
小浜から綾部を抜けて国道173号線沿いを池田経由の大阪
の何れかが良かった訳だが

建設資材の搬送や土砂の運び出し
作業員の通勤を考えるとな
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:39:26.22ID:ujgsrOzn0
>>63
> 加賀温泉は関西の客でもってたくせに奴らはもう関西切り捨ててるよ
>何様か知らないけど

別に石川県や加賀温泉がサンダーバードをぶった斬った訳じゃないからね。
”敦賀の関“を設けて北陸と関西で争うように不和の種を撒くのが東京官僚と自公政権。
0093! 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:40:47.35ID:a16WDxAM0
小浜、高浜、舞鶴、綾部、池田、大阪のルートか

小浜、京都、松井山手、大阪のルートか

小浜、亀岡、大阪のルート

松井山手が1番人口が多くて使ってくれる確率は高いわけだが
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:44:40.08ID:ujgsrOzn0
>>93
>松井山手が1番人口が多くて使ってくれる確率は高いわけだが

まあ少し離れてるとはいえ、けいはんな学研都市最寄りだからな。
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 20:48:21.36ID:O/McKXYN0
小浜と京都の間は鯖街道と呼ばれた山道しかない
京都市街は大深度地下だし中央リニアより難工事だぞw
0096 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:50:04.68ID:/t0a+HIG0
>>66
さすがウソつきバ韓西人w
 
京都新聞社説:北陸新幹線の延伸
再考すべき京都の地下縦断
2024年3月16日 16:00
 
石川県小松市議会は工事区間が短い米原ルート採用を求めて決議した。在来線を利用した「ミニ新幹線」を推す声もある。
 
反発が一部の地域や政党にとどまるとみるのは過小評価だ。
 
一昨年の京都府知事選の際、本紙の府民世論調査では計画推進は3割弱にとどまり、「再検討すべき」「不要なので中止すべき」で計6割に達した。
0097! 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:56:44.47ID:a16WDxAM0
京都市内は大深度での建設が必須だが
小浜ー京都間は大深度にする必要は無いけどな
新名神高速道路と同じ方法で良いはずだ
景観がーって話は残るが
0098! 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/22(水) 20:57:42.35ID:a16WDxAM0
米原方面はミニ新幹線かFGTが出来てから考えれば良いよ
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:03:20.93ID:w0gQAvRr0
月桂冠が水が枯れるからってトンネルに反対してるんよ
高架なんて景観上論外だし無理じゃね?
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 21:06:10.35ID:X444cmlC0
>>15
そこが問題なんだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況