X



【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ★3 [ぐれ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:00.05ID:ZpibCklO9
※5/22(水) 18:09配信
共同通信

 6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9638e55a19745a102a882a5b55ffae3889c149da
関連スレ
【東京電力】標準的家庭の電気料金392円値上がりへ…6月使用分から  [モフモフちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716359608/
※前スレ
【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716414355/

★ 2024/05/22(水) 23:44:25.37
0007 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:11:22.05ID:Gd3f5CYn0
今年も超猛暑確定だからエアコン稼働させないと死ぬぞ
電気代はどうなるかな
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:11:39.42ID:EGO9aFo90
6月の電気代、最大46.4%上昇ってw
いや笑い事じゃないけどw
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:17.29ID:70VoCtm40
電気代増額メガネ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:37.62ID:zKaV14nV0
30年前 1ドル 80円
現在 1ドル 160円

円の価値が1/2になったか・・・との認識なら甘い

この30年でアメリカはGDPが3倍強になってる
日本は1倍強
故に 1/2 × 1/3

この30年で円の価値は 1/6
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:59.47ID:FYYXBEDX0
ソーラーパネル利権のための税金みたいなもの
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:05.84ID:5VK2SjYu0
電力各社って史上最高益とか言ってなかった?
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:25.57ID:tve2M/WH0
老人ほどエアコン使わないだろうな
今年は熱中症死と電気代未払い死のどちらが多いかなあ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:27.09ID:0rhg7fiU0
さげてー
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:39.59ID:V54R+T3x0
再エネ賦課金って、要はフクシマの後始末だろ
原発を電源に使ってるところに限定しろ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:19.19ID:WlYl8lrh0
過去最高益とか言っておいてこのざま
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:27.00ID:41voGV780
岸田曰く:俺の減税の御恩を忘れるなよ下民共
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:42.47ID:E5OlEJ8L0
もう5chもできない
脳内5chでやりすごすしかない
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:11.21ID:rmKZxciq0
>関西電力では46.4%上昇

EVおわた
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:14.41ID:bJhBTCfK0
頼むから再エネやめて全原発再稼働してくれ
もうもたない
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:20.44ID:8/N3OJQ90
地獄の自民党政権wwwwww
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:31.34ID:VJF9tZ/A0
だいたい2割アップだが関西と九州は4割
稼働原発が多い所が高い感じか
どういう計算なんだろ
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:36.38ID:rmKZxciq0
>>27
再エネは関係ない
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:05.32ID:2rGubOZt0
悪夢のような民主党政権とかね
後世の世で地獄のような岸田自民党政権って言われるよ
はっきりと今庶民の生活が一番苦しいわ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:18.30ID:xKSrZdvj0
>>27
日本でも再エネが一番安くなった
非科学的な日本だけ反発してたツケ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:33.67ID:Rv5ybQIN0
日本人抹殺計画〆の段に入ってきたな
熱中症で貧乏人から死んでいく
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:00.09ID:3GWDeGy80
ほんの10年前、日本円は、世界最強の通貨で、資源のない日本を物価高から守ってくれた。

だが、異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、外国人が日本のモノを爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった

戦争以外で、これほど惨めに通貨の価値が落ちた国が、他にあるだろうか?
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:15.50ID:RblCQtaT0
奪られるものは増えてんだよw


キシダだし
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:42.44ID:KzmnTDkM0
>>33
太陽光も風力も日本がトップの技術持ってたのにな
投資すればよかったのにな
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:59.71ID:Y/I/PHOg0
去年15年近く使ってたエアコン壊れたんで買い替えたけど電気代安くなると見込んでた分は吹っ飛びそうだな
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:04.74ID:HACuQEEs0
>>30
そも原発は高いからな
賦課金だって実質東電の敗戦事業に使ってるようなもんやし
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:12.27ID:AUtjZmFf0
夜間電力の割引をヤメロ

むしろ昼間より高くしろ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:23.90ID:TrImP8fm0
岸田、お前総理の癖に何放置してんだよ💢
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:48.37ID:b/6X+N4n0
原発動いてる関電管区まで連帯責任みたいに上がってるのなんでよ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:58.07ID:1WpQz7mB0
2011年の民主党、管政権に端を発する再エネ賦課金で、経済弱者は熱中症で死に追いやられる。
電気料金が恐ろしくて、酷暑でも高齢者や窮乏世帯はエアコン使用控えるに決まっている。
再生エネルギーだ、自然エネルギーだのバカは、原発廃止、脱炭素の前には弱者の犠牲は仕方ないと思っているんだろ。
日頃、弱者の味方みたいな事を言っている左翼も、再生エネルギー促進、原発廃止のためなら再エネ賦課金に文句言やしない。
触れたと思えば、「軍事費削減、法人税増、富裕層課税」でのバカの一つ覚え。
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:11.93ID:RlOTikS40
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:55.79ID:gB7P1paN0
>>3
そしたら、更に倍になる。
ドイツ、英国で証明済。
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:30.97ID:ndDlSLeV0
いや上昇率は高くてもまだ他より安いじゃんw
どういうことよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:35.25ID:VZbC2DW60
日銀の植田を死刑にしてやれ
超円安で庶民の生活苦を呼び込んでるこいつ
 素人の大学准教授が一国の中央銀行の総裁が出来るわけがないワ
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:45.46ID:gB7P1paN0
>>15
欧米諸国は、天罰受けてんのかいな?
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:23:54.68ID:Yxb/KSup0
電力会社は黒字だという事
馬鹿にされといるのが分からない人がいるのか
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:10.32ID:WlYl8lrh0
>>40
廃炉費用や保管場所代を含めるといくらになるんだろう
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:16.22ID:VZbC2DW60
超円安政策取った岸田と植田をバズーカで殺ってくれ・・・・山神二世さま
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:16.68ID:gpWQEzjj0
いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f58a66e9e81abd0fd33dd76bf8e0831fce16f0f

ガソリン代も200円行くんだろ
終わりだ猫の国
0058 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:37.07ID:SvYnhxn40
失われた30年衰退国家アリガトウ反日売国移民党
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:46.07ID:JBP6cQXi0
>>1
金ないパヨクがクーラーつけられなくてカラカラになるみたいだねw
安倍ちゃんナイス👍
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:59.57ID:T4xcsD7Z0
>>43
もう事実上のレームダックだろ
政治が全く機能してない
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:23.03ID:pKaE+n7n0
ガソリン補助金止めて
電気代補助金に振り分けた方が良くね?
0064名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:36.64ID:gB7P1paN0
>>20
ソーラー、風力発電利権に流れてんだよ。電気は安定供給出来なきゃ意味無い。原発稼働すりゃ、電気代は下がる。
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:30.20ID:Oszr1yjD0
恩着せがましい定額減税の裏で、減税分以上の負担増
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:36.27ID:pKaE+n7n0
4割上がるって、年に10万円くらいの負担増になるな。。
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:42.57ID:rmKZxciq0
もっと上がれば屋根にソーラー乗っけてV2Hでクルマと家の電気を賄うんだが
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:59.67ID:gB7P1paN0
>>61
物流費が跳ね上がり、スーパーの食料品が倍になるね。
0072 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:16.44ID:sFQ0Wtt+0
関西と九州が4割上がっても、まだ関東より2割安い。
やはり原発再稼働が正義だな。
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:41.77ID:TiuxOeJ80
電気代節約でエアコン使わずに事故が起きる可能性高まりそうだな
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:54.72ID:wbofdH6T0
これはもう自民党に感謝の投票だな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:55.08ID:VZbC2DW60
物価沸騰の責任者の日銀・素人総裁の植田よ
 自●してくれ!  電車でGooでも良し 高層ビルからの飛び降りでも良いし クスリで逝くのも自由だよ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:28:43.06ID:VZbC2DW60
日銀の植田が死ねば少しは物価高も収まるかも
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:34.35ID:GObVfC0W0
こんなの💩みたいな減税なんか意味ないね。恩着せがましく明細に記載しろとか手間だけ増やしやがって。

この時期に打ち切りって絶対狙ってやってるだろ。
消費税と再エネ賦課金廃止しろよ。
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:34.95ID:0vJ/deIw0
ネトウヨ(無職)「消去法で自民」

