X



2023年度実質賃金は2.2%減、2年連続マイナス [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 09:28:26.87ID:jTdy6rAs9
 厚生労働省が23日公表した2023年度の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、物価変動を考慮した1人当たりの実質賃金の月平均は前年度比2.2%減で、2年連続のマイナスとなった。

2024年05月23日 08時56分共同通信
https://www.47news.jp/10958082.html
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:29:18.30ID:RvA39XUY0
キャベツーーーーーーー!!!はやく安くなってくれーーーー!!!
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:30:13.81ID:1F9wR4lS0
わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいレベル
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:30:33.38ID:ZIcZO5ir0
円安教会知能w
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:30:57.08ID:c+QAMsvz0
税率を7公3民くらいにしても日本人は気づかなそうやなww
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:31:53.61ID:8lwWSKop0
それでも暴動が起きない洗脳された日本人
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:08.90ID:x3tnZvWe0
政権交代だな、もう自民党は終わり、支持率過去最低なんじゃないか?
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:32:38.70ID:hMRf64bq0
これ半分戦争だろ
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:09.36ID:PuljukAI0
米中西部では子供2人の平均的な保育園・幼稚園費用が年間「$23,803(369万円)」だという報道。加えて全米の75%以上の地域で保育園・幼稚園費用が住居費を超えるという。ここまで高くなってくると共働き両親のほぼ一人分の手取りが養育費でぶっ飛ぶ感じか? みんなどうやっているのかな。
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:37.83ID:jHNtmzUP0
「女性らは貧しかった韓国で売春出稼ぎ」 ある日本人の嘆き節が韓国でも話題に
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/f0f444e5f870ee7d2191b7178f27739f17662864
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:33:49.30ID:WaR43uj30
ネトウヨ「円安は国益!」

この馬鹿どうしたらいい?
こいつのせいで滅茶苦茶だよ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:34:01.44ID:kmEZIN0j0
武士は食わねど高楊枝だよ
サムライたるもの泣き言を言うな
0022 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:34:59.74ID:AJURrNYX0
>>21
当時の武士は少数で大半は農民や商人だろ。
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:21.10ID:lFhW8LWn0
>消費支出、3月実質1.2%減 13カ月連続マイナス
リーマンショックを超える偉業を成し遂げた脱税統一自民党
マザームーンからのお褒めの言葉はなんだったんだ?
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:21.78ID:W12sDCSI0
「実質」なんて数字の解釈()の言葉遊びだろ
賃金は「実数」として上がってる
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:31.47ID:kmEZIN0j0
実質ではなくて本質を見ろよ
額面では上がっている
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:35:38.83ID:9K/mfqtt0
2年連続はあかんやろ
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:36:03.95ID:Xui3lqsh0
>>16
不支持率99%でも解散しないだろうな
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:36:20.87ID:IySUrf3p0
これじゃあ漁師がただの国賊みたいじゃないか!
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:36:39.54ID:+yRncSS/0
>>14
ナマポがあるからね
暴発する前にナマポで金貰って家畜化する
政治家や役所襲う奴は大抵ナマポ断られた奴
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:36:45.45ID:8lwWSKop0
マイナスなのに少子化対策で社会保険料アップするんだぜ大増税もいい加減にしろよ
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:02.80ID:XlEz4lCC0
中小企業の賃上げなんて社長一族が高級車買って設備投資して残りのカスで1番最後
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:04.44ID:kmEZIN0j0
額面は上がっているんだから、実際に税収も増えている
本来は消費税を増税しなければいけないところ、自然増収で賄えているんだぞ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:37:35.96ID:W12sDCSI0
>>31
賃金の額が上がってるんだから実質的には負担減だろ
0037👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:38:01.69ID:FNh6OFaj0
これ政府が賃上げさなかったらマイナス5%ぐらいありそうだ。
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:38:06.85ID:OR9jkvpW0
インフレ嘗めてるジャップには
ちょうど良い薬だよw
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:38:20.79ID:tve2M/WH0
あのさあ日本の企業はすでに限界まで賃上げしてんの
非正規に1000円以上払うなんて異常事態なの
うちの会社これ以上上げたら100人いる非正規が25人になるけどほんとにいいの?
賃上げすると全国の企業で同じことが起こるんだよ?  
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:39:39.00ID:Xui3lqsh0
>>39
もう少し頑張って20人まで減らせ
工夫が足りぬ
0042 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:40:34.92ID:gyfks6kV0
岸田政権下では実質賃金下がりぱなしで、一度も上がって無いってこと!
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:41:26.60ID:WaR43uj30
>>24
>>25
お前らみたいに数字上がってるウキャウキャって馬鹿が出てくるから
実質で理解しろよ?と出してるんだけど
数字増えたwウキャーって猿だぞ?
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:21.04ID:xT4n+f8N0
>>39
福利厚生浮いてんだろ?お前はバイト以下でいいよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:27.38ID:OIITAxMo0
【我々のような住民税非課税世帯が増税メガネ岸田に望む事】2024/5/22
・100円マックの復活!
・安楽死を実現しろよ!
・消費税を廃止しろよ!
・レジ袋を無料にしろよ!
・NHK受信料を廃止しろよ!
・アベノミクスを廃止しろ!
・子育て支援金を廃止しろ!
・国民年金5年延長は反対だ!
・含み益を国民に還元しろよ!
・最低賃金の時給を2000円にしろよ!
・貧困世帯に毎月20万円を支給しろよ!
・住民税非課税世帯に毎月15万円を支給しろよ!
・物価高騰で生活苦なので1ドルを100円にしろよ!
・貧困世帯と住民税非課税世帯の電気、ガス、水道代を半額にしろよ!
・フードロス対策として貧困世帯と住民税非課税世帯に毎日3食無料お弁当を届けろよ!
0050 警備員[Lv.17]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:37.73ID:bFcP1yXc0
岸田のせい
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:42:59.07ID:P3iXC4AV0
ありがとう自民党😭
日本を超円安のスタグフレーションでアジアの最貧困国に転落させてくれて
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:43:46.18ID:Dqiv/nHQ0
岸田「国民所得は増えている史上最高の株価だ、公務員と議員の給料も増やす、予算が無いから増税が必要だ、政務活動費は脱税では無いが透明性が必要だ開示はしたくない」
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:04.60ID:tn5530tD0
これやばいんだけどバカジャップは重視してないよな

名目賃金いかに無意味かあらわしてるやん
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:15.74ID:C3ipZrgF0
>>39
中小企業はデフレの内に合併しろっていうのが政府の姿勢
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:16.30ID:r3p9P0Wp0
地獄の岸田政権…本等の地獄は、これからだ
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:29.44ID:xT4n+f8N0
自民党議員は無職になるので再就職先を探しているので国民どころじゃないのよ
0057 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:31.36ID:ArDX38Vf0
今年は電気代も上がるし、オール電化の家に住んでる人は死ねるな
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:44:46.66ID:km2mhPmu0
にもかかわらず食品の値段は1.3〜2倍程度も上がってると
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:45:27.71ID:xT4n+f8N0
>>57
吹き抜けとかカッコつけて涙目
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:46:04.64ID:rhJV4yYD0
4月は賃上げでプラスなんだろ

しかし、賃上げは大手だけで集計してるんだから
実質賃金も大手だけで集計したのがあってもいい
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:46:21.93ID:eoWz9Rdz0
>>58
実質賃金減にも関わらず食品が上がっていると言うよりは、食品が上がっているから実質賃金減
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:46:28.58ID:8lwWSKop0
電気ガスの補助金打ち切りで6月から爆上り
そうそうガソリンも
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:46:30.12ID:zKaV14nV0
キングダム
中華統一を果たした秦が滅んだ理由

二代目皇帝の胡亥に対して鹿を馬と言い続けた
んで鹿と馬の区別ができない皇帝が誕生

現代日本
国民に返済義務のない通貨発行を返済義務のある借金と言い続けた
んで通貨発行と借金の区別ができない馬鹿が誕生。
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:46:36.42ID:j049kupo0
もう東南アジアと比べても倍くらいの給料しか貰ってない
生活はむしろあっちの方が裕福かもしれない
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:07.94ID:g7QAd4Y/0
新NISA作ってやって株もこれだけ上げてやったんだからおまえらの安月給なんかどうでもいいじゃん
って思ってそう
インベストイン岸田です
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:08.99ID:OMpKvYXY0
ありがとう岸田サン~
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:20.90ID:P3iXC4AV0
>>58
インフレ率は生鮮食品を除いて計算します
だからいくら国民の生活に直結する生鮮食品の価格が上がっても
他が上がらなければデフレのままです、ゆえに粘り強く緩和を推し進める必要があります
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:25.30ID:OR9jkvpW0
インフレに成れば日本復活!!!
クッソワロタwww
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:36.28ID:lXtNhygh0
>>1
賃金は下がっているが物価は上がっている。スタグフレーションdeath
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:47:49.93ID:xKSrZdvj0
>>68
今は東南アジアの方が高い地域あるしな
クアランプールの年収中央値は日本の中央値超えてる
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:48:19.84ID:P3iXC4AV0
>>64
インフレ率は生鮮食品を除いて計算します
だからいくら国民の生活に直結する生鮮食品の価格が上がっても
他が上がらなければ実質賃金は下がったことになりません
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:48:23.85ID:DKG7lzHy0
残業させないように必死な企業を見かけた
そりゃ基本給上げても下がるわな
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:49:18.99ID:G0e+yXJq0
ネトウヨどうすんだよ?
俺たちの裏金脱税自民壺党はいつ本気出すんだよ?
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:49:20.85ID:OD/TJmtl0
自民党は民主党より駄目だな
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:49:37.51ID:SFwFKsZy0
金が足りないなら転職なりダブルワークなりすればいいだけの話だろ
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:49:54.69ID:abOhfzkl0
賃金は上がってるけど物価高に追いつけないだけで何の問題も無い
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:05.85ID:zfT8nHJu0
岸田「年間4万円の減税してやる ありがたく思え」
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:50:53.35ID:mzJ8Y4EY0
アベノミクスという麻薬が切れて禁断症状に苦しんでるような状態だ
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:51:41.99ID:8lwWSKop0
>>69
そのNISAでさえ課税しようと企んでるらしいで
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:51:59.54ID:O0SyKnFe0
また実質賃金が下ったってニュースか
どこまで下っていくか見ものだねぇ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:52:17.93ID:y4GZKBxK0
子どもたちがかわいそうだから産まないほうが良い
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:52:54.95ID:c3qW2Nyh0
>>36
ママにご飯作ってもらっている子供部屋おじさんは違うよな
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:05.11ID:/+cwkhlh0
>>1
なぁ~悪夢の民主党政権の方が
圧倒的にマシだっただろ?

ごめんなさいm(_ _)m
は??ネトウヨwww
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:29.12ID:WDNhSX+V0
>>78
そう、基本給は上げるけど、総人件費を下げるというメガネのやり方ね
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:50.95ID:abOhfzkl0
もし安倍さんが生きてたら今頃は第三次安倍政権が発足してて経済復活してたはずなのに山上の奴が
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:53:58.08ID:eJMDG+QC0
安倍さん地獄で文ちゃんに頭撫で撫でしてもらえて良かったね
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:54:01.81ID:gpWQEzjj0
リーマンショック越え
この状況下で岸田は隠れ増税しまくり
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:54:26.41ID:CZUNC0DC0
実質賃金って20年くらいダラダラと下がり続けてるヤツだろう
マイナスが通常で正しい動きをしてるって話なんじゃ
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:55:16.74ID:ZmYmXgZa0
>>94
普通に民主党の時代から一貫して実質賃金下がり続けてるから
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:55:25.00ID:Zfx/wYEb0
20代の氷河期を無能とか負け組とか言ってきた世代は

どこ世代?

コイツらが元凶だろ
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:55:58.50ID:g+lUFAPR0
脱日が唯一の答えだ
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:56:04.40ID:wgwMLOGl0
もう終わりだよこの国
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:56:10.04ID:OR9jkvpW0
>>97
財布泥棒、高橋洋一が素人に完全論破される

高橋洋一
「野党の追求は素人過ぎる。雇用が改善すれば実質賃金が下がるのは当たり前。
実質賃金が下がると言うことは好景気の証なのだ。」

明石
「雇用が改善すれば実質賃金は下がるのはその通りです。ですが、その雇用の改善が理由で実質賃金が下がっているのなら名目賃金も比例して下がらないとおかしい。
名目賃金が下がらずに実質賃金だけが下がってる状況は、ただ単に物価の上昇率や税は保険料アップに労働者の賃金アップ追い付いていないだけ。
高橋洋一さんの説は全くのデマである。」
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:56:45.45ID:ZaqYhaDW0
ざまぁ
ガリガリな貧乏人の前で豪華な食事を食べる
気持ちいいんだよなぁ
0108 警備員[Lv.3][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:56:55.15ID:Rv5A6JH10
>>97
自民党のせいで30年衰退し続けてるわけだが頭大丈夫か?
ミンスの3年が~とかいう気?w
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:57:13.20ID:lXtNhygh0
>>100
戦後生まれの団塊世代ですな。数も多いからタチが悪い
0110 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 09:57:19.20ID:myiZ+Qni0
>>100
小泉ケケ中が悪い
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:58:12.60ID:E5OlEJ8L0
>>63
喜べ!
実質賃金も大手が多く含まれてるから実態より高く出てるぞ
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:58:13.21ID:wJ9Ooh7Z0
>>1
名目賃金は記事にしない馬鹿共同通信
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:58:17.53ID:Cu8oE9HK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
円安加速によって地方の中小サッシ製造工場の仕事減る?潰れる?
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:59:01.82ID:kIsWQ4kH0
>>102
周りに流されて民主党叩きをしてた人間には日本人を辞めてもらいたいな
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 09:59:11.01ID:TxoDL5bw0
>>105
働かないジジババの年金払ってるのは現役世代なんだよなぁ
ニートは家(日本)から出て行けよ
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:00:00.09ID:OR9jkvpW0
>>113
インフレで新築着工件数減ってるけど
サッシの売上落ちてない?
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:00:30.36ID:Cu8oE9HK0
>>117
減ってないよ
なんの影響もない
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:01:29.32ID:JhZqkHr/0
でも増税はするし光熱費も上げるよ (o^-')b !
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:01:35.04ID:md41UP2W0
よし良い兆しだな!増税だ!
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:21.69ID:Cu8oE9HK0
>>123
影響ないのに騒いでるの?
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:30.88ID:UH5BiCjG0
>>117
それコピペ
地方にサッシ製造工場はない
あるのは切り詰め加工する建材店
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:02:31.25ID:NvxW23zv0
>>21
昔の武士階級って今の公務員の事だぞ
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:04:08.72ID:qcsE9lrD0
電気代、ガソリンだけ爆上がり
物流コスト2024問題で爆上がり
物価どうなるかねー

インフレは複利だから地獄かもな
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:04:39.13ID:N+//cmB10
自民党「よし、増税だ!そして我々は脱税だ!」
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:05:29.57ID:zhhqMkTW0
トヨタ栄えて1億総貧困😅
0134 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:05:32.23ID:A1YJpnid0
嘘乙トヨタは過去最高益なんだが😡
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:05:52.89ID:JFpq8RaX0
岸田の馬鹿は総理大臣就任時に「所得倍増」とかほざいてました
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:06:02.44ID:wbofdH6T0
どうなってんのこれ
自民党に感謝するしかないの?
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:03.97ID:qcsE9lrD0
>>134
トヨタは賃金爆上げしたし
賞与も7ヶ月くらいだから問題なし
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:14.00ID:FYYXBEDX0
岸田になってずっとマイナス
疫病神かよ
0139 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:40.83ID:A1YJpnid0
>>137
うおおおおお
皆でトヨタに入社だ~~~!!
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:51.13ID:EGO9aFo90
2年連続のマイナスかぁ
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:59.47ID:OR9jkvpW0
インフレには税金上げろ!
とほざいてたMMT死んだの?
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:07:59.63ID:WjncaFYc0
岸田「経済というものは後から成果があらわれる」
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:14.51ID:0vJ/deIw0
ネトウヨ「円安で困るのはチョンw」

この馬鹿には本当に困るよね
マジで自民党に投票する老害とネトウヨから選挙権取り上げて欲しいわ...
0145 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:15.67ID:A1YJpnid0
>>136
そうだぞ
自民党がドンペリ買えるように納税するしかない
0146 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:26.54ID:myiZ+Qni0
>>135
所得倍増
→資産所得倍増
→資産所得課税倍増(イマココ)
0147 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:08:36.18ID:2z59FRNK0
これで来月から電気代も跳ね上がるんでしょ
やってらんねー
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:10.56ID:8TPKG2iQ0
選挙終わってから、本当の増税地獄が来そうな予感(´・ω・`)
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:22.00ID:wbofdH6T0
>>145
マジかよ
みんな自民党議員が全裸パーティーできるように、今日も死ぬまではたらこうぜ
0152 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:24.40ID:nMudEtfg0
>>138
岸田になってからずっと緊縮財政だから当たり前の結果
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:43.22ID:EGO9aFo90
今の自民党は物価高対策何もしていないどころか、企業に対して
「(原材料価格や人件費上がった分を)商品価格に転嫁(つまり上乗せ)しろ」
って言ってるんだぜ?

