【北海道】猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」 ★4 [おっさん友の会★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001@おっさん友の会 ★ 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:00:16.62ID:faZp9E2h9
北海道ではクマの出没が相次いでいますが、空知の奈井江町では地元の猟友会が町から要請を受けてもクマの駆除に参加しない方針を明らかにしました。報酬などで折り合いがつかなかったということです。

北海道猟友会砂川支部奈井江部会・山岸辰人部会長:「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」。

怒りをあらわにするのは、猟友会の奈井江部会のトップ山岸辰人さん。去年、奈井江町ではクマが20件目撃されていて、ゴルフ場に出没した際には町から要請を受けて猟友会の山岸さんらが出動したといいます。

山岸辰人部会長:「100%ボランティア無償で」。

環境省によりますと、道内のクマの捕獲数は2014年度は555頭だったのが昨年度は1422頭に。ここ10年で3倍近くに増えています。

奈井江町は、去年市街地にクマが出たことを受け、先月、猟友会に出没時の初動対応を担う「鳥獣被害対策実施隊」への参加を呼びかけました。問題の一つとなったのは、出動した際の報酬です。

山岸辰人部会長:「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。

提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です。

山岸辰人部会長:「みんな、それぞれ仕事をしているわけですよ。緊急で呼び出しであれば、その中から時間を割いて出られるものが出ていく。高校生のコンビニのバイトみたいな金額でやれ。ハンター馬鹿にしてない?って話ですよ」。

クマの駆除にあたるハンターの他の自治体の報酬を見てみると、上川の幌加内町は1日1万5000円。去年、朱鞠内湖で釣り人が襲われたことを契機に、増額となりました。また、札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。

山岸さんは、奈井江町に対し日当を増やすよう求めましたが…。

続きはYahooニュース HTB北海道ニュース
2024/05/21
https://news.yahoo.co.jp/articles/bb6d47eb39182b080b772bd0847e7cdaa843d58d

★1 2024/05/22(水) 10:51:11.45
※前スレ
【北海道】猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」 ★2 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716350430/
【北海道】猟友会がクマの駆除辞退 「この報酬ではやってられない」「ハンターを馬鹿にしている」 ★3 [おっさん友の会★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716368794/
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:01:54.43ID:aR68IUJz0
報酬額を理由に駆除を断るようなハンターからはライセンスを取り上げろ!

どうしてギリギリ経費が賄えるかどうか程度の額しか出さないか分かるか?
報酬次第でリスクがあっても動物を殺せる奴は
報酬次第でリスクを負って人も殺せるからだよ
高い報酬で殺しを請け負う/銃が金になる そういう経験を積ませると碌なことにならないのは明白
だから本人の正義感や社会貢献意思の発揮を促す

猟銃を持てば安全に確実に人を殺せる、一方的にな、それだけの大きな力なんだよ
地域の住民が熊に怯えてるのにカネを理由に座視する程度の使命感の人間が所有していい武器ではない
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:02:47.89ID:0Z42dkoN0
山間の限界集落が進んで廃村状態になって人が減ってるから
クマがどんどん街に降りてくるようになったんだよ
0007 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:29.74ID:xgamCiWg0
1万なら1回やってみたいけどね
面白そうじゃん
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:46.98ID:jLZ/OwgH0
ハンターなんか必要ない警察と自衛隊に免許獲らせてやらせばいいだけ
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:49.51ID:5YFHEaCX0
まんさんは幼少の頃よりくまさん🐻のぬいぐるみ🧸に見守られて育ってきているため、くまさんは自分を守ってくれる存在であると誤認してしまうのです。

ですので、クマを駆除などとニュースになると、くまさんをいじめるな!😡などと役所にクレームを入れてしまうのです。
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:03:58.44ID:NkiHhn7u0
四足歩行の駆除ロボットを開発しる!
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:07.31ID:3QimTZYM0
悪い条件でも引き受ける人がいるなら、その悪い条件がスタンダードになってしまう。
こうやって突っぱねなきゃいけないのよ本来は。
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:08.37ID:Sz7kEdeO0
熊森が体を張って保護すりゃいい
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:04:32.36ID:H8Gy2beQ0
割に合わないなら受けなきゃいい
やってもらわなきゃいけないならもっと金出すか他探せばいい
終了
0015 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:30.53ID:xgamCiWg0
俺に散弾銃よこせ
ヤッてやっから
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:47.62ID:aaVqnXdO0
ヒグマを使ってロシア兵狙撃訓練
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:05:51.06ID:NkiHhn7u0
ゲリラ戦を想定した軍事ロボット開発のフィールドになるよ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:05.58ID:Vjht2A0J0
大した産業もないような田舎でお手盛り高給を貪ってる公務員に猟銃持たせて山に送り込めばいいだろ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:06:44.40ID:nrEkWBAv0
自衛隊員の訓練に最適じゃね?
屈強な鬼畜米英に対抗するためにはw
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:35.83ID:nEtbh2WH0
猟銃を撃ちまくれるからハンターになったんじゃないの
じゃあ撃てよ
選り好みしてんじゃねーよ
ガキかよ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:07:40.25ID:HtKZH9AX0
熊を猟銃で殺した奴なんていっぱいいるだろう
規制緩和して猟を猟友会独占業務から外すべき
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:33.30ID:Ax8speCP0
公務員化って無理なのかね
公務員になれるならやりたい人結構いそうだけど
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:48.22ID:9UpdM3lq0
>>3
馬鹿は半島に帰って
どうぞ
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:08:49.83ID:buRu/zdj0
自衛隊が駆除すれば良いって意見が多いけど自衛隊の任務は
基本国防であってなんでも屋じゃねんだわ
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:09:10.20ID:tEqU1yVD0
地方は自然に還るよ
もうインフラ維持できないでしょう
林業やる人もいないでしょう
過疎地は高齢化で無人になり
道路や橋も維持できなくなれば車も通らなくなる
今でも道路があっても草刈りまでできなくなってるでしょう
人が消えればあっと言う間に自然に還るよ
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:09:34.06ID:XuBdJC0M0
移動(車)も道具も一切合算持ち込みで、ガソリン代や食費や各種消耗品も自己負担
それで一日8時間から拘束されてヒグマ相手に命懸け

日給8,000円

そりゃ断るわ
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:10:27.46ID:4sW219Zi0
ゴブリンスレイヤーみたいなタガの外れたハンターはおらんのか
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:27.18ID:N7mngswq0
ハンタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア~
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:42.30ID:5RQtmNMa0
くまの駆除って 猟友会という名前の銃砲店が鉄砲撃ちを派遣する事業だから
ピンハネ分を考えるとハンターにはそんなに入らんくて
笑っちゃいけないけど笑っちゃうくらいの金しか手元には 入んないみたいだよ
0034 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:11:57.24ID:ge5z1dup0
>>19
露助やろ
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:31.52ID:Gbwf69iu0
熊は昼行性だから、自衛隊に暗視装置装備させて寝込みを襲わせたらいいんじゃね?
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:12:50.25ID:tEqU1yVD0
昔は北海道は人が開拓していってそしてクマにやられた
今は逆に自然に還っていって居住地外周から動物に侵食される
動物側が今は開拓民だな
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:13:54.68ID:n0JGnHWh0
日当1万でも仕留めたら50万とかにすればええねん
やる気出そう
0040 警備員[Lv.11][新]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:14:10.66ID:O133Z/1N0
ならばハンターチャンスで報酬額を決めよう
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:14:24.50ID:yovLv26X0
中卒はやっぱ中卒なんやな
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:15:25.85ID:XuBdJC0M0
>>31
あれ戦後の自衛隊黎明期で色々緩かった時代だからできたんよ
つうかそれでもあれ名目は岩礁を標的とした射撃爆撃訓練だからな

訓練の目標がたまたまトドが集まる岩礁って建前でやった
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:24.42ID:ZQ7oGmKy0
お前らがやれよ
威勢がいいのはネットの中だけか?
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:34.64ID:3soXaqLK0
熊と戦っても
家も買えない、車も買えない、結婚もできない
公務員はそれら全部持ってる
おかしくねえかこの国は
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:16:41.37ID:RCNdwE2h0
町「バカをバカにして何が悪い」
0051 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:17:34.71ID:sPOF1ODp0
どうせ今の老人どもがやらなくなったらやるやついなくなるだろうから
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:17:36.04ID:FoNX74JQ0
クマがキレて米軍の特殊部隊に入隊
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:17:53.98ID:OFsUqx320
いいぞ
クマにはもっと老◯駆除の活躍してもらわないと
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:04.55ID:dnp6t0BT0
猟友会とかいう地元のアマチュアじゃなくて
熊打ちのプロ集団雇って報酬払う方向に切り替えたほうがいいよ

田舎の人間ほどクソなものはないから
0055 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:39.95ID:kUj1U3fJ0
>>3
コピペなのは知ってるが金払えないならせめて名誉はやれよって話だな。
長年地域の安全を守ったハンターに勲章くらい贈ってもいいんじゃないかと思う
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:46.88ID:qz6tYDvo0
石破さんがゴジラは災害派遣で駆除するのが妥当って言ってたじゃん
クマも災害派遣で駆除できる様にしろよ
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:50.56ID:bz4ohfSo0
クマの縄張りに住むなよ
引っ越せ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:18:55.39ID:tEqU1yVD0
誰もやらなきゃいい
そこまでしないと理解できないんだよ大抵の人間は
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:16.72ID:GaJtefWT0
ノウハウを伝授できるうちに駆除できる人を増やさないと駄目だが日本人はそういうことが大の苦手
クマに襲われて人が駆逐される時代がやってくる
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:55.32ID:tEqU1yVD0
言葉なんかで人が理解できると思うなら甘い
熊が撃たれなきゃわからんように
人間も顔の半分ぐらい吹き飛ばされてようやく現実がわかるんだ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:20:57.75ID:eAPoQx230
役に立たねえくせに鉄砲を与えるなんて危険極まりないな
辞退者は免状と銃器を取り上げろよ
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:22:14.95ID:fkc/zlQ80
ハンター側が業として料金提示できるようにしたら?
行政も相見積とかやっていこ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:22:51.59ID:adt+xcM/0
日当3万だと山で何しないで帰ってきそう。
俺でもそうするw
0064 警備員[Lv.5][芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:23:00.85ID:DE0JP82z0
>>1
町は安全より金を選んだだけ
犠牲者出たら誰かが支援してくれるのを期待してる?
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:23:22.20ID:bz4ohfSo0
>>63
成果報酬にすべきだな
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:23:28.18ID:W9qyQ8Yg0
弾丸の威力
警察の拳銃の弾、350ジュール
自衛隊のアサルトライフル 2000ジュール
猟友会のライフル 4000ジュール

つまり警察だけでクマ退治は自殺行為
自衛隊でも全然威力が足りない
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:23:30.29ID:KaT4wDKf0
役所の人間が肉の壁になればいいんじゃない?
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:23:53.40ID:WfLq+tBu0
銃の所持全面禁止で良いだろ
社会の役に立たんもん
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:23:59.08ID:3soXaqLK0
>>63
山すら行きたくないよね
パチ屋行くと思う
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:24:01.23ID:h7EqOEYQ0
女子供が何人か食われたら行政も重い腰上げるだろ
それまで道民は逃げるしかない
0071 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:24:13.23ID:Pt0H7Txq0
クマったね
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:25:02.63ID:MPycKaT80
町役場の人が自らやればいいんじゃないか
職員に猟銃免許取らせて一回1万円くらいの特別手当でどうぞ
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:25:16.71ID:kmmAz20i0
ドローンで上空から硫酸をかけたらどうだろう
それなら危険物の免許だけでも駆除できるだろ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:25:55.25ID:jMqLfZxs0
そりゃ行政の要請に応え現場の警官からも許可を得てヒグマを駆除したのに、
公安の騙し討ちによって銃所持許可を取り消された猟友会員もいたからな。
カネの問題も去る事ながら、道警の信義にもとる行為に対する報復の側面もある。
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:18.36ID:m4LKc42k0
札幌ドームと日本ハムの件で北海道嫌いになったけど、北海道の人間ってケチなんか?
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:28:36.08ID:kIUXDdZU0
外せばこちらの命が危ないんだからな
本来ならクマ撃ちはプロがやる仕事だろ
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:29:01.83ID:SfZJGg8s0
おっさんも気概ないしZのやつらなんてそもそも効率悪いだろ?
もう誰もやるやつおらんだろ?
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:29:43.54ID:rRiaKZlD0
猟友会はチョンも駆除して
国会の野党席とかマスコミにうじゃうじゃいる
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:29:55.11ID:PbSpuw1Z0
さりげなくコンビニバイトをバカにしてるような。
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:30:14.34ID:Gbwf69iu0
>>66
64式なら減装弾でも3000ジュール以上はあるから使えるだろ
猟銃と違って連射できるしな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:30:34.85ID:tEqU1yVD0
>>75
北海道を田舎と言っていいかは知らんが
田舎になるほど人手はタダだと思ってるからな
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:31:00.79ID:iZvjJ9sI0
よくわからんけど
熊見つけられなかったら8500円
見つけて駆除したら1万300円ってことなのかな
だとしたら成果に対する報酬どーなってんだとはなるよな
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:23.58ID:EkxCGp/50
クマ「我々は猟友会駆除に成功した」
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:35.43ID:u0tmOCS00
そもそもの話一発でヒグマを殺せるほどの銃を持てるの?
規制規制で縛りがキツいと聞くけど
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:32:40.60ID:tQgGSfr00
>>44
羆狩りもやったよ、でも無理だったんだ
自衛隊はキラーであってハンターでは無いから、肝心の羆が見つけられなかったw
途中から自衛隊員と猟師がチームを組んで追ったが、、次年度からヤラなくなったのが結果を示している

今回も警察に殺らせろ、自衛隊に殺らせろと煩いが、連中には羆を見つける事は出来ないから
因みに、夜間に人里へ下りてくるんだから、街中発砲と夜間発砲を認めたら簡単に始末出来ると思うがね
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:05.66ID:SscFwhBL0
有志を募って討伐対を組もう
ヤるかヤられるかの極限サバイバル
優勝者には賞金がでるよ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:25.74ID:w0gQAvRr0
>>82
ロクヨンなんて骨董品は誰も撃った事がないよ
今はみんな5.56mmだから
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:33:47.84ID:3soXaqLK0
>>81
田舎の長男とかは
思い切り馬鹿にしてそうだな
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:34:10.92ID:sEuoTdiq0
自民議員よ裏金回してやれよ
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:34:19.17ID:+hrMg09E0
前から思うんだが
硬質シリコンで鎧作ったら
クマの牙くらいなら防げないだろうか?
質量が金属より軽いかは分からんが
あれってリューターでも切り込むのが難しいくらい
かなり固いんだよな、平たい板でもグサっと切り込むのは難しい
仮に5mmもあったら、そうそう刃物は刺さらない気がする
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:35:12.96ID:riYNrioz0
下手しなくても普通に猟をしてた方が儲かる報酬じゃ無理よ、霞でも食ってる仙人にでも頼むことだな
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:35:36.33ID:ORu6I8vx0
いい加減民間人に頼るのやめろよ
警察が責任持って駆除すればいいだろ
機動隊ぶち込んで山狩りでも発砲でもすきなだけやれ
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:35:37.62ID:6k5u3W4x0
外国に金出すくらいなら
こういうとこに金まわせよ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:35:49.12ID:XuBdJC0M0
>>87
それも訓練名目で自衛隊は護衛
たしかヒグマ関連では農家の送迎護衛も訓練にこじ付けてやってた筈
0098 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:36:13.37ID:lPXTwk2B0
これは人間と熊の生存競争だ!
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:37:01.36ID:kxu27cH30
>>1-1000
ジャップ「猟友会キモいんだよ!消えろ!!」

猟友会「ほいよw」スゥゥゥ(消滅)

ジャップ「大変だ、クマが出没した…ハンター呼ばなきゃ…」カタカタ

Google「ヒットしません(0件)」

ジャップ「へぁっ!?(動悸)」

ジャップ「そんなぁ…」

🧸「やあ✋😁」

これでも猟友会叩ける?(´・_・`)?
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:37:36.51ID:w0gQAvRr0
>>93
M2をクマがいる山に背負いながら藪漕ぎして
クマを発見したら三脚架立てて弾をセットするの?
逃げられるか先に襲われるわw
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:48.41ID:tQgGSfr00
>>86
持てるよ、証拠に先日(名前を忘れた)有名な羆を殺ってたろ、殺れる鉄砲な訳だ
法的にはデカイのは制限を聞かないな
逆に5.56mmとかな小さいのは半矢になるからと許可が出ないそうな
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:49.20ID:kIUXDdZU0
SATの狙撃部隊を増員という形で次世代に繋ぐしかないんじゃないの
若い子は銃やらないんだろ
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:38:56.26ID:3soXaqLK0
>>95
パチンコップがやるわけないじゃん
仕事してるフリかスコアラーしかできないだろ
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:40:13.79ID:kxu27cH30
>>93
https://i.imgur.com/wRU7Q6N.jpeg
シュワちゃんじゃねぇんだぞ、これ持って反動に耐えて撃てると思ってんのか?このトンチキがw🤣🤣🤣
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:41:02.45ID:YrOp+PyR0
この手の要請に応じないボケ共は役に立たないし危険だから猟銃を取り上げた方が良くない?
気分で自由にテッポウ撃ちたいだけの人間なんて怖いやん
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:41:40.86ID:YrOp+PyR0
>>102
クマ🐻を探す能力がないじゃん
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:42:27.05ID:riYNrioz0
>>105
そこはアレよ腹に仕込むんだ!
なんせドイツの技術は世界一ィィィだからなァァァ!!
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:42:51.18ID:3soXaqLK0
自衛隊の訓練に熊狩を追加するのが
いいと思う
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:01.82ID:YrOp+PyR0
>>92
ヒグマのパンチというか薙ぎ払いって軽自動車なら片手でひっくり返すくらいの威力あるけど
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:26.79ID:w0gQAvRr0
クマを狩る銃は大口径の長射程ライフル
ボルトアクションで精度のいいヤツに高倍率スコープ
それで遠くから見つけてワンショットでキル
猟友会はそれをやっている
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:43:37.24ID:yhGRJopa0
猟友会って何のためにあるのだろう…
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:44:40.97ID:YrOp+PyR0
>>113
山の中で人間同士を撃たない為だよ
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:44:50.67ID:OWw4IJf60
なんで自衛隊出せないんだっけ?
経験値稼げるのに
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:45:09.45ID:kIUXDdZU0
攻撃型ドローン行こうよ
ドカーンと
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:19.96ID:YCL1R8/K0
断ってもいいけど所有許可証取り上げだな
0120 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:46.20ID:6GzVrR1z0
元々任意団体で業務じゃないし高校生はそんなに貰えない
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:46:55.81ID:3soXaqLK0
YouTuberやってくんないかな?
食われるの見たい
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:12.45ID:qz6tYDvo0
まあでも自治体の臨時職員なんて日当5千円ぐらいだから
それと比較したら一応危険手当分ぐらい付いてる金額だな
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:12.97ID:dhLIB6FL0
弾代だって鉛使用禁止だから一発が1500円くらいするやろ

>>73
2等ライセンスに物件投下と危険物のライセンスが有って初めて申請できるけど、硫酸は絶対申請通らないw
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:25.92ID:XzWARZXR0
自民党の裏金使えばいいよね?