ネトウヨは脳ミソ腐ってんのか?
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:51.07ID:rmKZxciq0
電気代の計算が分かりにくいんだよな
深夜料金31円/kwhでトータルから補助金引いてくれてるんだもんな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:54.37ID:E5OlEJ8L0
>>72
トンキン電力管轄企業は電気代2倍にして地方個人に金返せよ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:46.58ID:S3MCrvbm0
>>77
日銀上田は安倍黒田の後始末始めたとこだろ
バカは何にも知らんのなw
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:26.18ID:RyXXEGD50
一時期話題になったイギリスはもう電気代下がったのに
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:32.66ID:rmKZxciq0
平日昼間はネカフェで5ちゃんするしかねーな
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:34.97ID:VZbC2DW60
大体物価のコントロールをすべき中央銀行の総裁に
 素人の大学助教授のツルッ禿のキモイ爺さんを添えた岸田が馬鹿だわ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:05.99ID:sNYBOWSG0
日本は悲惨な原発事故起こしたんだから
電気代がいくら高くなろうが火力や再生エネを使い続けるべき
危険な原発は廃止するべき
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:47.77ID:zMYtONSj0
補助金をジャブジャブ出すとそのお金が回り巡って更にインフレ
もうね生活を始末するしかないんだよ
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:11.59ID:z6j15ifY0
iPhoneがいくら高くなっても文句言わないのにな
買えないのは貧乏人とか言う
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:35.76ID:rmKZxciq0
>>79
電気代もっと値上がりさせれば売電より自分の家で使うようになるんじゃね?
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:52.64ID:nKtdtM6z0
無能が国を仕切ってんだから当然こうなる
無能政治家に無能官僚、
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:56.85ID:VZbC2DW60
岸田ヨ
お前の任命権ミスだわ
日銀総裁で超円安誘導家のハゲの総裁のクビを落とせよ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:19.57ID:Dv3R3XZT0
日本終わった
これからは韓国で生活保護受けながら売春婦抱いて悠々自適な生活送らないと日本にいたら死ぬ
自民が悪い
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:33.33ID:ZmYmXgZa0
物価高の要因

1 金融緩和による円安物価上昇の意図的な誘導
2 ウクライナ戦争を続けさせていること


円安放置して物価上昇が収まることはないわ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:14.77ID:VZbC2DW60
植田よ
お前いつ自〇するの?
国民の事考えたら一刻も早くナ
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:27.95ID:5RRxJfNv0
一方で電力会社は巨額黒字
状況によったら大赤字になる可能性があるとは言え電気料金決定の仕組みはどうにかならないのか
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:28.95ID:zMYtONSj0
>>85
安倍と黒田がバラ撒きまくっった地雷原を歩くようなもんだからな
少しでも金融政策を間違えると大クラッシュ
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:45.15ID:rmKZxciq0
>>99
ちょっと戸建て買ってくる
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:37:07.34ID:7OqFN0ho0
補助金が終了することを値上げと呼ぶのはどうなの?
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:37:30.03ID:gB7P1paN0
>>80
で?昔の民主党みたいな円高にして、不景気デフレにして?本当に日本を貧しい国にするんだ?今のインフレは日本が原因ではなく、外部要因で巻き込まれてる。まあ年金生活者は、目先の生活さえ良ければいいもんな。
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:10.27ID:nKtdtM6z0
俺やおまえらは平日午前中にカキコできる
有閑階級だからまだ耐えれるが年金の少ない
貧困老人はエアコンも使えずこれからの猛暑で死ぬわな
国家による切り捨てかな
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:25.81ID:VZbC2DW60
>>85 のキチ害野郎眼
禿の植田の言動を見聞きしてたら処理でなく円安の更なる拡大を図ってるのが分かんないのかよ
>>>85 のキチ害よ テメ−もバズーカーもって植田の許に天誅に行ってこいや
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:35.42ID:9iPdgaJY0
>>107
どこが貧しかったんだ?
海外の不動産企業買いまくって
庶民も物価も安く
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:51.50ID:VZbC2DW60
植田の自死を待つ!!
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:38:54.08ID:icDdSHcW0
補助金延長してくれよ。電気代1.5倍とかシャレにならんぞ。
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:39:17.51ID:CTr1E4N30
なんで中国から太陽光パネルを買うために
消費者が負担しなきゃならんのだ
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:39:51.07ID:t0DV85600
再エネ賦課金負担増

どーいう事やねん・・・
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:40:15.46ID:yLyDZY6+0
一日中室外機回ってるオール殿下の家は終わったな
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:40:20.01ID:0hKnF+ZC0
>>43
これから持って逃げる予定の金をなんでこれから死ぬ予定の愚民どもに振る舞うんだね?
自己責任だよ
甘えんな
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:05.00ID:CTr1E4N30
温暖化詐欺はもうたくさん
いい加減目を覚まそうぜ
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:13.62ID:wbofdH6T0
>>119
オール殿下からオールさんに格下げだな
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:25.99ID:Cu8oE9HK0
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、
電気代値上げで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:41:42.68ID:9iPdgaJY0
要はインフレに誘導して
国民の持っている金の価値も下げて
政府の借金をへらして

賃金の価値も下げ大企業のコストを下げて

実質的にインフレ税導入してるのと同じだから
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:17.66ID:g9gOZwFr0
おいどーすんだこのゴミ国
人口3分の2のドイツに抜かれて来年はインドにも抜かれてGDP5位だぞ

一人当たりGDPは2024年3月に世界38位で34位の台湾、35位の韓国を追う立場だしな
科学技術も中国には遠くさをつけられて韓国に及ばない
この何も無い貧民国どうすんだ?
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:27.56ID:wbofdH6T0
てか世界がもうおまえら(オレ含めて)に生きていてほしくないってメッセージなんだから潔く死ねよ
かじりついてまで生きてる価値はないよここ
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:34.81ID:icDdSHcW0
民主党時代の円高デフレは、消費者としては良かったよ。
ただあの頃は正社員の口が少なくて、みんな就職には壮絶苦労した。
まともに職にありつけなかったから、今、氷河期世代が重荷になってるんじゃないか。
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:42:43.97ID:6tYI1F4o0
原発の高エネルギー廃棄物は10万年管理しないといけないし
500年毎に収納容器を新設して入れ換えないといけない
子孫達には何のメリットもない管理だから現代人が費用負担するのは当たり前
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:18.08ID:Z8RIbBFY0
とうとう誤魔化せなくなったか

円安が愚策だということをな
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:43.33ID:0vJ/deIw0
>>116
そりゃ、自民党の大臣が中国で共産党幹部と太陽光発電関係の合弁会社をやってるからに決まってんだろ
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:43:49.12ID:GObVfC0W0
生命に関わるインフラで儲けようとすんなよクソが
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:07.50ID:9iPdgaJY0
>>129
日本で失業が問題だった時期はない。
失業率も過去と同じレベルで
むしろ民主党時代はその後の金融緩和後と同様の角度で失業率は改善していた
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:16.94ID:KdkqBRtn0
与野党テレビ局が再エネで儲けてるから再エネ賦課金負担増や
太陽光パネルのトラブルを殆ど報道しないな
ジャニーズ問題化してる
0137名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:37.57ID:zJ/Nymzm0
>>125
たぶん爆発する
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:50.69ID:nKtdtM6z0
自民党の責任にしてるが奴等は経済に関しては
何もできんよ
日本が先進国になったのも元々政府の反対押し切って自動車や家電を輸出した先見性のある企業経営者だしその経済が低迷してても30年も放置だし
要は何もできないからの惨状だよ
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:44:58.16ID:icDdSHcW0
>>126
なるほど、だから日銀の動きが鈍いのか。
あまり調子に乗ってると日本でも暴動起きるぞ。
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:00.38ID:SpQ5JzHQ0
日本の電気代は国際的にみれば安い方だろ
欧州なんて月10万円くらいするし
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:16.41ID:Vl4IZgqj0
>>128
数百人が集まって仲良くおてて繋いで一度に岸壁から飛び降りるのが流行ってくるかもしれん
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:25.95ID:2xDWLfdQ0
一方、東電等、電力利権団体各社は増収増益でボーナスも上がった
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:45:36.99ID:Cu8oE9HK0
>>137
根拠は?
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:19.89ID:icDdSHcW0
>>135
しれっと嘘付くなよ。2009年頃まで失業が社会問題だったろうが。
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:45.02ID:KhTiM+s00
減税はするんだから補助金もずっと延長じゃダメなのかな
0147名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:46.48ID:e3ewGMaR0
>>107
まーた始まったw
日本貧しくなってるのいわばまさに今なんですがw
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:46:56.93ID:lYbWarRW0
オーストラリアに移民しよう
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:08.26ID:GTcDwZKi0
従量電灯に適用されてた上限が完全撤廃されて燃料を安く調達する必要がなくなったからなw
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:09.27ID:rmKZxciq0
>>110
打ち水でもしてろ
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:20.03ID:1nbrYapX0
クーラーを節約する時代から
扇風機を節約する時代へ

自民党のおかげです
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:21.86ID:rsjC5WRu0
去年の夏からずっと大幅黒字のニュースだったのに
一体何でこうなるの?