そりゃ実質賃金上がりませんわ
(実質賃金は物価影響も考慮するので、
物価が上がれば上がるほど、その分がマイナスに作用する)

これが実質賃金減少、過去最長の理由
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:59.99ID:xKSrZdvj0
あと岸田のせいって言ってるけど(それもあるけど)、
東大がロボコンでマレーシア工科大学に負けてた時点で、
人材がいないんだよ
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:10:16.42ID:/+cwkhlh0
だから悪夢の民主党政権の方が
圧倒的にマシだったと
言ったじゃないですか!!!
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:10:20.92ID:0fcGZucf0
中韓叩ければ日本人が貧しくなってもいいだろ
肉を切らせて骨を断つ、だ
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:10:33.08ID:FYYXBEDX0
そもそも自分でやりたいことはなく他人の政策やってるだけだから全てが他人のせいとしか思ってないだろ岸田は
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:10:37.99ID:gpWQEzjj0
岸田「賃金上がるから増税ではない」
実質賃金下がってるので大増税でした
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:11:23.01ID:0fcGZucf0
理系は医学部以外はオタクだからな
金持ちの子どもは文系に行く
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:11:35.97ID:0vJ/deIw0
>>156
優秀な人間はMITに行くからね
東大なんか残りカスのチー牛アスペだらけよ
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:23.12ID:jGfGSGUJ0
岸田のために
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:46.83ID:wbofdH6T0
>>160
大増税どころじゃないけどな
増税に補助金カットだから前後から撃たれてるようなもん
0168名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:47.64ID:xKSrZdvj0
>>164
そんな話はしていない
MITに抜ける数はたかがしれてるし、
マレーシアだって抜けるやつは抜けるから
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:08.94ID:O0SyKnFe0
半額シールハンターがますます増えるよありがとう岸田さん
0170 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:12.37ID:nMudEtfg0
>>141
コストプッシュインフレとデマンドプルインフレで対処の仕方が違うのに何言ってるの?
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:37.55ID:jGfGSGUJ0
>>167
でも頑張るしかないんだよ
全ては岸田の笑顔のために
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:41.52ID:wbofdH6T0
そろそろおまえを苦しめてる本当の敵をターゲットにしろよまじで
おまえのためにいってんだ
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:19.75ID:0rhg7fiU0
日本に生まれてしまった不幸・・・・・・
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:43.33ID:TLcDNSRi0
>>154
セオリーとしてはそれが正しい
インフレ時でダメ政策は減税とバラマキ
市中にお金が出回るからインフレが加速する

第一次オイルショックの時、減税バラマキで
実質賃金にした翌年、反動で狂乱物価招いたでしょ
だから第二次オイルショックは実質賃金をプラスにしないようにして
乗り切ったし、被害も最小限
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:54.53ID:0rhg7fiU0
ありがとう
アベノミクス・・・・・
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:09.51ID:jGfGSGUJ0
岸田喜んでニッコニコやろなw

選挙まで
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:48.18ID:Cu8oE9HK0
>>133
俺は影響ないと思ってるけど
影響あるから毎日のようにスレ立ってるのでは?
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:30.72ID:Fvd6LHnY0
資源高農産物高なんだから大輸入国の日本の実質賃金が下がるのは当たり前
政治の問題ではない
0181 警備員[Lv.3]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:56.12ID:nMudEtfg0
>>156
緊縮財政で教育予算が先進国最低レベルなんだから当たり前の結果でしょ
むしろ結果出て喜んでるだろ
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:56.88ID:0TooQe9s0
>>1
それで、マスコミ的には、実質賃金が下がったままである原因が誰にあると思っているの?
増税をやりたがる頭のおかしい官僚どもがいることがわかってなお、政権のせいにするつもりか?
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:55.84ID:jGfGSGUJ0
>>180
クソメガネのメガネがなくなったら
ただのクソになるぞ
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:11.01ID:zMsU9NZ20
どうするの?
【自動車】いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた! [ぐれ★]
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:16.88ID:+Zlrb9IV0
日本人は円で給料をもらって
円で買い物をしてるから
関係ないとかいう
コメントもあったなー
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:36.09ID:zMsU9NZ20
関連スレ
【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ★3 [ぐれ★]
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:06.23ID:jGfGSGUJ0
>>184
どうするの?って言ったって
車乗ってる奴が悪いんじゃね?
としか
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:13.40ID:1S0PMugZ0
これ物価変動がーで食品は引かれてるのがすごいわ
実質はちょっとしたマイナスではなく大幅なマイナス
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:50.67ID:FT8uOLNX0
>>1
ありがとう安倍ちゃん
ありがとう自民党
ありがとう統一教会
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:05.87ID:jGfGSGUJ0
>>188
外食はまじ高くなったね
びっくりするわ
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:29.98ID:fzHyMNKy0
ネトウヨって普通に嘘つきだよな
国会で虚偽答弁118回の人を支持してたくらいだし
0195 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:34.97ID:SvYnhxn40
知ってた
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:24.46ID:Yxb/KSup0
実質賃金マイナスで減税を声高に語っているという事
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:39.38ID:L3dfrJNf0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0198名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:00.07ID:TLcDNSRi0
>>181
日本は緊縮財政じゃないよ
PB健全派が多い

あと、教育予算は幼稚園から高校までの予算は
日本は先進国で圧倒的にお金かけてる
掛けてないのは大学
逆に海外は高校まで教育予算かけてないで
大学に教育予算をそそいでる

実はこれ、欧州では富裕層へのバラマキだ!って
批難されてたりする
欧州で大学行けるのってエリート富裕層だからね
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:45.16ID:7J7rXY8X0
岸田は所得倍増 財政より経済成長と言って総裁選に勝ち総理大臣になったんだぜ
正体は2年ずっと賃金は下がり増税メガネと国民から罵られる嘘つきだっただろ
だから、あれほど岸田だけはやめろ。絶対選挙に勝たせるな。アイツは増税しかしない。と、5ちゃんのみんなが警告したんだぜ
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:59.31ID:oWRxRWcp0
>>188
誤魔化しと嘘が国技と言われても反論できない
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:23:50.74ID:E00NaABR0
自民党に騙されたアホはマジで頼むから反省してくれ
本当に頼む
壺の工作に騙されて日本を滅ぼす活動の片棒を担がないでくれ
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:34.01ID:0vJ/deIw0
一人当たりの名目GDPは38位だっけ?
OEAD(加盟国38ヵ国)で最下位とか凄いわ

このザマでも自民党の世襲貴族に投票しやがる田舎の老害とネトウヨは何を考えてんだ?
脳ミソ腐ってんのか?あ?
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:04.83ID:yoJa2Ad10
パチンカスが犯罪し始めるのも時間の問題か
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:48.18ID:fzHyMNKy0
自民党「減税!減税してるぞ!!恩恵だぞ!!!」
自民党(まあワイらは脱税してるけどな)
0206 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:09.10ID:nMudEtfg0
>>198
PBなんて財政の健全性表すものじゃないのでそう言い換えて緊縮財政じゃないと誤魔化した所でお話にならない
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:58.30ID:E00NaABR0
>>199
それは間違い
自民党を下ろさないと誰がやっても同じ
政権交代前の安倍麻生もそうだし
政権交代後の安倍菅もそう
末期はそれと同じ事を言ってる

で頭を変えたら全てリセット
で変わった頭が数年後にまた頭のせいと切り捨てリセット

こんなバカなループで何回も騙されるなよ
0208 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:11.42ID:dDE7mMyV0
クソメガネは死刑
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:17.01ID:jGfGSGUJ0
岸田は本当に面白いな
総理にして良かったわw
0211名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:28:13.66ID:TLcDNSRi0
>>202
OECDは購買力平価名目GDPなのと
移民多い国の方があがる

もっと通貨安にしたらGDPあがるし
(購買力平価GDPはそういう指標)
移民をもっといれても上がる
移民の付加価値は統計にいれるのに
国民じゃないから、そっちの数字にはいれないため

そういう風にしたい?
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:28:53.62ID:wqv0VCi+0
実質賃金 24ヵ月連続マイナス(過去最長)
企業倒産件数 24ヵ月連続プラス
工作機械受注 15ヵ月連続マイナス
機械受注 11ヵ月連続マイナス
消費支出 13ヵ月連続マイナス
生活保護申請数が過去最高
エンゲル係数過去最高(43年間)

GDP年率2.0%減 1~3月、2四半期ぶりマイナス成長  ← New!!
個人消費 前期比0.7%減で4四半期連続のマイナス
4四半期連続での減少はリーマン・ショックに見舞われた2009年1~3月期まで以来で15年ぶり
0213名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:28:53.67ID:tn5530tD0
光熱費の補助金打ち切ってガソリン打ち切り
減税マジ意味ないな
0215名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:11.22ID:4cX7uFU30
サラリーマンや雇われは減ってても
経営者や搾取する側は増えてると思うがどうなんだろう
つまり平均で見ても仕方ない
0216名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:13.10ID:OQ6e2Vsz0
なお、こんな状況でも選挙に行かないでのほほんとしている奴らがいるらしい
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:25.76ID:pVqY2aaG0
てか働き方改革で残業がなくなってそれどこじゃないマイナスなんだが
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:37.79ID:jGfGSGUJ0
>>214
まぁ国自体が詐欺師のようなもんだしな
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:12.22ID:1S0PMugZ0
性善説から日本は緊縮政策かどうか?なんて意味なくなっている
そもそも、お仲間へのバラマキとセットの中抜きチューチューが酷いのでガバガバのザルだが
本当に予算が必要なところへは実質的に緊縮状態となってしまっており
ようは後進国のような腐敗国家
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:12.23ID:7ceSq1gj0
すぐに消費税を8%に戻せよ
消費税なしがいいがな
好景気と偽って増税するアホ政府なんだから
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:30.06ID:yoJa2Ad10
株価上がってるから増税来そうだわ
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:31.24ID:MxVEQi7N0
>>221
ダメ
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:13.77ID:z0KSntqZ0
ありがとう反日党🤗
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:30.26ID:TLcDNSRi0
>>221
インフレ時に減税は愚策
更なるインフレになるよ
6月の所得税4万減免でも危ないのに
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:59.20ID:T4xcsD7Z0
でも来月からのボーナスシーズンは景気いい話ばかりニュースになるんだろなw
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:41.40ID:E5OlEJ8L0
>>215
労働者の賃金は上がらないが
株主配当と役員報酬はうなぎ登りだよ
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:47.71ID:lHNGZI890
クソメガネ~クソメガネ~頑張ってるふりしてるだけ~
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:58.16ID:3GWDeGy80
資源のない日本は、食料も材料もエネルギーも、外国から輸入しなくてはならない。

だけど、10年以上も異次元緩和を続けて円の価値は激減してしまった。

だから、円で生活する日本人は、円安物価高に苦しむことになった。
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:58.31ID:xsr0Dtcm0
自由に完全に自分の趣味だけに使えるお金…
ぜんっぜんっなしwwwwwwwwwwwwww
上辺だけの数字に騙されるなよwwwwww
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:11.17ID:GhXo98Hc0
円高で潤うのは輸出で稼いでる極々一部の企業だけ
円安になるとそれ以外のほとんどの日本人にとって害悪
食料エネルギーすべて輸入に頼ってる限り物価高の影響からは逃れられない

これ、誰でもわかる本当のことなのに書き込むとなぜか必死に否定して円安擁護するレスが付いてたよねw
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:21.61ID:vw/qtd6B0
岸田「新しい資本主義で、30年ぶりの明るい兆しが出てきました」

嘘だと思うなら、首相官邸のホームページ見てみればいい。

トップのページの中に「新しい資本主義への取り組み」って所があるからタップして見てみればいい
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:25.89ID:d6XOruSr0
政権交代まったなしだけど実際のところどこが担うといいと思うよ?
結局立憲になるのかな?まぁ燃えるゴミレベルだけど回収不能の産廃政権よりはましか。
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:36:04.91ID:xa0NrDNx0
日本の通販から中国の通販使うようになったわ
ありがとう自民党
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:36:06.41ID:oWRxRWcp0
>>227
倍が付けば倍増と言い張れる
閣議決定すればよい
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:36:44.31ID:Br5/EvfH0
高橋洋一先生助けて~
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:39:25.98ID:8pnVFGxe0
自民のせいで、なんでも名誉棄損で開示請求して示談金せびりする奴が激増したし、掲示板への投稿もやる人も激減したね。言論統制はうまくすすんでるようだ
0241 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:39:47.01ID:RU3gCvxe0
賃上げバンザーイ笑
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:39:56.43ID:TLcDNSRi0
>>230
日本は資源埋蔵量は世界屈指の埋蔵量やで
ただ、今の技術では採算性が採れないんだわ
でも、通貨やすになったら採算性とれだして
資源大国になるかもしれんで

ただ、資源大国は通貨高に悩む
オランダ病の問題があるから
開発したらすぐに通貨高になって
採算が取れなくなるだろうな
0243 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:09.19ID:WHQ/T3iu0
岸田の日本国破壊工作は凄まじいな
どこからの指令で動いてるのかな
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:56.05ID:7ceSq1gj0
>>225
いや、今の状況スタグフレーションだよ?
ただのインフレじゃないよ??
もちろん減税だけじゃなくて財政出動とかも必要だけど
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:03.17ID:TLcDNSRi0
>>243
宏池会は昔から親中親韓(麻生は例外)
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:27.42ID:wqv0VCi+0
>>243
戦犯 財務省(大ボス)、自民党、大手マスゴミ、海外資本
これら一体となって30年日本をぶっ壊した結果が今の日本よ
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:48.27ID:F0Mpeaz50
自民党とその支持者をどうにかしないと日本の復活ないからな。それか20年は自民党下野
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:53.95ID:oWRxRWcp0
>>243
グレートリセットはどこ行ったんだよ
陰謀論者は一瞬で飽きて言わなくなったな
0253名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:30.57ID:1S0PMugZ0
>>234
ちょっとした政権交代ではどうにもならない
これ裏帳簿では?という二重会計の状態をどうすべきか?がある
一般会計は国会チェックされるわけだが、それをノーチェックの特別会計に飛ばしているわけでさ
しかも特別会計の財政規模は一般会計の5倍もあり管理しているのは省庁
ようは国会がそもそも骨抜き化されている、つまり選挙ってなに?となっている
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:55.47ID:Z7+yrVgB0
>>247
全く違うよ
スタグフレーションの場合は抑制的ではなくインフレを拒絶する姿勢じゃなと止まらないんだよ
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:09.73ID:E00NaABR0
岸田のせいにして問題を自民党から切り離す工作を許すなよ
0258 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:29.29ID:61QD3JKT0
働き方改革の残業規制見直しのときだな
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:22.68ID:xKSrZdvj0
えっとさ、インフレ政策のなにが危ないかと言うと、
インフレ政策の帰結が好景気か不景気かと関係なくインフレ退治はしないといけない、
ってことなんですよ
好景気が生じるまでインフレを放置していいならいくらでも金を刷ればいいだけだが、
そんなのを支持する経済モデルも経済理論も存在しないのでね
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:03.05ID:Vs57WvWT0
コンビニの千切りキャベツは値段変わってなくないか
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:50.23ID:1S0PMugZ0
>>242
日本には広大な海があり資源があるとされているわけだが
採算がとれないのではなく探したことがない
東シナ海のガス田も国連が見つけた
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:54.93ID:kxg4MavV0
知ってた
0266 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:00.38ID:myiZ+Qni0
>>258
また現役世代の過労死が増加するのでダメです
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:06.02ID:IogDZ0Mv0
民主党時代が悪夢なら
今は超悪夢やんw
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:59.55ID:F0Mpeaz50
増税を口にする奴らを無期で刑務所にぶち込むくらいしないと日本人は無間地獄味わうぞ。
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:35.44ID:TLcDNSRi0
>>244
日本のマスコミ
スタグフレーションだ!!!
日本はおしまいだ!