人助けの為に
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:30.36ID:W9qyQ8Yg0
>>116
産婦人科医に牛や馬の出産の経験積ませるようなもので
意味がない
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:47:47.91ID:N1Y7/2Bi0
命賭けてるのに報酬安い上に1匹撃ち殺すたびにキチガイに絡まれるとか
まぁやってられんわな
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:48:37.21ID:YrOp+PyR0
>>116
人間以外を追跡したり攻撃する能力がないからだろ
昔、熊狩りに投入されたことはあるが莫大な費用に対してまったく成果が上がらなかったそうな
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:49:17.30ID:tQgGSfr00
>>113
農協とか商工会とか医師会やゲートボール協会とかな任意団体だよ、、だから何ら権限も義務も持たない
羆退治は、市や県・国の仕事だろ、だから補助金を出したるからと上手目線で頼んで来ている
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:02.83ID:YrOp+PyR0
基本的に山の中を野生動物探して回るとか恐ろしい労力だしなあ
鹿や猪も狩りきれないのにクマ🐻なんて無理よ
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:30.90ID:N1Y7/2Bi0
>>66
拳銃弾なんぞで大型の獣を殺せるわけがない
頭に当たっても頭蓋骨で100%跳ね返されるし、胴に当てても毛皮と筋肉と脂肪と骨に阻まれて内臓まで達しない
そもそも心臓に当てないと1発では絶対に動き止められないし
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:51:55.92ID:7xyAMlFZ0
住民に免許取らせて銃配れよ
自衛だ、自衛
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:52:01.69ID:YrOp+PyR0
山を焼き払って良いなら自衛隊でも出来るだろうけど
0133 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:52:26.07ID:9SewNAjt0
>>3
こういうこといってるやつ集めて熊の目の前に持っていって熊の餌にしてやれ
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:52:59.25ID:YrOp+PyR0
>>131
強制的に退去させたほうがマシだ
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:01.27ID:8yBkFYne0
射撃が上手いだけでなく熊の足跡や巣穴を見つけるには豊富な経験値が必要で熊との知恵比べだが、ハンターの高齢化や人員不足のため若い人達にその技術が伝承されていない
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:17.60ID:3soXaqLK0
>>129
一般人は山登りで息切れして
即効で死ぬだろうなw
0137 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:17.98ID:gYLcp+RD0
自衛隊の訓練として投入やろ
自衛隊の銃の方が威力強いと思うんだが…
あとはドローンなど新しい兵器も試すチャンス
0138 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:22.29ID:BBOKKAHp0
駆除辞退ってことは熊を殺すなと自治体に非通知でクレーム電話を掛けた奴らの勝ちってことだな
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:49.53ID:qRkwKlq/0
報酬上げすぎると近場で熊繁殖させて撃ち殺すような馬鹿が湧いてくるよ
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:53:58.42ID:perLFiYI0
ならハンターやめろ
趣味でやってるんだろうが
小動物は嬉々として自腹で殺戮するくせに
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:18.62ID:N1Y7/2Bi0
>>3
カネいらんやろってそれは猟師より政治家に言ってやれ
銃持ってない分、猟師よりは怖くないだろ?w
0142 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:54:44.19ID:jKWrnbR70
自衛隊がクマ狩りするなら
暗視スコープとか赤外線スコープとかが
必要だろうし、上空から無音で監視できる
飛行船型ドローンも必要だろう

それから猟犬も必要だし
今から訓練しても、役に立つのは何年後だろう
動物愛護や左翼が妨害することも想定すべきだ
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:10.12ID:N1Y7/2Bi0
>>140
ハンターになれない雑魚が言っても説得力がな・・・
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:55.66ID:FoNX74JQ0
医者と同じ日額10万になったとしても危険性を考慮して辞退もありうる話かな
ヒグマに返り討ちにあって遺族に渡される1万ちょっとの日当というのはシュールかもしれない
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:22.89ID:MzsMTRj90
|
|
|" ̄ ゙゙̄`∩
|,ノ  ヽ, ヽ:
|●   ● i'゙ ゙゙゙̄`''、:
| (_●_)  ミノ  ヽ ヾつ:
| ヽノ  ノ●   ● i
{ヽ,__   )´(_●_) `,ミ <私たちを殺さないで
| ヽ   /  ヽノ  ,ノ
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:56:44.70ID:4yRdZDSC0
シモヘイヘ
ヴァシリ・ザイツェフ
アニー・オークレイ
銃の名手はみな元猟師

自衛隊の狙撃部隊がやればいい。経験値積める。
罠の扱いも大事。ブービートラップ上手くなる
罠に気づくのも上手くなるだろ
0149 警備員[Lv.10]
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:21.90ID:OUQWvVkL0
自衛隊にやらせろ
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:21.98ID:i3JfQHRL0
自衛隊に狩猟させる問題点

@自衛隊の小銃の弾(.223)はクマなど大型動物の狩猟には不向きだから
308以上のライフル、ショットガンの調達を無駄に増やす必要がある

A自衛隊は狩猟の訓練はしてないから狩猟のための狩猟の訓練と隊員が新たに必要、そちらにも余計なリソースを割かないといけなくなり自衛隊への負担が増す

B万が一、狩猟中に事故でも起こしたら自衛隊批判大好き反日パヨク勢力に自衛隊を
叩くための絶好の材料が提供されてしまう
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:47.55ID:YrOp+PyR0
>>137
樹が繁ってるような山の中では空から偵察するようなドローンは殆ど役に立たないんじゃないの?
軍用品なら赤外線カメラで透視できたりするのかな?
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:57:51.82ID:w0gQAvRr0
>>137
米軍厚木基地に頼んでB52からナパーム大量投下が一番早い
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:09.96ID:41dcu8PT0
安い金で働いて撃たれる可能性 下請けに金払えトヨタ 下請けいじめやめろニッサン
掴もうぜジビエ利権
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:19.18ID:perLFiYI0
>>144
はあ?
田舎の貧乏人がやってるだけだろう
こっちは興味もない
小動物追い回してとったどーとか言ってるハンター様w
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:27.37ID:VouKuJkm0
>>148
知ったか乙
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:58:40.01ID:qz6tYDvo0
九州と四国は昔の人が熊狩ってくれててホント良かったな
四国なんて絶滅寸前だから逆に大事にされてるんだろ
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:17.52ID:nQ+BH8Ia0
みんなで人間を襲いはじめちゃった。おどろきーって感じだよね。
人間たちは断絶の壁をつくってわたしたち熊を自分たちの世界から追い出そうとしたけど、でもでも、人間の作ったルールなんて通用しないんだからね! ガウ! 私たちはクマ、クマは人を食べる。そういう生き物!
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 22:59:22.27ID:VouKuJkm0
この手のスレには自衛隊に狩猟やらせたがるバカウヨが必ず湧いてくる
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:00:18.89ID:MCSfFeaX0
その辺のバイトより低額報酬なんじゃヒグマとは戦えんよね、分かります
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:08.09ID:VouKuJkm0
バカウヨ「自衛隊に狩猟させれば訓練にもなる!」

自衛隊「なんねーよ、無駄な仕事増やすなボケ」
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:14.31ID:JQJaGFDS0
>>61
害獣は熊だけじゃないんだよ
馬鹿からはネットを取り上げないとな
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:27.40ID:sahpa2lx0
訓練を兼ねて陸上自衛隊に任せましょう
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:29.02ID:YrOp+PyR0
>>143
都道府県別の猟師免許取り扱い場所に医師の診断書とかつけて申請して
道具買って登録したら18歳以上なら誰でもなれるよ
0167 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:43.84ID:edL2CIo40
>>93
逆に言えばそのレベルの火器持ち込まないとゴリ押しで駆除はできない
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:01:58.24ID:MCSfFeaX0
>>157
数が多いと蔑ろにされて減ると大事にされるのはヒトもクマも同じだね
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:17.41ID:uE9af9f/0
>>3
動物を殺すのは人を助けるため
全く逆の行為なんだよなぁ
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:21.43ID:YrOp+PyR0
>>7
日当8,500円で人里離れた山の中入って熊を探すんだぞ
道具やらは全部自己負担で
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:41.80ID:GHwR/Dyf0
>>19
最適じゃないよ
むしろ通常の訓練時間が減って弱体化するんじゃない?

>>87
自衛隊がやったのはエゾシカの追い込みでしょ
税金の無駄だった
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:03:42.42ID:dASy5E540
用件を聞こうか...
0174 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:04:46.34ID:9SewNAjt0
今はハンターって趣味だけど専用の技術職だからな
技術職一人1日拘束したら1万円じゃ済まない
それとハンターが増えないのは警察が住所時に圧力かけまくって許可トルの邪魔しまくった結果だから
せめて北海道とか東北あたりのクマが頻発する地域は銃所持の規制緩めてやってもいいと思う
警察の責任もかなりあるんだから北海道とか東北の警察内に害獣駆除チーム作ってクマが出たら警察の責任で駆除しろ
0175 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:05:48.23ID:edL2CIo40
>>172
自国内の山歩きもできん設定か
能登の震災の時といい、出来ない設定だけは豊富だなw
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:02.63ID:YrOp+PyR0
近場の整備されたハイキングコースを歩くのだってそれなりの道具と経験が無いと無理だろ
それを猟銃とか罠とか担いで道もない所入っていってクマ探すんだぞ
良く考えてみろ狂気の沙汰だぞ
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:20.55ID:qQinafmW0
陸上自衛隊でやんないの?
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:23.00ID:GHwR/Dyf0
>>148
その人たちの時代は軍もまだ専門もスナイパー養成訓練もしてなかった時代だから
ヘイヘも最後はソ連が養成した狙撃手のカウンタースナイパーに大怪我負わされて引退
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:06:27.37ID:t+B7ogkb0
よいかジェラール。我々はハンターシフトという陣形で戦う
0181 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:01.41ID:edL2CIo40
>>174
司法機関にそういう技術職保持できないから
自衛隊がやれって言われてるんでしょ
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:07:48.96ID:leSMkfTG0
ヒグマは他と次元が違うレベルで危険だしな
この金額じゃ絶対にやりたくないわ
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:08:57.09ID:dASy5E540
真面目な話よ、北海道の全ての山のふもとぐるっと高いフェンスで囲えばいいんじゃねーか?特に主要国道とか高速はマジでフェンス設置してほしいわ。動物侵入が多すぎて危なすぎる
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:09.27ID:qgkW3glg0
>>139
動物愛顧団体を名乗る馬鹿が森にどんぐり撒いて生態系ぶっ壊そうとしていたやつらがいたなぁ
あれも熊じゃなかったっけ
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:16.26ID:GHwR/Dyf0
>>82
いまさらあれが実戦に耐えるかは疑問
狙撃手用の.308のレミントンのライフルが自衛隊に少数配備されてるからそれを使うしかない
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:09:57.87ID:wTRk8PWD0
北海道なんてヒグマでしょ?
ツキノワグマでも怖いのに
ヒグマなんて無理
絶対に無理だよ
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:10:35.33ID:uE9af9f/0
>>184
熊を防げるレベルのフェンスで山囲むってむちゃくちゃ言ってんな
どこにそんな材料と金用意できる奴がいるんだよ
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:07.47ID:szgUkKIY0
自民党の裏金なくしてハンターを公務員にすればいいやん
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:26.54ID:oBPVekoG0
自衛隊を便利屋と勘違いしている奴結構いそうだな
0191 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:30.90ID:edL2CIo40
>>186
308は必要なのは同意するけど、せめてセミオート渡してやれよ
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:45.09ID:3soXaqLK0
ナウシカ「大地を傷つけ奪いとり汚し焼き尽くすだけのもっとも醜い生き物。
熊達の方が私達よりずっと美しい。」
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:11:55.04ID:w0gQAvRr0
>>184
木によじ登れるクマはフェンスなんて簡単に超えるけど?
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:10.41ID:ILXz5o4f0
北海道だと移動にかかる燃料費だけで日当の半分以上は消えるんだわ
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:41.30ID:XzWARZXR0
最近NEWSで車フルボッコにしてきた母クマみたよね?

あれが雄♂クマだったら、車ひっくり返されてた説
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:12:46.31ID:yDsWbivO0
銃ぶっ放して生き物殺したいって奴らに金払う必要ねえよ
熊駆除しねえと銃の使用許可剥奪すんぞと脅してやらせりゃいいんだよ
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:13:19.97ID:4o45fBvr0
こんな報酬じゃ体は張れんわな。
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:14:03.08ID:bBEI7cVn0
熊「そこでクマウドファンディングを立ち上げようと思うんですが…」
熊「笑えよ」
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:15:22.94ID:GHwR/Dyf0
>>195
動く車ひっくり返すのはサイぐらいのパワーがいる
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:15:37.76ID:YrOp+PyR0
>>190
実態はともかくとして身体能力と装備は随一の公務員なので
ある種の信頼感というか幻想があるんだろう
0204名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:01.80ID:W9qyQ8Yg0
>>194
OSO18の時は厚岸の現場まで帯広の猟友会が要請された
ちなみに距離は170キロ、車で飛ばして2時間半コース
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:18.71ID:Uct71BN80
下手したら返り討ちに合うのに一桁足りていないね
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:44.21ID:AVK4zgD60
>>196
過去、同地域では要請に従って熊に発砲したハンターの免許取消しされた事例あるので
命を危険に晒して更に取り消しされるくらいなら
最初から行かないで取り消しされた方がマシって事で脅しにもならない模様
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:48.78ID:MZO8xQpy0
>>66
警察のSAT:MP5 は?
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:16:53.31ID:MZO8xQpy0
>>66
警察のSAT:MP5 は?
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:00.70ID:jWd9JWok0
ヒグマ相手に8500円、、😩
命かける値段じゃねえな
くっそ安い
0210 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:01.68ID:edL2CIo40
>>190
良く居るよね、自衛隊を便利に使うなってバカ

名義上は軍隊じゃないけど、組織単独で事を起こせる国内で唯一の自己完結した組織なのに
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:13.15ID:4GDxCivi0
ハンターを人命軽視で叩きまくれ
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:18.95ID:8yBkFYne0
熊狩りは三月から五月の残雪の季節が最適みたいだな
まだ木々が生い茂っていないので視認しやすく足跡も見つけやすい
しかもクマは巣穴で冬眠中だったり冬眠明けで動きが鈍いそうだ
つまりハンターが圧倒的に有利な時期
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:21.89ID:GHwR/Dyf0
>>201
89式の1%以下だから
0214名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:17:33.61ID:dASy5E540
>>188
国、道がやれと
0215 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:18:04.14ID:edL2CIo40
>>208
拳銃弾を30発撃ち込んで止まったらいいねの運ゲーになる
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:18:08.26ID:aC8USWuj0
駆除賛成派がクラファンで寄付してやれ
動物愛護派の税金を勝手に使うんじゃねーよ
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:18:33.12ID:1M1dk1X+0
俺が撃つから熊を捕まえて来てください
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:18:36.99ID:uE9af9f/0
>>159
自衛隊に対する理解が足りてないのはパヨクの方なんだからそんなアホなこと言ってんのはパヨクだろ
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:11.53ID:vHDidVKS0
予算がなさそう
ふるさと納税でよく見る市町村でもないし
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:23.38ID:YrOp+PyR0
>>210
お前は何を言ってるんだ
自衛隊が勝手に行動できるかバカ
0223 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:27.93ID:9SewNAjt0
>>137
反対なのよ
自衛隊っていうか今の軍用銃の弾は殺傷力より携帯性と貫通力の方に力入れてるから重そのものの威力は弱い
殺傷力の高い銃で一人殺すより威力弱くてもケガで動けなくしたほうが救援に兵隊使わせられるから効率がいいのよ
そもそも自衛隊の小銃も警察の拳銃も弱装弾仕様でもとから火薬減らして威力弱めた弾を使うこと前提で作られてるから火薬目いっぱいに詰めた強装弾なんて撃ったら銃が壊れる
猟師はほぼ一発で急所に当てないと反撃されるから重そのものは軍でも使用禁止の弾が使えるくらい威力重視なんよ
自衛隊の小銃で仕留められるのは本土の鹿か猪くらいまで
くま撃ち銃なんて普通の弾より威力高めた凶悪なやつよ
あと散弾銃のスラッグ弾って猟銃より全然威力ないし命中率悪いからな
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:19:33.61ID:dASy5E540
>>193
ある程度の高さで、滑るような材質ならさすがに超えられんだろ
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:33.29ID:1a2z8/cd0
狼導入しかない
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:46.93ID:wTRk8PWD0
>>196
はいはいどうぞ使用許可を返しますって言われたらどうするの?
イノシシやシカだって大変なのに
それでなくても狩猟者は減ってるのに
これ以上減るのは勘弁してほしい
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:51.99ID:lylU+aYy0
無償かつ素手でヒグマを倒せる人募集中
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:20:52.10ID:YrOp+PyR0
>>224
北海道の山を囲うフェンスの長さを計算してみてくれ
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:21:24.90ID:c9xep0pf0
>>159
冗談抜きで自衛隊にやらせりゃいいんだよ
一回だけ大規模に熊に人間の怖さを思い知らせる大規模なのやればいい、殺さない範囲で
そもそもヒグマは確かに野生動物では恐ろしいけど人間が本気で駆除しようと思ったら簡単にできる、戦前の日本の豆戦車でも轢き殺せるからな
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:21:31.84ID:w0gQAvRr0
>>215
射程20mで初めて拳銃弾は当たり始める
一方でクマは100mを10秒くらいでダッシュして襲ってくる
下手すると当たる前に前足で頭を吹っ飛ばされる
0231 警備員[Lv.22]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:21:34.10ID:XWtJMOfg0
コンビニのバイトもできないのにコンビニのバイトの程度の時給とかよく言えるな
時給が上がれば特殊部隊に勝てるのかってのもおかしな話だし
まあ猟が苦行だというなら猟銃免許も取り消して猟銃も没収でいいんじゃないか
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:21:46.84ID:YrOp+PyR0
>>225
狼だって熊🐻にケンカ売るより人間襲うだろ普通は
0233 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:15.93ID:dsVgTmmg0
法改正して自衛隊に山狩りさせろよ
訓練にもなるだろ
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:23.74ID:YAHt8+aU0
対処猟法だから毎年毎年被害が出るし金が掛かるんだよ
だったら一度だけ特大報酬で募って短期間で一気に殲滅させればいい
絶滅するだの生態系に影響だの言ってる場合ではない、全滅させてしまえ
0235 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:22:48.76ID:edL2CIo40
>>222
自己判断で目的に沿った火力行使できるの自衛隊だけですよ

同じこと警察機構が担当したらいくつ部署跨ぐやら

猟友会は技術者を現場に提供しうるだけで権限なーんも持ってないからな
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:02.39ID:3soXaqLK0
>>198
引っ越すしかなさそうね
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:02.84ID:aC8USWuj0
銃を持っててヒグマと対峙するのが怖いとかほざいてる時点で免許剥奪でいいわな
しょぼすぎw
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:23:52.60ID:wTRk8PWD0
あれ?北海道ってイノシシいないの?
いいなぁ
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:25:19.12ID:RLPq35mm0
イノシシも結構危ないらしいけど
ヒグマは別格だから狩猟が趣味の人でもやりたくない人はいるだろうな
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:08.16ID:1a2z8/cd0
銀牙は時代の先を行ってる漫画だったな
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:16.88ID:jBHZ3L3E0
ハンターが振り下ろされる
僕たちの頭の上に
ハンターが振り下ろされる
世界中至る所で
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:32.65ID:GHwR/Dyf0
🐻による年間の死者なんて微々たる数しかいない、はっきり言って放置しても大した問題はない
殺してる数からすれば野生動物では🐝の方がよほど危ない
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:26:50.69ID:YrOp+PyR0
>>235
???分からん
何と勘違いしてるんだ?
自衛隊法って知ってるか?いちばん最初から声に出して読み上げてみろ
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:24.86ID:mWiiGTNN0
日当安すぎでしょ。命がけの仕事に見合う
金額を出せ。
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:43.68ID:jWd9JWok0
>>230
ヒグマのダッシュ動画見たけどとんでもないスピードだよなあいつら
まじでモンスターだよ
0247 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:27:43.69ID:edL2CIo40
>>244
特定生物の生息域コントロールとして火力行使考慮した作戦行動が出来るのは自衛隊だけですよ
0249 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:28:51.54ID:9SewNAjt0
熊は基本一人じゃ狩らないし
集団で追い立ててキルゾーンに追い詰めてからライフル持ちに撃たす
一対一なんて危ない狩りはアフリカの土人がライオン狩ってるんじゃないからやるわけないのよ
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:29:20.54ID:YZI7NHsn0
>>237
たかが銃一本で山中のヒグマと殺し合えって言われたら逃げるわ
安全地帯から一方的に撃てるならともかく先に見つかる可能性すらあるんだろ
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:29:33.23ID:3soXaqLK0
>>242
いきなりブルハw
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:29:38.47ID:aC8USWuj0
>>245
ヒグマの駆除程度が命がけと思うならしなくていい
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:29:38.60ID:87lx/8v80
>>1
役人に頑張って闘って貰えばいい
それか町長も是非熊と組んず解れつして貰えば良いんじゃないか?