値上げ認可したのは岸田政府だったよね?
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:29.59ID:tn5530tD0
46って想像つかないんだけど
どれだけ上がるんだよ
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:32.47ID:0fcGZucf0
これからは金銭や物質では誇れないから、
日本精神を磨いていくんだぞ
精神主義の日本を取り戻しただけ
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:34.39ID:abbzi8ft0
今からガソリンも食料品もどんどん上がるからな。金利も上がるしもう金持ち以外は持たない
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:47:48.98ID:E0gfq6r80
電車を止めろ
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:01.64ID:/p4e4TKk0
なんでゴミ岸田政権は海外には無用にバラ撒くのに国内にはバラ撒かないんだよ!
国内インフラには利権が少ないのか?資金経路がはっきりするとかか?
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:23.41ID:0fcGZucf0
物質が貧しくなれば精神が富む
精神が貧しくなれば物質が富む
両方を得ることはできない
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:48:41.89ID:cBhNzStK0
マジでどうしよう
今年は猛暑だからエアコンつけっぱなしにしなきゃ死んでしまうのに
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:17.70ID:0fcGZucf0
これからはお金やモノ、社会的地位などを誇ることはできない
己の人格、精神性を誇る昔の日本に戻るのだ
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:38.33ID:icDdSHcW0
米が高騰しているのが何気につらい。
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:49:47.38ID:nKtdtM6z0
日本の税率は欧米に比べて低い
日本の電気代も欧米に比べて安い
だからなんなの?
日本の賃金は欧米に比べてめっちゃ安いだろ?
所得の少ない日本で欧米並みの消費税率や電気代になったら
みんな生活できないんだがな
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:18.89ID:gFSTgzFd0
>>138
国内は創価へ、国外は支那へ利益誘導をしていることが惨状の理由。

何もできないんじゃないよ。

やってるから。
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:50:20.36ID:talujNjt0
>>155
首都上空すらアメリカの許可無しで自由に飛べない世界に類を見ない属国に精神もくそもないだろ
0169名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:14.04ID:ND+lV92H0
定額減税4万円なんぞ大半の家庭では電気代激増の補填にすらならない
給与明細に別枠記載とか実に不毛でくだらないアピール
今のドル155円が反映されるのはもう少し先だからこれから先も値上げは確実
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:32.47ID:rmKZxciq0
図書館に汗臭いオッサンがタムロするのか
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:51:53.97ID:0fcGZucf0
もともとアジアは貧しい
貧しさをエンジョイする遺伝子がアジア人にはある
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:13.53ID:cHr1V/JB0
原発の安全対策を怠ってフクイチを爆発させたのは安倍

再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」

原発利権のために日本の再エネが世界から置き去りにされているのも

原発ビジネスに首を突っ込んで名門東芝が解体されたのも

全て安倍のせいなのです
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:26.96ID:ePv8f/TO0
図書館のエアコン切れよ
0177名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:52:59.14ID:QMA+HHkg0
バカウヨいわく円安は国益だからな
暑くても我慢、我慢
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:20.65ID:0fcGZucf0
西洋文明は高度に成長した. 物質文明であり、物質や金銭を尊ぶ功利主義文明に近い
われらは東洋人であり精神文明に生きるのだ
0179名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:27.41ID:rmKZxciq0
軽井沢に別荘買うしか
0180名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:34.92ID:/Y3kD2iU0
こんなのめちゃくちゃやん、暴動しかないやんw
0181 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:45.19ID:P7E0EtOR0
原発稼働しても絶対に価格下がらないわ
花京院の魂を全部賭けてもいい
0183名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:53:50.25ID:G/NOexpj0
先に賃上げしないとダメじゃん
企業は値上げするタイミングで従業員給与も値上げするべきだろ
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:20.55ID:kY5psnmJ0
強い円は国益と植田に言わせろ
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:21.03ID:3GWDeGy80
円安のせいで、実質賃金24ヶ月連続マイナス(リーマンショックをぬいて過去最低最悪)

日本人は、実質消費支出13ヶ月連続マイナスまで生活をきりつめている

円安で豪遊するのは、外国人ばかり

今、日本人はすさまじい速度で貧しくなっている
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:33.59ID:nKtdtM6z0
>>169
子育て支援もあんなしょぼいもんもらって
子育てが楽になるーとかねーしな
下らんやってます感だけのパフォーマンス
そしてその原資はまたステルス増税じゃん
国民の負担増やすばっか
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:46.40ID:rmKZxciq0
夏の離宮を建てるわw
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:54:46.75ID:/Y3kD2iU0
原発の稼働意味なし
0189名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:10.57ID:0fcGZucf0
貧しくなれば貧しくなるほど、日本人に本来備わっている大和心が輝いてくる
拝金主義がその綺麗な心を曇らしていただけ
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:12.90ID:talujNjt0
>>178
とりま汚職三昧の国賊自民議員や公務員、半官企業からの実践が必要だわな
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:13.31ID:zFhSV+QU0
博識なお前らに聞くけど
円安を止める手段ってあるのか?
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:55:18.08ID:kY5psnmJ0
アジア最貧国待った無し
0194名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:37.62ID:aMNI5uwb0
>>158
太陽光はほとんどパネルも機器も中国製で
御者も中国企業だらけやで
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:56:41.74ID:oWRxRWcp0
>>183
賃上げするなら商品価格を上げても客は買えると判断する
これがインフレスパイラルだ
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:14.35ID:/Y3kD2iU0
円安に便乗をしているだけ、円高になっても安くならんからね。
0199 警備員[Lv.54]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:29.46ID:yoJa2Ad10
再エネ賦課金はマジで止めろや
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:57:53.89ID:TH6PrAp40
ここで散々電気ガス代が上がるよ雰囲気悪くなるよと言ってたのに
さらなる景況悪化の予測を笑ってたネトウヨには世間のことがわからないんだな
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:58:03.10ID:0fcGZucf0
単に金銭を稼ぎたいなら欧米に行けばいいだけ
日本は物質文明ではないのだから
0202名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:58:34.82ID:/Y3kD2iU0
>>193
それしたら一年以内に国が滅ぶわな
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:58:40.00ID:v1NKXzOP0
岸田ならこんな状況なのにまだ賃金が上がってるって思ってそう
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:07.93ID:p3G/2wSZ0
>>193
小中企業、住宅ローン爆死
設備投資や新規で家を建てる人も無くなるな
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:59:12.44ID:OR9jkvpW0
インフレを軽くみてるジャパンさん
その終わりかな
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:00:07.18ID:BP9GZb+50
誰も気付いてないようだけど日本ってもう世界から見ても貧しい国になってきてないか?
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:00:08.34ID:talujNjt0
>>193
量的緩和終了もな
東日本大震災の復興名目の使途不明金10兆や、東電に取らせず税金投入、
汚職だらけの東京クソオリンピックに費やした数兆とか、
モラルハザード起こしただけだったな
0209 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:00:19.06ID:q8Pna5je0
弱者は淘汰されるものとする
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:00:30.43ID:xgesUX8Y0
>>181
グッド!
0216 警備員[Lv.8][芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:23.22ID:55Tgcm0w0
電力を人質に取って自民に票を入れなさいなのか
先がないから死なば諸共なのか
まーロクなことせんわなコイツら
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:40.16ID:FlKr1qeG0
日本が強くなれば円高になる
つまりニートが働けば円高
こんなとこで愚痴ってないでハロワにいけって
0218名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:40.50ID:0fcGZucf0
インフレでも同じことだよ
自分の借金が軽くなるから助かると思ってるバカいないよねw
生活苦でどの道、その会社、株や不動産は2足3文で売ることになる
0219名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:41.93ID:cHr1V/JB0
>>202
金利5%で滅んだ国ってあるわけねえだろ

(´・д・`)バーカwww

金利を正常化しろ

(´・д・`)バーカ
0220名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:01:50.66ID:nKtdtM6z0
政府は税収減過去最高
企業は内部留保過去最高
対外純資産保有率32年連続世界一
コストプッシュを言い訳に便乗値上げで
増収増益
電力も資源高を言い訳に便乗値上げで
大幅黒字でさらに値上げを計画
NHKはPCは勿論スマホ、タブレットとか
ネット環境のある人からもカツアゲする気満々
庶民から搾り取ってほくほくな連中ばっか
よく大衆は暴動起こさないもんだな
フランスなら全国規模の収拾の付かない
大暴動になるよ
0221名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:00.27ID:wVQaYP0U0
6月の減税は所得税住民税合わせて4万ぽっちだよ
電気代払うだけやん
0223名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:17.94ID:OR9jkvpW0
>>193
これ極端なんだけど
円安が止まらなければやらざるをえない
状況に成るからね
0224名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:31.10ID:rmKZxciq0
去年1万円だったご家庭が今年は14,640円になるってこと?
2万円なら29,280円、3万円なら43,920円、4万円なら58,640円、5万円なら73,200円

ソーラー付けろってことだろ
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:02:32.72ID:nKtdtM6z0
>>220
政府は税収過去最高
企業は内部留保過去最高
対外純資産保有率32年連続世界一
コストプッシュを言い訳に便乗値上げで
増収増益
電力も資源高を言い訳に便乗値上げで
大幅黒字でさらに値上げを計画
NHKはPCは勿論スマホ、タブレットとか
ネット環境のある人からもカツアゲする気満々
庶民から搾り取ってほくほくな連中ばっか
よく大衆は暴動起こさないもんだな
フランスなら全国規模の収拾の付かない
大暴動になるよ
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:11.52ID:oWRxRWcp0
>>212
それは貧しすぎるだろ
逆にこれまでどうやって生きてこれたんだよ
0227 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:13.37ID:nTPMMaVv0
18年前の冷蔵庫を最新型に買い換えたら消費電力ってかなり減るかな?
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:26.48ID:cHr1V/JB0
>>205
(´・д・`)バーカ