海外
コアコア5%コアで8%越えてから言え!
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:37.81ID:Z7+yrVgB0
年収300万近辺で全体的な税金と社会保険料の割合が30パーセント程度にするのがスタグフレーション時の対策
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:28.93ID:kxg4MavV0
調べたら90年以降で最悪
30年ぶりの明るい最悪
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:32.03ID:Z7+yrVgB0
>>272
はぁ・・・・・・?
日本の場合は円安をまず止めないと話にならんのだよ
お前が政策担当なら国が滅ぶな
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:46.93ID:wqv0VCi+0
>>244
・悪夢の民主党(3年)

・地獄の自民党(現在進行系)
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:08.92ID:T4xcsD7Z0
>>260
もともと出口戦略なかったしな
岸田も相当な経済バカだし事実上放置状態w
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:22.75ID:7ceSq1gj0
>>273
いやマスコミはどうでもいいけど…
経済学のスタグフレーションの定義に当てはまってるんだが今の状況…
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:36.97ID:OR9jkvpW0
>>276
お前が矛盾する事を書いてるとんでもないバカなだけだ

255 名無しどんぶらこ sage 2024/05/23(木) 10:44:55.47 ID:Z7+yrVgB0
>>247
全く違うよ
スタグフレーションの場合は抑制的ではなくインフレを拒絶する姿勢じゃなと止まらないんだよ
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:51.29ID:Yxb/KSup0
メディアは元からスタグフレーションだと分かっていたのに今頃
騒いでいるという事
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:52.09ID:TLcDNSRi0
>>270
コストプッシュインフレで
バラマキ減税で政策失敗した例がオイルショック
実質賃金3プラスしたら、翌年反動で狂乱物価へ
0283名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:28.04ID:TH6PrAp40
サラリーマンのみなさん
主婦のみなさん
悪いのはネトウヨです
恨むならネトウヨです
0285名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:37.64ID:fHOiu6gf0
上澄みだけが得する社会
もう終わり屋根
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:48.20ID:1S0PMugZ0
日本は異次元緩和をしたので、そう簡単に利上げなんて出来ませんよ
国債の価格が下がるわけでさ、異次元なほどあるんですよ

そもそも緩和を終了したら市場に放出すれば良いだけなんですよ、自然と金利が上がり円高にもなる
でも異次元なほど放出できるのか?となり償還という時間切れ作戦をやろうとしている
つまり付利も必要であり金利が上がると困るとなってくる

だから異次元緩和をやめるなら出口戦略は?だったわけだが、どうやらノーアイデアでやめたようです
岸田政権は新しい資本主義なので、スイッチをオンオフするようにアベノミクスは終了ですってだけでさ
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:55.04ID:VD2NZQ8l0
額面上がった分だけ厚生年金上がって、手取り実質プラマイ0だったわ
0291名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:15.65ID:xa0NrDNx0
>>281
己の肌感覚は馬鹿にできんな
アベノミクス初期とかも一発でわかったわ
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:48.61ID:lFhW8LWn0
ドル160円の影響は秋くらいから…
この状況で食費・光熱費・ガソリン・子育て増税…どんどン上がるよ~
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:25.48ID:V+qRxAqf0
自民党は競争するより貧しくなるほうがいいという国民の願いをじつげんしただけやで
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:44.41ID:s5/e922C0
ここで言う「物価」って、またお馴染みの消費者物価指数?
燃料費とか生鮮食料品を除外した数値でモノ言ってない?

実際は2.2%よりもだいぶ大きな数字になるのでは?
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:45.62ID:w407V4480
岸田「ホヘヘwww俺達は法案で賃金うpwwwサーセンwwww」
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:20.71ID:T4xcsD7Z0
>>294
岸田が月4000円減税するから給与明細見てそれを実感しろだとさw
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:21.02ID:7jXXx/6U0
大企業の大幅な賃上げですら今の物価高に追いつけるかどうかなのにそれより下の中小や賃上げなかった会社はお察しだよな…
0300名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:44.14ID:TLcDNSRi0
>>294
ついに関電もあがってしまう
でも、今まで他地域の値上がりにくらべら
マシな方か

速く他の地域も関電や九電みたいに
原発稼働させたらいいのに
0303 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:10.49ID:YfPtQeOq0
賃金は低く抑えろ
一旦上げたら下げづらいから結局リストラ
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:27.02ID:TLcDNSRi0
>>296
コアとコアコアね
政策はエネルギー、生鮮食品を除いたコアコアでみる
コアだと天候でも変わるから
で、コアの場合は補助金、助成金で対処すればいいし
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:28.03ID:s5/e922C0
老後2千万円問題とか言い出したのはいつだっけか

20歳の人が60歳までにゼロ金利で2000万円貯めるには一年に50万円、つまり月4万円ちょっとずつ必要だよ
仮に40歳貯金ゼロみたいな人がいたとしたら、そっから月8万w

でもこうして物価が上がっていくと2千万円じゃ足りないって話になるよね?
そりゃ金使わなくなるよw
使えないというかw
0306 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:35.57ID:NJvUlNcR0
こんな状態で利上げした無能植田は首だろ
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:40.04ID:F0Mpeaz50
>>295
日本人は自分が損してでも他人に得させたくないクズみたいな民族だもんな。
0308名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:59.01ID:D/sd/HCm0
市民は増税
自民は脱税
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:28.19ID:CNX5m8ym0
もう駄目そうだな、この国
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:06.66ID:TLcDNSRi0
>>305
今は4000万だと
インフレが続くと計算して

老後2000万って言葉はアメリカにもあって
あっちは老後は円で1億円
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:45.62ID:7ceSq1gj0
>>282
すまんそのバラマキソースが見つからない
アメリカが減税政策して景気回復したとはあるが…

平成20年12月 内 閣 府 
第4節 世界経済の見通しとリスク
第二次石油ショック時と同様に、アメリカでは、物価の鎮静化が、減税措置とあいまって、実質可処分所得の回復をもたらし、それが個人消費の回復に寄与した。すなわち、第二次石油ショック時も、アメリカの個人消費が世界の景気回復の主たるけん引力となった
0313 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:14.49ID:NJvUlNcR0
>>301
コストプッシュインフレは増税と同じような影響あるのにアホですか?
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:54.73ID:NH9p3DWx0
企業の内部保留金に莫大な税金かけろよコイツラが1番のゴミ
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:26.19ID:7ceSq1gj0
>>301
同じ?
コストプッシュインフレで増税すると可処分所得減ってさらに不景気になるけど??
どういうロジック?
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:49.04ID:ZKq8mRsf0
食い物の値段が上がって、生活は苦しいけど
外国人観光客は超安いー!って買い漁ってくれてるから
なんか新しいバランスで落ち着くだろうな
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:07.48ID:XvaACuNd0
これ大幅賃上げした大企業も含んでる数字なんですよね
中小企業やパートや年金は賃金は上がってないんじゃないかな。
その方々、実質どのくらい減ってるんだか
知りたいw
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:59.55ID:tn5530tD0
こうなってくると先進国ってあまり良くないと思う
金がやたらかかる先進国で生きるの辛いよ
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:00.05ID:TLcDNSRi0
>>311
第一次オイルショックやで
インフレしたので実質賃金プラスにしたら
翌年は狂乱物価、高度経済成長は終了
だから、第二次オイルショックは
第一次の失敗を経験に
実質賃金プラスにしないようにしたんやで

あと、産油国のアメリカの政策と
一緒にしたらアカンで
オイルショックは各国で政策違うんだから
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:03.42ID:1S0PMugZ0
異次元緩和は、ようは国債バブルなわけで安易に利上げをすると爆裂するのでは?ってことですよ
詰んでね?、だから出口戦略は?であり真面目に検討しろと言われ続けてきていた
もうすでに異次元緩和をやめたわけでボタンを押してしまったんですけどね、ポチッとさ
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:02.17ID:xKSrZdvj0
>>316
だから景気とインフレ対策は関係がない
不景気だからインフレ対策しないというのはできないから
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:17.16ID:cB8hQF2p0
韓国の最低賃金     月23万円
ジャップラの最低賃金  月14万円
0331名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:24.25ID:XvaACuNd0
この状態で貯蓄なんかしてたらバカ見るに決まってる
特に老後資金2千万を目指してる人なんか、もうバカ丸出し
ローンで買いまくってる方が勝つな
0332名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:34.33ID:rSa3VyVD0
これってそのまんま増税幅よな
つまり岸田は嘘つきってことだよな
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:35.03ID:/9iqt/D70
>>325
1%上げてくれるだけで会社に感謝だよ
生活はとりあえず可能だからおk
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:38.10ID:ljv3T3n50
ふと思ったんだけど、生命保険などの類で死亡時に3000万円みたいなのあるじゃん?

たとえば円の価値が1/2になったからといって6000万円になるとは思えないんだよ。
でも円の価値が2倍になったら1500万円に変更してきそう。
0335名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:38.75ID:7kX72U0+0
>>48
イオンで冷凍ブロッコリー売ってるぞ
自然解凍できるやつが便利
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:02.35ID:wqv0VCi+0
>>309
今頃気づいたか?
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:04.38ID:TLcDNSRi0
>>315
内部留保って現金っておもってない?
多分利益余剰金のことおもってるんだろうけど違うで

あと、日本企業はぶっちゃけが現金の積み立て少なすぎる
中小企業の一つの目安では手元流動資産が月商の3っか月分の現金用意してない企業が多いし
大手でも粗利益の一年分の現金を用意してない

アップルとかグーグルの決算みならえよって言いたい
0338名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:59.56ID:nC/V5bGq0
GWもそんなに渋滞しなかったし
みんな金使って無いよ

貧乏になったんだよ
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:35.71ID:W/CikhTB0
>>309
普通は2018年頃気づくだろw
社会がひたすら衰退していた中安倍マンセーでこいつら池沼やなって
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:34.29ID:TLcDNSRi0
>>334
外貨保険なら、円で死亡保険は増えるよ
円高なら減るけど

あと、円でも変額保険だな
最初に決めた死亡保障よりも運用に成功したら
最初に決めた死亡保険額より増える
厳密いったら死亡保険金ではなく解約返戻金か
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:35.03ID:XvaACuNd0
>>340 コロナ騒動があったから、しょうがないと思った
0344名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:39.26ID:rSa3VyVD0
大企業の内部留保はグループ会社の株式ってことかよ
そんなの手放すわけないから資産価値はゼロみたいなモンだな
0345名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:46.43ID:1S0PMugZ0
景況が後退なので減税は合理的だが、あちらを立てればこちらが立たずとなってきた
減税するとインフレが加速しやすくなるし異次元なほど国債があるのに利上げの催促にもなる

そもそも増税しまくりが悪いとされてきていたわけでしょ
そこを改善せず物価をあげればデフレ脱却として、見せかけのインフレドーピングをやり似非好況を演出したわけですよ
ディレクションはそのままに減税したら自爆コースですわ、えらいことになる
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:56.15ID:quO+L1Nr0
財政は収支で見るのよ 他国に償還費はないから今日本は8兆円くらいのPB黒字
そこにまだ増税しようとするから日本経済が痛んでこうやって賃金が落ちるわけ
バランスシートの読み方や基礎が分かってないか確信犯でやってるからGDPがマイナスにになるわけ
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:23:57.49ID:F33oM3G70
これでも自民党に入れるやつがいるからな
救えないバカの集まりだわ
こいつらが苦しんでても自業自得でしかない
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:30.91ID:XvaACuNd0
>>346 難しく言うな
金ないから金使わない
0349名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:07.81ID:1S0PMugZ0
>>315
そもそも税引き後が内部留保なんですよ
しかも株主のモノであり、企業のモノでも労働者のモノでもない

ようは企業の成長に使えば設備でもっていたり投資にまわされ配当なしとなり
企業の成長にまわさなければ配当すれば良いだけです
よって埋蔵金ではないですからね
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:26:48.61ID:73KxcrUF0
関東で最低賃金が時給1000円超えてるのは

東京
神奈川
千葉
埼玉

この4つのみ
一番高い東京ですら時給は1113円という低水準
日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎる
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:09.90ID:1CjUdZr70
ネトウヨが言ってることは全てうそという事がわかるデータ
0352名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:07.61ID:4k1+H8KJ0
デフレのときは実質賃金上がってたのか、物価が下がる以上に賃金も下がってたんじゃないの
つまり本当に経済が活性化してなければインフレ、デフレ関係なく生活は楽にならない
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:22.39ID:58RdMF6i0
ありがとう
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:30.04ID:TLcDNSRi0
>>350
請負問題は置いといて

他の先進国の最低賃金って例外処置多いんやで
なんでも最低賃金適用してる日本の方が珍しい国

試用期間は最低賃金以下でよいとか(フランス)
家政婦、ベビーシッターは最低賃金以下OKとか(豪州)
チップ制の職業や未成年は最低賃金以下OKとか(アメリカ)

日本も一応障害者の工作所とかは最低賃金以下OKなどあるけど
そういう例外が少ないのが日本なんやで

まぁどこの国も最近は請負になってきてるけど
請負なら最低賃金関係ないからな
0355名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:14.03ID:HaRL54fa0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0356名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:44.74ID:rSa3VyVD0
金融資産や土地をどれだけ持っても
現金が無きゃ暮らせないし給料も払えない増やせない
どこかの段階で換価しなきゃ意味がなく
それが望まれる活性化なんだろう
だけど今手放す意味がないのも事実
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:24.67ID:1S0PMugZ0
>>337
現金がゼロなのに内部留保はあるが起こりえる
よって内部留保があるのに資金ショートが起こりえるってことですね

え?、なんでこんなに内部留保があるのにお金が足りないの?ってさ
0358名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:12.04ID:YNa9YpH90
ありがとう自民党。
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:09.05ID:HmuCP9Za0
岸田首相「実質賃金減少の歯止めには増税しかない!」
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:27.56ID:MwJJlj+B0
食料、エネルギー、薬、中抜きジャップは輸入だよりだろ

なのに、裏金自民党が円安放置のせいでニッポン国民総貧乏!!

それでも次の選挙も裏金自民党にジャップは投票だろ
お人好し?
ウケル~~~(笑)
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:40:22.27ID:IM51Doo40
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:43:48.30ID:zQllztrZ0
ベースアップで2万増えて喜んでたが、手取りみたらほとんど変わってなくて草
0365 警備員[Lv.5]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:29.60ID:nMudEtfg0
>>345
減税しただけじゃインフレンなんて起きねぇよ供給量を超える需要があって初めてインフレが起きるんだよ
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:48:31.45ID:TLcDNSRi0
>>361
日本は国連から開発援助が少ないって
国連から毎年怒られてるんだわ
先進国に課せられた開発援助の義務
日本は規定の半分のしか開発援助行ってない
ドイツの1/2,イギリスと同じぐらい
ここずっと開発援助の額は変わらず(円だと為替で変わるけど)

そして、長年その開発援助は中国に出してたが
2023年に終了、中国に出してたお金を他国に切り替え
でも、開発援助の額がほぼ一定のまま

つまりだ、中国の援助終了したから
腹いせに文句いってるだけなんだろう
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:50:33.10ID:2eYAC/s20
アベノミクスに騙された時点で国民の自業自得だよ 
今さら岸田や植田を叩いたところでもう遅い
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:24.70ID:rSa3VyVD0
現金無いくせにバラ撒くんじゃねえ
現金持ってないのは国も同じだろどうせ
結局現金持ってる家計から搾り取るしかねーじゃん
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:05.44ID:ReKz2CjT0
実質賃金マイナス、電気料金値上がり、ガソリン値上がり
クソメガネの所得税減税が霞む霞む
0370ぷる猫
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:43.29ID:7Gxm/pkD0
Fランバカ信じた時点で詰んでたんだよなあ
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:46.75ID:KdxCMfrA0
スティグリッツ マクロ経済学(第4版)  

労働市場について議論する場合には、実質賃金と貨幣賃金(名目賃金)の区別に留意することが重要である。
名目賃金とは貨幣単位で表された賃金である。

一方、実質賃金は、購買力で測った賃金である。名目賃金が変化した場合に実質賃金がどのように変化するかは、物価水準がどのように変化したかに依存して決まる。

人々が関心を持つのは彼らの購買力であり、企業が関心を持つのは労働の実質的なコストである。
したがって、経済学者は実質賃金を重視して議論を行う。
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:26.33ID:8WMCcR3+0
>>367
だからネトウヨ、ネトサポ、壺、自民支持者、公明支持者を叩きまくるよ
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:52.18ID:FOQQAPc/0
実質賃金なんて指標は円安になるまで全く注目もされてなかったよな
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:38.95ID:U55xy+tK0
これは全て自民党のせい
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:13.15ID:quO+L1Nr0
春闘は去年と同じ結果だよ
総理が号令かけたから化粧して大企業は賃上げ率を公表したのよ
つまり岸田は裸の王様。あいつが無駄な発言するたびに役人や民間が化粧して
総理の言う通りです。と忖度でお膳立てして国民生活はこの有様。
それが東京ってアホな街。日本全体のことなど何も考えてないからw
ロ−カル政治で世界にも相手されず
0376名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:09.92ID:TCou3FAy0
買わない、使わない、出かけないを徹底しよう。
0377嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:56.10ID:ZWXng2iF0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0378嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:36.19ID:ZWXng2iF0
ある国の経済の目的は、本邦人に必要な物事を行き渡らせることです。
企業の名目上の利益を上げることでも、株価を上げることでも、
外国人に物事を行き渡らせることでもありません。

現在、実質賃金は下がり続けています。
そのことは国民が得られる物事が減っていることを意味します。
経済の目的からすれば、景気はどんどん悪くなっているのです。
肌感覚で察することが出来ると思います。
食べ物の質や量はどんどん悪くなり、人間に相応しい家に住めないどころか、
うさぎ小屋でも家賃はどんどん上がっています。