もし万が一永遠の旅立ちになったとしても本望だろうよ
たった8500円の内容だもんな?
余裕でやってくれるだろうよ
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:31:27.05ID:iReDwbGB0
>>229
そりゃ自衛隊が本気になれば北海道の熊、丸ごと駆除なんて朝飯前だけどそれを絶対許さない連中がいるのよ
まあ駆除じゃなくても痛みつけるだけでいいんだけどな、でもあいつらはそれすら許さないからなあ
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:31:42.42ID:GHwR/Dyf0
>>253
狩猟中の誤射でたびたび死人出てるから命がけではある
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:32:23.55ID:b6LjFrXi0
>>246
体重100kgのヒグマの突進攻撃は、時速40km
木をなぎ倒すほどの威力がある。
ヒグマのパンチ力は約1000キロ、一般成人男性の10倍
牛の背骨を叩き割るほどの威力。
さらに噛みつき攻撃は、人間の大腿骨や頭蓋骨を簡単に砕く
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:32:45.78ID:XS6r65Hg0
オレらさんにライフルと弾と支給してくれりゃあなあ?
パトカーのサイレンや県警のヘリが飛ぶ音でクマも察するというものだろう
0260名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:33:27.27ID:uuXSZhv40
>>3
かなり筋道通っててびっくりしたわ

でも現実的なことを言えば毎日ある仕事じゃないし
危険手当込みで
成功報酬でクマと遭遇して仕留めて5〜10万円でいいと思うわ
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:33:58.36ID:OIREF6cj0
>>245
警察とか消防とか命懸けの仕事あるけど
消防が火事で出動したときの手当は1回300円だぞ
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:34:39.85ID:3soXaqLK0
熊を狩るって発想がガザに対する
イスラエル軍みたいなもんだしな
8500円
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:34:39.79ID:tZeXRPL80
熊の遺体とかは駆除したやつが自由にできんの?
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:24.25ID:wih3OkCs0
正直金に困ってるような人が遣って居る訳では無いからね。
金額の問題じゃ無くて気持ちの問題だと思うわ。
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:25.27ID:uZ+xLtFE0
可愛いクマちゃん殺すな
犬猫爬虫類など飼育経験50年以上の俺が飼ってあげるから
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:31.22ID:avhz+LbM0
ヒグマよりエゾシカ駆除の方がいいよなー背ロース食い放題や
0269 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:46.78ID:9SewNAjt0
自衛隊使えっていってるやついるけど小隊単位で新しい猟銃と人数分の弾買って1日がかりで動かしたら成果なくても隊員に払う危険手当だけでハンター何十人雇えるんだってくらいの金額になるわ
そもそも自衛隊は熊追い立てて山の中歩くのが仕事じゃないし
山で動物追い立てるのとテロリストや工作員を山で追い立てるのじゃ必要なスキルが全然別物だから訓練にもならんし
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:35:56.04ID:C96Dhr5Y0
なんか時々北海道の広さ理解できてない奴おらん?
天気予報で表示される北海道のサイズしか見たことないんかね
アレだいぶ縮小されてるんやぞ
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:36:34.44ID:MBcP1iua0
モンハンとか大型災害の発生源みたいな無茶苦茶なモンスターを4万円とかで依頼されるからな
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:36:52.03ID:I1J5J6qz0
どのくらいが適切な金額なんだろう?
待機登録してもらって待機費&猟銃の手入れ費で月3万
1回1万円
ヒグマ手当1万円
発砲1万円
飲み物と食事つき
怪我をした場合には労災適応
死亡事故の時に1000万補償

くらい?まだ薄い?
0273 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:16.43ID:Hqszj6+Q0
猟銃は使える人限られてるからストが効果あるけど、一般的な仕事は「じゃあ移民入れるわw」で済むんだよな
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:37:19.44ID:odLC2pY40
オレ北海道に行くこともないしヒグマを増やせば良いんじゃないかな?
目標十万頭で
熊を殺すとなんで殺すんだ!!と騒ぐ人もいるしこの際激増させて熊だらけにして人も沢山襲われれば良い
そしたら国も猟友会の大切さを知り3万円くらい出すようになるよ
北海道の人口の半分くらい熊に殺されれば良いんだよ
それくらいしないと熊の恐さを理解できねーんだよ国も市町村も
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:38:28.18ID:SUCRxwx/0
成功報酬型にしないとダメだなこういうゴミ共は
0278 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:38:30.33ID:edL2CIo40
>>269
ネックが金額ってなら金で解決できる理想的じゃん
火力も人的資源も問題ないって事だw

猟友会の問題は人的資源いねぇ!火力も制限やばすぎ! 権限なさすぎ!という問題やで
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:38:50.65ID:C96Dhr5Y0
>>272
移動費、場合によっては宿泊費を出せ
道内の移動を県内移動感覚で考えるな
0280 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:39:25.13ID:edL2CIo40
>>272
金銭より権限のなさがヤバい
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:39:43.66ID:I1J5J6qz0
>>279
そういうのもあるんだね
薄給なのに交通費と宿泊費を自腹ってありえないわ
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:39:45.70ID:SBWJgdKc0
>>260
意味不明。
因みに警察は嫌がらせレベルで猟銃免許を更新を辞めさせようとする。
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:17.04ID:g3EHuOoH0
>>272
本来は報酬が発生する方がおかしいのでゼロが適切
支給してやってもいいのは交通費、弾代くらい
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:43.35ID:7vGVz/x70
役立たずの地方公務員の給料を減らして猟師さんたちの報酬を上げるべき
0286 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:53.04ID:oLTx1pq70
自衛隊がやれば良いんじゃないの?
0287 警備員[Lv.39]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:40:57.19ID:Hqszj6+Q0
こういった報酬決めてる人たちの給料が知りたいな。現場で命の危険伴う仕事してる人より安全圏の人たちの給料の方が高そう
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:02.87ID:XOBmnYet0
>>257
それでも鉄を破れるほどの力は熊にはない
戦前の日本の小さめの戦車でも砲弾撃つまでもなく簡単に轢き殺せる
0289 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:06.38ID:9SewNAjt0
自衛隊みたいに部隊単位で行動する奴等を山に入れたらクマに隊員何人か殺される方が多くなると思うぞ
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:41:25.99ID:SBWJgdKc0
>>284
返納するだろうよ。
維持費だけで金がかかり、警察は免許更新させたがらないからな。
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:22.49ID:zoSM7pRc0
札幌に引っ越した方が手っ取り早いのでは?
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:28.57ID:3soXaqLK0
海外はばら撒いて助けますが

北海道は自己責任で
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:41.81ID:l5GKFldP0
操縦席を堅牢にした建設重機で潰しちゃいかんのか
燃料切れたら死ぬか
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:42:52.78ID:uZ+xLtFE0
消防士に5センチの小さいナイフだけで殺されるようなヒグマに
1日4スレ消費
暇なクマ好きどれだけ多いのか
同じ場所から何百回も書き込みしてる暇ニート君が居るようだし
0297 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:07.77ID:NNOEe+310
お金ないならしょうがなくね?
それでなくても除雪費とかかかってるわけだし
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:16.77ID:uuXSZhv40
こういうときに役に立つために猟師になったんじゃないの
カネカネいうなら猟銃返せや
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:33.27ID:tp1X/3KJ0
ぶっちゃけ日本の労働者全体がこんな扱いだからな
日本の経営者はクズしかいない
0300 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:44:40.26ID:9SewNAjt0
>>278
だったらハンターに支払ってやる金を倍にしてやれば解決する
せめて足代メシ代弾代は経費で出してやれ
>>1の奴らだってこの金額じゃ割に合わんっていってるだけで出ていかないとはいってないんだから
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:46:33.16ID:M/kNMMq10
だから猟友会自体いらねえって
そもそも無ければ要請しないから
警察に部署作らせろ
クマ問題を本気で解決する気があるならな
テキトーだから末端で揉めるんだわ
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:47:19.35ID:2MHDSQPy0
そらボランティアでヒグマみたいな怪物とやりたくはないだろうて
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:47:48.01ID:3soXaqLK0
>>302
本当それな
スズメバチ、マムシ、ヒル、蜘蛛の巣、蚊、ブヨ
崖、藪漕ぎ、滑落、沢

もうね、気が狂うわ
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:48:14.24ID:qQ155+a30
>>269
支給されてるアサルトライフルでいいだろ
なんでわざわざ単発の猟銃買うんだよ
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:48:43.78ID:gxUeTDXL0
自衛隊に駆除やらせればいいとか書いてるアホ多すぎだろ
そりゃ銃持ったじいさんでもヤレるんだから自衛隊が本気出せば全駆除できるさ
それが許されてないってだけの話
0315 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:48:47.47ID:yVLlEEta0
動物愛護団体さん出番ですよー
生け捕りにして安全な場所へ放してくださいねー
0316 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:10.86ID:edL2CIo40
>>300
何年か忘れたけど、ハーフライフル規制!十年生き残ったらライフル解禁!とか言うノリで
金だけで猟友会に動いてもらえる状況かよ
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:15.34ID:uuXSZhv40
ちょっと頼られてちやほやされて調子乗ってんだろ
おまえらが居なければ適当に組織組んでやるんだよ
IT活用して監視カメラ設置して設置銃で銃殺でもいいだろ
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:29.29ID:HoAEEWoy0
各市町村からだけじゃなく北海道の県からも追加で出るようにすればいいんじゃね
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:31.90ID:w0gQAvRr0
そもそも、この問題の背景は

市が猟友会にヒグマ駆除を要請する

警察と役人立ち会いの中で猟友会がクマを射殺

後日、警察から「おまえ民家の近くで発砲したから規則違反、免許取り消しな」

猟友会の仲間たち「ふざけんな!テメェ」
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:49:35.61ID:SBWJgdKc0
>>307
熊を仕留められるライフルは都道府県の本部にあるSATしか持ってない。
かつ、猟師は何年も経験がないとできません。

つまり警察には不可能。
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:30.91ID:K1Beorsj0
ヒグマの生息地にナパーム弾でも大量投下したらどうだ?
間違いなく世界中の動物愛護団体が騒ぎまくるけど
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:51:56.97ID:3V0bEqJ70
>>272
日当は、市長の給料を日割りして、無理やり呼出してるからその3倍は出すべき
死亡時が安い、1億は出せよ
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:01.25ID:uZ+xLtFE0
ライオン群れ、カバ、ゾウ、ハイエナ群れ、リカオン群れ、ナイルワニ、ヒョウ、バッファローの大群など
のアフリカからしたら笑ってしまうぐらいの脅威だがヒグマなど
大昔はヒグマはアフリカにも居たが絶滅した
0328名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:52:37.64ID:LtGJiHi90
>>21
こういうバカはろくに実態を理解せず安易に規制緩和とか言い出すからな
猟友会が地域のために安い日当で要請があれば対応してきた事実を無視して、規制緩和すれば対応する者がすぐに現れると思ってる
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:53:18.24ID:rDsJMWIr0
>>320
殺すだけなら5.56mmで十分だろうよw
ヒグマに幻想持ってるアホいまだにいるんだな
マカロフ拳銃で殺される動画Youtubeにあるのにw
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:53:18.57ID:GSGsFljI0
test
0331 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:15.72ID:edL2CIo40
>>327
本気出したら施設科が山を削る作業とか始めるんだけど
銃持って山に入るくらいしか想定無いの?
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:16.75ID:yDsWbivO0
文句言う猟師を餌に吊るして熊狩ればいい
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:19.49ID:M/kNMMq10
現状の打開策はもう頭打ちやん
報酬あげるしかないよ
新しくシステム構築しろって話し
監視カメラと自動通報システム
警察に部門つくってそれ相当の銃器や装備を揃える
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:54:33.28ID:9w9XfPYu0
里山は人間と動物との緩衝地帯だったけど、過疎でどんどん里山が減ったんだから緩衝効果を維持できなくなり人間の生活圏により近づき始めたんだわね
だから「山に食べ物がないから降りてきた」は間違いなのよ
熊側が自分達の生活圏を広げたいから降りてきてるだけで
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:38.95ID:ulDn0PEr0
サバイバルナイフを持ったランボーを民間人が射殺する?
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:42.45ID:uOP6AK/V0
これやりたい奴絶対にすぐ集まるよ
猟銃を発砲してお金貰えるんだぜ
近所ならおれやるわ
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:55:59.80ID:b6LjFrXi0
>>313
アサルトライフルは従来のライフルでは市街戦でパワー過剰で連射ができないから
射程や命中精度を下げて軽機関銃の機能も兼ね備えましょうという多目的対人銃
狩猟ライフルの代わりにはならないんだよ
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:09.71ID:wFX7qCx70
熊が軽トラ襲ってる動画見ると
確かに命懸けだわな
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:29.75ID:9w9XfPYu0
>>336
足がでるぞ
0341名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:56:39.38ID:SBWJgdKc0
>>333
狩猟なめんなや。
無理だから猟友会にお願いしてんだよ警察は。
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:19.89ID:OIREF6cj0
猟友会と自治体って
狩猟期間に公有林での狩猟を認めるから熊出たら宜しくねって関係だから
協力しないなら来季は狩猟禁止地域にするぞ位言えばいい
0343 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:46.12ID:iK4Olxaj0
猟銃くらいじゃあたっても死なんぞ
素人なら機関銃はいる
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:57:52.53ID:94VyLWFX0
>>327
戦前の1番小さい日本陸軍戦車にすら簡単にふっとばされるヒグマごときがどうやって自衛隊に勝つんだよ(笑)
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:07.13ID:SBWJgdKc0
>>331
山削っても熊は減りませんw
お前、北海道の面積考えろ。
自衛隊なんてハナクソだ。
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:58:18.96ID:0PQsb48J0
道も市町村に補助金出してるのでは
足りないから国に何か法案出してたよね
岩手や秋田の知事と一緒になって
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:59:08.96ID:95WRHHaG0
糞メガネ「ひらめいた!クマ駆除非協力税!」
0348 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/22(水) 23:59:34.72ID:OqTRpN2x0
>>3
クレー射撃専門の人はどうするの?
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/22(水) 23:59:34.88ID:M/kNMMq10
>>341
いちいち絡んでくんなくそ爺
おまえは現状しか見えない脳みそカッチカチの老害
報酬あげれば済む話しを
無理矢理広げてるだけってわかれや
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:09.98ID:qr5Bwurr0
うるさい連中が騒ぐから春グマの駆除をやめたせいで増えまくったんだよ
昔みたいに春グマ駆除を再開すればいいだけ
0352 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:11.17ID:2Pv008tK0
富士樹海みたいな場所に熊を倒しにいくんたろ、
ほぼムリゲー
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:15.22ID:SkEXYxna0
>>344
孤立した隊員はいつの間にか背後に熊がいて食い殺される。
目立つ団体行動していたら避けられる。
0354 警備員[Lv.50]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:33.30ID:q98/l9/M0
>>3
本業の足枷になるなら返上するだろ普通にw

危険の割に合わないからやらないんだよ
趣味の延長なのに、義務みたいな事言ってんじゃねぇよ
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:00:51.97ID:2Hejuz8R0
金儲けの為にやってるハンターなどいらない
クマさんもっと増えて人間と仲良く共存する社会を
目指すのだ
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:07.68ID:wHconCZM0
猟友会おじさんがずっと必死に逆張りレスしてるじゃん
0357 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:17.04ID:Vm/eCMny0
>>345
いや、生息域の面積が減れば食料の算出が減るので生息域が抱えれる頭数は減るし、
森に入らなくても森から出てきた所を処理する。そういう状況(地形)を作る事ができるんだが
これが自衛隊の完結性
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:37.56ID:SkEXYxna0
>>350
じゃクソでいいからお前らなんとかしろ、だ。
公有林で狩猟してねお願いしますなんだわw

バカタレ
0359 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:01:53.13ID:K+bxnJLh0
クマさんとハチミツ分け合いながら仲良く共生しましょう!
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:14.69ID:FXMP2Sdb0
>>337
> アサルトライフルは従来のライフルでは市街戦でパワー過剰で連射ができないから
> 射程や命中精度を下げて軽機関銃の機能も兼ね備えましょうという多目的対人銃

ここソースもらえる?
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:02:46.95ID:8KHZAPyO0
銃を持つ権限を奪い


今後最新科学の支援を受けた自衛隊の任務に
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:16.49ID:qr5Bwurr0
>>350
鹿もアホみたいに増えまくってるから
駆除すればいい
だだし時々馬や犬、人を間違えて撃つ奴がいるからこまる
0363名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:03:44.69ID:EBFKh47V0
みんな護身用に持てばいいだろ
丸腰じゃ都会でも危ないし
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:04:15.82ID:SkEXYxna0
>>357
生息域減らす?
繰り返すが北海道の面積調べてから書けバカタレ。
北海道の自衛隊員、一千万人いるのか?www
仮にそこまで山を削ったら人間も住めなくなるわww
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:05:04.09ID:ZtrFtuZT0
報酬しょぼすぎるから猟友会側が断ったら誰がやるのよ
現状ボランティア状態やん
ガチの人名救助にボランティアしか動員しないとか有り得ねえだろ
0367 警備員[Lv.23]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:05:07.36ID:ANtup03f0
役場の人間がハンターの免許取ってやればいいよ
暇な人間いっぱいいるだろ
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:07.58ID:xc87q2320
>>333
こういうバカも居るな
監視システムや通報システムを構築するコストがどれだけかかるか
町中に来てから把握しても意味ないんだぞ
住宅地やそこに近い場所で猟銃撃てないからな
ある程度人里に近いところに来た所で把握できなければ意味がない
そのためのコストは莫大なものになるだろ
非現実的な対応をもって代わりとするって
お前どれだけ猟友会敵視してるんだよって話だわ
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:30.99ID:d1do5iQ+0
クマを減らしたいなら開拓するしかねえよ
って最近のニュースみて爺ちゃんがブツブツ喋ってて怖い
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:38.70ID:qr5Bwurr0
鹿も熊も増えすぎなんだよ
ついでにトドも
キツネも住宅街をウロウロしてるし
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:06:56.06ID:wHconCZM0
猟友会すごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごい
はいすごいねーすごいすごいすごいすごいすごいすごいすごい