2000兆円の個人金融資産に5%の金利収入だけで

100兆円
0229名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:03:41.25ID:0fcGZucf0
簡単なことで、
本当の金持ち以外は、生活レベルを落として精神性を磨く生活になるしかないということよ
どのみち見栄で生きてる人間は生活が破綻する
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:00.78ID:C5amoDUS0
ジャップ終了でなにより
0231名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:07.55ID:g9gOZwFr0
>>207
当たり前だろw
一人当たりGDPもう韓国より下でこれからまだまだ離されるんだぞ
現時点で先進国の水準にとても及ばない途上国レベルだし人口が多いだけの貧乏国
しかも技術力が無いから中国みたいに上がっていく目も無いお先真っ暗
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:17.02ID:p3G/2wSZ0
>>228
金持ち優遇政策だな
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:49.84ID:5uTw74Xp0
将来の日本は、家のローンと水道光熱費だけで給料のすべてがふっ飛ぶ世の中になる
予言通り
0234名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:56.72ID:CNX5m8ym0
もう駄目そうだな、この国
0235名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:57.48ID:0fcGZucf0
氷河期は一足先に貧しさをエンジョイする術を身につけてるから
精神を磨けばいいだけさ
0236名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:04:58.32ID:NH9p3DWx0
暴動起きてもおかしくない夏間近に相当亡くなるぞこれ
0237名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:03.11ID:vdrpoD0v0
大阪は値上げないけどね・・・・維新行政だから

大阪に嫉妬して維新を拒み続けて、自民党オア立件脱糞共産みたいな
糞みたいな選択してきた都民の自己責任です
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:10.51ID:hMRf64bq0
死ぬじゃん
0239名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:11.06ID:FSlyWISu0
岸田禍で社会が荒んで攻撃的な変なのが増えてるよな
俺も明らかに攻撃的になっていて変な奴とか糞な奴がいるとブチギレてしまう
0240名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:14.93ID:cHr1V/JB0
金利を5%にして

日本の金融政策を正常化するだけでいい

今が異常なんだぞ
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:50.30ID:ND+lV92H0
実際今の日本人は貧しいぞ
スマホ弄りなんてパレスチナやウクライナやスーダンの難民でもやってる
NHKのニュースとかに出てくる各地の難民は皆スマホで職探しだ
0242名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:05:53.51ID:kKNglpv+0
これがーパヨク政権だーーー移民党! wwwww
0243名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:08.75ID:0fcGZucf0
お金やモノ、社会的地位に執着してるから心が壊れる
悟りなさい
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:08.74ID:QMA+HHkg0
>>191
岸田が辞めれば少しはマシになる
0245名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:13.75ID:C5amoDUS0
ジャップの終焉が予想より早いね
良かった良かった
0246名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:13.82ID:w7h80DZG0
岸田降ろししても財務省がそもそもあれだから何も変わるわけ無い
0247 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:28.02ID:jxFDVMAF0
節約して贅沢せずに耐え忍ぶしか解決方法はない
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:45.36ID:rmKZxciq0
>>227
エアコンフィルターの掃除が先
0249名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:50.27ID:pYrNtzy70
原発動かせよ。
大阪と東京で電気代かなり違うのなぜ言わない?
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:54.65ID:rcy1m5kV0
俺が買ってから東電株3倍、九電株2倍にになってる
九電株の配当だけで余裕で電気代払えるわ
0251名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:06:56.11ID:0fcGZucf0
日本をATMにしてる国も終わるけどね
0252名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:07.28ID:o4y/vcK40
ウランも輸入なのに?
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:14.93ID:vdrpoD0v0
>>244
ならない
立件脱糞共産党ごと消さないと意味ない

大阪を見ればわかること
0256名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:07:24.67ID:pq+OCf/h0
貧乏人は薪で火を起こせ
電気は使うな!ってことですわ
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:18.90ID:rmKZxciq0
>>237
大阪だけ値上げしなかったら夏の離宮は大阪に建てるわw
0259名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:24.15ID:gPaAb40X0
>>191
アメリカが金利下げないとどーにもならん
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:24.72ID:dQzIAP2y0
日銀が利上げに追い込まれそうだな 今更ちょっとくらい利上げしても円売り止まらなそうだけどなw
0261名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:28.99ID:C5amoDUS0
オワコンジャップの負け犬の遠吠えが心地よいなw
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:31.58ID:/Y3kD2iU0
>>219
バカすぎ、お前が知らないだけで金利上げで滅びた国は沢山ある。
勉強になったね、感謝しろよw
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:08:33.33ID:cHr1V/JB0
2000兆円の個人金融資産に5%の金利収入だけで

100兆円

本来国民が受け取るべき金利収入を

ゾンビ企業に所得移転してるだけ

金利正常化して円高にしろ

(´・д・`)バーカ
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:19.15ID:AsKpPxdm0
岸田の悪政にまた新たな1ページが追加されるね…
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:33.25ID:vdrpoD0v0
>>263
無知が知ったかするとこんな惨めな文面になるんだな
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:46.16ID:0fcGZucf0
人生で大切なことはこの2つ
@(自分に)ないものを求めない
A(自分に)あるものに満足し、感謝する
足るを知る者は富む、は本当なのです
0267名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:09:51.45ID:ND+lV92H0
>>254
今の日本円資産は毎年2割目減りしていってんだよ
金融資産が過去最高なんて言ってるけど円の減少率に比べれば増加額なんて鼻くそみたいなものだし
東京周辺に異常な勢いで集約されてるから庶民には全く意味のないデータ
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:03.12ID:Y61Zwcpn0
>>74
1%の訳が無いだろ
原材料の調達費にも影響するから10%上がっても不思議じゃない
0269名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:06.69ID:cHr1V/JB0
>>262
5%で滅んだ国があれば上げて見ろよ

存在したら

原宿交差点で裸おどりしてやるよ

(´・д・`)バーカ
0270名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:08.39ID:/Y3kD2iU0
円高になっても賃上げを理由に電気代は上がり続ける
0271名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:49.01ID:WvJIIwl10
電気代あがるってことは食料や日用品等も値上げされるってことになるな
もういい加減にしろやクソ自民
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:10:53.13ID:/Y3kD2iU0
>>269
バカは黙ってろよw

バーカ、バーカ、バーカ
0273名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:13.34ID:vdrpoD0v0
>>270
だから、関西は上がらないって言ってんだろ?
関東だけ

関西はなぜ上がらないのか
維新行政だから。

いつまで自民党オア立件脱糞共産みたいな死亡遊戯やってんの?
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:22.64ID:rmKZxciq0
そういやオール電化だが2月のくっそ寒いときが1番電気代高くて夏はしれてるけどな
クーラーなんて大した影響ないんでね?
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:29.29ID:TzVFL4yi0
40%値上げはいくらなんでもヤバかろう
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:35.67ID:0fcGZucf0
どのみちハイパーにしかならんから
今から精神を鍛えとかないと、心が壊れちゃうぞ
人間というのは(死ぬまでは)命だけはあるから、
毎秒、毎秒、息を吸えることに感謝して生きればいいだけ
0278名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:38.00ID:4LABGBx00
それでも九州関西が最も安いんだな
0279 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:38.96ID:7vG0EHwy0
>>6
原発でどうにかなるなら関電、九電の値上げ幅が他よりでかくなることなかった
0281名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:11:56.48ID:7kX72U0+0
>>7
冷房はそんな電気食わないよ
0282名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:13.53ID:/Y3kD2iU0
>>276
(´・д・`)バーカ
0284名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:35.72ID:vdrpoD0v0
>>279
何言ってんのこいつ
0285 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:36.07ID:f/QHKJgU0
ガソリン補助金やめろって言ってた奴らどんな気持ち?
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:12:52.64ID:crsuC9rj0
原発はよ動かせ!
0287安倍晋三
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:00.60ID:FiUNsfv+0
美しい国
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:05.56ID:4k1+H8KJ0
金利ある経済状況は景気が良いか、国債乱発して金利あげないと外貨が入ってこないとか
日本はどっちでもないから為替の為に利上げする理由は小さい
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:08.85ID:sv2YdRfp0
大幅にって
年金暮らしの人や市営などに入ってる家族はやっていけないでしょ
ガスも高いのに
0291 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:17.05ID:7vG0EHwy0
>>16
燃料調整費が半年タイムラグあるのでその影響も見ないとわからん
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:34.13ID:0fcGZucf0
白いご飯を食べられてありがとう
なんて幸せな朝なんだ
白いご飯を食べられてありがとう
なんて幸せな昼なんだ
白いご飯を食べられたありがとう
なんて幸せな夜なんだ
こういう日本にしたい
0294名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:34.20ID:h9f6O3/P0
今年は猛暑になる地域が多そう
電気代がかさむか
0295名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:37.66ID:vdrpoD0v0
年寄りが乗り切れないのは冬だから今は心配しなくていい
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:13:44.03ID:Y61Zwcpn0
>>244
ここまでくると誰がやっても大差ない
だが、岸田のにやけ顔が嫌いだから総理は降りてほしい
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:15.02ID:crsuC9rj0
再エネ賦課金がヤバすぎる
太陽光金食い虫
0298名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:24.86ID:7nSP1oyg0
さっさと原発動かせ
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:49.54ID:rmKZxciq0
電気ガス水道ガソリンが湯水の如く使える程度の金持ちが1番幸せなんだろうな
0301 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:14:57.59ID:7vG0EHwy0
>>285
延長されたけど止めるべきだと思うよ
今の為替に合わせて経済構造変えないとダメだし
0302名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:07.52ID:+swK6aUU0
感電、原発動いてるのに値上げしすぎだろ。
差があって良い。
なんで高く合わせるんだよ
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:24.21ID:talujNjt0
>>273
いや上がるだろ
原発動かしてる関西が46.4%の最大の値上げ
同じく原発動かしてる九州も
ほとんど全国横並び
原発いらねーな今すぐ止めろ
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:56.65ID:35HoM2wq0
コリア驚いたw
自民党に投票するだけで日本が勝手に自爆して行くニダwww
0307名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:15:57.90ID:auzysuoc0
最高利益が出てるなら値上げするのも納得だけどな
仕方ないだろ
0309名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:09.56ID:0fcGZucf0
欲求には5段階ある
生存、安全、社会的、自己承認、自己実現
不満や不平だらけの人生になるのは、
生存、安全の欲求が、貧乏人にも満たされてるからだ
食う食わないの人生になれば、食べられることに感謝で、社会や国に不平を言う気にもならん
0310名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:23.82ID:/slR6Cuh0
>>307
同意
0311名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:41.95ID:55Tgcm0w0
困ってんのなら震災の時みたいに電車の運行本数減らせば?w
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:46.97ID:crsuC9rj0
>>304
アホか
再エネ賦課金が上がるんじゃ
ニュース位は見ろ
太陽光発電が金食い虫
0314名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:16:53.25ID:+jntpQaA0
>>302
国からの補助金なくなったから値上げ
文句言うなら国に言え
値上げしても他の地域の電力会社より安い
0315名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:20.19ID:DMeFFCB20
これ夏場にエアコンけちって熱中症になって死ぬやつ増えるぞ
こんなぼったくりは人道に反する
0316名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:31.10ID:cHr1V/JB0
原発の安全対策を怠ってフクイチを爆発させたのは安倍