※23年の実質賃金2.5%減、2年連続減 90年以降で最低水準
www.nikkei.com/article/DGXZQOUA053N20V00C24A2000000/

名目賃金上昇や株価上昇、地価上昇などであれば、
経済が破綻した際のジンバブエやアルゼンチンなどでも実現しました。
自民党は糞を味噌だと吹聴しているだけです。
0379嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:15.97ID:ZWXng2iF0
日本の経済がここまで衰退したのは付加価値に対する税が少ないからです。
つまり、法人税や消費税の税率が低いからです。

そのことは打ち出の小づちを持った者がいる集団を想定してみれば明らかです。
打ち出の小づちを持った者に物事を生み出させ、その者から物事を徴収して他の者に分け与えれば、
他の者は物事を得られます。

打ち出の小づちを持った者が物事をより多く生み出すほど(生産性を上げるほど)、
あるいは、打ち出の小づちを持った者から物事をより多く徴収するほど(法人税や消費税の税率を上げるほど)、
他の者が得られる物事はより多くなります。

日本衰退の原因は、自民党などが法人税や消費税などを十分に上げてこなかったことにあります。
法人税や消費税の増税を妨げさせる言論を展開してきた自称経済通も同罪です。
すべて裏で操るユダヤの仕掛けです。
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:05:11.90ID:MSReVQ1z0
賃金が下がったならケーキを食べればいいじゃない
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:05:51.33ID:dQzIAP2y0
物価下げないと一生実質賃金なんかプラスにならんぞ
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:06:09.42ID:XvaACuNd0
>>376 悪循環。益々貧乏
0384名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:31.24ID:1H/UnWNI0
>>1
馬鹿は物価上がってから賃金上がることを知らない
賃金上がってから物価上がると思ってやがる


てめーが経営者なら
利益増えないのに
従業員の給料増やすかよボケ




これだから日本人は世界から馬鹿にされる


起業もしたことない馬鹿が金融緩和やインフレ批判するから
0385名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:29.55ID:Ado3K7hM0
そりゃ世代人口の多い所から順番にどんどん定年再雇用で給与激減していくんだから当然そうなる
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:48.58ID:1WMOJRS20
アベノミクスは日本人を貧しくしただけ
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:53.21ID:FOQQAPc/0
景気マインドは20歳前後で経験した景気をずっと引きずると言われてる
だから日本はバブル世代以降の全世代でずっとデフレマインドであり節約思考 ずっと経済停滞してきたことがどれだけ深刻かわかってない
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:37.71ID:xT2dvEnb0
>>384
まあ日本の経営者は賃上げは1番最後にだからなー
社長は利益が余分にでたらまず経費でレクサス買うなw
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:09.00ID:ndDlSLeV0
統計見ると
パート賃金アップ分はパート比率増で対応
正規賃金アップ分は時間外減で対応みたいに見える
これはもうだめかもしれんw
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:29.18ID:1H/UnWNI0
>>386
じゃー民主党政権で日本人の賃金増えたのかよ
ドルで名目上増えたように見せても意味ねーんだぞ
会社の売上増えなかったら


民主党政権なんてマジで地獄だったからな
超円高で会社の仕事はドンドン減って
最後は毎日掃除する為に会社来てるような感じで
そのうち社員ドンドン減っていった
このままいてもリストラされるの誰でも理解してたからな

俺もギリギリまで迷ったけど
解散総選挙で安倍が金融緩和言い出したから
「これで救われる」とわかってホッとした


あのまま更に3年民主党政権続いてたら
マジで大企業ですら倒産してたと思う
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:23.37ID:1H/UnWNI0
>>390
日本じゃねーし
どの国でもそれがデフォだアホ


利益増えてないのに賃金上げる馬鹿な経営者いねーし



マスコミは馬鹿だから
それを理解出来ねーのよ


発行部数激減した朝日新聞が給料増やしたのかよ?あ?

リストラしただろ
売上減ってるから


なんでこんな簡単なことすら理解出来ないのか理解に苦しむ



たから日本のマスコミは世界から馬鹿にされるんだよ
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:59.49ID:Wux66R510
>>387
賃金上げたら物価が上がって生活が苦しくなるぞ
今は東南アジア新興国も大卒が増えてるし、ホワイトカラー技能実習生を入れて更に賃金と物価を下げていこう
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:06.64ID:1H/UnWNI0
>>394
それはコロナ補助金終了したからだろ
俺の周りでもコロナ補助金終了したってことで
2、3件、店が閉店してる

補助金ウハウハで笑いが止まらんかったらしいからな


コロナ前から客なんて入ってなかった店でも
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:52.20ID:ZMK2QrZw0
2パーセントって大したことねえと思うかもしれんけど
1万円で100円
30万円で3000円

3000円というと外食1回2回
外食が月に1回減ると嫌だなあ
0400名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:18.19ID:rW0aweh+0
そもそも
心身共に健康で年収が300万とか400万の人達って
何なんだ?
0401名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:35.26ID:1H/UnWNI0
>>397
今時、輸入業者なんて
安い中国産輸入して国内で売ってるだけだろ

そんなもん長期的に稼げないことくらい理解出来ないようじゃ生きていけない
0402名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:41.78ID:/t2wt/l60
>>366
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:04.97ID:NMsjAruf0
インフレ率年2%目標からの~実質賃金年率-2%目標達成
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:18.79ID:kPcy+iFw0
悪夢の民主党政権。
地獄の自民党政権。
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:16.90ID:xT2dvEnb0
>>401
いつまでも元請けの商品が売れると思ってるの?w
バカ社長、元請けの商品が競争力なくなって売れなくなったらどうするの?
バカ社長さんw
0407名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:26.10ID:1H/UnWNI0
>>1
名目賃金は1.3%アップか
去年よりは落ちてるみたいだけど
良くはないけど悪くもないって感じ

たぶん、今年度は2%以上の名目賃金上昇だろう
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:50.18ID:Hkb2Mvzb0
上念さんが「実質賃金ガー」って言ってるやつはアホって言ってたけど?
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:28:15.18ID:1H/UnWNI0
>>1
名目賃金の推移
https://i.imgur.com/KSZSHTR.jpeg


実質賃金しか報道しないマスコミはゴミ


てめーらマスコミは安倍政権で一番給料上がってること俺は知ってるし
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:20.88ID:1H/UnWNI0
>>408
うん
アホだよ


給料下がって
実質賃金上がって喜んでる馬鹿なんて
この世にいねーし
0411名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:26.66ID:quO+L1Nr0
なんで世界で日本だけ賃金下がって日本の若者が貧乏になるの?
教えて!老人。 君らの考え方が間違えてるからでしょ
なぜ勉強しないの。いつまでも支えてくれる子供世代はいないのよ
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:29:29.14ID:70VoCtm40
岸田政権という国難
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:21.26ID:KxAEa4cp0
2014年からの推移はこちら

2014:-2.8
2015:-1.0
2016:+0.7
2017:-0.1
2018:+0.2
2019:-0.9
2020:-1.2
2021:+0.6
2022:-1.0
2023:-2.2

トータルでマイナス7.7減った
これが示すことは2.2上がるだけでは足りず
これから実質賃金は少なくとも7.7上がらないと
元の生活に戻らないということ
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:33.77ID:1H/UnWNI0
>>411
ここにもいるけど
インフレ批判する馬鹿多いからな

商品価格上げないから
自分の給料増えないってことを理解出来ない


だから30年デフレなんだよバーカと


デフレで給料増えるわけねーだろと
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:32:59.23ID:O10owMt70
ヤマガミの穴ひとつでは足りない
もっと穴をあけてワインを下に流そう
血のようなワインを
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:20.54ID:C7T0eJ9c0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:36.78ID:1H/UnWNI0
>>413
やっと今年から大企業のベア上がってきたから
徐々に中小企業の給料も上がり出す

奴ら中小企業は大企業が給料上げないのに給料上げるわけないからな
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:42.58ID:C7T0eJ9c0
日本の消費税とは、

・法人税減税の原資が消費税
・法人の負担する消費税は大企業ほど価格に転嫁できて庶民に押し付ける事が出来る(大企業ほど消費税を負担していない)
・消費に対する罰金であり消費を抑制する。←new
・価格転嫁された分コストプッシュインフレする。←new
・消費税の税収は輸出還付金として輸出大企業だけで年間6.75兆円程が戻される
・消費税は人件費に掛かる税のため、日本人の人件費を抑え従業員を非正規化する
・食料品・光熱費・生活必需品にも消費税は掛かる
・法人税率が高いと節税対策として、従業員の給料、設備投資に使われるため国民に戻って来るが、法人税率が低いと企業は普通に法人税を納めて残りは内部留保になるだけで国民に戻ってこない。
・赤字でも納めなければならない中小企業にとっては過酷な税金
・「社会保障の財源」と言っておきながら、特別会計になっておらず一般会計のまま(=財務省のお小遣い)←new
・インボイス導入によって更に消費税増税←new

庶民から搾取して大企業の儲けにして、格差を拡げるための税制が日本の消費税。
まあ、酷いもんよ。
アホの日本人はよくもまあこんな酷い税金を承認するよな。

しかも日本の消費税は、世界の財政政策のセオリーに反して、日本が景気が悪い時に増税され続けてきたよな。
この消費税が原因で日本が経済成長出来てない。
財政政策はタイミングを間違えると逆効果だからな。

日本の消費税はその質も増税のタイミングも最悪だということ😠👊
0420名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:42.80ID:uE9ThGzI0
だから円安依存、経済付加価値が低いインバウント観光を潰さない限り、日本経済の復活が絶対あり得ないと数年前から言ってるだろう。
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:13.77ID:xT2dvEnb0
>>410
給料が1万円あがっても
月の生活費が余分に10万かかるようになっても喜ぶバカいますか?

バカ社長しか喜びませんねw
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:31.49ID:+MIma0Qb0
円安で日本経済大復活ちゃうの
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:34:38.23ID:C7T0eJ9c0
必要なお金は、刷って作り出せば良いだけ。
特に不景気の時は、徴税して国民から搾取する必要などどこにも無い。
日本政府が発行している円建ての国債は、未来永劫利子込みで借り換え。
誰の何の負担にもなってない。
つまり、『日本政府に予算の制約は無い』
日本政府はお金は無限に作れるからな。
(ま、普通はハイパーインフレになる前に通貨発行は止めるけどね)
これがお金の本質。

税は財源ではない。
なぜなら、まだ施行してもいない国家事業の税収が、今、手元に在る訳がないからねww
(施行した次の年に入ってくる税収は、今はどこにも無いからなww)
財源は100%国債。

税は景気の調整弁。
景気の悪い時は減税し、
景気の良"過ぎる"時は増税する。
目的は、国の経済を緩やかなデマンドプルインフレ(経済成長)させるため。
(デマンドプルインフレすれば、民間企業は内部留保を止めて投資を始めお金を作り出すので、日本政府の国債発行額は減る。
日本のデフレをわざと30年間も放置して内部留保が得な状況を作ってきたのが経団連)
0425名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:23.62ID:aPTwsP/M0
>>408
実質賃金の意味をわかっていなかったアホの上念の言葉か
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:28.52ID:C7T0eJ9c0
日本を経済成長させないと、
日本人の貧国化・少子化は止まらず、円安も解消せず、国債発行額も増える一方やで。
すべての元凶は日本が経済成長していないこと。

目的は『日本を経済成長させる事』
日本を経済成長させるために日本人がやるべき事が下記の10点や。

■日本人がやるべきこと
@次の衆院選で自民党を下野させること
A財務省を解体すること(歳入庁、歳出庁、国税庁の3分割)
B財政法4条改定
C日銀の消費者物価目標を「2%」→「デマンドプルインフレ5%を5年」に改定(以後適宜改定)
(ここが増税して良いラインじゃねえぞ!!!)
D公共事業を地方交付金を拡充して日本中のインフラを整備すること
E消費税と相続税を廃止し、法人税を増税すること
F社会保険料を減免すること
G(デマンドプルインフレさせ経済成長させつつ)生産性を上げること
H(デマンドプルインフレして経済成長したら)利上げすること
I政治家への企業献金と官僚の天下りを全面的に禁止すること←new
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:41.59ID:1H/UnWNI0
>>421
一気に10万円消費が増えることなんて
まともな経済とは呼ばない

それは外部的要因だなら
日本政府がやれることは少ない


お前が単身ウクライナに行って
「戦争やめろ」ってロシアに訴えてこいよ
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:37:31.72ID:1H/UnWNI0
>>422
円安の効果は
すぐ出てこない
来年くらいから徐々に表面化する


現時点でも仕事増えまくってるけどな
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:06.66ID:KxAEa4cp0
日本で一番ノーベル経済学賞に近いという
高橋陽一嘉悦大学教授によると

アベノミクスにおける実質賃金は遅効指数である
とのことなので

実質賃金が遅効している現在
アベノミクスは継続しているということになる
まさに亡霊
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:10.32ID:RKbEH2YU0
>>345
国民の自業自得だから見捨てるしかない
何もできんよ今の状況では
>>347
だな勝手に死ねば良い
>>432
100年遅れくらいになるなw
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:21.64ID:nQ5aAkmb0
岸田の所得倍増計画はどうなった?
0435名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:33.75ID:O10owMt70
>>418
大企業が内部留保で溜め込んで下に流さないから金が無いよ
内部留保を下に流すように穴をあけないと
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:42.89ID:quO+L1Nr0
毎年、世界で日本だけ給与減ってるな!え-おい老人w
まもなくフルスイングで東京マスコミ関係なく、行くからなw
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:40:23.38ID:1H/UnWNI0
>>425
なぜマスコミは名目賃金出さずに
実質賃金ばかり報道するのか?

マスコミ「名目賃金報道したら給料増えてるのバレるじゃん。安倍政権で我々の給料急増したけど、そんな報道したくない。だから実質賃金で給料下がってるように報道し、安倍政権へのマイナス報道したいだけ。でも、内心では、安倍政権ありがとうって思ってるけどね。だって、民主党政権ではマジで給料.円も増えなかったし」
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:42:46.34ID:3hlp8QIB0
日にちのたった食パンを美味しく食べる方法教えてくれ
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:15.79ID:1H/UnWNI0
>>435
民主党の馬鹿野田が消費増税法案さえ通さなかったら
安倍政権でも、今くらいの賃金上昇はしてた

金融緩和と消費増税は経済政策とプラスとマイナス報道だから
実質相殺されてんのよ


だから馬鹿野田が消費税増税法案通した時
クソ財務官僚は笑いが止まらんかった
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:38.10ID:quO+L1Nr0
お前ら、人間やめて悪霊になってるぞw
かまわん、そのような切羽詰まった人生なのだろうw
よいよい
しかし、結果はお前ら地獄いきだw
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:39.22ID:xT2dvEnb0
>>437
別に民主党政権の3年だけ増えなかった訳じゃないだろw

なんかの工作員か?w
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:47.25ID:O10owMt70
トリクルダウンとか言う上の裁量しだいで
下に金を流すシステムでは
ヒンプノ差は拡大し
下は死なねえギリギリまで搾り取られる
というのがアベノミクス流トリクルダウンで分かったろ
景気はアベノミクス中もそこそこよかったのに賃金上がらんかった
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:27.66ID:1H/UnWNI0
>>441
電子レンジで加熱するか
保温してる炊飯器に5分入れとけ

ふわっふわになるから
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:48.57ID:aPTwsP/M0
>>442
三党合意にあった景気弾力条項をなくして消費増税を決めたのは安倍なんだけど
「野田が悪い」で騙されるのはアホ
0450名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:59.39ID:xT2dvEnb0
>>442
バカ社長じゃなくで、雇われた工作員てすか?w

この体たらくは戦後の自民党政権のせいで、たった3年の民主党のせいじゃないで
0451 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:04.88ID:LphUkdId0
実質賃金が減る原因はインフレに対して賃上げが不十分だからの一言でしかないね。

もっと言うなら、賃上げが不十分なのは可処分所得が増税とステルス増税で減り続けているせいで、消費が抑制されているせいで、企業の生産も抑制されて売上が伸びないせいで、賃金を払えないから。