これくらいでいい?
生意気なこと言うならやらなくていいよ
ただ銃もってるキチガイがヒーローか何かと勘違いしてないか
0374 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:07.84ID:K+bxnJLh0
>>360
StG44で検索!
威力が高すぎるとか、命中制度が、ってのは聞いた事無いけどさ
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:20.76ID:MgQKjxBp0
ワナを設置すればOK
公務員が竹槍でトドメをさせばいい
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:07:29.07ID:V060+HUM0
>>366
いっそのこと自治体が狩猟専用の公務員部署でも作れば良いのにな
ボランティア()とかケチるのが頭おかしいんだよな
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:02.95ID:zzGpOYyk0
じゃあ銃の免許剥奪な
本業じゃないんだから影響ないだろクソどもが
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:20.31ID:jsOIEHgQ0
異常にヒグマを神格化して自衛隊を舐めてるアホいて笑える
真面目に駆除しようと思ったらいくらでもやりようはあるけど許可されないだけなのにな
YouTubeで外人が熊を笑いながら撃ち殺してる動画たくさんあるけど日本もあれくらい緩くなればいいな
0379名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:21.86ID:ZtrFtuZT0
猟友会だって他に仕事あるし
やるやらないは個人の裁量まかせ
改善策だせないならこのまま放置でいいんじゃねえのか
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:29.79ID:zWegYAw20
>>366
しかし町規模の自治体だから金がないってのも本当なんだろう
町ごとではなく道が全体の管理したほうがいいんじゃないかね
町で対応しろっても無理でしょ
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:48.19ID:pYzxKwaV0
わい消防団員だけど火災の出動は2000円だぞ。甘えてんのか?
0382 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:08:58.83ID:Vm/eCMny0
・火力を行使する権限
・部隊で動く組織力
・必要なら状況を作る重機併用の施設力
・他の政党etc

これが自衛隊じゃなくて、警察や猟友会に出来るようになってからですわな
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:06.68ID:IhE3TNeC0
猟友会のジジィに頼る役所が間違っているだけ
こんなの相手にしてたら拒否するたびに値段あげていって天井知らずだよ
とっとと見限って専門の駆除作業員の育成を行うのが一番確実だよ
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:11:14.97ID:SkEXYxna0
いいかい警察や自衛隊にやらせろって言ってるバカタレ共。

バカタレが考えるほど簡単に熊駆除できるならそもそも猟友会に依頼とかしねえんだよ!
何年もの経験と土地勘が必要な特殊技能の持ち主が猟師であり、そのノウハウが”全く無い”のが警察と自衛隊。
役人は配置転換するから猟師できるかバカが!
0389名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:07.65ID:wk3np9Wo0
正にインフラ関連業種
でも皆我慢し折り合いをつけて仕事をしてる
ゴネてやらなきゃ生活は止まり死人続出するからな
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:30.73ID:d1do5iQ+0
>>381
資格が必要ない職と比べるなよ
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:12:51.51ID:tceYFBrC0
なんだこいつら
ボランティア精神の欠片もないなꉂ🤣𐤔
0392 警備員[Lv.1][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:03.98ID:Vm/eCMny0
>>387
土地勘が無いなら知ってる土地に作り変えればいい

そういう技術職蔑ろにしてたからもう重機等でゴリ押す段階なんですわ
0393 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:14.73ID:K+bxnJLh0
警察の銃をM19とかパイソンに変えれば良いんじゃね?
普段は今使ってる38スペシャルにして、クマ退治するときは357マグナム装填すればいい。
ヒグマだってマグナム6発も食らえばイチコロでしょ?たぶん
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:15.49ID:V060+HUM0
>>386
役所は熊を殺すな!っていうキチどもの矛先が向くのが嫌なんだろ
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:41.68ID:+m31rNCh0
>>378
日本もハンティング文化あればなあ
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:51.42ID:bLdznX820
>>365
最近は狩猟より囲い罠による捕獲のほうが多いから
自治体のエゾシカ捕獲事業を通年でやって捕獲数増やせば良いだけだろう
どうせ猟師なんて高齢化で絶滅するしな
0397名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:55.48ID:zxgeyEGt0
民間の害獣駆除業者に
見積もり立てて貰えばいいよ

適正価格わかるんじゃね
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:13:59.22ID:wHconCZM0
猟銃もってるジジイに対する印象が10段階くらい下がる記事だわ

経費だけこっそり交渉しとけよ
ワーワー言えば大衆がお前ら側につくというのは勘違いだよ
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:25.97ID:SkEXYxna0
>>378
笑えるのはこちらだ。
神格化?
単なる事実だ。

自衛隊、投入したらヒグマの餌だしら駆除はできない。
ノウハウが全く無いからだ。
真面目に駆除しようと思ったらいくらでもやりようが”無い”から猟友会に依頼してる。

土地勘が無い自衛官に猟師ができるかバカタレ。
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:27.67ID:2Hejuz8R0
プーさんやテディベアちゃんや
くまもんと仲良く楽しい山里を目指そうよ
武器を持たず丸腰のクマさんを
ワナにかけるとか殺傷するとか卑怯者
どうしてもやりたいなら丸腰同士で
タイマンで戦え
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:14:46.80ID:wHouRZPl0
>>386
実際、市役所はガバメントハンター導入してるよ
まだ数は少ないけど
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:15:31.89ID:ycUYIoj60
>>360
違ってるからソースは無いw
アサルトライフルは強化SMGなんだよ
一般歩兵なんてSMGで十分なんだけど、 士気や募集の都合上カッコイイライフルを持たせただけだよ
昔の戦争でも、撃ち合いの主力は機関銃で、歩兵は強力なライフルを持たされてたけど、実際は空ばっかし撃ってた…そうな
だから現在では機関銃の弾運びと、機関銃の支援下で地形を利用して接近して手榴弾を投げ込む役でしかない
ロシアのアサルトライフルなんて、西側の5.56mmより弱いライフル弾だし…完全にSMGだよw
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:09.72ID:RbbWmdLw0
>>155
「負け犬の遠吠え」という表現がピッタリだなお前
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:40.40ID:wHconCZM0
今の世の中のノウハウ技術と最新装備舐めたらいかん
給料もらってる公務員に指示だせばあっというまにマニュアル書作ってくるわ

いいかクマは今後100年も200年も出るんだぞ
猟友会とやらはあと20年もすれば全滅するだろ
散り際に花道もたせられてるに過ぎない
0405名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:45.45ID:qr5Bwurr0
指定管理鳥獣にクマを入れてもらうお願い国は早く認めてあげてよ
費用を国が負担してくれないと
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:16:49.23ID:SkEXYxna0
>>392
繰り返すが北海道の面積を調べてこい。
作り変えるのに千年かかるわwwww
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:24.34ID:iw44Z4Gm0
自衛隊が演習やるだけで熊なんぞ勝手に逃げていくだろ
ついでに大砲の的にして木っ端微塵にすればいい
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:43.50ID:TZw2XD9L0
>>371
狼がいないことが全ての原因
やはり狼導入しかない
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:17:55.27ID:ZtrFtuZT0
報酬上げる
当該機関を新規設立する
現状維持でクマのエサになる
この3択しかねえだろ
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:23.95ID:D4Gvc8jA0
>>399
戦闘ヘリから赤外線で探知してバルカンで撃つと
良い訓練になると思う
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:31.91ID:SkEXYxna0
>>393
時速40キロで森の中を突進してくるクマの急所にに当てられるならな。
0413名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:18:32.73ID:RbbWmdLw0
>>148
典型的な知ったかで草生えた
人間用の罠が大型獣に通じるとでも?
そもそも「狙撃部隊」ってなんだよw
そんな部隊ねえよ雑魚
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:19:05.15ID:xc87q2320
>>398
お前みたいな猟友会敵視してる連中のほうが理解できないわ
リスク背負って要請あればすぐ出向いて対応するのに日当1万じゃおかしいだろって当たり前の話だろ
普通に日当上げれば良いんだよ
北海道でも自治体で日当違うらしいし、羆なら駆除で2万以上出してる自治体もあるらしいしな
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:19:19.15ID:iw44Z4Gm0
>>411
某ベトナム戦争みたいにヘリから熊を撃ち殺すのも面白いかもな
戦場は天国だぜひゃっはー
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:10.64ID:IQV4e1jX0
今年度の労務単価で資格のl無い交通誘導員でさえ14,000円なのに8,500円は無いわ
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:40.27ID:SkEXYxna0
>>404
土地勘はマニュアル化不可能。
バカタレ。
獣道、数年ごとに変わるが誰が調べて誰がマニュアル化すんだよw
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:45.67ID:2Hejuz8R0
熊さん生活圏が脅かされてかわいそう
人間は謙虚にならないと
大自然の神を怒らせてはならない
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:20:52.89ID:qr5Bwurr0
こうやって揉めるんだから国は早く
指定管理鳥獣にクマを加えてくれ
0421 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:05.18ID:K+bxnJLh0
毒餌撒けば良いんじゃね?
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:40.12ID:RbbWmdLw0
>>393
拳銃でヒグマを殺す?
拳銃の有効射程ってお前が思ってるより短いし、弾丸の威力も全然低いよ
大型獣相手するなら、デザートイーグルみたいなお化け拳銃でようやく通じるかな?ってくらい
フィクションでしか知らないのがバレバレで呆れるわ
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:52.24ID:SkEXYxna0
>>404
土地勘はマニュアル化不可能。
バカタレ。
獣道、数年ごとに変わるが誰が調べて誰がマニュアル化すんだよw
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:21:58.55ID:wHconCZM0
>>415
経費だけこっそり交渉すればいいだろ
いちいち世間を巻き込むなよクズ
気が大きくなってる証拠だろ
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:23:12.26ID:wHconCZM0
>>418
じゃあ
クマは今後100年も200年も出るんだぞ
猟友会とやらはあと20年もすれば全滅するだろ

この部分に反論せーよ

まさかクマ退治のために細々とした自治組織維持に金かけるとかいわんよな
0427 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:23:19.45ID:K+bxnJLh0
>>412
6発あるから落ち着いて狙って欲しいけど、
焦って仲間の警官を誤射しそう
0429名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:24:12.03ID:wHconCZM0
ていうかひとりの銃マニアのジジイが延々反論してるだけやないかい
くだらん
痴呆症のジジイが
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:24:21.28ID:SkEXYxna0
猟友会に何故依頼するか?
現地の土地勘があり獣道や餌場や水場を知ってるからだ。
警察や自衛隊が派遣されてもそもそも熊を発見できねえよw
0431名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:25:03.38ID:bOznLIDn0
サツがピンハネしてるとか
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:25:12.99ID:LIjJxlBA0
中国人「1匹3万円で請け負うアルネー」「獲物の素材は皆貰うアル」
クルド人「100匹捕まえたら永住許可くれるならやるよ」
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:25:41.81ID:RbbWmdLw0
>>414
罠って1つ仕掛ければすぐにかかるようなもんじゃないんだよ
確実に捕獲したいならポイントを厳選した上で複数仕掛けて、その中の1つにでもかかれば御の字って程度の成功率しかない
仕掛けすぎると警戒されてかからなくなるし、仮にかかってもヒグマクラスになると普通に壊される事もある
でもって一度かかって壊されると、学習されて同じ仕掛けには二度とかからなくなる
手間と結果が全然釣り合わないってこった
0434 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:25:48.97ID:LVARPNWu0
消防団も緊急呼び出しかかるくせに手当少なく誰もやりたがらない
自治会も役所から便りの配布だ清掃だと雑務押し付けられて役員なりたがらない
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:10.12ID:2Hejuz8R0
やってられないならやめればいいだけ
熊を殺したら大自然のバチ当たる
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:13.05ID:my64uLTb0
嫌なら自分でクマと戦えで突っぱねるのが正解
義務感や正義感を利用して値切ろうとしてくる奴らは漏れなくクズ
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:16.09ID:IQV4e1jX0
ハチの巣駆除の方が単価が高い w
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:22.51ID:zxgeyEGt0
口を開けば「予算がない予算がない」
てめえらそれだけかよ
家売れよ、嫌なら依頼すんなよ
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:23.21ID:wHconCZM0
失われた30年の前も
日本の製造業の技術は簡単にマニュアル化できんとか言ってたよな製造業ジジイが
中国さんがすぐ作って追い抜いていきましたけど〜
それと同じじゃないですか
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:27.49ID:rfU/i6dl0
クマの死体を放置すればいい。
熊の肉は食えるって学習させれば熊同士○し合うだろ。
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:38.28ID:SkEXYxna0
>>426
>まさかクマ退治のために細々とした自治組織維持に金かけるとかいわんよな

お前が言う自衛隊施設科を何百年も稼働させる方がアホみたいに金がかかる気がするがw
気のせいかバカタレ?
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:55.53ID:M9IjDv740
ヒグマってちはたんでも轢き殺せるしな
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:26:57.70ID:xc87q2320
>>424
こっそり交渉って
しかも周囲を巻き込むなって訳が分からない
自治体との交渉は予算が付くものである以上オープンなものだ
交渉がまとまらなかったから出動要請に応じないことになった
その報道を周囲を巻き込むなって馬鹿みたいな理屈だわ
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:39.95ID:qr5Bwurr0
北海道で年間1000頭駆除されてるの
知らないで話してる人いそう
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:27:44.44ID:RbbWmdLw0
>>424
猟友会って普通に仕事持ってる人が大半なんだが
連絡受けたら仕事放り出していつ何時でも迅速に馳せ参じろと?
アホだろお前
無知は黙ってた方がいいぞ、脳みそ雑魚なのがバレるだけだから
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:28:19.58ID:SyDMIhbm0
>提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です
提示された時のハンターの哀しさには同情を禁じ得ない
怒る気も呆れる気も無く哀しさしか無かったんじゃないかな

ハンタ一1人あたり3万、駆除1頭ごとに5万以上のインセンティブ&ガソリンや食費、弾代などの必要経費は支給
ここら辺りが交渉の最低ラインじゃないか?

自治体はハンターの命をなんだと思ってるんだ?
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:29:16.43ID:adKKEX6o0
>>416
ようつべに実際にヘリから機関銃で駆除してる動画あるよ
海外だけど
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:29:55.07ID:w5aI7L/+0
自衛隊を出せばいいとかいうヤツを見かけるが
自衛隊の小銃やサブマシンガンはヒグマに対してほぼ無力
対人用の銃の殺傷力が弱すぎるから

まあM2重機関銃でも使えば話は別だが
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:19.34ID:SyDMIhbm0
>>453
オマエみたいな想像力の無いアフォには言ってない
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:31:20.77ID:wHconCZM0
このレスの仕方
ゴネゴネジジイだからなんか気持ち悪いわ
お前らが暴れてもハンターの評判が下がるだけ
老害は死んどけ
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:33:13.15ID:PvIfGZgv0
海外の狩猟動画見てると現代の弓矢みたいな奴使ってるよな、あれなんなんだろ
熊の皮膚をあっさり貫通してるけど
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:34:20.84ID:SkEXYxna0
警察に熊駆除をやらせるとしよう。
熊に有効な338ラプアとかを使えるライフルがあるのは各都道府県のSATにしかない。
北海道なら札幌道警本部。
で、網走に熊が!

土地勘ゼロ。
初めて見る地形。
餌場も水場も縄張りもわからない。
警察官は配置転換するから長くて数年しか同じ職場にいない。

熊探せません!

大爆笑www
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:17.58ID:w5aI7L/+0
>>457
矢じりが蝙蝠のような形をしていて、クマの血管をぶち切り失血死させる
いちおうクマを殺せるが趣味の世界
0460 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:30.10ID:DyjWIKW20
>>378
外国っていうかアメリカは銃と狩猟方法の制限がゆるいからああいう風にカジュアルに熊狩できるのよ
アメ公の熊の狩り方って鍋いっぱいに砂糖とかはちみつ入れて火にかけたのをくまの誘引剤に使ったおびき寄せ猟だからね
キルゾーン作ってそこにおびき寄せたのを撃ち殺すだけの簡単なお仕事よ
日本でもこれやればいいのに許可出さないんだからしょうがないわ
熊を安全に駆除するなら大型獣用のトラバサミとか人が落ちたらヤバいサイズの落とし穴とかあるんだけど罠でさえ制限付けまくってるから結局ハンター頼みになる
隠して使うタイプの熊がかかる罠は人がかかる可能性も高くなるから大型獣用罠はまず許可されない
許可が出る箱罠なんてちょっと頭のいいクマなら見向きもしないからな
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:32.91ID:2Hejuz8R0
わざわざ熊の出るとこに住んでる奴らなんて
安くて広い家と庭とか山菜採りとかきれいな水と空気とか
おいしいとこだけいいとこどりして
熊の恐れとかだけ行政とかに負担させようとか
ムシが良過ぎるんだよ
大自然を満喫するなら熊との共生は必須だし
自己負担自己責任の範囲で生活しろ
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:36:59.97ID:jajnWIys0
弾代も自己負担だし
気軽に撃てないし誰がやるんだよ
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:37:37.44ID:xc87q2320
>>455
いやお前みたいに、自衛隊がとか、テクノロジーを導入すればとか
どれだけコストかかるんだよって話をする馬鹿に突っ込み入れてるだけだろ
自治体の予算を考えれば報酬を上げられないって事なのに
その何百倍もかかるコストをどう捻出するんだよって話なんだわ
まあ、報酬上げることが一番安上がりなんだからそれなりに報いればいいと思うけどな
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:37:56.21ID:vyV+Li0v0
そりゃスポーツの射撃みたいに動かない的を撃つのとは違うからな
山に入ればいつどこからクマに襲撃されるか分からないのに僅か8500円目当てで命は懸けられないわな
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:38:15.11ID:jajnWIys0
一番の問題は昔から全く
賃金体系が変わってないこと
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:38:51.06ID:wHconCZM0
>>464
いやなんか老害っぽくて相手するのだるいわ
話し方と粘着のしかたがきもちわるい
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:39:41.26ID:jWN3xhXU0
熊とかどうでもよくない?
普通に住んでて熊にリアルで出くわす?
そんなのないよ?レアな田舎民だけ
0472ドングリ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:39:50.27ID:Qdnqjua10
>>186
熊相手には308でも不安。北海道のハンターは30-08以上を使う。あれなら300WINMAG並の威力が出せる。
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:18.78ID:xrGOjk4t0
>>155
猟銃のライセンスってのは精神鑑定受けたり犯歴がないことも必要だが、維持に結構金がかかるから貧乏人はまずできないよ
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:29.83ID:jWN3xhXU0
田舎の為だけにコスト掛けるのって効率すごく悪い
熊出るような田舎住み放棄して都会に住めばいいだけ
つまりコンパクトシティ
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:30.32ID:2Hejuz8R0
熊が怖いなら熊を殺そうとせず
都市部で生活すればいいだけ
山里で甘い汁吸ってるから嫌なことだけ他人に甘えて
依存しようとか思うんだろ
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:41.98ID:xc87q2320
ID:wHconCZM0
このバカは何故猟友会を敵視してるのか?
お前が老害そのもだわ
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:40:49.59ID:jajnWIys0
>>471
田舎民は口は出すけど金出さないからな
熊にやられて死んでも自己責任
そんな所に住んでるのが悪い
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:41:13.03ID:w5aI7L/+0
>>463
俺の見た動画では銃装備の「護衛」が付いていたよ
0479 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:41:18.35ID:LzFppCyo0
命賭けの仕事にしては安いなw
クソ田舎に住んでる代償だなw
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:41:31.34ID:SkEXYxna0
>>468
ハンティングボウの利点は音がしないことだから、外しても逃げられるor襲われるって可能性が非常に低くなる。
ライフルならサプレッサつけてても即バレ。
0481ドングリ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:42:01.38ID:Qdnqjua10
>>393
子供が大好きな大口径マグナムってライフルに比べたら石ころなんだよ。
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:42:03.99ID:V060+HUM0
>>433
適当をこくなカス。
気になって北海道のヒグマ管理計画のレポートをみてきたら全然違ってたぞ。
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:09.96ID:k8bJwt1Q0
マタギでもないし猟友会なんて役に立たん
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:43:16.07ID:peFPNNZ20
仲間撃つ馬鹿がたまに居るから信用ないんだぞお前ら