再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」

原発利権のために日本の再エネが世界から置き去りにされているのも

原発ビジネスに首を突っ込んで名門東芝が解体されたのも

全て安倍のせいなのです
0317名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:17:51.70ID:0u+s1Drx0
なぜ非課税世帯の給付金新規だけなの?こんなに値上げなのに暮らせるわけ無いじゃん?移民を入れるから日本人はさっさと死ね?絶対に自民党公明党にはいれるもんか。みんな怒ってるよ?
0318名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:09.19ID:rmKZxciq0
>>304
関西は今までが安すぎた
0319名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:13.32ID:fYZnTNgp0
そもそも自民が日本の将来を考えてたら氷河期世代なんて作るわけ無い
団塊さえ良ければでいいって政策を続けてきた結果がこれ
今の現役世代は団塊に貢ぐ世代としか思ってないやろ
0320名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:13.98ID:0fcGZucf0
フィリピンではエアコンをつけられるかどうかが金持ちの基準とされておる
ちなみに東南アジア人は日本人より汗線が多いらしいが、
そういうのも進化だ
0321名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:23.18ID:talujNjt0
>>312
だからよ、原発動かしてる関西や九州と
動かしてない関東他ほとんど変わらねーだろ
リスクだけある原発なんて無意味ってわけだ
今すぐ廃止しろって
0322名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:26.18ID:OEREhqie0
自民と公明と財務省と財務省ポチは、貧乏人はシネという方針
0323名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:27.02ID:crsuC9rj0
>>316
当時は菅直人
無責任過ぎる奴
0324名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:30.14ID:vdrpoD0v0
>>304
関電の4割値上げはという見出しは、けっこう悪意を感じますね。
原発稼働で日本の中ではかなり電気代が安いから、補助金の割合が大きくなっているからでしょ。
0325名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:18:55.51ID:s5BH+sfd0
原発フル稼働させろよバカ
0326名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:19.79ID:CR6sEPuY0
リスク覚悟で原発動かしても他と誤差レベルの電気料金の差しかないなら原発動かす意味なくね?
0327名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:19.82ID:F5wk8xoX0
>>267
アッパーマスから超富裕で国民の50%だろ
これで貧乏とか頭悪いってことだぞ
理解したか?
0329名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:37.12ID:auzysuoc0
だから過去最高利益出してるから値上げすんだよボケ
わかってねーやつ多いなあ
0330名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:19:40.37ID:ND+lV92H0
>>309
実際には今まで減少が続いてきた刑事犯罪が2年前から増加に反転した上急上昇している
2023年は17%増で10万人増えた
殺人強盗強姦などの重要犯罪も3割近く上昇

生存安全が脅かされれば感謝ではなく破壊と憎悪が増加するのは全世界的に見ても明白
0333名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:03.63ID:WKvHvm0B0
国策で円安誘導した結果がこれなんだから政府は責任取って何かしらの手当するのが筋だろ
0334名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:20:27.56ID:oOpYwFEm0
節電すればいいじゃないか
できることをやらずに文句ばかり言うやつが多過ぎ
0336名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:09.85ID:fHOiu6gf0
もう安楽死させてくれ
0337名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:21:27.20ID:nC/V5bGq0
1日2食が普通になるよ
0339名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:20.44ID:5DnuI1vt0
大画面液状テレビが電気くうんだよな
タブレットしか見ないよ
0340名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:26.34ID:04Ygj+Eu0
賦課金まわりの戦犯リストアップしたほうがええぞまじで
0342名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:32.42ID:p3G/2wSZ0
>>331
日本の領空なのに航空管制をアメリカ軍が握り、計器飛行の民間機は許可なしで飛べない横田空域。
https://toyokeizai.net/articles/-/273772
0343名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:22:45.80ID:L71G2De60
電気料は三千円、値上げするん
0346名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:34.69ID:VZbC2DW60
植田を殺せ
0347名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:34.88ID:wbofdH6T0
>>339
液状はあかんな
テレビは固体にしとけ
掃除が面倒
0348名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:24:46.95ID:talujNjt0
>>331
飛べねーよアホでクズなネトウヨ野郎
横田空域も知らねーのか
民間の空路も大半がそこを避けて遠回りしてんだよ
0350名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:34.54ID:4k1+H8KJ0
電気ガス補助金終わらせる代わりに給付金と定額減税、やってる感あるけどそこまで鬼でもないな
0351名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:44.99ID:L71G2De60
他のスレで標準家庭だと月に392円高くなると言ってるんだけど
どっちがあってるんよ
0353名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:25:51.88ID:p3G/2wSZ0
>>331
米軍が管理する横田空域は1都9県にまたがる広大な空域です。
 首都圏の増大する航空需要に対応し、より安全で効率的かつ騒音影響の少ない航空交通を確保していくためには、横田空域を全面返還させ、首都圏の空域を再編成して、我が国が一体的に管制業務を行うことが不可欠です。
東京都都市整備局
//www.toshiseibi.metro.tokyo.lg.jp/kiban/yokota_henkan.html
0354名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:26:27.16ID:JzASHscP0
最高益たたき出せるくらいならもちっとまけてーなー🥲‎
0357名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:01.87ID:73KxcrUF0
関東で最低賃金が時給1000円超えてるのは