何が悪いかといえば、政府が消費に報酬の政策が不十分すぎるんだよ。
消費税減税や、消費したら報酬の政策をガンガンやらなきゃいけない。

住民税所得税の定額減税なんか消費がボトルネックの日本にとってはお金溜め込むだけで政策としてほとんど意味がない。
0452名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:43.44ID:z27FNuMC0
>>384,390,407
賃金や原材料費など、費用(コスト)の上昇が値上げ(インフレ)に繋がる事は、コストプッシュインフレと呼ばれています。
以前は
「賃上げの前にインフレにより企業の利益を増やす必要があり、雇用がふえて失業が改善したのちに賃金を上げる事になるのて、先にインフレが進み実質的な賃金が下がっても問題はない」
と言われてきました。
最近、
「今度は時間差ではなく同時にインフレと賃上げが進むとよいなあ」
と言われるようになった背景には、賃金のコストの上昇をインフレに繋げる事で、今まで届かなかったインフレの目標を実現するねらいが、あるのではないでしょうか。
0453 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:52.66ID:9L1PtMl80
>>437
いやいや国民にとって重要なのは生活に近い実質賃金だからじゃないの?
個人的には実質で更に社会保険料除いた可処分所得で出して欲しいところだわ。
0454名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:58.65ID:O10owMt70
>>442
企業の内部留保異次元緩和で200兆増えたのは事実
この金を下に流すように圧力を安倍がかければよかった
岸田が圧力かけてやっと下に少し流したが
大企業は今回だけだ、次は絞ると言ってる
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:46:26.79ID:FT8uOLNX0
>>450
多分ただの壺だよw
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:47:33.95ID:dQzIAP2y0
>>445
インフレなりそうになったらデフレにする消費税増税二回もやったからな ほんま金融緩和だけ無駄撃ちしまくったな
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:14.99ID:quO+L1Nr0
お金持ちの老人世代が、日本は財政破綻する!もっと国民に増税と言って
どこの若者世代が、はい!そうです。老人のおっしゃる通りです。と言うんだw
偏差値30世代がw 世代を全潰しされても文句言うなよw
お前らが氷河期にやった安い政策なんだからw
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:39.32ID:1H/UnWNI0
>>444
小泉政権でも金融緩和してたんだけど
規模が少なかったから
一般企業にそこまで恩恵なかった

バブル崩壊から
経済がジワジワと上向きつつあったんだけどよ
上向きつつあったのに
第一次安倍政権で日銀への圧力弱めたら
奴らクソだから、すぐ利上げしてせっかく上向きつつあった経済をデフレに落としやがった

今の植田は、まだマシだけど


民主党政権の白川は
マジでクソ


超通貨高放置する中央銀行総裁は
世界中探しても馬鹿白川だけ
0460名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:04.42ID:C7T0eJ9c0
>>435
デマンドプルインフレ:
物の価値が上がり、お金の価値が下がる

デフレ:
物の価値が下がり、お金の価値が上がる

つまり、大企業が内部留保している理由は

日本がデフレ(供給過多)だから。

なぜ日本が30年間もデフレかというと、

自民党と財務省が経団連を儲けさせるために『わざと』日本を不景気にして経済成長させないようにしてるから。
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:56.51ID:C7T0eJ9c0
経団連は
日本の不景気・デフレ(供給過多)・円安を望んでる。
(経団連会長のデフレ脱却を目指すとか経済成長を目指すとかの発言はすべて大嘘ね)

つまり、不景気・デフレ・円安だと
日本人の人件費は抑えられるし、日本人の労働者は言いなりだし、内部留保は得になるし、為替差益で儲かるし、潰した中小企業はハゲタカファンドに売れるし、
経団連にとっては良い事ずくめなんだよ。

そもそも、不景気・デフレ・円安を維持するための消費税は経団連の利益の源泉だしな。

不景気・デフレ・円安を維持するためにその消費税を使って30年間に渡って日本人を貧困化させてきた実行部隊が、企業献金と天下りで手懐けてきた自民党と財務省やで。
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:47.23ID:WF8DHlMW0
給料少ない=搾取されている側の話してるのに
大企業が給料上げちゃうんだものね。アホの国
0463名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:57.22ID:M9IjDv740
植田は白川以上の失敗総裁

な?予言したとおりだっただろ?
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:14.30ID:9k9Q4RiM0
名目が増えてるからOKとか意味がわからん
実態無視かよ
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:49.69ID:C7T0eJ9c0
失われた30年の正体がこれ
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:52:31.39ID:1H/UnWNI0
>>448
景気条項は前提条件弱すぎて
よほどのことじゃない限り増税ストップなんて出来ねーし


ガソリンのトリガー条項だって
発動出来てねーじゃん

まぁ岸田は財務省の犬だし

野党の立憲も財務省からネタ貰ってるポチだから
仮に、あのまま民主党政権が続いてたとしても
増税ストップなんて出来るわけねーよ

支持率低い政権が財務省に逆らって増税ストップなんて出来ねーし
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:52:51.78ID:M9IjDv740
日経が「金利上昇は家計にプラス」とか
完全に狂った記事を書き始めた
完全に狂ってるのに叩かれない異常さ
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:46.12ID:Oz6c7dRa0
20年前はバブル崩壊の不景気で困惑していたが
今ではもっと酷くなってるな
0470名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:04.67ID:Y3EtD4aC0
>>463
植田はただの後始末
そもそも誰もやりたがらなかった時点でババなのよ
金融政策なんて年単位で見るもんだし
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:16.95ID:aPTwsP/M0
>>466
判断するのは政府なので安倍がやらないと言えばやめられた、それだけ
やっぱりお前アホだな
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:18.00ID:WF8DHlMW0
>>467
国体がカルトになっているの分かってきた?
騙してやり過ごせたらよしみたいなこと考えるような人らはだいたい壺の影響
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:38.82ID:1H/UnWNI0
>>449
名目は、所詮数値???

実質賃金の方がタダの数字だろ


お前は物価2割下がって
給料1割減って喜ぶのかよ

物価下がり続けるって
近い将来、リストラか会社倒産するってことだぞ

毎年給料1割減るだけで済むと思ってるなら
ただの馬鹿だ
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:02.93ID:M9IjDv740
5chでしか戦えない黒田叩き、いつも同じヤツだな
黒田はバーナンキレシピのデフレ対策してたんだけど
そんなことも知らんのだろうな
0475 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:33.18ID:LphUkdId0
>>469
国民負担率が20%くらい上がってるからな
賃金が5%上がっても昔より15%も国に取り上げられてるってこと
これで消費が-2%にしかならないならむしろそれだけで済んでいるのが不思議
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:57:26.51ID:rW0aweh+0
とりあえず
社会人になってからボーナスを全て金(ゴールド)に替えて
今日まで来た

まだ続けた方が良さそう?
0477名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:57:40.32ID:1H/UnWNI0
>>450
戦後、自民党政権は
ずっとインフレさせ賃金上げ続けて来ましたが?

バブルで公務員馬鹿にさろ
バブル崩壊後、絶対に民間企業を儲けさせなくしたのは
クソ財務省です


いまだに奴らは
バブルの時、めちゃくちゃ馬鹿にされたこと根に持ってやがる
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:11.94ID:3/orZd1b0
>>473
円高でエネルギーや材料が安く入れば物価安くなってもいいのでは?

円安だと日本の富が海外に流れてるだけだよ
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:21.24ID:1H/UnWNI0
>>452
商品価格の内
原材料の割合は4%もない
0480名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:49.00ID:C7T0eJ9c0
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:19.43ID:C7T0eJ9c0
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:40.60ID:xQ+8mcyr0
大企業の方しか見ないからそうなる
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:55.35ID:1H/UnWNI0
>>453
だったら
名目賃金も報道するよね?

あんまり覚えてないけど
民主党政権では実質賃金上がったって報道してたと思うけど


それで喜んでる国民なんて皆無だったぞ


だって民主党政権は
マジでデフレスパイラル化してたから
あのまま民主党政権続いたら
将来が不安で仕方なかったし
0484 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:56.68ID:kkvLPpb10
>>49
住民税非課税世帯が消えれば減税できる
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:01:08.89ID:T+0Unq6/0
円安のせいでひどいことになってる
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:02:26.78ID:RKbEH2YU0
>>486
俺は変わらんからどうでもいいな
ちなみに安倍政権に入れたこと無い
胸を張るぜ
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:00.71ID:1H/UnWNI0
>>454
消費増税法案あったから
出来なかったんだよ

二度の消費増税で民間企業は
何度もシステム変えなくちゃいけなかったし

その消費増税法案さえなかったら
もっと民間企業に圧力掛けられたと思う


マジで安倍は消費増税したくなかったし
0491 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:07.43ID:LphUkdId0
>>478
円高でも円安でも収支で均衡しているから国全体で見たらほとんど関係ないよ
むしろ円高の方がみんなが外国人が生産した外国製品を消費してしまうので富が流出する
日本が安い輸入品をもらって外国が日本人の支払い額を受け取るトレードなんだって考えたら分かるでしょ?
0493名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:25.50ID:z27FNuMC0
>>445
    🍷🤗
   🍷🍷🍷
🍷🤗🍷🤗🍷🤗🍷🤗

これまで、日経平均株価の上昇や、高級品の売れ行きの好調さといったニュースは、多くの人々を喜ばせてきたようです。
上流の人々は潤ってウィン、下流の人々は上からこぼれ落ちてくるのが楽しみでウィンという、一種のウィンウィンの関係があったのでは、ないでしょうか。

>>457
これまで、円安の進行にともない日本経済の一部である原材料費が上昇する事でインフレ(値上げ)がつづいてきましたが、この流れは、消費税を上げたことでは終わらず、今も続いていると言えるでしょう。
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:34.72ID:dQzIAP2y0
黒田のラスト一年はマジで基地害だったな 自分が逃げ切るまで無限指値オペで乗り切ろうとしてたからな
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:05:43.02ID:jlm5q34M0
>>323
アメリカは産油国と言われているけど、原油や精油所には種類があるから、テキサスの原油を古い精油所で精製できないらしい
だからアメリカはガスや石油などを輸入している
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:06:51.98ID:FT8uOLNX0
壺真っ赤で草
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:09.46ID:1H/UnWNI0
>>456
消費増税法案通ったら
よほどのことがない限り消費増税するしかない

新しい紙幣にしますと決めて
「やっぱやめます」なんて出来ないんだよ

もしやるとしたら
消費増税中止法案か消費減税法案作って通さないといけない

でも、その法案を作るのは財務官僚


そんな事、財務官僚が喜んでやると思うか?


奴らは増税することでしか出世出来ない
だから、消費減税法案なんて作った財務官僚は間違いなく左遷されるし

そんな法案通した総理は確実に1年以内に潰される

財務省にフルボッコされて
0500名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:18.71ID:/LUA0AAw0
日本人は2年連続で生活の質が落ちてんだもんな
一方、外国人は安い国で豪遊
それでも海外にばら撒く岸田
0501名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:37.53ID:wYkm+eFU0
>>473
技術革新・生産能力あがって生産コストが下がって物価が下がるのが
会社倒産につながるのかよ。たいがいにせいよ
それによって余った生産力を他に振り分けるのが近代経済で人類の発展につながるだよ
0502名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:10:58.23ID:1H/UnWNI0
>>460
基本的に
先進国は未来に行けば行くほど
お金の価値は下がり続ける
お金の価値が上がるってことは
おかしい経済なんだよ
日本はまさしく、おかしい経済


大企業が内部留保貯め込んだのは事実だけど
それを吐き出すキッカケを作らなかったのは日本政府の責任で


人は倒産するくらいに危機を一度経験すると
どうしても、それに対処しようとして
お金を貯めたがる


日本人が世界的に見ても貯蓄額多いのは
災害が多いからってのもある
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:12:59.07ID:1H/UnWNI0
>>471
その瞬間
財務省に潰されるけどな

金丸も財務省に潰された
中川もそう


お前は財務省の怖さ知らねーのよ
財務省を敵にして
国会議員続けられる政治家なんて皆無だぞ
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:31.46ID:1H/UnWNI0
>>467
日経は馬鹿だからな

消費増税したら日本経済良くなるとか
金利上げたら景気良くなるって
マジで記事にしてるから笑う


てめーら
それ経済新聞のやることじゃねーぞ
日刊ゲンダイのやること
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:48.96ID:jF7GS2Bk0
>>5
わりとガチでwww

低脳丸出しの言葉遣い、恥ずかしくないの?www
みっともないwww
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:15:16.28ID:mLoJf5V+0
日本人の感覚からすると物価よりも給料の方が上がるっていうのが信じられないんだけど
海外はどうなってるの?
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:15:58.37ID:2MReZ9Gj0
円高の時ってマックのハンバーガー60円とかだったんだぜ
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:14.74ID:mLoJf5V+0
>>467
日本の政治家や官僚が経済オンチなんじゃなくって
日本人全員が経済オンチなんだよな
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:19.10ID:1H/UnWNI0
>>478
円高で輸入品が安くなるってことは
国内で輸入品ばかり増えて
国内品が売れなくなるってことは理解出来ないのか?


これ、中学生で習うことだぞ!
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:37.20ID:z27FNuMC0
>>479
これまで、原材料費の上昇によるインフレ(値上げ)にたいして「便乗値上げが起こっている」との反応が発生してきた背景には、どうやら、「値上げして利益が増えるのは、おかしい」との考え方がありそうです。
しかし、そもそも、インフレを志向する背景には、「デフレ(値下げ)は企業の利益が増えない。インフレなら企業の利益が増える」という狙いが、あるのではないでしょうか。
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:40.05ID:mLoJf5V+0
>>510
ほぼ同じくらいまで行くならわかるけど
越えるってことある?
0515名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:18:16.43ID:0v1q4hFh0
まだ下がるけどね
1年間限定で減税してもそれを上回る補助金打ち切りやら保険金増額やらで
0516名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:17.65ID:I0rDcaFe0
岸田「まだだ!まだ上げられる!!」
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:48.34ID:IvAjws4p0
>>506
日本以外の先進国は皆実質賃金上がってるんだよな
一番の理由は日本人みたいに不当な扱い受けても我慢して働かないからじゃないかな
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:58.54ID:2MReZ9Gj0
介護保険じゅうべぇだぁあああ
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:21.74ID:1H/UnWNI0
>>485
高インフレは止められる手段多いけど
デフレスパイラルは止められる手段少ないから
一度デフレスパイラルに陥ると
どこまでも落ちる


アメリカも高インフレで困ってるけど
基本的にアメリカは個人主義だから
日本みたいに社会主義的な考えの国じゃない

アメリカ人「インフレで困ってる?知らないよ。それ以上に稼げばいいんじゃない?」って人ばかり



物価10割って100%値上げって意味だからハイパーインフレ以外有り得ないけど

物価10%上がって給料5%上げなら
いくらでも対処出来る
0521 警備員[Lv.46]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:26.25ID:YKbMRGpf0
これが自民党魂か
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:43.94ID:2MReZ9Gj0
アル中薬中そんなにいません、黙って働きます、治安も良いです
日本さん、なぜか失われた30年になってしまう
0523名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:12.77ID:7bini/O30
地獄のスタグフレーション
安倍晋三がぶっ壊した日本
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:17.29ID:ng5T1yoo0
岸田 「物価も上がったから、税金も上げてもいいよね」
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:47.55ID:IvAjws4p0
>>522
そりゃ適正な賃金払わないんだから消費が伸びなくなって当然だわな
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:41.97ID:wYkm+eFU0
>>509
日本の輸入はほとんどエネルギー・材料で国内で生産できるものはあまりない
中国から輸入している製品も基本は国内企業の中国組み立て生産で
若年層が少なく労働力確保がむつかしい日本でやりたくないし
関税の関係で輸出がむつかしいから
円安になったとしてもアドバンテージはとれんな

円安になると日本産のエネルギーが重宝されるんか?
0528名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:18.16ID:IcnAFJ9r0
この何十年もの日本の没落は政府の政策の失敗のためだからなあ
官僚も程度が低いし政治家はもっと程度が低い
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:47.09ID:rSa3VyVD0
今でも輸出で儲けてるんなら別だがな
コストにしかなってない
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:07.94ID:1H/UnWNI0
>>511
便乗値上げへの批判は起きたけど
それはまだ値上げに対する批判が多かったからだと思う
その時は俺も批判したし
でも、30年デフレの原因が
値上げに対する批判が多いからだと知った今なら
そんな批判ばかりしてるから給料上げ増えないんだぞと言ってる


いい加減
30年デフレだから給料増えないこと自覚しろよと
30年インフレしてたら
アメリカと同じくらい給料増えてるぞと
同じくらいインフレしてたら日本人の平均年収2000万くらいにはなってた


まだインフレ批判して
これから更に30年デフレ続けるのかよと
いい加減にしろと



基本的に今の一つの商品に対する利益なんて2割あれば良い方
下手したら1割もない
そんな状況で値下げしたら利益減る

今の日本は
絞りすぎて渇いた雑巾みたいなもん
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:40.71ID:1H/UnWNI0
>>487
時給なんて貰ってない


正しい経済を書き込んでるだけ
0533 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:49.65ID:LphUkdId0
>>527
これもよく考えたら分かることだけど、この世の中は加工品だらけなんだよ
逆に原材料のまま使うものなんてほとんどない
鉄を含んだ赤い土なんかそのままじゃ何の役にも立たないし
麦やお米を稲のままで買う人なんかいない
原木を買って木製の製品を作る企業もほぼ皆無でしょ
そのままじゃ役に立たなくて、加工してなんぼなわけ
だから日本みたいに資源がなくてもほとんど何でも加工して自給自足できる国は強いのよ
0535名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:25.97ID:1H/UnWNI0
>>527
バブルの時
為替は1ドル160円