陣形くらい組めないのか?
0488名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:39.41ID:w5aI7L/+0
>>486
そう言うのなら陣形を組む訓練費をお前が出せや
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:45:58.64ID:zxgeyEGt0
熊って賢いんだな
殺しちゃダメだよ
0492 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:15.55ID:UST2SDHo0
山ばかりの国なのに林業衰退させて輸入頼りという
1次産業は底辺職みたいにしてきたからなあ
都会のオフィスで働いてるやつが偉いみたいな
0493 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:46:28.38ID:DyjWIKW20
>>457
弓は矢そのものが弾丸なんかよりはるかに重いからすげー強い弓使えば貫通力だけならライフル以上に出るからね
鏃も特殊なギザギザで体内ずたずたにするのがあるし何でも道具を選べば熊でも倒せる
日本は弓猟そのものが禁止だし銃も制限かかり過ぎだから厳しいんよ
昔のアイヌがやってたみたいに毒を使わせてくれるならもっと楽になる
アイヌが熊狩に使ってたのはトリカブトだっけ
加熱すると毒性が消えるんだったかな
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:47:05.77ID:QZRPNwNT0
戦争や政変で役所でドンパチの橋頭堡になるだろうに
公務員全部軍人にして脅してくるヤクザや在日マフィアも熊もろともやってまえよ
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:47:31.75ID:hvhvJmfm0
田舎に住むってことはそれだけぜいたくなことなんだな
足りないことを他人任せにせず
自己防衛できる人だけが山の近くに住め
自信ないやつは山里から離れたとこで暮らせばいい
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:48:13.70ID:xrGOjk4t0
>>467
罠で捕獲したあとトドメはだいたい頭にライフルか1発弾じゃないかな
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:25.13ID:xc87q2320
>>489
ちょっと批判的な事を書かれると相手が猟友会所属の猟師だと思ってしまうのは病気だわ
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:49:30.37ID:8a3oMeEU0
かわいい熊ちゃんを殺すとか鬼畜かよ
報酬の問題じゃねーだろ
0505 警備員[Lv.67]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:52:17.56ID:zomcz9Sj0
>>502
狩りするよりも略奪した方が楽な事を味しめちゃうかぁ
賢いクマこそ下山してくるんか
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:52:40.07ID:jajnWIys0
>>492
衰退させたんじゃなくてコストに見合ってないから
食料品も輸入したほうが安いからな
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:10.03ID:hki/KuLp0
都会に住んでてクマを殺せ殺せと怒ってる人がやればいい
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:34.21ID:bLdznX820
>>491
そんなものか
まあ年によっても違うしな

熊出没

猟友会出動するも市街地発砲不可で山に帰るのを見守るだけ

山に箱罠設置

忘れた頃に箱罠にかかる

これが結構多い筈
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:42.81ID:hvhvJmfm0
>>484
都市部ってw市街地の間違いでしょ
ビル群を滑走するクマさんとか見たことないけど
東京23区とかでむしろ見たいよ
0510名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:54:42.93ID:ZsDoryxv0
>>1
ほんまこれ
マジで舐めてる

食い殺されまくって、日本で農業できなくなったらいいよ

果物、米など全部外国産になって初めてありがたみを感じるだろうよ
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:55:27.60ID:w5aI7L/+0
お花畑系ナチュラリストでヴィーガンで動物愛誤というトリプル役満の連中がクマを殺すなとか脅迫してくるから
やってられんわな
0513 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:02.37ID:DyjWIKW20
北海道のヒグマの狩り方はアイヌの方法が安全で理に適ってるんよ
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:14.55ID:ZsDoryxv0
>>511
なのに日本の農家が作った食物を口にしていうからね

農家が襲われてるのにな
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:21.97ID:SkEXYxna0
札幌から定山渓温泉に行くバスにツアーの内地からのら団体おばさん客がいて、トイレ休憩に停車したら小熊が出てきて

かわいー(゚∀゚)

ってスマホで写真とったり撫でたりした

ゲロバカババア

を、バスの運転手と一緒にケツを蹴って(比喩ナシ)バスに押し込めたことある。

放置したほうが面白かったろうな
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:56:22.16ID:R0gso8Ab0
太陽光発電で山から追い出された熊が人を襲い始めた
推進させたれいわ等野党に退治させろ
てめえ等の尻拭いぐらいして国民の役に立ってみろ
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:57:31.53ID:XIfOALMN0
>>506
そうやってるから国内一次産業を軽視してるから衰退したんだろ
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:20.65ID:hvhvJmfm0
パンダだけ美化してヒグマやツキノワグマを
殺そうとする猟友会はあちら系なのですか?
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:24.24ID:5Y816U9g0
>>510
言っても銃を持つ事が許された人の義務でもあるとは思うわ
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 00:58:30.80ID:823dtwfI0
安い賃金で難易度高くて危険な仕事押し付けたいんだか

安く使ってレベル高い仕事求めるとかどの業界もこれだもんな
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:00:42.84ID:R0gso8Ab0
もうT800作ってやらせよう
スカイネットもかまわねえ
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:01:19.75ID:9N8jyLyi0
やらなきゃいいよ
まともに報酬払うまで何人でも食い殺されればいい
0525 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:01:22.28ID:UST2SDHo0
>>506
輸入もジリ貧だと思うが
0526名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:01:41.61ID:w5aI7L/+0
>>519
シロクマも美化されているぞ
イヌイットたちからは疫病神扱いされているのに
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:01:43.49ID:jajnWIys0
>>518
高給取りなら良いけど
林業とか労災率無茶苦茶高いし
まともに保険すら入れないのに
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:01:53.52ID:tVFpMwkP0
アニメとゲーム大好きな気持ち悪い弱男が
「熊殺せ―」って吠えてて草
ヘッドショット一発とか言っててゾワッとした
だから非モテって気づきなよ
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:03:20.73ID:3kZehIeL0
エサに青酸カリでも混ぜて駆除するしかないな
クマに効くか知らんが…
0532 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:04:51.57ID:e4gsApTg0
そんなに対価払うの渋りたいなら漁師達の妬みで
猟友会への報酬7割カットした島牧村みたいに
電気柵張り巡らせてしまえよ
0533名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:05:30.32ID:hvhvJmfm0
神聖な大自然の山は猟友会の遊び場じゃねえんだよ
山の守り神の熊さんを殺すなら大自然の反撃にあっても
知らん
我々人間は謙虚にならないと
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:05:32.00ID:bLdznX820
>>510
熊は基本的に狩りをしない
積極的にするのはシロクマぐらい
主食は植物で次に多いのが昆虫
人を襲うときは一撃離脱が多くて
熊の習性で逃げる時に一撃入れて怯ませてから逃げようとする
だから熊に襲われても生きている人が多い

つまり食い殺されまくるという事象は発生しない
0535 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:05:35.21ID:UST2SDHo0
>>527
まあそうだが
みんなが都会に住んで食糧も木材も高くなって輸入もできなくなって結局は死に絶えるのかな
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:06:51.40ID:w5aI7L/+0
うちの町では社会福祉協議会の男性職員は消防団に入るのが義務
さらに罠猟師の資格を取らせるかという話も
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:07:14.28ID:QZRPNwNT0
毒まくとねえ
貴重な鷹やその他天然記念動物や猫がコロリデス
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:07:36.52ID:hki/KuLp0
>>516
それは間違い

里山が荒廃して人がいなくなったからクマが出てくるようになった

だから逆に里山にソーラーパネルを敷き詰めればクマは出てこなくなる
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:07:53.41ID:d8wRHfsx0
「やっぱりヒグマは相手が違う。鉄砲持っているからって、米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。この条件ではちょっとやってられない」

でもツキノワグマを相手にした事ないんでしょ?
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:08:14.18ID:SkEXYxna0
>>534
熊的には大したこてしてないが結果的に弱っちい人間は食い殺されることになる。
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:10:35.95ID:X6qPYGrG0
5センチのナイフで素人でも殺せる雑魚グマの話題
いつまでやってんだ最高に暇なニートガキども
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:10:52.27ID:gzi3WPi50
流石にこれは安すぎだわ
怪我どころか死ぬ可能性もあるのに
安請負しないで突っぱねた方が良い
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:10:58.63ID:R0gso8Ab0
>>538
山も里も敷き詰めると都市部にくる
もうちょっと知恵出せよw
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:11:37.69ID:xXp2130U0
今の日本人の仕事なんて半分以上AIで代用出来る時代が来るからな
半分失業したって世の中回るけど一次産業はそうはいかんからな

ただでさえ円安で買い負けしてるってのに食料基地の東北北海道無しじゃ
足元見られて吹っかけられるからとても一億人は食わせられんな
自給率の低い順番に餓死してくれ
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:11:59.82ID:n2IspriS0
熊出たって構わんだろ
本来的にそこは人里離れた野山だったのに
勝手に人間が侵入して襲われただの都合良すぎる

そんなんイチイチ金掛けてたらいくらあっても足りん
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:12:01.10ID:87ihaiIa0
山に返してあげるのが正解な人のターンになったな
自らの手で存分に山に返してやってくれ
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:12:09.29ID:d8wRHfsx0
上川の幌加内町は1日1万5000円。
札幌市ではクマ出没を受けた出動で1回2万5300円、捕獲・運搬した場合は3万6300円が支払われます。

提示された日当は8500円。発砲した場合は1800円が加算されて、最大で1万300円です
「例えば、駆除要請があったら出動して、彼らの指示に従ってわなをかけるなり捕殺するなりをして、その処分をして下さいと。日当はこれだけですよ」。

処分までして値段は安いな
ゴネたくなる気持ちは分かる
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:12:37.60ID:0xpDfvS/0
今回のハンターの報酬もそうだし、介護や保育等どうしてこの国は肝心な所の報酬をケチるのだろう
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:13:07.74ID:hvhvJmfm0
エゾヒグマさんは国の特別天然記念物に指定すべき
ツキノワグマさんも同様の扱いしないと
モラルの低い猟友愛好家に殺されてしまう
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:13:57.57ID:Q4j3wdIz0
猟友会とかいう無害な動物を一方的に虐殺したいだけの軟弱者たちにクマと戦えというのは酷だろう

銃没収して自衛隊にでも任せればよい
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:14:13.18ID:beCfIr8x0
>>539
エゾシカと比べてると思われ
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:14:28.33ID:jajnWIys0
>>548
処分もそこら辺に埋めたら
廃棄物処理法でアウトだし
引き取って貰わないとマイナス
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:16:21.38ID:Q4j3wdIz0
つかそれなりの金払ってもやらないだろコイツラw
クマ相手ならアサルトライフルでもないと無双できないじゃん
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:16:42.81ID:do9Dry1/0
公務員にやらせればいいのに
普段他の仕事させとけば給料も手当もちゃんと出るだろ
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:17:10.64ID:+UPk3gmp0
ワクチン打つ医者には高額
熊打つハンターには少額
ひどいね
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:19:19.89ID:wdY+rqcd0
>>534
人間は弱いと認識したクマは積極的に人へ攻撃に出るよ獲物とするために
秋田に生息するツキノワはその系統が
増えてきてる
雑食ではあるがもともと生肉も死肉も食える獣だから
環境によってどうとでも食性は変えるし環境によって肉食性も強くなる
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:19:20.35ID:MOU4X8IQ0
公務員一人分の人件費があればクマ対策費用は十分捻出できそう
となると限られた税金を公務員を一人雇用する為に使うか、それともクマ対策に使うかという話になってくるな
日頃は日本では安全優先だけど公務員の雇用と比べてどちらが優先されるのか興味あるわ
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:20:11.84ID:beCfIr8x0
コネ入所の役人を首にすれば費用出るわ
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:21:37.96ID:beCfIr8x0
猟友会の人って
仕事してたら呼び出しがかかって駆けつけるの?

なんか正義の味方みたいでカコイイ
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:26:53.07ID:R0gso8Ab0
人の味を覚えた熊が今年から日本を徘徊するのか
行方不明者が何人仮死状態にされて生きたまま冬の保存食となるのかねえ?
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:27:42.64ID:/fODK50d0
熊を殺そうと考えるのが間違い
痴漢の出没が増えたからって痴漢を殺そうとしないだろ
自分の警戒度のレベルを上げればいい
痴漢の出る電車を避けるとか
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:31:17.63ID:AJrTL68x0
人間を処分する方が早そうだな
この世のあらゆる問題が解決する
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:31:49.32ID:Yv1Zbbpz0
8,500円はアホかと思うけど45,000円は高いな
過疎地だし2万+成功報酬1万+弾代だな
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:32:00.63ID:/fODK50d0
>>566
ほんと熊さんにはなんの罪もないんだよな
生活圏を脅かすインベーダー人類を威嚇するだけで
人間にワナを仕掛けたり銃で人間を撃ったりしないし
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:32:22.28ID:7gbvckBi0
熊を駆除しても大したメリットないしコスト掛けるほど逆にマイナス
熊殺せって言ってる奴は簡単な計算も出来ない馬鹿
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:33:55.69ID:do9Dry1/0
働かない公務員や居眠りした議員をクマの囮にして囮もろともクマを撃てる条件とかなら安くても応募が出るだろう
0574 警備員[Lv.68]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:33:59.58ID:zomcz9Sj0
>>572
見せしめ
人里に来る熊は狩り尽くして安寧を保つ
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:34:04.53ID:hki/KuLp0
>>544
お前、バカ?
北海道のクマがいる山奥にソーラーパネルなんてねえよマヌケ
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:34:22.67ID:/fODK50d0
やなら出てけばいいだけ
クレーマーとして居座っても世間から白い目で見られるだけだし
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:34:41.39ID:IogDZ0Mv0
日本軍のバンザイアタックと同じだからな
2~3発食らっても突進してくる
そんなのを相手に安すぎるわw
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:34:54.41ID:BP9GZb+50
熊を増やし続けて北海道の人間半分くらいを喰い殺せば国や市町村も金を倍にしてくれると思う
とりあえず熊には道民半数食い殺して欲しい
0580 警備員[Lv.68]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:36:29.12ID:zomcz9Sj0
>>578
人間よりも家畜が被害に会うから道産の畜産業が壊滅するのが先
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:37:25.22ID:NuZSPUWq0
ここの口だけ軍師にやらせたら?w
テレフォンパンチかわして銃いらずやでw
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:38:21.72ID:/fODK50d0
テディベアやプーさんのぬいぐるみを抱っこして
寝てるオレらからすれば
猟友会の残虐性は猟奇的にしか見えない
0584 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:39:28.68ID:DyjWIKW20
>>565
なんでこういうとこで例え使うやつは見当違いの例えしかできんのかね
犯罪者でも私的にぶち殺したら殺した方も犯罪になる人間はたとえに使うには適さないだろ
同じようなもので例えるならゴキじゃね
自分ちでゴキを頻繁に見かけるようになったらバルサン焚いて駆除したくなるだろ
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:40:15.30ID:G+RqxYSw0
全国で猟友会がスト中や売り切れ時に街に熊でたらどうするとかのマニュアル無さそう
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:41:16.77ID:mUe0MyoD0
命かけてやるようなこっちゃねえわなバカらしい
0587 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:41:18.64ID:DyjWIKW20
>>568
まずはオマエからだな
無駄に食料と空気消費してうんこ生産しかしてないんだから駆除されてもしょうがないよな
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:41:49.18ID:7dxsctaf0
会話が成立しない猛獣を放置してるのがアタオカ
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:42:51.55ID:MA5uAtSc0
安いのはわかるけどコンビニのバイトを馬鹿にするような言い方は良くないだろ
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:11.25ID:k653eDlH0
全国的に都市近郊の熊をほとんど
駆除しても絶滅には程遠いだろう。
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:30.10ID:n2IspriS0
>>584
女性の大半が熊殺しにカワイそ―て否定的だからな
そりゃ女性の嫌がる事はできませんよ
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:43:30.66ID:/fODK50d0
>>584
熊さんは高度な知能を持った哺乳類なの
死には人間同様の精神的身体的苦痛を伴う
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:45:55.23ID:xlpG10Dv0
ブレイキングダウンの猛者たちを送り込めば一網打尽
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:45:55.39ID:0VP/3Fwg0
>>592
確かに一発で仕留められる高度な技術が求められるな
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:46:04.61ID:jhsUva5u0
>>592
確かに一発で仕留められる高度な技術が求められるな
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:47:43.51ID:R0gso8Ab0
>>575
どうやらオレがバカだったみたい
失敬、失敬w
知恵の無い奴に無理なこと聞いたようだw
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:48:34.15ID:bA46KHBt0
街の喧嘩自慢のゴミを送り込んで逆にヒグマさんに駆除してもらえば
0600 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:48:36.43ID:S1eXRKju0
>>87
餌置いて待ち伏せとすれば訓練に適ってんじゃねえの
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:49:05.15ID:EknngRyc0
クマ愛護団体に全頭引き取ってもらうのが一番いいのでは?
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:50:52.55ID:fs6gpVpx0
クレームをつけていた自称動物愛護の人たちにお任せしたら良いと思う
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:51:55.97ID:bA46KHBt0
皆さんにはこれから熊と殺し合いをしていただきます
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:53:14.54ID:8vDWj1KO0
>>319
猟友会の人達やってられないって思うよね
そらやりたくないわ
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:53:28.24ID:8taqSHLI0
北海道に限らずクマ出る地域の県民ならクマ駆除費用年間1000円くらい取られても文句は言わないだろ
それを中抜きせずに猟友会に渡して報酬や活動費に充ててもらえ
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:54:34.06ID:/fODK50d0
北海道を仕切ってる喧嘩自慢は
自分のシマで熊に好き放題されても平気な
優しくて良い子なんでしょ
無理無理北海道出身の伝説の不良とかきいたことないし
熊さんに逆らうだけ無駄
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:54:58.46ID:nKtdtM6z0
猟も釣りも生き物殺す最低の趣味
釣りもキャッチ&リリースだから大丈夫とか
言う馬鹿、一旦針の刺さった魚は
逃がしても普通の魚より早く弱って死ぬんだけどなw
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:55:26.78ID:AJrTL68x0
おまえたちの家族全員 資源を食い潰すだけの邪悪でしかないんだから 全員クマに食い殺されてほしい
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:56:18.13ID:ydweZ/le0
>>591
ないない
成形とは別次元の形成外科の大手術が必要なクマ被害の写真見せてやればいい
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:57:03.68ID:kmPl4bC90
猟友会廃止したほうがよくね
クマさん殺すの可哀想だよ
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 01:58:12.34ID:HkhzbneQ0
熊駆除は国が予算つけてやれよと思うけどなあ
予算つけないならこの町集団移転するしかないと思うけどその予算は出るのかいという
0619 警備員[Lv.68]
垢版 |
2024/05/23(木) 01:59:12.09ID:zomcz9Sj0
>>615
民事の猟友会崩すのはいいアイデアかもな
役場に新設したら税金で熊が狩れるようになる
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:03:01.50ID:IW9xQ0u+0
>>616
クマの領域に人間が入り込んでるんだからやられても仕方がないだろ。
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:04:33.03ID:vCgehVhD0
んだね
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:04:41.14ID:HkhzbneQ0
つーか罠で結構捕まるし捕まってるよな?
罠の数増やせば良くねと思うんだが
罠ならまだ危険度少しマシじゃね?
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:04:55.74ID:e83h90wU0
昭和の時代や大正期代は金だなんだとか言ってなかったはず
獣害が起きるから駆除するという使命感でやってたと思う