東京
神奈川
千葉
埼玉

この4つのみ
一番高い東京ですら時給は1113円という低水準
日本は他の先進国と比べて賃金があまりにも安すぎる
0358 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:19.89ID:4RsdvuzO0
老人や引きこもりはみんなパチンコ屋に避難するか死ぬかの二択やな
0359名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:38.50ID:HvAoYL5E0
数年後には食料品を万引きするのが増えるだろうな日本を変えたかったら天誅しかないんだよ
政治家だけじゃなくて財務省幹部と官僚が変わらなきゃ意味がない
0360名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:40.11ID:VZbC2DW60
超円安政策打ち出してる日銀の植田をバズーカの的にしていいですか?
 賛成意見がおおかったら拘置所から山神様を呼び戻してくれ
0361名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:42.93ID:0fcGZucf0
だから途上国と考えればよい
先進国に暮らしたいなら海外に行けばよい
0362名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:27:53.94ID:L71G2De60
>>355
えー基本料金とかあるん?あるんかなあーみてみるわ
0363 警備員[Lv.24]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:17.95ID:uHFizqVy0
最大ってどういうこと?
0364名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:19.44ID:qilzRW1i0
テスト
0366名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:46.12ID:wbofdH6T0
外国人移民どころか同じ日本人か引っ越してきても排除する日本人が
「海外で暮らして」とか、ほんと虫がいいというかなんというか
自己中だねえ
0367名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:47.17ID:55Tgcm0w0
>>357
まーた自民五毛がインフレマンセーしてんのか
0368名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:47.84ID:0fcGZucf0
これからは昔の日本、東南アジアのように、
大家族で暮らすのが普通になる
そうしないと普通の人間は暮らしていけないからな
家族・親族の絆を第一に考えよ
0369名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:48.88ID:Yv1Zbbpz0
>>359
スーパーで万引きどころか畑から農作物盗難が多発する
もう外国人がやってるけどね
0370名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:28:58.64ID:RbbWmdLw0
これから暑くなんのにな
ドル110~120円くらいにならんかな
0371名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:13.84ID:W/CikhTB0
>>338
日本国民の自業自得だよ
あんな世間知らずの馬鹿なんだか工作員だか知らんアホに騙されるなら元から終わってるしな
>>359
最近初めて無賃乗車してる人みかけたわ
生まれて始めてだよ
0372名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:15.84ID:sI5F4/TT0
何年後に10万円札が現れるかな
銀行で円を貯金してたら資産価値がどんどん減っていってる
0373名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:30:16.26ID:C5amoDUS0
日本オワコンで良かった良かった
0374名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:11.31ID:dQzIAP2y0
>>360
植田は黒田のケツ拭かされてるだけだぞ 中銀総裁の器ではないことは確かだが
0375名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:36.49ID:T/gQKWc60
>>362
従量料金プランとか会社毎に設定してるお得料金プランとかでも料金変わるよ。
自分が普段利用してる電気量でどれがお得なのかプランのシュミレーションしてみればいい。
自分は、お得料金プランより普通に従量料金プランの方が安いから従量料金プランから変えてない
0377名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:31:55.98ID:C5amoDUS0
ジャップは白いご飯も食べられなくなるw
めでたしめでたし
0378名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:07.56ID:rmKZxciq0
マンション売って戸建てにソーラー付けるのが賢いだろ
0380名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:31.23ID:qilzRW1i0
真夏にエアコンの使用を控えた年寄りが大量に死ぬんやろなあ。
0381名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:52.15ID:mgds7Rfl0
自民党「お前ら納税してんだ(笑)」
0382名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:32:53.27ID:A21jlHwb0
46.4%…関西電力さん…???
倍じゃん
円の価値→半額
物価  →倍 
給料  →倍ほど上がらないか下がる
とりあえず光熱費から消費税取るのやめて下さい
0383名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:01.83ID:tL3P4gFy0
再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

>>323
原因を作ったのは安倍

命をかけて事故対策した菅直人

デマを流してた安倍

再エネを推進した菅直人

再エネをぶち壊した安倍

安倍が日本をぶち壊した
0386名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:33:17.02ID:vdrpoD0v0
ハゲゴミザイニチ朝鮮ゴキブリネトウヨは帰国した方がいいわ。乞食とか必要ない。
0387名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:02.04ID:Yv1Zbbpz0
>>370
少子化の上に円安で外国人労働者も来なくなるから生産力かなり落ちるから無理
岸田は株価維持したいから利上げさせないだろうし詰んでる
ここまで円の信用度落ちると株安になることもわからない馬鹿だからな
0388名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:05.77ID:zQllztrZ0
トカゲ飼育のため冷房付けっぱだわ
人間様以上の扱いで草w
0390名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:18.82ID:IM51Doo40
>>1
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0391名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:26.38ID:MwJJlj+B0
裏金自民党が円安放置のせいでニッポン国民総貧乏!!
それでも次の選挙も裏金自民党にジャップは投票だろ
お人好し?
ウケル~~~(笑)
0392名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:29.64ID:gv/lZpLD0
日本を駄目にするのに必死だった自民の功績だろ  念願かなったやん
0393名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:43.64ID:OMOIxR8i0
再エネなんてお遊びしてる場合か
原発をガンガン動かせよ
今の猛暑は冷房をケチったら高齢者は本当に死ぬぞ
0394名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:34:50.81ID:C5amoDUS0
ジャップ終了でなによりだよね
良かった良かった
0395名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:03.24ID:T/gQKWc60
>>376
今のエアコンは、昔のに比べたら使いっぱなしで比較しても月で千円とか変わる。
うちに十年ぐらい前のエアコンと2年前のエアコンあるけど、1台ずつ使いっぱなしにして、比較したら全然違うからね
0396名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:10.47ID:rsjC5WRu0
今ですら高額になっているのに

ここから1.5倍とか異常だよ
0398名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:23.48ID:vdrpoD0v0
>>391
ナマポはじり貧で当たり前やろ
医療費も自腹になるし終わってるわゴミ寄生虫
0399名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:35:32.35ID:ZmYmXgZa0
>>393
ミサイル打たれたら終わり
0403名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:03.46ID:tL3P4gFy0
再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

>>323
原因を作ったのは安倍

命をかけて事故対策したのが菅直人

メルマガでデマを流してた安倍

再エネを推進した菅直人

再エネをぶち壊した安倍

安倍が日本をぶち壊した
0404名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:14.90ID:2/BXVJMH0
福島に原発100基建てて原発県に変更しとけ
0406名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:20.51ID:L71G2De60
やっぱり前の月より400円くらい値上げされるんでしょう
標準家庭の場合となってるけど
0408名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:36:52.61ID:p3G/2wSZ0
>>389
統括原価方式だから原価が上がると利益が上がる利権だからね
0409名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:01.21ID:gB7P1paN0
>>112
ナマポは、物の価値が下がって嬉しかったろうが、デフレでどんどん貧しくなって行ったんだよ。製造業は壊滅、中韓に技術流出、給与は上がらず、雇用も無い、最近までデフレ病から抜け出せ無かった。アベノミククスが良いとは思わないが、民主党の円高政策続けていれば株価も1万円以下のままだったろうね。
0410名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:13.67ID:AGD5tuTv0
コリアから暑くなるし
政府御用達企業お仲間ウジャウジヤ屋ゴキブリは
腹黒に糞が増々たまりこんでくるなーわ
0412名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:23.63ID:g9gOZwFr0
ノーフューチャーな途上国
太平洋戦争なんかやったのがすべての間違いだったな
軍部独裁や対米開戦強行した東條英機みたいな売国奴たちをいつまで靖国神社なんかに祀ってんの?

広島長崎に原爆が投下されソ連も参戦し無条件降伏前の東條英機の日記

「私はこんな弱気の国民と思わずに戦争指導にあたった不明を恥じる」
1945年8月13日

日本を滅亡させ多くの日本人を殺したことに対しての反省の色一切無し
0414名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:35.37ID:PuEZCEyx0
売国裏金韓国カルト壺党ありがとう
0415名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:44.62ID:MyNSF1p+0
原発フル稼働して化石燃料使いまくれば暮らしは楽になるよ
でも持続可能な社会を実現するには皆が協力して耐えるしかないんだ
0416名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:49.84ID:jGjSkCtf0
>>407
食品に関しては内容量減も酷いから実質2倍ぐらいにはなってるんじゃないかな
0417名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:50.68ID:ZmYmXgZa0
物価高の要因

1 金融緩和による円安物価上昇の意図的な誘導
2 ウクライナ戦争を続けさせていること


円安放置して物価上昇が収まることはないわ

値上げは電気代だけの問題ではない
0418名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:37:52.78ID:+jntpQaA0
>>395
昔のエアコンは電気より改善されたってだけで今のエアコンでも使いっぱなしはそこそこ電気代高いで
0419名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:16.99ID:b3Vr6t4c0
社員の給料を減額して補填したら?
0421名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:24.62ID:IM51Doo40
>>402
岸田政権の海外ばら撒き総額
(2023年5月時点)

インド5兆円
途上国8兆8000億円
アフリカ4兆1000億円
フィリピン6000億円
スリランカ46億円
ウクライナ2兆円
インド太平洋地域9兆円
合計28兆2500億円

2024年5月現在再集計中だが36兆円を突破したもよう

※「これは投資だ!」とか「貸してるだけ!」とかいう的外れなレスは止めてね。
増税してまでばら撒く必要があるのか?
0422名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:27.38ID:qWXzcD6f0
最低限の生活が始まるのか
電気代節約で狭い部屋が大人気になる
4畳半で家族雑魚寝時代に戻るのかww
0423名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:28.39ID:TlO6D9Mu0
>>391
日本がどうなろうが知ったこっちゃないの
国賊ネトウヨ
0424名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:38:37.67ID:5o1xOd5t0
自民党は、岸田で終了ってことか
0426名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:17.95ID:gB7P1paN0
>>112
その時買った不動産、全部、大損して手離してるやないかwww
0427名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:39.03ID:qilzRW1i0
どう考えても必要以上に上げてるんだよな。
それで電力会社はぼろ儲けよ。
0428名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:39:46.17ID:T/gQKWc60
>>418
十年前の方が月1万ちょい
2年前の方は七千~八千円ぐらいやった
0430名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:41:07.73ID:0hKnF+ZC0
>>425
エアコンの効率はだんだんよくなっていってるが、エアコンで暖房しようとすると外気温7度を下回ったあたりでただの電気ストーブの方がマシかもしれないってぐらいに効率悪化するからな
その間は灯油や薪ストーブか厚着+ハクキンカイロなんかで頑張るしかない
0432名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:19.15ID:Pw/yeNLA0
電気代で死んでしまう
0433名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:23.04ID:99OzbvzB0
>>374
自民党のお仲間は大抵顔から気持ち悪い不思議。
顔からして器じゃない。
0434名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:42:33.49ID:AGD5tuTv0
入れる政党がない
コリアが悲惨
この国の現状なんですよ
未来も暗い
この国は悲惨やデー
早うそこkへ帰った方がいい
なりすましウジャウジャの
子供たちの未来もない
0436名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:43:01.27ID:Yv1Zbbpz0
バブル崩壊引き起こした自民党
今回も無事日本の経済にかなりの打撃を与える
0437名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:43:12.32ID:rsjC5WRu0
去年の夏の時点で電力各社が軒並み