もっと前のプラザ合意前は
1ドル240円

その時、日本経済は絶好調だった

アメリカから「円安ずるい」と言われ
仕方なく日本政府は
プラザ合意し円高になって
日本政府の想定よりも円高になった


昭和の方が貧しいのに
なぜ今円安で貧しくなる?
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:38.55ID:OzU6gaYC0
日本の自殺者数よりウクライナの戦死者の方が少ないの
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:49.95ID:1H/UnWNI0
>>536
不景気になると
日本の自殺者が増える

好景気になると
自殺者が減る

今は何人自殺してる?
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:03.54ID:wYkm+eFU0
企業倒産廃業最悪・生活苦による自殺増加
生活保護の増加、アベノミクスの後始末は大変そうだな
犯罪も激増してるしな
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:12.02ID:eoK/fIPn0
>>535
地獄の自民党政治のせいで下流までお金が流れてこなくなったせいだよ

いくら円安になっても上流だけが良い思いをする
0541名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:38:39.89ID:z27FNuMC0
>>473,530
これまで、賃上げの前にインフレが必要だと考えられてきた結果、賃金は上がっているものの(名目賃金の上昇)、インフレ(値上げ)の影響で、実質的には下がってしまう傾向が、続いてきたと言えるでしょう。
そこで、最近、「今度は時間差ではなく同時に、インフレと賃上げが進むとよいなあ」と言われるように、賃金の費用(コスト)の上昇がインフレに繋がる効果が、期待されているようです。
0542名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:40:25.87ID:KUUv1om30
ありがとう自民党
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:37.32ID:ASMEXVPw0
安倍の負の遺産
・原発時限爆弾
・円安時限爆弾
・ネトウヨ
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:49.53ID:GpZ2DSGe0
去年はこんなものだろう
今年来年それ以降と地獄が待っている
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:44.35ID:1H/UnWNI0
>>540
大企業が儲からない経済で
中小企業が儲かることはない

中小企業が儲からない=殆どの国民は飢え死にする
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:46.80ID:rSa3VyVD0
日本の金が外人の金融資産に化けて
その外人も現金持ってない地獄
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:49.47ID:bGfxOu6u0
>>105
高橋洋一はアベノミクスの弁護士でしかない
何がなんでも弁護するんだよ
結果として日本だけドル建てGDPが上がらずに中国に頭が上がらなくなってきたわけよ
売国奴そのもの
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:11.98ID:bN2NSxql0
2%づつ減るのが10年も続いたらとんでもない事になるなw
0551名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:26.02ID:wYkm+eFU0
>>535
貨幣(購買力平価等)のことについて言いたいけどそっちは置いといて

その昭和の時の人口ピラミッドについて聞きたいんだが
今と労働力の構成とどう違うか考えればわかるだろ

日本の場合その関係で通貨安による労働力犠牲の薄利多売による生産は有利ではないと思う
民主党の時は世界経済がリーマンショックで生産物流が世界全体で凍っており円安にしても売れないはず
確か第1次世界大戦の後が安くしても全く世界で売れず倒産が増えた原因に
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:36.91ID:FT8uOLNX0
>>544
・カルト宗教支配(統一教会、そうか)
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:51:25.34ID:rfmKFL+90
岸田「新しい資本主義で、30年ぶりの明るい兆しが出てきました」

嘘だと思うなら、首相官邸のホームページ見てみればいい。

トップのページの中に「新しい資本主義への取り組み」って所があるからタップして見てみればいい
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:51:44.67ID:hAeyF54k0
>>535
輸出で稼げるメーカーがどれぐらい生き残ってるのよ
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:52:09.49ID:md41UP2W0
>>544
アベ最大の功績は日本人のモラル崩壊
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:53:10.55ID:hAeyF54k0
>>554
憎き日本を潰せる兆しやろか?
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:53:13.46ID:L3dfrJNf0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0559名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:53:24.41ID:md41UP2W0
>>554
アベが「イザナミ景気を超える史上最長のロングラン好景気!」って言い続けてたのと整合性どうなってんだろ?
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:27.95ID:eoK/fIPn0
民間の中小に勤めた事がある人はわかるだろうけど、中小は儲けがでても経費で高級車かったり建物をキレイにしたり設備投資したりで、人件費を必要以上にあげたりしない

中小の社長なんでどうやって人件費を削るかしか考えてない人も多い
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:54.11ID:7LMg3wn20
岸田やめろ
0563 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:17.62ID:MMgCocwi0
アハハ、岸田どうすんのこれw
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:37.58ID:4k1+H8KJ0
マンションバブルとか警戒心強い人なら近づかない、でもそれで儲かると考えて投資する人もいる
資本主義的には警戒心弱い人が多い方が都合良い
1回バブル崩壊するとメンタル面で資本主義的に弱くなる
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:04.31ID:ng5T1yoo0
>>561
岸田 「いいか、俺が辞めたら次の総理は小泉進次郎だぞ。それでも良いのか ?」
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:53.85ID:1H/UnWNI0
>>541
言いたいこともわかるし
それが理想なのも理解してる

ただし社会は、そうじゃない

経営者と従業員は対等じゃない
経営者の方が強い

企業の利益が増えない限り
従業員の給料が増えることはない


その理想に限りなく近付ける方法が一つだけある


それは好景気にする事だ


好景気になればなるほど
失業率が改善されて
多くの従業員を雇いたい経営者と
求人が多い働きたい人で
立場が逆転する
だから好景気になると新卒者への待遇が改善し給料も増える


逆に不景気では
経営者は従業員増やしたくない
働きたい失業者は多い
不景気ほど、奴隷みたいな扱いを受けやすい
捨てても捨てても、いくらでもいるからな
0568551
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:01.24ID:wYkm+eFU0
結局第一次大戦後、売れないんで円安にしたら確かに輸出(綿製品)は増えたんだけど
ソーシャルダンピングと言われブロック経済になって
第2次大戦を引き起こした遠因になったともいわれているから
歴史繰り返さないよう国は作戦立てないとね
どちらにしろ若い人いないから戦争できんだろうけど
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:13.48ID:hAeyF54k0
円安によるコストプッシュで賃金上げろたって無理な話
結局価格転嫁でさらにインフレが進むだけ
0570名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:03.19ID:hV3czSyA0
文句を言うのは勝手だけど逃げ道は一応用意されているのかなあ
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:17.46ID:1H/UnWNI0
>>551
今の経済は多くの従業員を必要じゃなくなってる
自動化すれば1/5くらいで生産可能


だからよくマスコミで言われてる
人口減少で経済成長出来ないなんて嘘


今の時代は人口減少でも経済成長出来るモデルが既にある
0572名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:00:56.05ID:1H/UnWNI0
>>552
だから
まず大企業の給料上げるんだろ
中小企業が先に給料上げることなんてねーから
0574名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:32.96ID:1H/UnWNI0
>>555
今はバブルより輸出で稼いでるんだけど?

お前はバブルで止まってるみたいだけど?
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:02:16.81ID:1H/UnWNI0
>>569
現実に今年は
戦後最大のベア達成してる
バブルよりもな
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:02:45.70ID:hAeyF54k0
>>574
輸出で稼げなくなったから国内投資に集中してバブルになったの
0577名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:03:12.73ID:eoK/fIPn0
>>572
だから平均給与は地獄の自民党政権で下がり続けてるだろ

儲かるとかじゃなく社会構造の問題だよ
0578名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:04:18.38ID:Q0Zr8L1c0
>>491
理想は生産性の低い仕事は余所でやらせて高単価なものを輸出すること
エヌビディアなんて見てみなよ
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:04:18.76ID:hAeyF54k0
>>575
そんなごく一部の大企業様の話されてもな
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:05:01.37ID:ng5T1yoo0
>>574

【悪影響】円安が「利益押し上げた」企業はわずか7% 一方マイナス影響は64%
0581名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:07:42.86ID:4k1+H8KJ0
中国のGDP30%は不動産と言われてるけど日本もかなり似たところがあると思う
人気あるところ以外はバブルで高値掴みして資産とみなせないレベルになってる
これらを活かす方策が必要だろう
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:01.87ID:z27FNuMC0
>>566
これまで、インフレが進み、企業が利益を増やし、雇用がふえ、失業が改善してきたと言われると同時に、日経平均株価の上昇や高級品の好調な売れ行き、外国人観光客の爆発的な買い物などが、報じられてきたでしょう。
これは、上がっているはずの賃金が実質的には下がる傾向がある事が、「景気はゆるやかに回復している」という見方を否定するものではない、という事を表すでしょう。
反対に、もし、インフレが進み、景気が悪いならば、それはスタグフレーションと呼ばれるでしょう。
0583名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:09:31.43ID:kHLARbbh0
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。

結局、このカルテルを壊さないと、日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるだけだからね。

カルテルを壊すのはとにかく『選挙』なんだよ❗❗❗❗❗

『選挙』で@自民党を下野させ、A消費税に賛成してる議員を落選させる。
この@とAを両方やらないと日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるんやで❗❗❗❗❗
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:11:06.60ID:M0A6MdBo0
>>25
使う金額が上がってる
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:13:25.38ID:9jg1ieXE0
これでも自民に入れる奴は早めの受診をお勧めする
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:15:11.66ID:/+cwkhlh0
わーくにの絶望感は半端ないね…><

働けば働くほど貧しくなる国
ジャップランドへようこそ!!
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:16:26.20ID:vDb9AaON0
賃金は上がらんのに、増税と物価の値上げで庶民はドンドン生活苦になっていくな。
こんなんならまだデフレ時代のほうが生活は楽だった。
今みたいに給料は上がらず低かったが、物価も安かった。
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:02.30ID:Og59t5Co0
>>392
市場経済ではイノベーションを起こせない企業は淘汰されるのが自然なんだよ
KOMATSUの会長いわく
>ちなみに、2011年度の実績で見るとコマツの国内生産比率は55%、そのうち15%を日本で売って40%を輸出しています。
>昨年度の円高の為替レート水準(コマツの2011年度期中平均為替レート:1ドル79円)でも、日本で売るより輸出のほうが利益を出せたのです。
0589名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:20.39ID:6XWDOIqP0
苦しくてもデフレに戻ってはいけないんだよ
0590名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:42.67ID:FtjAPNMw0
合併するのはこの国自身ではないか
さっさとアメリカか中国かロシアに身売りしろよ
クルドも国欲しがってるから言い値で売ればいい
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:19:35.83ID:hAeyF54k0
円安で物価上がって不満そらすために賃金上げさせて
その賃金上昇分を価格転嫁させてさらに物価上がる
そらスタグフレになる
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:23:45.04ID:vDb9AaON0
給料上がらず、税金と物価だけが上昇。
これインフレでなく、「恐慌」の始まりじゃないのか?
キシダ恐慌。

これから痔民党の為替政策失敗の円安で輸入小麦、穀物飼料、食用油、ガソリン…も値上げ。
パン、即席麵、お菓子、肉類、料理用油、ガソリン、電気代、工業製品、…の値上げラッシュが来る。

他にも郵便料金、お米も値上げされるしな。
庶民は貧困化。
痔民党政治にうんざり。
  
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:03.51ID:abOhfzkl0
>>589
それこそが一番大事
バカだチョンだ言われようが絶対にやり遂げなければならない
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:30.54ID:vDb9AaON0
給料上がらず、税金と物価だけが上昇。
これインフレでなく、「恐慌」の始まりじゃないのか?
キシダ恐慌。

これから痔民党の為替政策失敗の円安で輸入小麦、穀物飼料、食用油、ガソリン…も値上げ。
パン、即席麵、お菓子、肉類、料理用油、ガソリン、電気代、工業製品、…の値上げラッシュが来る。

他にも郵便料金、お米も値上げされるしな。
庶民は貧困化。
痔民党政治にうんざり。
 
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:32.83ID:d+yBaREP0
岸田の無い知恵絞り出した政策は国民の所得が増える事を大前提にしているんだが
どーすんだよこれ
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:29:28.80ID:7LRJFufR0
一般国民の蓄えを吸い尽くす売国中抜き壺自民党
0599名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:32:33.35ID:hAeyF54k0
円安どうしようもないから賃金アップさせるよう号令かけて誤魔化してるだけ
でも現実はこれ
0600名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:32:55.85ID:PCLpMcTf0
おそらく信じないだろうけど
倒産件数はバブル期並に少ないんだ…
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:33:53.94ID:vDb9AaON0
>>591
日本は賃上げしたら、それ以上に物価が上がる。
絶対に給料が物価上昇を上回ることはない。

ダメリカは自己責任の国だから、保険は自分で探して民間保険会社と契約する。
企業は賃上げ分を単純に製品価格に転嫁するだけ。

しかし日本は、国民皆保険の国。
企業は従業員の社会保険費の半額分を負担する。
その社会保険費は従業員の給料額に比例して増える。

つまり企業が賃上げすると、従業員全員分の社会保険費の半額分の負担が増える。
そうすると企業は製品価格に、賃上げ人件費コスト+従業員の社会保険費の半額分のコストも転嫁する。
だからモノの値段は賃上げ分以上に値上げされる。
給料が上がれば上がる以上に、モノの値段は上がる。
生活感は悪化する。

さらに痔民党は消費税まで取るし、それ以外にアベ森林環境税、キシダ子育てステルス増税、再エネ賦課金…など各種税金をドンドン取っていくしな。
庶民の可処分所得はますます減る。
 
0602名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:34:28.52ID:y5dUkL/m0
円安誘導して賃金を上げているからしょうがない
総裁が円安正義だから庶民は苦しむだけ🤣
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:34:33.15ID:abOhfzkl0
>>600
おそらく信じないだろうけど
国民を金融資産は年々増えている
0604名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:25.49ID:ASMEXVPw0
おそらく信じてくれるだろうけど
ネトウヨは馬鹿
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:17.37ID:ND+lV92H0
被虐の愉悦を感じられなければカルトの狂信者なんてやってられんだろw
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:45:10.39ID:Aoo10af+0
>>589
それな
賃上げはともかく物価上げるのはもっと加速させないと
アメリカぐらいの物価までは上げていける
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:58.25ID:Aoo10af+0
賃金上げるなら解雇規制廃止もセットにしていくべきだと思う
プロ野球と同じで能力ないのはどんどん切れるようにしていくべき
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:47:00.82ID:dANh+W4n0
>>603
庶民から税金として吸い上げた金→大企業向け補助金&ばら撒き、中抜き→上級国民の賃金→上級国民の金融資産
0614名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:49:04.93ID:eoK/fIPn0
>>610
ニュースみないの?
実際は大企業でもリストラしてる
中小なんですくクビにする

解雇規制なんて公務員だけだよ
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:50:17.44ID:dANh+W4n0
>>600
今年の倒産件数は前年同月の3割増
0616 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:54:19.35ID:jbu9C7370
>>611
庶民の君は大して納税しとらんだろ
語りなさんな
0617名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:58:59.31ID:L3dfrJNf0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0620名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:00:59.89ID:WOZO9l250
あれ?減ってる?
岸田は増えたとか言ってなかった?
0621名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:01:31.25ID:abOhfzkl0
>>618
████
0622名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:35.61ID:uyMtVSXc0
もう75歳以上の老害一律全員殺処分しないと日本終わるね
0623名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:07:42.04ID:fGeSPAo20
【名探偵コナンの人気キクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白【悲報】ブシロード、現運営のスマホゲームに黄信号か 運営体制を見直しへ
明日発売の月刊誌[文藝こ爆発後に消防への通報が4時間も静岡市長「岐阜のリニア工事で水位低下?まあ大井川とは別問題だし議論も不要でしょ🤗」たのも庁舎あおむらさき万博協会が天井にも損傷があることを知ったのは、鹿島からその報告を受けた5月田尚樹「山本太郎は17歳の安室奈美花孝志「山本太郎は当時、17歳だった安室奈美恵をレイ教会2世「安室奈美恵をレイプしたのテレビ局、ガチのマジで終わる…月9のCM料金は70%ダウン、タモリたけしさんまの番組も半減している模様 [779857986]山本太郎だぞ、共産党とれいわ新選組は毎日叩けと親に言われ地獄だった」 [「昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが【米大統領選】トランプ氏支持を表明 候補争い撤退のヘイリー氏 [Ikhtiandr★]
]【朗報】万博爆発で新たに10箇所以上の損傷を確認 ヨシッ! [野党「政策活動費の領収書公開しろ」 岸田「不都合が生じるので無理です」 どうすんのこれ… [434776867]]
これが事実なら、協会には職員が769名いますが誰も現場には行かず当然写真も撮っていないということ。まりこれまでに公開された「万博協提供」の写真は、万博協会が撮った写真
【名
つばさの党幹事長の根本
【名【名 [【悲報】「つばさの党」黒川敦彦代表の“内縁の妻”外山麻貴市議(52)に直撃70分「黒川とのW不倫」「都知事選への獄中出馬」 [733893279]]]
]]]]6月号山崎製パン副社長、本社ビルで自殺 [256556981
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:07:57.86ID:4ESRKEJo0
当たり前だ。
成長がない物価上昇とか完全に国が終わっとる
0625名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:08:15.13ID:Gp3wEWJT0
若い人は、海外出稼ぎに海外売春と
行動力があるよね
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:29:41.52ID:tvO/Tu6l0
その割には客ども金持ってんだよな
なんであんなに買いまくれるんだ
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:34:44.55ID:dHVroH350
>>1
電気料金値上げ、お米60%〜80%値上げ、ガソリン200円に・・・
自民党、公明党、国民民主党さんまともに仕事して!
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:49:35.64ID:o8UFtSBF0
賃上げした分値上げしたろ
せっかく値上げするんだからもうょっと色つけよ