それが今や金だなんだとか言うばかり
じゃあ何のために狩猟免許を取得したのか
何の為に銃を所持してるのか
何もしないなら危険だからもう銃を廃棄してほしい

俺だって底辺工場作業員だけど、低賃金ながらも毎日作業してるよ
これからは夏だし、暑いしさ
そういう工場作業員がいないと猟師だって家電も使えないし、食品だって口にできない
猟師だって不満があるのはわかるけどちゃんと仕事はしてくれ
役割を果たさないならもう銃はいらないはずだ
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:06:15.71ID:AJrTL68x0
罠をもっとばら撒いて人間も釣れるようにしようよ
人間狩りの始まりだ
0626名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:06:18.49ID:Vs3JvvhA0
>>319
それは間違い
猟師を告発したのが現場にいた同じ猟師だから猟友会の内ゲバにすぎない
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:06:29.04ID:axVJLPRe0
ドローンだと思うな、戦国時代じゃあるまいし何でこっちがわざわざ出向く必要があるんだよ、ドローンのモニターにAIで熊の形を認識したら自動追尾して神風アタックさせた方がいいだろ
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:06:37.96ID:jH3W/20T0
熊よりクマかわいそうー連中の対応が大変だからな
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:09:40.29ID:yW2acQ6k0
箱罠は役に立たないよ?すぐ学習するからね
捕まってるのはアホなヒグマ
OSOの時も設置してたけど全く掛からなかったでしょ
ってか今現在もまた牛殺しヒグマ出てるけど箱庭は全く役に立ってない
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:10:13.16ID:/mtiXttH0
方面ごとに警察に兼任の部隊を作って、普段は地域課で働いてもらって緊急時には捜索と駆除を任せれば良いのでは。

民間のハンターに羆と対峙させるなんてことがまずおかしい。エゾシカでも狩ってもらうのがちょうどいい。
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:10:39.48ID:IVe6PIC40
安すぎる命かけてるからな。3倍以上くらいが妥当じゃ

ヒグマさんのスペック
・白鵬の二倍程度の体重
・ボルトの1.5倍程度の走力(時速5-60km)
・散弾銃程度なら致命傷にならない防御力
・鉄板をも貫く爪も持ってます
・噛む力は約800kg(ライオンは約450kg)
・パンチ力は1.5トン(馬の首をふっ飛ばす)
・木登り、水泳、崖の登り降りもできます
・嗅覚は犬の5倍。2km先の獲物を臭いで追跡出来ます。
・火は恐れません
0634 警備員[Lv.34]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:12:12.37ID:v4wE+Myz0
(´(ェ)`)「人間なんて弱いクマ」
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:13:18.38ID:HkhzbneQ0
>>633
罠猟師はめちゃくちゃ増えてる
ハンター頼むより罠にかかったのを殺してもらう方が安全でしょ
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:14:36.05ID:d97uHL7A0
賞金500万出せば、ベトナム人が命懸けで狩りに行くだろ
アメリカ兵を狩ったやつらの孫だぞ
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:14:42.30ID:uMPs/f6e0
たしかに特殊技能持ちが自分の装備使って
遠出して山の奥深く入って命がけで重労働する時給じゃないな
日当は少なくとも5万以上じゃないか
それでも自治体が自腹でハンターチーム編成するよりははるかに安いだろ
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:15:24.62ID:xoI2tZYr0
今まで国民に甘えまくってきた裏金乞食議員とニート役人に
現実つきつてやらんとな
災害時のボランティアやこういうのや愚図無能の尻拭いや見栄で八方美人したツケを
ホイホイと増税して補填とかな
愚図が分不相応な身銭切って出すもんださんと人はついてこんで。とね
まあそれが気に入らないってなら自分たちでやればいい話だしの
やれるものならば。
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:18:07.46ID:+txoCfMZ0
8500円で馬鹿にしてるとは思わないけどなあ
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:18:11.86ID:/mtiXttH0
>>635
ヒグマは賢いから罠にはめったにかからない。かかっても経験の浅い子供や若い個体。
本丸の大人のヒグマは狡猾なので殆ど捕まらないと考えたほうが良い。
牛喰い個体のoso18なんて罠はもちろん人間の周到な作戦すら掻い潜った。
まぁ最後は何らかのせいで弱って町の職員に射殺されたそうだが。
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:20:17.63ID:rglJ2vnl0
放っとけば?自然に任せれば 適正な量に収束する
人工的にコントロールしようとするから逆におかしな事になる
人間は神では無い
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:20:55.15ID:0bA4VBDb0
>>589
資格持ち技能持ちの人材が危険な仕事するなら賃金が高くて当然って話
コンビニバイトが馬鹿にされてる訳じゃないぞ
誇りを持ってバイトに励むが良い
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:20:59.97ID:/mtiXttH0
>>641
>>631
あんたこのスペック見て妥当だと思うのか?
ツキノワグマとは桁がちがうんだぞ。
文字通り命がけ。命がけ1万にも満たないのに上から見下ろしてる町議会議員は数百万の給料もらってんだぞ。
ばかにするのも大概にしろと思って然るべき。
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:29:28.48ID:MlIsRA+a0
>>641
仮に自分が8500円で生き死にかけるか?っていったら
絶対にやらないよな
本業でもないし労災も保障も何も付かない

まー逆張りで釣りにしてもクズ自覚しろよ
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:29:51.42ID:zY9TsZNB0
訓練がてら自衛隊にやらせればいいじゃん
そもそも国民の命と財産を守るのが仕事の集団なんだから何もおかしくない
0650 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 02:32:54.44ID:rPdkcT0c0
断る自由がなければもうこれはどうしようもない
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:38:08.65ID:rHaamQkQ0
クマ開放区作ってそこの住まわせろよ
電気柵で住み分けしろ
0653名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:42:38.74ID:MXn0rLBo0
>>317
頭悪そう…wいや、悪そうじゃなくて「悪い」のかw🤣🤣🤣
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:44:58.55ID:MXn0rLBo0
>>631
タイラントかな
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:46:16.35ID:1hgIjPgM0
雪まつりの雪像作りのほうがなんでそれ自衛官の仕事?と思うけどな。
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:48:04.20ID:pTOt5EwU0
北海道行った時クマ牧場行ったけどヒグマでか過ぎ本当に恐ろしい
あんなのと出くわしたら例え銃持ってても急所に当てる自信なんて無いな
昔猟銃所持してたことあるけどどんだけ訓練したらあんなのと対峙できるか想像もつかん
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:48:50.87ID:wHconCZM0
ここの猟師擁護してんのしつこいんだけど
どこかの勢力が入ってるか?

まさかなぁ利権ってほどでもないし
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:52:49.82ID:KCjPg86A0
>>631
半分以上ウソ
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:53:14.90ID:pStOZgTF0
>>641
自衛隊、消防の危険な作業の手当なんてもっと安いからな
猟友会に報酬を与える方が本来はおかしい
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:53:38.13ID:i3taJGEP0
1頭50万とかで買い上げれば喜んで狩りにいくだろ
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:55:29.24ID:Y6kzcpi40
>>660
じゃあキャンセルするわって話だな
自衛隊や消防警察と違って命令で動くわけじゃないんだし
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:58:09.28ID:jFU8ZgWO0
自衛隊が訓練兼ねて駆除すりゃええやん
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:58:52.70ID:N83OZsgN0
増え過ぎて弱い奴が人里へ追いやられてる
らしい。とにかく熊を減らすのが解決策。
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 02:59:59.61ID:uQ+Z1/ez0
某県だが、市街地にも出没中
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:00:05.23ID:F+KqpomM0
>>660
その職業はそもそも危険な任務に当たることを了承した雇用契約なので
猟友会が役場から駆除を請け負うのとは全く違いますなぁ、馬鹿なのw
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:03:28.49ID:7mQMsSZ80
そりゃ見合う金額じゃないとやらんわな
資本主義の基本だろ
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:04:03.83ID:ifASYtVQ0
>>631
反日の嘘書きの宇宙最高アホ坊やの嘘書きは無力w
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:06:08.73ID:/qsZ3ww60
ハンティング趣味の欧米人にツアーにして狩猟権販売すればいいんじゃない
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:06:36.62ID:Tehpsp5B0
熊森教会みたら早速殺すな道民ってやっててワロス
0673名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:14:28.55ID:sX8WAKTP0
ステゴロならヒグマに勝てる人間なんていないしまあそりゃそうだなとしか。何人か襲われて死んだり喰われたりした方が危機感でていいんじゃねえの
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:16:25.99ID:Tehpsp5B0
エサで毒殺しまくったらダメなの 絶滅でもいいしょ 害獣
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:18:33.38ID:Rdo/l9Om0
猟銃規制進めてるんだから
警察がクマ退治するのがスジ
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:20:35.68ID:d6gw5abU0
>>674
同じこと考えたけど他の動物も食べちゃうからってことみたい
他の動物は入ってこれないようなメッシュの檻でも作って
毒入りどんぐりプレゼントが猟師さんたちも
命の危険にさらされずに良いと思うんだけどね
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:22:06.56ID:Tehpsp5B0
>>676
いいねぇ 毒どんぐりプレ大作戦
リスがどんぐり食わないか心配だが 毒ドンプレ いいねー
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:26:53.36ID:JD0j6gKD0
役所の基本報酬+住民の寄付金とかでよくね
寄付金は討伐成功したらでさ
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:28:02.11ID:kWt2lv+Q0
警察官に狩猟免許取らせればいいでしょ
バカなの
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:29:44.44ID:ITdhGIE20
>>642
そもそも人里に降りてくる個体は縄張り争いに負けた個体で
強い個体は人里から離れた所に縄張り持ってて駆除対象にならん
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:31:21.43ID:/OIppyCW0
山岳遭難の捜索救助でも警察消防以外の山岳会とか招集すると3万円スタートだろ
熊撃ちも同等かそれ以上の日当払って然るべきだな、危険度考えても
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:31:40.98ID:NlDGY/ow0
処分も込みで任せるならもうちょい払ってもよさそうなもんだな
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:34:07.91ID:Tehpsp5B0
檻で毒ハチミツ 監視カメラとセンサーで人が罠の檻に近づかんようにしたら手間かからん
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:34:17.98ID:ITdhGIE20
>>679
この手の話を何度も見かけるが
公務員が業務でやるなら法整備するだけで
狩猟免許とかいらんから
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:36:55.44ID:naVcuZAO0
米軍の特殊部隊相手にするようなもんだよ。ちょっとやってられない
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:38:31.10ID:Tehpsp5B0
狩猟用ドローンかぁ 赤外線センサーの目つけてステルス待機して熊来たら 毒槍 いいかもしれない
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:38:59.36ID:/OIppyCW0
>>684
法整備すんなら猟銃の所持許可も不要にできるわ
で、誰がそんな法整備すんだよ
アホなのお前w
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:39:45.74ID:IW9xQ0u+0
>>672
おいおい、時速50kmでは走れるぞ。
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:40:47.00ID:6PnQe9mn0
捕獲した熊の肉とか売れるようにすればいいのにな
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:41:21.50ID:aZ+OE8KB0
クラファンて文字が頭に浮かんだが、猟友会の人らが主催する意味は無いな
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:42:43.68ID:Tehpsp5B0
ふるさと納税で熊肉返礼品にしたら需要でるのになぁ 食って駆除応援
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:44:11.22ID:aZ+OE8KB0
>>631
リアルモンハン出来るな
あんな大袈裟な格好の鳥やトカゲみたいなのより強いじゃん
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:44:13.61ID:ag4l/7Bj0
>>693
あいつら餌も氷の足場も減ってるからガリガリの雑魚になってしまった
今はグリズリーが最強かもしれん

日本の軽トラック襲ってたヒグマもエサ不足気味でガリだったろ、あいつがしっかり食ってたら軽トラックの運ちゃん死んでたと思う
それぐらいポテンシャルもってる熊だった
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:45:31.51ID:jQYn5B2k0
この日当だと普通な本業してた方が間違いなく稼げるよね…

M240Gみたいな7.62mmNATO弾を使うような機関銃なら熊にも有効だよね多分
まあ重量考えると持ち込むの現実的じゃないだろうけど…
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:47:33.10ID:PP4AZGxt0
>>662
文句あるなら止めればいい
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:47:34.62ID:FUv57jTu0
>>697
NATO弾じゃ足りないんだよ、北海道の熊撃ちの最低は300WSM撃てる銃
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:47:52.17ID:f77flc/R0
市町村ではなく道で管理すればいいのに
もしくは北海道開発庁
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:48:09.93ID:Tehpsp5B0
デザートイーグル.50AE弾じゃダメなのかと思いつつ
ドローンで麻酔銃ならぬ毒槍でプチュが高齢化対策でいいと思うの 失敗してもドローン壊れるだけだし
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:48:57.12ID:FUv57jTu0
>>700
北海道開発庁なんてもんはねぇんですがw
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:49:29.68ID:PP4AZGxt0
>>667
全く違うから報酬を要求する方がおかしいんだよ
無報酬が嫌ならやめりゃいい
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:51:57.58ID:AIbd1Nqw0
命かけてこれはやっすいなぁ・・・
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:52:10.48ID:FUv57jTu0
>>703
だからやらねーって言ってんだろ馬鹿なのアンタw
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:52:33.66ID:IW9xQ0u+0
『野生動物を射殺する』っていうキチガイな趣味をやってるヤツに報酬なんかいらんだろ。
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:52:52.97ID:cyuLAQhb0
>>3
5chであー一理あるわって思えたのなんて10年ぶり位かな
やるじゃん
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:53:19.95ID:ITdhGIE20
>>688
発想が馬鹿すぎる

銃刀法の除外規定で
「法令に基づき職務のため所持する場合」というのがある
警察とか自衛隊の銃がこれ
熊駆除を職務と規定してしまえばという話だ
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:54:35.09ID:FUv57jTu0
>>709
猟銃の所持許可と狩猟免許は根拠法違うんだよ
馬鹿なのお前w
0713 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 03:57:02.69ID:qXwBaw1V0
ヒグマ一頭100万出したら争奪戦になりそう
闇バイトのZ世代達も参戦
0714名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 03:57:37.73ID:6WNnCpVH0
え?自衛隊の野生動物狩る技術って大事じゃね?
ずっと山に潜伏できるじゃん
小野田少尉できるじゃん
youtube.com/shorts/wlGH2JRsG6Q
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:00:20.76ID:f77flc/R0
>>206
>過去、同地域では要請に従って熊に発砲した
>ハンターの免許取消しされた事例あるので

警察も守らずにサッサと切ったんだよね
許せないわ
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:02:35.68ID:f77flc/R0
んで、その行政だか警察に従ったのに
悪者にされたハンターが免許取り消し後に
猟友会はしばらく駆除要請をボイコットしてたけど
解決したのかな?
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:04:52.69ID:xHwXVedI0
ライセンスあるから要請してるんじゃなくて、経験があるから要請してんだろ
ちゃんと見合った報酬やれよ
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:07:42.07ID:ITdhGIE20
>>689
熊は持久力がなく左右の動きにも弱い
例えばエゾシカだと時速70kmで持久力もあり左右に華麗に方向転換して逃げる
ヒグマは捕らえる事ができない
野ウサギも強靭な足で70km超えで逃げる
動物界だと走る速度は雑魚レベル
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:09:15.82ID:AIbd1Nqw0
誰も熊ハンターやらないなら猟師になってみたいって思う時はあるな
運がいいことに犯罪歴とか全く無いし
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:14:47.94ID:7rqHVi7l0
>>1読んでないのばっか
程度の低い奴が反応してるのがわかるなw
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:15:33.78ID:IW9xQ0u+0
>>719
実際にシカとか狩られてるんだけどな。お前も1度追いかけられてみたら?
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:15:34.56ID:GgFmXKlk0
全国から募集したらいい
クマ撃ちたいハンター大勢おるだろ
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:18:20.46ID:Tehpsp5B0
ゲノム解析だけして後世に残せば駆除絶滅でいいだろ 熊
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:18:45.94ID:ITdhGIE20
>>712
だからさ
警察の職務にすればそれはもう狩猟じゃないから
狩猟免許も要らなけりゃライフル持つための経験年数とかもいらない
銃刀法に縛られず多弾倉の銃も使える

根拠法とか全く関係無いんだよ
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:19:05.44ID:7mZDM7mj0
自分が取りたいとかで無く単純な質問として
免許って一時的にでも精神系通院歴例えば学校や職場の悩みとかで少ない投薬でもキチ認定なの?
それか身辺調査で無視できないくらいごく短期でないとかなのかな?
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:19:34.71ID:qawmg7Ro0
広義で見たら住民の安全と治安の確保なんだから警察の仕事なんだよな
警察の中に害獣駆除班作って訓練させるのが筋ってもんだ
なんで趣味の集まりの猟友会がさも駆除の責任があるかのように見られてるんだ
全然そんな義務も責任もないから
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:23:06.55ID:pIirfJC+0
>>727
警官に山の中歩き回ってクマ探す訓練をイチからやるなら
自衛隊の山岳レンジャーにやらせた方がいいだろ
ゴジラと戦うのと同じ災害派遣のような扱いで
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:24:28.83ID:hOdHxube0
猟銃免許なんぞ趣味で持ってるやつが大半だろうになめとんな
自衛隊に訓練の一環で駆除させればいい
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:34:55.15ID:0Wxqrd2H0
相手はヒグマだからな、文字通り命懸け
しかも下手したら生きたまま内臓食われる
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:38:23.40ID:hAeyF54k0
高い金もらってる公務員にやらせりゃいい
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:42:43.16ID:QUG2O+gT0
ハンターを専門化するとして日本全国で10万人、1人年収1000万円(銃・弾・猟犬等の経費込み)で
1兆円必要になる、他に車、射撃場、保管施設等も必要
誰が負担するんだ?
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:43:28.26ID:bpkhOcYA0
クマ駆除隊を結成しろ
手間賃をはずんでやるべき
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:43:33.66ID:Tehpsp5B0
ドローンの毒ハチミツでいいじゃん
0735 警備員[Lv.68]
垢版 |
2024/05/23(木) 04:43:55.46ID:zomcz9Sj0
公務員に危険手当8500ウォンでやらせたら安上がり
0736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:44:53.18ID:BP9GZb+50
熊と言ってもツキノワグマとヒグマではまるで別物
恐さを知らない人が多すぎる
ツキノワグマは160cm100kg程度しかない小柄な熊だけどヒグマは500cm2000kgはあるし100mを3秒で走りその速度で1時間走り続けられる
散弾銃では皮膚を貫けず、マグナム弾でも傷一つつかない、ロケットランチャーでもダメージなし
猟師でないとまず倒せないよ
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:44:59.43ID:Ml1nIRhP0
>>1 まあ下野せず腐敗しきった政治家が悪いよ
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:47:58.95ID:i/3cWglA0
>>3
この記事では猟友会に同意しかないだろ
大事なのは札幌市の報酬額との差がやばいところなんだから
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:52:44.83ID:RMhbVa6a0
>>738
自衛隊が、自衛隊の敷地外で発報していいのかな?
自衛隊は訓練で発砲した弾も全て回収しているけど、熊の体内に弾が残ったまま逃げたらどうなるのだろう
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 04:56:34.72ID:i/3cWglA0
>>738
ヒグマの駆除が自衛隊が訓練でなんとかなるようなスキルならとっくにやってるだろw
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:01:09.74ID:Tehpsp5B0
AIドローンの毒ハチミツ!
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:01:15.62ID:zGwVaDLf0
命かからん技術派遣だってこの五倍は取るだろ。もちろん実費は別で。公務員ならお手盛り手当でもっと取るよな。出せないなら依頼元の市町村役所なり都道府県なりが自前でやれば良い。
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:03:56.03ID:3A5lk9ZR0
地方がどんどん終わっていく
そして若者は都会へ逃げだす
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:04:17.44ID:pIirfJC+0
松本の山岳レンジャーに猟師をアドバイザーとして同行させて大規模駆除やればかなり減らせるんじゃないの?
銃は89式で威力不足なら余ってる64式を有効活用
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:07:37.59ID:dB8foHzm0
>>208
9mmはほぼ38だろアホ
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:08:07.59ID:c4pLSJk00
罠法の緩和と
海外から 趣味で狩りをする人らでも呼んでみますか?