大幅黒字ってニュースでやっていたじゃないか
一体どういう事だよ?
0438名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:43:50.06ID:NBoOkC810
生きて行けん。
0439名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:02.36ID:0fcGZucf0
やれと言われれば半年や1年の間は暴れてご覧にいれるの太平洋戦争と、
アベノミクスはだいたい同じ発想
0440名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:11.89ID:RPazerxj0
気密性と断熱性
築30年超えてる家なんてスカスカピューピューで光熱費が高すぎ
0441名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:33.95ID:TlO6D9Mu0
>>107
ドル高 のアメリカが不景気なのか?w

ほんと、アホウヨ過ぎるわw
0442名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:44:43.49ID:TpNLuRZv0
夏本番前にこういう話が出ると
またクーラーけちって死ぬ高齢者が出そうだな
0443名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:01.01ID:0fcGZucf0
怒りは庶民の娯楽だからな
だからいつも戦争とかやりたがる
0444名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:11.09ID:41voGV780
(´・ω・`)でも国賊政党自公党には何もできないのです
減税はできます、財源もあります・・・でもそこは官僚・利権団体の金城湯池なのです
当然自公党もその金城湯池の一部なのです

一時期なら身を切る改革の維新も当てにできたでしょうが
万博で身を切れない自公党と同じ政党であるとバレてしないました

では立件共産党はどうか?あそこはの大旦那は官公労です・・・なので
彼らとて利権構造の一角なのです・・・どこがやっても出来ません
だから新しくしがらみの無い所を育てなければなりません

真っ先に自公を外し次に立共を外す・・・まあ、維新に入れたい人はどうぞ

ワイはウヨなら保守党、パヨなら山太郎でいいと思います
自公党、立共党両方に過半数を取らせずに、第三勢力を育てる端緒を作るのが
今回の国民のテーマだと思うのです
0445名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:36.91ID:sY+KfR410
早く国内に金ばら撒けよ
死んじゃうよ国民
クソ岸田
0446名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:37.46ID:KpQLwzuf0
補助金延長しろ
暑い時期に高いのはまずいだろ
0447名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:45:45.20ID:NBoOkC810
気密性と断熱性の高い家なんて、屋根裏腐って、カビが生えてるよ。
知らぬは家主ばかりなり。バカ過ぎ(笑)
0448名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:46:15.50ID:Cu8oE9HK0
>>387
利上げすることで地方の中小サッシ製造会社に影響ある?
0449嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:02.34ID:ZWXng2iF0
異次元緩和はHインフレを企図した日銀、政府、自民、米国による仕掛けです。
これからアベノミクスのせいで日本人は大厄災を被ります。
アベノミクスを推進した政治家を忘れてはなりません。

機序
@大天災や戦争により生産設備の破壊&供給力の低下が起こります。
A膨大な資金需要が発生します。
B市中銀行が日銀当座預金から預金を引き出します。
C日銀が日銀券を大量に発行します。
DHインフレが発生します。
みんなお仲間です。

今後、既に未来と通信し未来技術を備えた米国により、
戦争や大天災が人為的に起こされて現金が多用される時が来ます。
そうなると、市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出さざるを得ません。 
さらに、日銀は国債を売れずに日銀券を大量に発行することになります。
そして、Hインフレが起きます。
0451名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:23.19ID:qilzRW1i0
>>437
儲けるために値上げします。
0452嫌儲のユダー(米国は既に未来と通信しています)
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:24.57ID:ZWXng2iF0
戦後、激しいインフレが起こったのは、
戦時中に発行した国債を一気に貨幣化したからです。

その時と全く同じことをしようとしています。
今の円安は日銀が保有する国債が将来貨幣化することを期待して起こっているのです。

すべて放漫財政を放置してきた自民党などとそれらを操る米国(ユダヤ)のせいです。
現在はもちろん戦前もユダヤに日本は操られていたのです。

法人税や消費税を増税するなどして日銀が保有する国債を減らさない限り、
円安は延々と続きます。円安が続く限り実質賃金も下がり続けます。
0455名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:53.19ID:AGD5tuTv0
なに電力会社が大幅黒字
お前らが
電子レンジで真っ赤にされてんだよ
0456名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:47:59.91ID:FOQQAPc/0
これじゃ賃上げが相殺されて
また実質賃金マイナスが続く
0457名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:49:31.27ID:Aoo10af+0
まだまだ安い
今の10倍に上げていくべき
0458名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:50:39.20ID:gB7P1paN0
>>429
円高だからって、調子こいてアメリカのビル高値で買って大損こいた企業の尻拭いまで政治に求めるの?
0459名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:02.03ID:sY+KfR410
立憲に財務省の犬の
野田が待ち構えてる
財務省のクソどもは
抜かり無い
0461名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:20.80ID:sAAQHcnr0
関東人「電気代高騰でしんどい!」古市憲寿「原発を動かしたら下がりますよ。でも皆さん嫌なんですよね?」 [505274987]
://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1716429842/
0462名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:51:30.24ID:vdrpoD0v0
>>444
れいわとかお呼びじゃないんで✋
0464名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:51.52ID:7f9tGsqq0
ガソリンへの補助はまだしてるんだから電気代も補助しろアホw
0465名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:52:58.39ID:EjmbfqO/0
>>47
安倍チョンが再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのに何言ってんの?
0466名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:22.66ID:QDgN/aOY0
>>441
ウヨだけでなくて政府も同じこと考えてるっぽいんだよなあ~

だからこそ景気回復のために、昔と状況が違いすぎるのにもかかわらず
再び新幹線(リニア)、オリンピック、万博を強行しようとしているわけで
これら3つの儀式を強行さえすれば日本は復活するとマジで考えてそう
0467名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:30.24ID:99OzbvzB0
>>448
だいぶ前からいるサッシ君か。
あれから仕事が減りつつあるなら仕事は減るよ。
0469名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:53:45.86ID:EjmbfqO/0
>>11
安倍チョンが再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのに何言ってんの?
0471名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:08.52ID:MA5uAtSc0
岸田は給料明細に電気代何%上がりますって記載させるのを義務化はさせないの?
0472名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:54:30.78ID:EjmbfqO/0
>>64


安倍チョンが再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのが事実
0473名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:18.33ID:Yv1Zbbpz0
>>458
政府が不動産にたいして何も対策しなかったせいだからな
御前の大好きな自民党政府がwww
0474名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:30.31ID:WE86+fTp0
>>470
中国がミサイル目標にする危険が高いから
安全保障上の観点で稼働は厳しいかと
0475名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:38.07ID:gB7P1paN0
>>472
アベガーアベガー‼
0476名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:55:39.14ID:EjmbfqO/0
>>312
安倍チョンが再エネ賦課金を原発に使えるようにしたのに何言ってんの?