これでどうやってプラスになるのか
0632名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:00:34.52ID:dANh+W4n0
>>616
庶民に集ってる乞食が偉そうに言うな
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:02:26.47ID:1GcYrWsj0
ありがとう自民党
0634名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:08:43.43ID:FmjNWehj0
>>39
甘えんなお前が仕事してもっと人数減らせ
0635名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:09:57.07ID:412UFPlf0
持続する物価の下落(=デフレ)より持続する実質賃金の下落(何か呼び方あるのか?)の方が1000倍有害だな
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:12.87ID:jGjSkCtf0
このまま物価10倍になっても賃金は2倍にも生らないだろうね
日本は経営者の性根が腐りきってるからもう終わりだわ
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:33.00ID:8NDDaf3u0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるから
親ガチャという概念が蔓延してしまった
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
0638名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:37.66ID:tn5530tD0
低支持率と二年不景気でまだ居座ってる首相もすげーな

一年でコロコロ政権交代してた日本からしたら信じられん
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:11:57.99ID:8NDDaf3u0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるから
親ガチャという概念が蔓延してしまった
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:38:30.79ID:RRdObq9q0
壺の計画どおりですね
0644 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:47:26.56ID:jbu9C7370
>>642 >>643
君らが貧乏なのさ政治のせいじゃなく自分ら
に原因があるのだが
0645ぷる猫
垢版 |
2024/05/23(木) 16:50:48.82ID:7Gxm/pkD0
消費税辞めればいいだけなのにw
0646 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:11.57ID:wffyw8950
>>645
消費税をやめたら所得税を上げていいのか?
それ貧乏人には辛いことになるぞ
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:54:34.91ID:uSX4rhwJ0
>>645
ほんとそれ
わりとガチでガソリンぶっかけて皆殺しにしたほうがいいわよねぇ
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 16:58:34.51ID:abOhfzkl0
選挙権が1人1票って間違ってるよな
貧困層は日本の将来とか考えてない
ただ自分が得する方に投票してる
納税額が1000万円で1票とかにした方がいいよ
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:01:02.28ID:kKNglpv+0
インフレに増税の往復ビンタの割にはなんてことはない結果だった
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:03:32.75ID:EczfJNVF0
一人一票を間違いだと言ってる時点で世界の敵だなw
0651名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:08:01.33ID:dihydscG0
実質賃金が24ヶ月連続で下がり続けるってやばいよな
だって24ヶ月連続でお金が実質減り続けてるんやで?
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:08:50.41ID:EczfJNVF0
庶民の財布だけな
経営者など富裕層は増え続けている
0653 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:13:00.43ID:aUbmroxk0
>>1
所得が国民年金の人とかも、約 2.2%減なの?
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:21:43.98ID:9Qh7Bu220
>>644
悪自民公明が国庫溶かしまくり、それ見た世界が呆れて円売り→円安→物価高。
政治が悪いからやで。
0657名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:24:12.12ID:bN2NSxql0
>>653
年金支給額がインフレ率を上回る増額されてないならインフレ率の分だけ目減りし続けてる
0658名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:29:39.44ID:bS3wwPSX0
衆議院参議院としては消費税廃止と議論決定しても良い?
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:33:00.01ID:dQzIAP2y0
消費税廃止するなら財源どうするかだな 法人税増税とセットになるから無理だろ 消費税廃止だけだとアナウンスだけで英国みたいに通貨安債権安が雪崩のように起きるぞ
0661 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:33:15.71ID:nDk3cxZ00
また円安になってる自民党の人災
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:37:44.08ID:uo+puviB0
今年は電気代4割アップ、米価格8割アップでもっと減るんだろうな
餓鬼の国になるのも時間の問題
0663 警備員[Lv.7]
垢版 |
2024/05/23(木) 17:43:39.47ID:jbu9C7370
>>656
君が貧乏なのは君が怠けて過ごしてきたからだよ
0664ぷる猫
垢版 |
2024/05/23(木) 17:44:18.95ID:1r+x8lf60
>>646
貧乏人は所得税ほとんどかからんから得するw
0665名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:51:56.39ID:sT4U+fex0
岸田文雄&統一教会新派の自民党「日本は外国人様が釣りを楽しむ釣り場になればいい」
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:59:42.97ID:VCeQB76s0
原発うごかして輸入赤字をとめれば消費税ぐらいは確保できるだろ。
0668名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:01:49.73ID:saQykqfI0
>>664
保険料は上がって、週休2日制で出勤日数少なくなって、大変だよ
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:09:46.57ID:Ix/OFJfF0
物価が急激に上がったからな
今年は賃上げと減税でプラスになるかなw
0671名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:19:41.04ID:AAZY82kx0
こんな状況でも消去法で自民だから何も変わらんだろ
岸田もそれを分かってて暴走してるフシあるし
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:55.24ID:Tg4yeSQO0
>>10
朝三暮四という故事があるよね
故事の成り立ちのエピソード知ってるのなら分かると思うけど
日本人ってまさにそこに出てくるサルみたいな奴らだよね
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:32:54.22ID:kiHpLOJY0
アホの岸田が所得減税でカッコつけてる余裕
なんてないんですよ (´・ω・`)
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:33:18.57ID:XT66C6xK0
>>660
国債
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:38:58.06ID:abOhfzkl0
>>675
減税メガネと呼んであげて
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:44:04.70ID:F8tpV8Mh0
糞メガネ「目指せ!国民の可処分所得ゼロ!」
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:51:03.68ID:eCbtsTr10
不満ある人はもう転職して給料増やすしかないよ
0681名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:56:38.86ID:0nByoflG0
賃上げするから多少の値上げは仕方ない!

→値上げのみでしたwwww
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:02:05.32ID:p/JcGf4O0
もしや日本ってデフレとインフレのクソみたいな状態ということ?
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:08:13.01ID:z27FNuMC0
>>601,630,681
賃金や原材料費などの費用(コスト)の上昇が、値上げに繋がる効果が知られています。(コストプッシュインフレ)
ですから、「もし単純にインフレを目指すならば、賃金の費用を上昇させれば早いのでは?」と思われるでしょうが、これまで、そうではなかった背景には、海外の消費者にとっての安さを活かすことで、国際的な競争力の向上をはかる狙いが、あるのではないでしょうか。(海外の消費者による爆発的な買い物の実現)
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:09:35.71ID:bS3wwPSX0
資源に乏しいわが国は貿易黒字世界一となるか国富流出抑制しなければならない?
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:17:20.48ID:p/JcGf4O0
原発動かせば揚水つかえるからエコなんだよ。水素とかも豊富な電力ないからアメリカ、オーストラリアに取られそうだしお手上げや。
金あるうちにメタンハイドレートと地熱を実用化する投資をしないと詰むだろうね。
0688名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:29.23ID:OR9jkvpW0
ジャップさんまたやりましたよ

【悲報】値上げ、賃上げに繋がらず企業が儲けただけだった… [481941988]
tps://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716458400/
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:46.36ID:wNpCoR330
これで金利上げて増税するんだろ。
もう日本の将来には全然期待出来ない。
0691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:39:48.27ID:bS3wwPSX0
衆議院参議院としては賃下げにつながった政策をファクトチェックし廃止しなければならない?
0692名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:40:28.88ID:l1fCbv0y0
ネトウヨ「腐りかけ半額弁当うめぇ安部チョンサンキュー」
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:54:19.95ID:L3dfrJNf0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:54:39.83ID:L3dfrJNf0
>>692

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
0695名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:07:01.78ID:OjgZhEJX0
>>694
ネトウヨ発狂ワロタ
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:28:09.72ID:HtSLcsbu0
実質GDPはマイナス成長だし実質賃金マイナスだし個人消費もマイナスだしはっきり言ってリセッションでしょ
政府は絶対的認めないけど
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:33:22.01ID:9vXHM3R80
アメリカって消費税ないんだろ
普段はアメリカのマネするのに消費税は真似しないね!
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:08:26.16ID:M1nayWkB0
円安になるほど庶民が貧しくなっていく
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:14:49.24ID:Rh4s7gRr0
増税マニアメガネ「賃金が上がったので増税しますwww」
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:19:31.61ID:Rh4s7gRr0
大企業「過去最高利益更新www円安おいしいれすwww」
日本国民「給料上がらないのに物価や税金はどんどん上がるんだが?」
増税メガネ「給料は上がった。俺が上がったと言ったら上がったんだ。あと物価は対象品目変更したから。ほとんど変わってないな、なので増税問題無しwww」
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:27:39.14ID:KzV9NxyA0
世の中が森永が言った通りに成っていってるな
まだ森永馬鹿にできるのかな
森永の言う通りやるしかないんじゃない
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:32:12.94ID:3a3tonuS0
ネトウヨは生活苦しくなってないの?
あっ働いてないから関係ないか
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:42:52.30ID:IW9xQ0u+0
>>694
ネトウヨは高橋洋一みたいなのを何とかしてくれ。
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:46:54.54ID:mVrKnQkR0
社会保険加入しなきゃイイじゃん。
あんなモノ天皇と厚生労働大臣の医師連儲けさすだけだし。
要らんよ。
どうせ儀式やらされるだけー。
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:47:35.56ID:mVrKnQkR0
ひょっとしてまだ赤十字医療がドルイド儀式と気付かない人ばかり

なのか????
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:47:55.79ID:mVrKnQkR0
どう見ても儀式だろう?
0707名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:50:43.13ID:87wFM21x0
>>1
岸田「経済の明るい兆しが見えてまいりましたw」
0708名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:10:46.68ID:z27FNuMC0
>>683
インフレ(値上げ)の進行にともない、人々が持つ「デフレ(値下げ)をもとめるマインド」が、つよくなっているのでしょうか。
0709名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:12:13.90ID:mVrKnQkR0
お前たち医療だと思ってんの?
マジで???
馬鹿じゃね?
0711名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:16:21.78ID:zGwVaDLf0
>>39
0で良いんじゃ無い?
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:26:45.35ID:e4WJfDzj0
ユーロが170円!
円がゴミ!
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:32:53.44ID:TyLhh44q0
池沼「消去法で自民」
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 23:39:27.29ID:RWdh5lg40
円高の時に民主党散々言われてたけど
円安でもダメなんだな。
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:07:33.87ID:65V4iW8g0
はあー
もっと楽しく生きたいよ
なんだよこれ
金のことばかり考えてる今の生活にうんざりする
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:08:50.41ID:65V4iW8g0
富裕層も強盗に狙われんじゃないかと今ビクビクしてるだろな
だから富裕層もユニクロで買うようになってカモフラしてきてるんだろ
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:23:04.09ID:Z8p9NAjH0
消費が13か月連続下がり続けている件は
どう繕ってみても言い訳できない。
0722名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:37:02.63ID:rN1GuQ320
>>702
円安になればなるほどウハウハ
→外貨で給料をもらっている
→日本人ではない

お察し
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:02:45.70ID:iwLMcQko0
>>695

ネトウヨ連呼さえすれば勝ち誇れるキムチの腐った在日バカチョン、
劣等感と嫉妬、敗北感と絶望で発狂涙目
0725名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 02:02:55.23ID:iwLMcQko0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:08:35.19ID:lAP6n3gM0
そもそも、自民党も財務省も『政府の役割』がまるで分かってないんだよ。

そもそも、国家(マクロ経済)と家計とか民間企業(ミクロ経済)とは活動の目的が違う。
本来、国は『富国強兵』を目指さなければならない。
日本政府は必要な「お金」は刷って作れば良いだけなので、国にとっては「お金」に価値は無い。
国にとって価値のある事は、『日本の供給力=日本の国力』を上げる事やで。
そこが国の財政(マクロ経済)と、家計とか民間企業(ミクロ経済)との違い。
つまり、家計とか民間企業は「お金」を獲得することが目的であるが、日本政府はそうではなく、
日本政府の仕事とは、「お金」の量を増やしたり減らしたり調整しながら、『日本の供給力=日本の国力』を上げ『富国強兵』する事や。

ところが、アホの自民党と財務省は、国家の財政(マクロ経済)を、家計や民間企業(ミクロ経済)と同じレベルで考えてしまい、
「お金」なんて刷って作れば良いだけなのにも関わらず、日本政府の『財政健全化(PB黒字化)』という国にとっては何の意味もない、的外れな「お金」を目標にしてしまったんや😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラは日本を30年間も経済成長させないなんていうバカげた財政政策を施行する事が出来るのだ。
経済の事が何も分かっていないアホの自民党と財務省に日本の財政政策を任せてしまった事が日本衰退の原因や。
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:08:57.65ID:lAP6n3gM0
そもそも、
アホの日本人が日本政府の目的を理解していない事が問題なんだよ。

日本政府の目的は多額の税収を得ることでも、『財政健全化(PB黒字化)』を達成する事でもないぞ❗❗❗
(日本政府はお金を刷って作り出すことが出来るので、日本政府にとってお金は価値が無い)

日本政府の目的は、お金を刷って作って、その作ったお金を国民に与えて『日本の供給力=日本の国力』を上げる事だぞ。
日本国民が物やサービスを作り出すことの出来る能力を得ることが日本政府の目的やぞ❗❗❗❗❗

経団連、自民党、財務省、竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"もそこが全く理解出来ていない。

だから、コイツラは30年間も日本の財政政策を間違え続けてきたのだ。
0728名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:09:24.89ID:lAP6n3gM0
日本政府はお金を刷って作る事が出来るのだから、
日本政府にとってはお金は価値が無い。
(日本政府の目的は税収を上げることでも、財政を健全化することでもないって事やで❗❗❗)

日本政府の目的は『日本の供給力=日本の国力』を増強させることやで❗❗❗❗❗
そのためにお金を刷って作って国民に渡し、国民の物を作る能力を上げることに価値があるんやで❗❗❗❗❗

家計や民間企業(ミクロ経済)の目的はお金を獲得する事だが、
日本政府(マクロ経済)の目的はお金を獲得する事では無いで。

自民党も財務省も、根本的に何も分かってないってことやで。
だからコイツラは30年間も財政政策を間違い続ける事が出来るんやでwww

アホの日本人は分かってる?
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:10:02.32ID:lAP6n3gM0
『日本の供給力=日本の国力』を高めることが日本政府の仕事であり、
その目的のために「お金」を刷って国民に与えて、国民の物を作る能力を上げて、日本を『富国強兵』をさせるんだよ。

ところが、頭の悪い銭ゲバ自民党と財務省と竹中平蔵ら"日本の新自由主義者ども"は、日本の税収を上げるとか、財政健全化(PB黒字化)という
刷れば良いだけの、国にとってはどうでも良い「お金」を目的にしてしまっているんだよ😠👊😠👊😠👊
コイツラは日本政府の役割を完全に間違えているんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラは、30年間も日本の財政政策を間違え続けるんだよ😠👊😠👊😠👊
だからコイツラには、日本の政治は無理なんだよ。
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:10:38.38ID:lAP6n3gM0
日本が経済成長して『富国強兵』したら、結果的に『財政健全化(PB黒字化)』するだけやで。
国の目的はあくまでも『富国強兵』やで。
『財政健全化』なんて単なる副産物やで。
そもそもお金を作れる日本政府にとって、『財政健全化』なんて別にしなくても何の問題もないし。

自民党も財務省も竹中平蔵もそこがまるで理解出来てない。
副産物でしかない『財政健全化』を日本政府のメインの目標にしてるマヌケがコイツラ😠👊😠👊😠👊
だから、コイツラ自民党と財務省と竹中平蔵は30年間も日本の財政政策を間違え続けるのだ😠👊😠👊😠👊
0731名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:11:08.19ID:pQS12rcb0
さすが天才政治家キッシー民主党政権の意思を継いで日本経済完全破壊に向けてばく進中ですわ
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:11:09.68ID:lAP6n3gM0
自民党と財務省の最大の罪は、

『日本の供給力=日本の国力』を30年間に渡って(今も)『わざと』棄損し続けている事やで😠👊😠👊😠👊

経団連を儲けさせるために、
日本人を『わざと』貧国化させ、日本を『わざと』異次元の少子化させ、日本を『わざと』衰退させてきたのが自民党と財務省やで。

これは完全に日本国家・国民への裏切り行為やで😠👊😠👊😠👊

30年間にも渡って自国日本を破壊し続けてきた、
反日自民党と反日財務省のサヨクどもを絶対に許してはいけない。
徹底的に叩き潰すべき。

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:13:33.80ID:lAP6n3gM0
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。