狩りツアーみたいにして

獣も増えすぎると 大自然の害になるからねぇ
若芽を食い荒らしちゃうんでね
0753名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:11:59.09ID:NOuA8JrW0
だからジャイアント馬場を雇えよ
ヒグマなんて空手チョップでイチコロだよ
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:12:54.46ID:Tehpsp5B0
>>753
現在はアンデッド系だから強そうだな
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:13:31.84ID:xW/sdU9h0
なら法人化してビジネス化するしかねーだろ
そもそも猟友会って存在自体が曖昧だから善意みたいな中途半端な料金体系のままなんやろ?
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:13:32.74ID:Tehpsp5B0
ヒグマ VS メカヒグマ
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:14:33.86ID:vI+H4CON0
>>96
アホ動物愛護だ
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:14:49.46ID:RWdh5lg40
これからは警察のお仕事になるのかね?
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:14:50.28ID:SUXLjJNI0
対ヒグマはガチで命懸けだよ
日当5万でも安いと思う
0762 警備員[Lv.49]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:17:21.73ID:6kKcd94k0
まぁ、これで道民は自分達の身は自分達で守るしか無くなったわけで・・
ガンガン狩猟免許取得して一家に一丁、実銃を所有していく方向で、家族も守れるし万が一のロシア有事の際にも大活躍
0763 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:20:09.39ID:jo/NzlXA0
>>1
機動隊か自衛隊でいいと思う。
民間人よりもっと良い銃を持ってるし。
ショットガンよりも安全なスナイパーライフルが扱えるんだから。
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:22:06.54ID:ZgGHToTJ0
対🐻は公務員なら警察、環境省、ガバメントハンターあたりが妥当
そして老いすぎた猟師からは猟銃と狩猟免許は返納してもらう
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:22:58.54ID:7Rzm5T500
>>763
クマは隠れてていきなり目の前に現れるから専門じゃない自衛隊はベトナム戦争みたいにPTSDになりそう。
射撃よりも安全な位置で先に発見するのが難しい
0766名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:23:18.58ID:+XmZZ0JM0
もう冒険者ギルド立ち上げて、馬鹿を釣って熊退治させるしかねえな
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:24:53.54ID:Jvo4oeeQ0
役場か議会に妨害愛護マンがいるのでは
0768 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:25:26.13ID:8npS323T0
ヒグマとか怖すぎ
自分で守るってのも年配の方は無理かと
0769 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:26:29.28ID:jo/NzlXA0
>>765
難易度が高ければ余計に訓練に向いてるべ。
予測不能な事態への対処はやっとかんとね。
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:29.39ID:Y9uTcJyr0
熊より怖いのは駆除を大々的に報じるマスコミと
クレーマー集団の吊し上げ
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:27:31.93ID:LMXIJpe40
警察や自衛隊にやってもらえばいいと思うけどな
対人戦闘とは全然違うだろうけど訓練にはなりそうだし
でも死傷者が出ると公務災害だから補償が大変かな?まさか民間ハンターなら補償しなくていいからって計算?
0774 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/23(木) 05:29:46.63ID:svBaenWq0
くまさんかわいそ団が代わりに行くだろ、くまを説得に
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:29:51.01ID:gocn4GOn0
>>736
幼稚園児みたいな嘘書く宇宙最高アホ坊やの嘘書きは無力w
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:33:57.42ID:KXNe3WVK0
金がなければどうしようもないだろ
調べてみたら人口5000人切ってる村だぞ

なお年間予算は50億以上ある模様
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:34:04.61ID:c4pLSJk00
日本の男様は、毎日、毎日 女や子供叩きは 楽々の日課で やるけど

本物の獣を相手に 戦うことはないからなぁ

ライフル免許を持つ狩人なら
海外にたくさんおるので
たぶん 日本でも もしかしたら? やりたがるかもしれんね

北欧のほうでも ちょっと数年前から 狩り側が増えてるそうだし

美しい森も 凄まじく広がり過ぎると人間は餓死するんで
バランスが大切
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:38:18.89ID:kiHpLOJY0
ハンターって何それおいしいの? (´・ω・`)
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:41:45.26ID:Rdo/l9Om0
警察官が鹿狩りしてその肉を餌に
警察業務で巨大な箱ワナ仕掛けて置けば
有害獣両方始末出来る
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:41:49.45ID:Y41/jOvb0
公務員にやらせることになったら報酬は激増しそう
自衛隊にやらせることになったら報酬は少ないままだろうけど
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:43:52.38ID:JGF4F77k0
ちいかわみたいに、皆で熊を狩ればいい。
やー!
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:47:11.62ID:IW9xQ0u+0
>>736
三毛別のヒグマは小型だったんだな。
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:48:03.99ID:NPU3PHOJ0
月鍋って熊だよな?高いけどめっちゃ美味かったよ
売ったら金にならない?
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:50:41.67ID:RlnCNkq/0
熊さんも必死に生きている

むやみに射殺するのは良くない
人間が原因の場合が多い
0786名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 05:58:04.66ID:bpkhOcYA0
じゃ、おめえがクマの住んでる場所に行って面倒みてやれ
クマに食い殺されても文句は言えねえよな
まさに本望だろ
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:10:15.93ID:7wOcJd6/0
じゃあやめればいいだろ
としか思えん
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:11:12.67ID:nxOlA20x0
グエンにやらせとけ

こういう汚れ仕事はグエンやシナ人にやらせておけばいい
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:11:17.82ID:TH4K0bo90
>>760
役場や警察が出動した場合は数百円〜1000円くらいしか手当が付かないらしいな
それを考えると8500円があまりにも安いとは言えなくなる
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:12:21.38ID:Tehpsp5B0
ドローン使えよドローン 毒どんぐりか毒ハチミツで
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:12:26.02ID:SkEXYxna0
まだ自衛隊や警察にやらせろってバカがわいてるのかw
警察や自衛隊は、現地の山の土地勘、獣道、餌場、水場、縄張りを知らない。
つまりそもそも熊を発見できねえんだよ!
住宅街に出てきてからじゃおせえんだよマヌケ。
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:13:28.30ID:nxOlA20x0
報酬は熊肉

グエン隊を投入しろ
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:14:00.77ID:AidckBhm0
法令違反だと猟友会に難癖付けて逮捕するからな
あの件で道警との信頼関係が失われたんだろう
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:14:40.73ID:nxOlA20x0
バカでもできる仕事
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:14:43.14ID:TH4K0bo90
命をかける割に安すぎる!!とかほざいてるアホもいるけど、それであれば公務員が出動した場合の手当も大幅に増額しなきゃいけなくなるわな
ハンターを神の組織かなにかと勘違いしてんのかねえこいつらw
0801 警備員[Lv.37]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:14:44.26ID:BsVF2a840
無料ボランティアでやれよ
ただで「うひゃひゃヒャ!熊は皆殺しダァ!」をやりたいクセに
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:17:25.99ID:BcpaNJ0Z0
猟師の資格も経験もない自分の机上の空論
出動中の休業補償、経費役所持ち、保険があるかしらんが、その日の保険代役所持ち、万が一の病院代、生活費役所持ち、かな?
0808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:18:11.77ID:Tehpsp5B0
軽トラ破壊する熊とか怖すぎだろ ドローンで罠でいいじゃん
0809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:42.51ID:7KXLy41L0
動物とはいえ食うためじゃない命のやり取りを、ただの趣味でやってる人に任せる仕事じゃないわな。
0810 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:52.15ID:rPcu0o7V0
強い順に猫>ヒグマ>犬
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:19:59.71ID:WVx3NmQJ0
>>801
海外のような見通しのいい平地じゃねえんだからさあ
キョンやイノシシ程度で苦労してる国だってことを思い出そうよ
0812 警備員[Lv.6][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:20:01.87ID:rPdkcT0c0
>>736
消防団員がヒグマをナイフ一突きでしたけど
もしかしたらゴルゴの息子だったのかもしれないけど
0813名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:21:06.82ID:jBoMWhZZ0
最後は金目でしょ?
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:22:22.82ID:YoFFKj8y0
断って良い
そうでもしないと冷房の効いた役場でふんぞり返ってるお役人共にはハンターのありがたみが理解出来ないよ
0815名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:22:52.64ID:I3s9eBJD0
ようしらんけど、臓器とか毛皮、革とか売却無理なの?
まあ、一匹仕留めて大金になってるならもっとハンター人口いるわなw
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:23:06.03ID:W1VkkDcc0
役場が職員に猟銃免許を取らせれば解決する
0818名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:06.91ID:+101nFQX0
狩猟税あげて報酬に当てる
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:24:14.56ID:OMOIxR8i0
この金額だとボランティアどころか銃の整備費も出ないでマイナスでしょ
0822逆張り
垢版 |
2024/05/23(木) 06:25:09.86ID:edpd8NFv0
ヒグマ相手に鉄砲持ってれば絶対勝てるって訳じゃ無いしな。
アホ行政の自業自得。
いらない議員職員減らして費用作れ(笑)
0823 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:16.59ID:vMNjER0e0
安全を無料だと思ってるバカ住民に思い知らせてやれ
0824 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:16.90ID:lx5JKwLv0
>>807
毎日ある仕事じゃないしw
猟銃を扱うにも役所の制限や法規則があるw
銃をぶっ放せば良いだけなら警察がやるわwww
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:30.91ID:Gsr10cPN0
>>812
たまたま運が良かっただけ
運が悪ければ福岡大学ワンダーフォーゲル部になっていた
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:31.32ID:tdv9UPg10
確かに安いわ
イノシシとかわんねーやん
0827名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:26:49.97ID:gun8+rEK0
>>816
ライフル銃の所持許可に最短で10年かかるからな
今から育成初めても役場ハンター登場までは猟友会のお世話にならんと笑
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:27:04.60ID:y/n2yrvD0
じゃあ俺が趣味でやるよ
って感じにしていくか
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:28:37.29ID:TH4K0bo90
>>809
でもハンターって常日頃から山に入って鹿やら鳥やら殺してるわけだろ
当然ヒグマと遭遇するリスクもある中でそれをやるわけで
それでいざ駆除要請が出て出来ませんって、情けねー話だな
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:28:50.79ID:W1VkkDcc0
>>827
それまで臨時職員として猟友会メンバーを雇用したらいい
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:29:16.30ID:wjMZvz2N0
そりゃコンビニバイトと変わらんならそっちするわ
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:08.98ID:PfbQIqWB0
>>812
動物の弱点の喉に刺さった気管へのスリップダメージでたまたま仕留められたけど
突いた消防団員は亡くなってるし。

スラッグ弾を眉間に当てて一発で殺せないとベテランハンターでも危険なんだが。
0834名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:30:15.00ID:tnp6z5EM0
とは言っても鹿を狩るために山に入って熊がいたら狩るわけじゃん
普段に山に入らない人たちなのではないんだし
熊が絶対にでない山に入ってるわけではなくて熊がいる山に出動要請がなくても自らの意思で行ってる
趣味でやってることに金を集ろうとしてるだけなんじゃないの
そもそもこんなお金いらんでしょ
駆除した場合のみ発生する報酬にすればいい
駆除していないのに自己申告で熊の駆除の為に山に入ったとかいくらでも嘘をつける
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:31:35.67ID:Tehpsp5B0
衛星携帯にカメラ付いた檻作ってそこにハチミツ入れて入ってきたら毒殺とかでダメなの?
ドローンとかで毒殺とかも 人がリスク負う必要ない
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:31:49.89ID:q1KPz5WR0
個人ハンターの善意に期待する方針が間違い
ヒグマ対策が北海道の重大な問題なら道全体で対策のための予算を組んで対策のための組織を立ち上げるべき
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:32:46.69ID:tnp6z5EM0
猟友会って本当卑しいな
駆除しないのに金貰おうとしてる
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:32:56.08ID:TO1pOA600
猟銃の規制もまた厳しくなるかもでなり手はもうおらんって爺さん言ってたぞ
何でこんな銃にビビってんだろうな
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:33:20.30ID:YoFFKj8y0
>>834
だからもういいよ
こういうこと言う連中のためにわざわざ命かける必要ない
家畜や人、クマにいくらでも食い散らかされればいい
もちろん断ったハンターの人がそのことに負い目を感じる必要はない
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:33:22.26ID:y/n2yrvD0
仕事で山に入る必要がある猟友会の人間が
ついでに退治したら金が出るってだけで
駆除は仕事じゃない。

勘違いしてるのはどっちだ?
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:33:27.07ID:5fC+BG/v0
ドローン使って熊にダイナマイトしかけりゃええねん
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:24.79ID:TLstw8yK0
まあ命かけのお仕事と考えたら割が合わんわな
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:37.76ID:Jxx47yuT0
オリンピックもボランティア精神の政府だからな。
クソ政府だよな。そして海外にただで上げる
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:34:43.70ID:1pCCEpUf0
エゾシカハンターは糞や足跡からヒグマを避ける訓練を積んでいるのであって、
ヒグマをハントするマタギの訓練を積んでないよ
0846 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:35:57.28ID:lx5JKwLv0
>>843
猟銃打つだけじゃなくw
罠仕掛けたり知識も使うからなw
公務員じゃないからwww
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:36:37.96ID:TH4K0bo90
だって猟友会つっても、要請があって銃も持たずに参加して日当もらうだけのやつもいるらしいからな
正義のヒーローかなにかと勘違いしてるアホが散見されるけどねw
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:37:20.19ID:1pCCEpUf0
>>839
アベ銃殺事件のとばっちりだよ
0849名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:38:14.09ID:gjMCeAuO0
本当警察、自衛隊が対応できるようにしろよ
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:38:17.78ID:OaWoRuk+0
町役場の職員に狩猟免許取らせて鳥獣駆除課でも作れよ
外部委託しなくていいからいつでも出動できるぞ
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:38:55.79ID:5opylCOr0
岸田の家族が猟友会のNPOかなんか作って税金チューチューシステム構築すればクマ退治しなくてもボロ儲け出来るのに
0852 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:39:03.78ID:rPdkcT0c0
>>833
>突いた消防団員は亡くなってるし

いいえ
襲われた消防団員も軽症で
助けようとナイフを使った消防団員も軽症です
傍観するしかなかったもう一人の消防団員は無傷
死んだのは大学生です
それを受けての探索中の事
0853名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:39:19.35ID:TH4K0bo90
島牧村ってところでは要請から駆除までに3ヶ月もかかって、計1000万円がハンターに支払われたらしいがこれが妥当だと思う人間っているのかねw
3ヶ月間毎日生きるか死ぬかの過酷な任務な状況でパトロールを続けてたとは思えねえなあ
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:40:17.34ID:umcMnllw0
熊も鹿も猪も増えすぎてるんだろ
魚ばっかり獲りまくってないでそっちもどんどん食えばいいんだよ
0855名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:40:37.60ID:TH4K0bo90
>>846
それでヒグマ1頭捕まえるのに3ヶ月もかかったのか
1000万もらえてウマウマだなw
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:00.48ID:CJ48P5ZZ0
でも家族がクマに襲われるかも知れないのにねぇ(´・ω・`)
0857名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:01.46ID:7wOcJd6/0
公務員増やせばいいじゃん
もっといろいろ楽になるだろ
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:41:38.73ID:WDNhSX+V0
わー国って、困ったときのやりがい詐欺やボランティア奴隷をすぐ強要するからね
適正労働対価を無視する、ほんと恐ロシアな国だよ
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:43:15.61ID:aT0mzrDb0
>>3
これに一理あるとか言ってるあたおかはガチで小学生並みの知能もなさそうやな
頭が悪いコピペにしか見えんわ
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:43:47.10ID:Tehpsp5B0
ドローン農業もあるのだから、機械活用しろよ
ハンタードローンの毒どんぐり投下でいいじゃん
0862 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:44:29.56ID:lx5JKwLv0
>>855
対象のクマさん探すの大変だろ?w
他のクマさん殺せないのにwww
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:44:39.69ID:omxcbKAH0
やっぱ放置が妥当か。困るのはクマに何もかもぶっ潰される地方の有力者だしそいつが金出すの待つのがいい
0864名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:45:30.64ID:WWhkZ0PD0
ハンターツアーでインバウンド需要を狙おう外貨も稼げる
0865名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:48:03.44ID:TO1pOA600
もうマタギなんて居ないんじゃね
生活できないしょ
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:49:30.31ID:TH4K0bo90
>>863
クマの駆除を要請するやつが払えばいい
だって「命に関わる問題」らしいからなw
クラファンでもしてそいつらから金出させりゃいい
クマを駆除しないと命に関わるんだから、当然10万程度は出すだろうし
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:49:43.34ID:4i7e35HC0
この猟友会は日当45000円にしてと要求してるそうやね。
それくらい払えよとは思うが、無理なら、例えば駆除した熊はハンターが自由に
売買してもいいとか条件付けたらいいんじゃね?
熊も高く売れるだろ
0868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:51:50.74ID:YNQuRtGQ0
まあ交通費やガソリン込みで日給8500円は安いはな。
銃弾や銃のメンテナンス、4、500キロの熊の運搬や後処理、罠の整備などで苦しいだろうに。

日雇い派遣に工具や軍手、長靴代、交通費は自分で金を出せ言ってるようなもんだよ。
0869 警備員[Lv.52]
垢版 |
2024/05/23(木) 06:52:47.50ID:DyjWIKW20
>>815
ライフル持てるぐらいの年数ハンターやってるなら熊なんて食べ飽きるほど食ってるから誰も喜ばないし皮もなめすのに手間かかるし業者に出せば金がかかるだけで誰も喜ばない
熊の手と堪能が金になるっていうけど切り落とすだけの熊の手はともかく堪能取るには解体しないといけないからその手間かけてまで集めないといけないようなもんじゃない
熊打ちやってる猟師に知り合いいるなら熊とれたら頂戴っていえば大概ただか持ってくる手間賃程度でもらえる
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:11.39ID:TH4K0bo90
>>867
クラファンでもして毎回寄付を募れ
このスレにもウジャウジャいる、熊恐怖症患者が出してくれるよw
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:12.98ID:gjMCeAuO0
この報酬が安いのは事実だけどこの町に金ないのも事実だろ
国で対応できるようにしろよ
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:14.42ID:edt1W21A0
自衛隊や警察はタダだと思っているのか

ブラブラしているわけじゃない

日給2万くらいは出してやれと思う、諸経費込みだろ
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:53:33.94ID:OMOIxR8i0
>>861
ドローンとか活用して空から狙うというのは行けそうじゃないか
これならただの公務員でもやれそうだ
何時までも猟銃じゃないだろ
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:54:55.67ID:HlsAscWL0
>>873
森の中だぞw
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:54:59.93ID:KfOjFH0l0
日本の労働構造の闇 
誰かがババを引くまで最安値奴隷を探し、浮いた人件費は自分の懐へ。
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:55:35.97ID:xlYp6F2H0
8500円か
吉野家のバイトでもしたほうがよっぽど有意義だな
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:15.64ID:6WNnCpVH0
頑なに自衛隊にやらせたくないやつなんなの?
自衛官なの?
0880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:30.37ID:xlYp6F2H0
>>876
最終的に統一教会解散まで持っていったし、プラスも大きい
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:56:41.37ID:o0/qNz+c0
役場の人が免許取ってハンターやれば良いよ
駆除課を作って仕事にすれば解決
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:57:09.67ID:xlYp6F2H0
>>878
クマを殺すのと国防はまた別だよ
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:26.40ID:iCTAeu5p0
>>880
そのせいで今後もクマが増え続けるならマイナスの方が圧倒的にでかいじゃねーか
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:58:35.32ID:6WNnCpVH0
>>883
災害派遣も違うけどな
もう災害支援も仕事なんだし
駆除も増やしていいと思うけどな
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 06:59:34.06ID:UiX1GGpL0
安倍さんが刷った金は全部資本家に回った
一般人には回らなかったからハンターにバイトレベルの金しか出せない
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:18.48ID:Tehpsp5B0
>>884
毒矢爆撃大型ドローンと追尾小型ドローンで追い詰められる気がする熊
赤外線センサー搭載で小型ドローンが木の上で見張ってもいいし
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:24.40ID:HlsAscWL0
>>883
そりゃ別だけど民間で対応できなかったら国に頼むしかないじゃん

つーか今ってクマを視認してからじゃないと弾を装填できないのな
お前ら装填済みの銃持って移動とか思ってるだろうけどそれ違法なんよw
0891名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:30.04ID:ePspMaAC0
>>881
役所はずっと同じ課にいない。
長くても二年程度。
つまり猟師できない。
食われる役人大量に発生で終わり。
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:00:48.56ID:S3KbLeMj0
>>875
適切な人件費にした分を最終価格に転嫁すると、
値上げなんてけしからん、と文句が出てくる。

労働者の給料を上げるってのは、そういうことなのにな。
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:01:35.96ID:hJPJZmwq0
そりゃね
8500円で命を懸けろと言われたら俺でも断る
いっそクマに賞金を懸けるくらいの方が制度としてはシンプルでいいかもな
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:02:26.21ID:Tehpsp5B0
>>893
進撃の巨人ぐらいの塀じゃないとフェンスなら熊乗り越えてくるだろー 無駄
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:16.10ID:J/QxcVh00
なんか伸びてるけどお前らそんなクマの近くで生活してるのか
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:04:43.09ID:ePspMaAC0
>>889
北海道は林野面積だけで500万ヘクタールある。
東京都は全体で20万ヘクタール。

お前、ドローンを何十万台用意する気?w

バカタレ。
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:05:09.58ID:Tehpsp5B0
>>896
建築基準法 高さは、2.2メートル以下とすること
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:05:10.58ID:HlsAscWL0
>>884
木々に阻まれたら赤外線いみねーぞ
それにクマって巣穴の温度下げる行動とるんだぜ
だから寝てる巣穴はドローンじゃわからん
地上を移動して足跡辿るドローンがあったとしてもクマはバックトラックするから足跡の追跡もできない
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:05:49.35ID:Y9uTcJyr0
>>861
マスコミ「ドローンで熊を駆除する取り組みが」
(動物愛護団体の皆さん、クレーム入れるのはここですよ)
0907名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:46.89ID:y/yPLLp30
HUNTER×HUNTER次回作にご期待下さい。
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:06:56.88ID:hURB4dRK0
ウクライナ見ろよ、これからは狩もドローンだよ
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:10.93ID:nBQEc+of0
>>897
大阪の小学校でもクマ出るんだろ
割とクマは山にどんぐり不作になる年は山降りてきて街にも出てくるんじゃないか
0910名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:07:15.14ID:Tehpsp5B0
>>898
人が山の中歩いてとドローン麓で操縦するのと人員的には変わらんだろ
あと、衛星携帯でネット接続したハイテク罠とかさぁ AI判断で熊にワイヤーかけてとかぁ
人が銃持って動く必要ねーんじゃね? 熊もゲノム解析したら絶滅でいいと思うし
イギリスは絶滅選んだのな
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:24.00ID:HlsAscWL0
>>910
ワイヤー罠はメチャクチャ規制厳しいぞ
まずあらかじめ周囲に罠免許番号名前設置期間書いた看板を見えやすいとこに設置して期間過ぎたらかかってなくても撤去とかそれはもうキビシイ
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:45.35ID:8vy6pcQA0
>>891 消防士や医者は、大体大きく変わらんだろう。
デスクワークとかの一般職とは別にすれば良い。
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:09:55.32ID:gun8+rEK0
>>908
熊は草原にいる訳じゃねーんだよ馬鹿かお前
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:31.24ID:nW17sVJ00
熊一頭仕留めれば10万円の支給にすれば
簡単に日本からクマがいなくなるのにな
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:10:39.20ID:WaR43uj30
サバゲー愛好者なら只でもやる
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:08.53ID:Tehpsp5B0
>>913
罠を緩和したらいいじゃないかなぁ 役場に罠のリアルタイムカメラで監視とかぁ
猟犬みたいに小型ドローンで熊を罠に追いやるとかぁ 人以外の方法ありそうじゃん
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:19.90ID:iI1SELqC0
昔はハンターが誤射で人を殺す事故が多かった。クマに殺される事故より多いのでハンターは批判されてた
ハンターが人を猿と間違えて射殺して
当時の2ちゃんねるでもボロクソ言われてた
0920名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:11:36.29ID:HlsAscWL0
>>911
クマってかゆいとこあったらどうすると思う?
有刺鉄線を孫の手みたいに使うんよw
クマにとってはそれぐらいのおもちゃ
0921名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:04.58ID:ePspMaAC0
>>897
俺は元蝦夷地民で年に2回ぐらい熊が理由で集団下校してたからな。
現地の事情や猟師を警察や自衛隊”ごとき”がどうにかできると考えるバカは単なる花畑通り越して殺人幇助してる有害バカだから殺処分したいね。
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:11.59ID:RWdh5lg40
まあ、要請でお金払うなら、受ける側も断る権利あるわな。ある意味契約で折り合いがつかないだけだろ?
需要と供給のバランスが取れてないってことだ
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:13:15.54ID:UuQwyQ2n0
会社公休扱いにしてくれるならタダでやるぞ。
ガソリン代や弾代なんて自腹でええわ。
報酬も要らない。
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:38.57ID:HlsAscWL0
>>918
銃猟も罠猟も年々厳しくなる方向性だから緩和はないんじゃないかなあ
つーか普通の銃猟って今はほとんど空気銃でしょ
クマ打ちようの銃扱えるひとって全然いないと思うぞ
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:47.90ID:z/NYzcwJ0
医者より希少価値あるんだから日当10万くらい必要だよな。
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:14:47.96ID:6w/fvWL10
誰もやらなくなったら消防隊員がやるの?
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:15:09.61ID:UuQwyQ2n0
>>908

音でバレるから無理。
サーマル使えば獲物がいるかいないかの見極めができるけどそれしかできない。
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:15:54.60ID:2FWuNhJ30
>>1
増えてるとか結構自然豊かなんだな。
そして食糧難起こしてるクマ公w
0931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:15:59.13ID:xq21lMPd0
>>898
ハンター何十万人より現実的だな
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:42.61ID:z2zsHcvY0
警察の管轄 
警察の武装強化

対クマ!!特殊部隊創設
クマよ
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:48.16ID:HlsAscWL0
>>924
電気柵は神奈川かなんかで子供が引っかかって死んだでしょ
それからすごく厳しくなってムリ
それに鹿用のでも電気代すごい
0934名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:16:49.50ID:Tehpsp5B0
>>929
逆に飛んでるものには熊は警戒心ねーんじゃね? 誰か実験してよ熊殺しドローン
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:26.60ID:2FWuNhJ30
>>908
こういうバカってどうしようもねえな。
ドローンじゃねえよアホ
お前の脳みそがドローンだハゲ
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:17:56.83ID:nBQEc+of0
もう少し過疎が進んで人が減ったら
補助金だして街に住人を引っ越しして貰えば良い
嫌な人は自由意思で選択してクマと暮らせば良い
過疎がもう少し進むまで10年位誤魔化しながらやるしかない
0937名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:18:44.71ID:HlsAscWL0
>>934
そういうのはすでに北米のグリズリーでいろいろやってる
ロシアはホッキョクグマとヒグマが交配してえらいことになっとるけどあっちは軍が動いてるな
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:19:46.04ID:nBQEc+of0
>>933
センサーとカメラで自動でAIで判定してクマなら電気つけて
人間なら電気流さないとか多分既存の技術組み合わせるだけで作れるだろけどな
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:22:38.23ID:aPWTUSIi0
安い金で使われた上に警察の指示に従って駆除したら何故か免許取り消されたりするんだろ
そりゃやってられないわ
0945 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:24:24.85ID:y1ab4lY/0
狩人に銃持って欲しくないんでしょ??
だったら銃持つ職業が狩人兼任するしかないじゃないww
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:25:15.96ID:HlsAscWL0
>>940
そう思うじゃん?
今のもセンサーあるんだけどさ事故ってほとんど設置時のヒューマンエラーなんだよね
だから人間が設置してる以上事故は無くならないから規制は厳しくなる方向に進む
0947 警備員[Lv.1][告]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:25:32.92ID:zJfNDegg0
調べたらウクライナは応用してたか 山ごとサーマルスキャンして熊の大きさをAI判断させればどこにいるかわかるなぁ
夏場は木の上で寝るんだろ? めちゃドローン行けそう 熊駆除のドローン会社立ち上げようかなw

ウクライナ軍、地雷原突破で熱探知カメラを駆使 ドローン搭載も
www.cnn.co.jp/world/35208229.html
0949 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:26:08.90ID:jiKuuSos0
俺が学生時代にやってた引っ越しのバイトの日当より低いなw
俺も倍出してもらってもやらないよ、熊退治なんてw

クソスパイどもと命がけで戦ったのは金のためじゃないしなw
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:27:06.23ID:8KHZAPyO0
熊は  自衛隊が  ヘリから撃つってなると解決へ
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:06.52ID:zVm1MubJ0
>>796
郵便局員は裁判所からの特別送達を配達させてるときは、みなし公務員になるよ。
特別な手当はなくてその時だけの公務員
もうみんなみなし公務員でいいよ
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:09.40ID:jDAN+bOw0
8,500円て。。。一桁違うやろ?
人間相手のヤクザのカチコミよりリスクでかいのに
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:27.23ID:ePspMaAC0
ま、警察の自爆だな。
38口径で熊に立ち向かって大量に2階級特進してくれ。
猟銃免許更新時に嫌がらせみたいに手放さないか言い続け、できるなら猟銃を消滅させようとした報いだ。
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:28:38.32ID:nBQEc+of0
>>942
全員は助けるのはコスト的にはムリ
クマ被害の数減らすだけが目的なら場所をある程度絞れる
何人かは被害者は出るだろうけど被害者数を減らす目的でなら可能
過疎が進む10年ほど被害者数を減らし誤魔化しながらいけたら良い
10年後には住人減ってるだろうし補助金で街に引っ越して貰う
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:29:44.09ID:Y0XK4ZgR0
>>575
一昨年の沈没を期に知床にソーラーパネル併設の携帯基地局整備中
送電も燃料も要らないで自給自足するなら僻地こそソーラーパネルは適してる
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:05.89ID:+GHESgyi0
動物撃つのが好きなサイコパスなんだから金なんか要らんでしょ
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:38.66ID:1hygCbOT0
ドローンで射殺できないかね
兵器に転用できそうだとかの国らから文句言われて無理か
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:30:42.00ID:iSQBbDjP0
警察官に狩猟用のライフル持たせるのが正しい。
自衛隊の小銃だと人間も殺せない
ので熊が手負いになってしまう
0965 警備員[Lv.2][告]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:31:02.73ID:zJfNDegg0
>>957
限界集落の放棄とスマートシティ化には賛成だなぁ
農業が廃れるだろうけど、そこは大資本の移民で〇〇県XX郡新ハノイ町だろうな
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:20.75ID:zSPS3mmm0
役所の職員が全員ハンターになればいいんだよ 熊が出たら自分らで猟銃 持って駆除すれば簡単だろ
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:26.17ID:9J+Mba+L0
自衛隊員に狩猟資格を与えて動員したほうがいい。
0971 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:30.19ID:zJfNDegg0
ドローンのサーマルスキャンと麻酔銃からの安楽で効率的に狩れる気がする
獣医師免許というか、ドローン操作してる車の中に獣医師いたらOKにすれば
寝てる熊の寝首みたいな
0972名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:38.03ID:YoFFKj8y0
ハンターの人は自分の命を大事にしてほしい
偉そうな役場連中や善意にかこつけて強制してくる住民共のことなんて無視して断ってしまえば良い
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:33:43.61ID:Y0XK4ZgR0
>>890
民間でやればいい
スズメバチやネズミの駆除だってもっと金かかる
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:34:43.57ID:HlsAscWL0
>>973
だから民間で折り合いがつかなかったって記事だぞw
>>1読めw
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:36:57.54ID:yb1wW40g0
銃ぶっ放すのが好きでやってるくせに何文句言ってんだこいつ
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:04.66ID:wgPwVQuA0
熊駆除にminimi貸し出せよ全国からいっぱい集まるぞ
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:37:35.49ID:y8qSMEGV0
本来、警察が担う仕事だから警察がやれよ
0981 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:02.64ID:zJfNDegg0
>>977
ドローンからのサーマルスキャン 地域一体を熱スキャンすればいい ウクライナでは実践投入されてるってさw
熊はドローンのスキャンに気づかず寝てるしょ 夏
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:03.20ID:HlsAscWL0
>>971
サーマル→森の中で赤外線が通らない
麻酔銃→血管じゃなくて浸潤麻酔なら大量の薬が必要になるがそうすると針の問題でムリ
獣医師→麻酔薬は体重で調整するけど見ただけで獣の体重わかる人間なんていない
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:38:46.69ID:D0dVxime0
自衛隊に熊撃退の特殊部隊とか作れんの?
起こりもしない戦争の訓練なんてしてるより遥かに意味あるだろ
銃扱う訳だし民間会社では出来ない
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:11.60ID:zSPS3mmm0
自衛隊が一番いいんじゃね訓練にもなるし ハンターが 指導しながらさ
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:39:31.93ID:HlsAscWL0
>>981
だからクマは巣穴の温度下げる技術持ってるんだってw
あと人間みたいに移動予測できないからなw
0986 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:40:11.43ID:qaPztl/W0
気持ちはわかるけど、こういうのは消防団みたいに地元を守るという使命感でやるものだからな
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:40:33.81ID:nBQEc+of0
>>977
村人は助ける必要無いのかもな
被害者出しながら有効な手立ては何にもできず猟師には断られ
住人が減ってから街に移住が一番良いのかも
もしくは完全に無視して移住の補助金も出せず誰も関心を持たないで大変ですねーで知らんぷりしてたらそのうち消滅する
0988 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:15.65ID:v3ljfues0
>>1
まぁ当然だわな。
「危険手当」を支払わない事自体に無理がある。
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:19.90ID:pO1v5d470
砂川市ってこれか!
過去の因縁があるから反発してるんだ


北海道砂川市で2018年8月、市の要請でヒグマをライフル銃で撃った際、建物に向けて発射したとの理由で道公安委員会に銃所持許可を取り消されたのは違法だとして、道猟友会砂川支部長の池上治男さん(72)が道を相手取り処分の取り消しを求めた訴訟の判決が17日、札幌地裁であった。広瀬孝裁判長は「著しく妥当性を欠くもので違法だ」として公安委の処分を取り消した。
0990 警備員[Lv.2][警]
垢版 |
2024/05/23(木) 07:41:24.66ID:zJfNDegg0
>>982
麻酔銃と獣医師はアレとして、熊は木の上に巣を作って寝る習性あるからサーマルスキャンに引っ掛かると思うぞ
ある程度上空からでも大きさあるから画像をAI判断させたらドローンそんなに必要なさそう ドローン駆除会社やったら儲かる?w
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:42:54.58ID:RWdh5lg40
>>967
それも含め訓練すればいいんじゃね?
警察が今のままでは対応できんだろうけど、訓練すれば解決するんじゃね?
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:26.73ID:XHc5JYqx0
経費が一切出ないんだぞ
こんな割に合わねーもん誰がやるっつーんだよ
ほんとバカにしてるわ
こんなのに命懸けられねーよ
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:34.62ID:xeox4EN30
スズメバチより安い駆除料とかアホじゃね?
遭遇しなかったら、数千円とかウーバーやった方がマシ
北海道のハンターで組織作って、料金表を作ればいい
払えないなら、ヒグマと共存してかじられるのを我慢するだけ
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:40.33ID:JtCUJnqa0
おらこんな町いやだ
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:43:43.95ID:VBBtO+Kg0
そこで外国人ですよ
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:44:14.38ID:aNoyN4rH0
>>986
アホか、公務員でやってろ
お前らがみんな地域に丸投げするからみんな疲弊してんだ
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:45:50.34ID:xeox4EN30
>>994
だから過疎るんだった
当たり前
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:46:59.70ID:BcpaNJ0Z0
クレー射撃の練習させてオリンピック出させるぐらいなら、道警はクマ退治用の人員を育ててもいいと思うんだが
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 07:47:05.51ID:JD0j6gKD0
命がけだからね
捕獲は10万くらい払わんとね
やる気出んよな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9時間 46分 50秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況