結局、このカルテルを壊さないと、日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるだけだからね。

カルテルを壊すのはとにかく『選挙』なんだよ❗❗❗❗❗

『選挙』で@自民党を下野させ、A消費税に賛成してる議員を落選させる。
この@とAを両方やらないと日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるんやで❗❗❗❗❗

日本人は眼を覚ませ❗❗❗❗❗
0734名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:27:33.61ID:lx7fvzT60
>>1
これで円安のせいとか言ってる境界知能
緊縮カルトの立憲民主党界隈

円安の原因を考える知能がない
0735名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:31:50.99ID:aTsrc4xI0
>>734
物価高は円安のせいじゃない!とでも言いたいんだろうか
だとしたらアホすぎるんですが
0736ぷる猫
垢版 |
2024/05/24(金) 04:13:08.22ID:+KLwMjXT0
政府が余計なことをすると必ずマイナスの結果が出る
Fランコネバカ議員は素直に退場しろw
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:34:36.81ID:r07Nyngs0
>>734
日本は食糧や資源を輸入してるから円安になると物価が上がる、っていう簡単なお話。
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 04:41:09.95ID:0t5BFfI00
Z世代ってホント無能だよな
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:01:56.78ID:LUl/oo4G0
>>739
無能なのは制度を作ってる老人達も同じ
0742名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:10:13.44ID:camb34J30
生産性を上げないと持続的な賃上げもできないからな

日本は経営者が無能すぎるのが最大の問題点
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:16:58.64ID:VHCBBWnE0
終身雇用
ほぼ残業が無い
世間一般の平均年収より高い

これだけでも公務員になる意味はあった
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:17:06.91ID:NSalSHxW0
自民党議員は地方含めて全員共犯だからな
次の選挙で無職になるといい
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:21:57.47ID:ERr35gVV0
紅毛>>>>>>>>>>>日本人
のおめでたい首相
安倍はまだ秘策持ってる感じあったが、こいつはただのバター犬だからタチが悪い
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:31:39.50ID:jIYXBLFy0
国民全員に40万配れや
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 06:51:39.04ID:BH6mgxUL0
うとの会社は
新卒は20万→25万と25%も上がってるのに
氷河期課長は48万→51万と6%しか上がってない これ氷河期イジメだろ
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:06:45.64ID:0t5BFfI00
>>740
成果に対する報酬は比例するんだから、無能なのはZ世代だろw
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:13:20.49ID:lGfEpmxy0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 07:40:49.17ID:LUl/oo4G0
>>748
今の高齢者みてて成果が比例してると思うか?
異世界の住人か?
0754名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:06:52.97ID:MK2dY6CC0
自民党が裏金問題で支持落としているように言われているけど
単純に生活苦しくなって自民党政権あかんって人のほうが多いと思う

前回の政権交代のときもリーマンショックの影響が大きかったけど
あれは麻生政権が不運に巻き込まれた面もあった。
だけど今は、アベノミクス失敗という自民党の自業自得だからな
0755 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 08:07:44.54ID:pUFqa5jg0
>>666
底辺のオッサンは自分の事を心配してなさい
頑張って働かんと地獄の老後が待っとるよ
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:14:28.35ID:LUl/oo4G0
>>644
壺はお布施で安泰ってか?
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:34:19.62ID:gxuLeGaM0
>>755
無限に増税を繰り返す自民党政権下では何をしようが地獄やぞ
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:43:51.59ID:0t5BFfI00
>>752
じゃあお前よりナマポのほうが成果出してるのか
お前ってナマポより無能なんだな
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 08:45:22.38ID:1mnMIWt10
各ニュースで「物価上昇 賃金に回らず企業収益に」って煽ってるけど正規雇用の源泉徴収組なんかは大半は月給制で
時給制じゃないんだから、そうリアルに利益に追従して賃金が上がっていくわけないでしょ(多くの会社の給料は変動相場制じゃないぞ)
円安理由とか一過性の利益は賞与で調整するもんだし夏と冬の賞与で還元するしかないでしょう
冬の賞与が終わって今年度の源泉徴収組の収入額が確定したあたりで、企業が利益をしっかり社員へ還元しているか調べなさいよ
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 09:53:48.89ID:eOwK1v420
>>717
1番はプーチンのせいだよ
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:28:15.25ID:dv285INF0
>>761
物価高はプーチンのせい。
実質賃金低下やそれ以外全て岸田文雄のせい。
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:50:47.50ID:TI4z8mUY0
幻覚で器機を持っていると思っている統合失調症がいる

昼間が夜で夜が昼間なのでゲーム開始時間は毎日とある時間
イメージで使用できるが信じすぎると・・・
神の御業は機械ですが・・・

神と神の箱庭ゲームで生死を賭けたゲームを使用!
神を信じて神の声を聞きすぎたものたちよその命尽きるまで 聖戦

ちなみにある条件を満たせば○○代表になるので○○したら全滅

心躍るシステムでご満足いただけると思います・・・
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:55:17.60ID:MUPU48L30
国内向け産業なんて金薄めて身内に渡すための言い訳だから
世界一都市区が広いと言うことはそれだけ次に続かない無駄金使ってるということ
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:49:25.04ID:lca+d6Ws0
岸田ってポッポ以上の無能じゃね?
0766 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 12:13:29.57ID:DzRrMe4x0
鳩山由紀夫は別に無能ではない。
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:21:55.25ID:SPp8yA+y0
おわりすぎてるw
政治は結果なんでねどう言い訳しても無駄だよ自民党君
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:35:34.69ID:YHH6yUhV0
派遣労働者の賃金参考データ誤り 24年度、過少支給も
https://www.47news.jp/10963718.html

武見敬三厚生労働相は24日の記者会見で、派遣事業者らが派遣労働者の賃金決定の際に参考にする2024年度の地域別賃金データについて、全国のハローワーク434カ所のうち275カ所の数値に誤りがあったと発表した。新潟や福岡といった34府県が該当する。4、5月分の受け取る賃金が本来額より低い、または高い人がいるとみられる。

厚労省の担当者は、主に小規模事業者がデータを利用しており「影響は全事業者の数%に満たない」と記者団に説明。間違ったデータは正しい数値に訂正した。

武見氏は「ご心配とご迷惑をおかけし、深くおわび申し上げる」と述べた。

厚労省によると、派遣労働者が一般労働者との「同一労働同一賃金」で働くため、賃金の算定基礎となるデータを毎年度示している。数値の算定に必要なデータを集計ソフトに入力した際に誤りが生じた。

275カ所のうち121カ所が実際より低い賃金データだった。これに基づいて賃金を算定し1カ月働いた場合、1人当たりの賃金が月1400円前後低くなるという。
0769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:46:03.70ID:Rdhad9qt0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるから
親ガチャという概念が蔓延してしまった
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:19:45.27ID:pRsDlIIT0
値上げラッシュに減る給料
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:23:23.56ID:FFrvxjUx0
アベノミクスの恩恵はまだですか

ずっと待っているのですが生活は一向に良くなりません(´・ω・`)
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:29:01.77ID:KIan7fYt0
プーチンさまのおかげで株とビットコインが儲かり、超早期退職できました
でも日本はもうダメだね
ありがとう自民党
0773名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 14:34:16.55ID:YNPyBQ+00
国民の預金がある魔法を使うと株式市場にどんどん流れて行く
預貯金の額は変わらなくても、その価値がどんどん薄れていく
国民の資産を合法的に大企業と外資に移動するのが量的金融緩和という魔法
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 15:29:59.07ID:BH6mgxUL0
>>771
アベノミクス前後で年収は520万→950万になったけど生活は一向に良くならんねぇ
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 18:09:49.18ID:Rdhad9qt0
下級国民が大量にいてくれないと、ヒエラルキーの上層にいる連中が上級国民として上層でいられなくなるからな。今上層にいる連中が未来の奴隷になるわけ
国家を私物化して食い荒らしている上級は上級に都合の良い政策を通して権益を確保することしか頭ない。下級の事など気にも留めずがんがんやりたい放題、
上級国民は独占というインチキルールを認められています。だから【おカネは国民から巻き上げるだけ巻き上げられます】
そのカネを、いつも助けてくれるグルである政治家、役人、Fラン大学教授などに【賄賂としてキックバック
利権、目先の金、キックバックのためにしか税金使わない上級国民

日本の貧困は政策の失敗というより従順で質の良い奴隷を沢山作り一部の上級国民の私腹を肥やすという目的が達成できただけのように感じる
日本は上級国民と呼ばれる特権階級と低賃金奴隷が存在するだけに成り下がった
上級達は今のゴウジャスな生活
下級国民達よゴミどもよ税金払えー
国民から吸い上げた税金11兆円を使途不明金にしても何とも思わないのだ
そら奴隷が大量にいてくれないと
上級国民の下働きになってくれるから
親ガチャという概念が蔓延してしまった
奴らにとっては庶民なんて奴隷や家畜みたいなもん
増税 親ガチャ 上級国民 中抜き Fラン大学
下級国民はいつでも上級の餌
既得権を守り、上級国民の間でお金を循環させるビジネスモデルを完成。
下級国民は働きバチ
丸投げ、中抜き、天下り

やりたい放題www
税金で飯食ってる上級国民と搾取して飯食ってる上級国民だけ
利権チューチュートレイン

上級「オラオラ、底辺奴隷は黙って税金だしゃあいいんだよ!おいっそこっ!中抜き少ねエよ!もっと抜け!足りなきゃ増税だ!!」

安い給料で奴隷や社畜のように働く貧困庶民が沢山いないと、上級国民が豊かな生活ができません
0776 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:49:16.04ID:pki6kHsL0
たぶん大企業勤務や公務員だけならプラスだろうが中小が押し下げてるな
0778名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:04:16.34ID:x7rzUGsy0
大企業も業績が良くても昇給には反省されてないところが多数
ほとんど内部保留になってる
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:09:28.37ID:Jm6BuAxA0
高度衰退期
とんでもない勢いで下がってる
インドに抜かれた
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:23:57.70ID:CJCAllTn0
>>776
医療系もやばい
インフレを価格に転嫁できないから人件費削りまくってる
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:26:04.10ID:CJCAllTn0
とりあえずさっさと消費税さげろよ
これだけ物の値段が20%だの30%だの値上げしてんだからそのまま消費税の収入激増してるだろ
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:28:58.58ID:ymJEzwnr0
アベは物価が上がれば賃金が上がると言った
経済アナリストと称する詐欺師がデフレのせいで賃金が上がらないのだと言い続けた
デフレなんかじゃなかった
アレは適正価格だった
値上げ地獄なのに賃金は据え置き
増税地獄で実質目減り
日本をぶっ壊して私腹を肥やすブタどもを殺せ
0783名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 00:49:05.30ID:t+S1TTWj0
給料アップが遅れるのは仕方ないけど
そのタイムラグをもっと緩和する政策出せばよかったに
補助金も取って配るじゃなくそもそも取らない(減税)
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:03:29.90ID:+3I6LP8r0
>日本をぶっ壊して私腹を肥やすブタどもを殺せ

岸田さん逃げてぇ~!
0785名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 02:59:17.83ID:JyUevyWK0
日銀なにやってるんだよ
給料上がってないのに
利上げですか?
物価だけ上がればいいのかよ
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 03:51:42.03ID:B0MOHHKV0
無給児童でもローン債務者でも
10日ローンで10%の
人頭消費税利上乗せ

公的闇金高利貸 財務省

人頭消費税利の行き先は
特別会計という天下り治外法権黒塗り女尻しゃぶしゃぶ
0788 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:42:31.63ID:971P/4RG0
>>777
# この期に及んでまだ円安マンセーの売国さんは措いて
この円高の惨状になるまで、帝国データバンクは、何故調査しなかった、或いは調査を公表しなかったのか。
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:27:33.46ID:YJ8jgW2Z0
>>761,762
円高とデフレ(値下げ)からの脱却により、円安とインフレ(値上げ)への方向転換を行った安倍元首相は、北方領土問題にも取り組んでいました。
ロシアのプーチン大統領をまねいたさいには、人々は「北方領土が半分返ってくる見込みだ」などと盛り上がっていました。
北方領土は半分返っては来ませんでしたが、かわりに、「友好的な姿勢を見せる事ができた」「両国の関係を前進させた」などの成果が、人々にある程度の満足感を与えたのではないでしょうか。
そして、「総理大臣がころころと変わる時代とちがい、海外のリーダーに信頼される日本の存在感を見せる事ができた」などと言われているのでは、ないでしょうか。
0791名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:47:13.24ID:qCf3bP650
>>790
ディマンドプルインフレは円安によるコストプッシュでは永遠に実現しない
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:51:33.77ID:hHxTP4J/0
投資みたいなまやかしビジネスでではなく、
実体経済である、開発生産サービスで
稼げるようにならないと、国力は強く
ならないんじゃないの?
もうバブル崩壊に懲りてるから、
日本国民は浮いた話には乗らないよ。
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:56:28.08ID:MxfHlUlH0
中小の話がちらほら出ていてが生き残れないという話ばかり?
今年度給与20%アップまで上げました。
売上が1年で1.4億で期末終了。
販売先は、資材関連の調達の値上げに対して協力的です。
細かい計算ができていない会社さんが危機なのでは?
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:52:30.24ID:4X0r5axr0
二年連続だから、
2年前と比べると、実質4%給与水準が
下がってるってこと

氷河期世代なんかは、
ベースアップの対象にならない世代になってるから
もっと劇的に下がってるだろうな
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:36:08.34ID:MxfHlUlH0
>>794
氷河期ですが、4月から給与倍になりました。
仕事の仕方だと思います。
0796名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:02.32ID:i/1fI3V40
山上先輩
やはりこの国はテロでしか変われないようです
あなたが教えてくれました
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:03:18.04ID:1eMzzEXY0
>>795
週1回労働から週2回労働にしたら二倍になるもんなw

こどおじ最強www
0798 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:14:53.26ID:XwAkCauM0
賃上げするための値上げなんて簡単にできるなよ
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:28:18.57ID:h/Nr2WKq0
岸田恐慌!岸田禍終わらんww
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:29:43.56ID:1gJwDhIg0
もう終わりだよこの国
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:57:10.82ID:6FK+y1Ev0
 
平均賃金の上昇はGDPギャップ解消1年後!
実質賃金は好景気が定着しないとあがらない!


●賃金上昇メカニズム

GDPギャップ解消

9ヶ月後から1年後、完全雇用が達成される

更に経済成長が半年以上続く

コアコアCPI以上に名目賃金の平均値が上昇し始める

更に好景気が本格化し根付く

ようやく実質賃金での平均値も上昇し始める

のがマクロ経済学的メカニズム
(業種・職種特性や労使関係などのミクロ環境要因は除く)

雇用と賃金問題のはじめの一歩は、何といってもGDPギャップの解消。
ところが未だ日本は、内閣府の大甘な統計調査でもGDPギャップは▲3.7%=約21兆円の需要不足。
今年春期速報でようやくプラスになったばかりだ。
もちろん名目賃金率ましてや実質賃金率はプラス安定推移していない!

+10兆円で、真水で約30兆円の財政出動をしなきゃならねーのに、
ザイム真理教の岸田は数兆円の財政出動すらしない(怒り)


しかも「失われた30年」もの間、円高デフレ不況を放置してきた!

①製造業装置業の海外脱出と国内雇用の縮退
②移民労働開放による日本人雇用ロスト

③移民労働浸透により賃下げ圧力が恒常化
④移民労働の母国への送金により所得が海外流出

①~④がスパイラル化

長期にみれば、ドーマー条件を無視したプライマリーバランス狂信者の罪務省(財政政策の失敗)と円高(金融政策の失敗)のせい!怒り

円安は移民労働に対する最強の参入障壁!
所得を海外に流出させ、犯罪を起こし治安を悪化させ、日本人から雇用と賃上げを奪う移民労働をパージしろ。
 
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:25:30.66ID:1hBGU4xN0
>>793>>795
その手の話が一般的ならとっくに実質賃金も実質消費支出もプラスになってんだよ
ついでにミクロな例ならリーマンショックでも儲かってるところは「探せば」いくらでもあったっつーの
0804名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:33:35.67ID:Sd+3aGxq0
ワイ氷河期世代
給料上がらないで、物価高くなる
自民スタグフレーションは地獄だ

悪夢の民主党時代に戻りたい
0805名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:51:15.02ID:ek8qz4ry0
年50万とか昇給しないとインフレに負けるが
まず数字が非現実的だなあ
年功序列で楽々昇給の時代でも年10万とかだよ
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 12:58:13.48ID:ek8qz4ry0
オイルショックの頃がインフレ20%に対してベア30%で
50万くらい年収が増えた

今だと100万昇給か
ムリムリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況