「消費税増税は全額社会福祉」とか言っておきながら
別のことに使ったのと同じ手法
0478名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:14.50ID:EjmbfqO/0
>>475
事実なのに安倍チョンを批判したらアベガーって揶揄するんだ

朝鮮カルト気持ち悪いw
0479名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:19.24ID:qilzRW1i0
>>471
手取りがちょっとばかし増えたところで足しにならんわな。
0480 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:28.43ID:AJURrNYX0
>>474
西日本はすでに再稼働済み。
東日本も女川原発が再稼働する予定。
0481名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:29.13ID:Yv1Zbbpz0
>>458
あれあれー、お前のレスみたら民主党のせいにしてるけど?
ダブルスタンダードってやつですかwww
0482名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:43.07ID:q3VpXT/30
金融資産は滅茶苦茶あるのに
何で貧しくなるの?
0483名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:56:54.08ID:WE86+fTp0
>>477
出勤して会社にエアコンかけてもらう
0484名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:05.50ID:ZB63QpKx0
>>472
廃炉費用も阿部チョンになるまで電気料金に加えてはいけなかったのに
電気料金に上乗せできるようにしてたな
0485名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:25.90ID:WE86+fTp0
>>480
オワタ
0486名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:32.77ID:0hKnF+ZC0
>>435
そういう話はしてないんだが
お前断熱性の高い家に夢見過ぎだぞ
俺も建ててみて安普請とは違う熱動態に戸惑ったが
0487名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:49.27ID:/evxF6iu0
電気料金上がって原発反対派の連中は大満足だろうなw
もっと値上げしてもいいよ
0488 警備員[Lv.26]
垢版 |
2024/05/23(木) 11:57:53.68ID:YfPtQeOq0
おれは原発の電気で良いから再エネ詐欺金なんて払いたくない
0489名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:02.37ID:qWXzcD6f0
必要なのは値上げされても使うしかないからな
ネットスマホ料金もいつまで維持出来るか
2万円になっても払うしかないだろ
これから各方面利用者の首絞めてくる
0490名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:09.04ID:al4YoXvO0
値上げラッシュはいいんだけどさ、
いい加減に減税しろよ…
0491名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:17.56ID:99OzbvzB0
>>482
その金融資産が円なら単純に民主党時代の半分の価値しか無いから。
0492名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:58:57.25ID:Cu8oE9HK0
>>467
だいぶ前とか言うのが意味わからんが減らないよ
0494名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:12.73ID:WE86+fTp0
断熱3階建住宅の1階は涼しい
エアコンつけてなくても外より涼しい
玄関開けると分かる
0495名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:24.53ID:EjmbfqO/0
>>484
安倍チョンは嘘とデマばっかりなんだよな
それでいくら事実を指摘しても「自然エネルギーが悪い」と連呼して印象操作を押し切ろうとしたり
「アベガー」などと必死に事実を指摘する声をかき消そうとする
日本が劣化するわけだわ
0496名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:35.55ID:iHxo37840
>>57
ガソリンに関してはトリガー条項があるから政治家は値上げを嫌がるはず
手段があるのにやらないのは確実に支持率落とすしな
0497名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 11:59:36.06ID:70VoCtm40
電気代増額メガネ
0498名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:00:13.26ID:0hKnF+ZC0
>>482
データ上の金はデータの上で増減するだけで、実生活には使わないから
0499名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:18.92ID:u8wZCHYs0
どこまでやったら一揆が起きるかの社会実験かなんかしてる?
0500 警備員[Lv.10][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:01:39.68ID:p+MzP0/R0
そりゃこの円安なんだから
無限値上がりは確定してる
日本で石油湧いてるわけじゃないから
これがアベノミクスの末路

負担は国民に
美味しいところは上級と大企業がウマウマ
0503名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:21.32ID:MaGXewR60
関電46%値上げ酷い!と思ったら
関東は今高い上にさらに20%値上げとか!やっぱ酷いわ
0504名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:25.37ID:rsjC5WRu0
値上げ認可したのは
他でもない岸田総理ですよね?
0505名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:27.53ID:99OzbvzB0
>>492
1年くらい前に地方サッシがいたのはみたからその時くらいから減ってないなら減らないんじゃね?

そのころと変わってないなら給料も変わらず物価だけ上がって苦しくなってる頃かな。
0506名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:32.89ID:0hKnF+ZC0
>>499
なにやったって一揆なんか起きねえよギコハハハって安倍と竹中が汚らしい笑み浮かべて対談してたじゃん
起きるとしたら個人の暴発による暗殺がせいぜいだろ
組織だって一揆なんてもう今のジャップには無理
0507名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:47.15ID:V9Nku/1e0
>>6
原発だけじゃなくて、全体でモノを長期的に考えられる政治家がいないんだよ。
裏金をどう作るかに躍起で(・ω・`)
0508名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:49.11ID:Yv1Zbbpz0
>>496
ところが岸田や自民党はエネルギー会社から献金もらいたいから補助金を続行するよ
トリガー解除したら市民に差分いくけど市民からは献金取れないからな
0509名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:02:59.91ID:fHOiu6gf0
生きる為に電気代節約してクーラー付けずに熱中症で死ぬって悲しすぎる
0511名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:08.33ID:NBoOkC810
第8波(2022年11月〜2023年1月) 最多の死亡者(約2万6千人)
第7波(2022年7〜9月) 2番目の死亡者(約1万6千人)
第10波(昨年12月から今年2月) 3番目の死亡者(1万3千人)

やっぱり今でもコロナで死んでるんだな。
これからも注意しなきゃダメだな、特に高齢者は。

高断熱・高気密住宅は注意しろ。
一旦コロナが入ると出ていかない、
一番不潔な住宅だから。
0512 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:03:21.94ID:zRocbG5Z0
>>493
たった4万でよくそんな誇らしげに言えるよな自民信者は
0513名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:24.81ID:MSReVQ1z0
ありがとう自民党
0514名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:04:28.91ID:/p4e4TKk0
>>194
なるほど、それで太陽光発電だけが異様に推進されてる訳か!小池都知事も利権作ってるみたいだし!
0517名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:07:41.62ID:Yv1Zbbpz0
現在の構造は
岸田「私がいくらでも増税するので私たちに献金してくれれば関係各社に補助金もらえるようにしますよ!」
関係各社「わーい!貰えた分の何割かお返ししますね!」
こういう構造
0518名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:04.86ID:gB7P1paN0
>>481
外国で不動産買っていた企業に、何で対策してやる必要あるんだ?阿呆か。
0519名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:22.43ID:mzjIKC/u0
日本の電気代は世界トップレベルの安さだよ、電気代が適切に安いのは、電力会社の努力のたまものらしいよ。
0520名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:25.32ID:/p4e4TKk0
静岡熱海の土砂崩れ災害は太陽光発電施設の乱開発のせいみたいだけど、握り潰しが入って事故自体が風化したよなw
なんてまあ美しい国なんだろうかw岸田政権でこれが一気に来たよな?
菅内閣で携帯料金値下げされたけど、岸田禍で帳消しされてるよな?
auの大規模障害で大規模値上げとか、さすがは岸田禍めちゃくちゃだよなw
0521名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:08:37.04ID:+TaFEOZ10
やりたい放題やってボーナス増えましたとか
相変わらずふざけてんな
国で規制かけろよ
0522名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:06.31ID:Yv1Zbbpz0
>>518
民主党のせいにはするのに自民党のせいには出来ないダブルスタンダード君www
0523 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:09.89ID:oROrEddi0
>>474
俺が中国軍なら、ど田舎の原発になんかにミサイル落とさずに 東京 名古屋 大阪 福岡に落とすわ。 土地を放射能で汚染させたら 戦争に勝っても住めないだろう
0524名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:35.35ID:99OzbvzB0
安い電気代すらしんどい給料払ってれば安くできるだろうな。
0525名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:38.74ID:rsjC5WRu0
底辺ジジババが熱中症で死んだら

完全にこれの責任じゃん
0526 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:09:49.75ID:ACzNp1PC0
夏は冷房が使えず岸田に転される貧乏人大発生だな
0527名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:07.29ID:IcZpco/k0
原発どんどん稼働させれば良い
火力なんかに頼ってるから円安の影響を受ける
0528 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:08.35ID:AJURrNYX0
>>519
それソースある?
以前見たランキングだと日本の電気代はかなり高いことになってたが。
0529名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:10.57ID:Cu8oE9HK0
>>505
今年くらいからだと思うから別人物じゃね
影響ないならなんで騒いでるの?
0530名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:10:23.53ID:CP8shBSN0
物価上がれば消費税収増えるから対策はヤル気がない。
裏金や政治活動費で暮らしてる政治家にはデメリットない。
0532名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:08.54ID:qilzRW1i0
>>493
来月いっぱいで失業するわ・・・・・・。
0534名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:37.56ID:T9NClEHz0
一方で電力会社は最高益の決算やっているんだから異常だよ
0535 警備員[Lv.27]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:40.62ID:AJURrNYX0
>>525
夏に年寄りが熱中症で死亡して電気代のせいだと判明したら自民党は終わるかもしれないね。
0536名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:41.83ID:0wTd7wIz0
更に値上げ分に消費税がかかるw
糞消費税シネよ。
0537名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:56.97ID:ASXxILZu0
実質賃金がー
0538名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:22.64ID:Yxb/KSup0
電力会社は黒字経営だという事
分からない人がいるのか
0539名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:33.56ID:V0HqM47b0
>>14
ですよね。まさに売国奴
山は荒れ、水害も増えるでしょう。
釧路湿原でなんじゃこりゃでした。
国破れて山河もない。原発も不安だらけ。
八方塞がり。
0540名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:12:41.99ID:H01w61X70
関西民、万博分も含めて終わる
0543名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:40.02ID:99OzbvzB0
>>529
地方サッシには影響なくても他に影響あるんじゃね?
前のサッシくんも自己中心的な考えだったし、サッシに影響あるか聞いてたから同一人物だろうな。
0544名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:13:45.76ID:7f9tGsqq0
昨年の実質賃金はマイナス2%
(別ソースあり。Yahooニュースにあった)

政府もどうにかしろ
0545名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:10.10ID:+OzlOl9l0
燃料輸入してる国が通貨安になれば電気代があがるのは当たり前
安倍黒田に文句言えよ
0546名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:52.01ID:7f9tGsqq0
 厚生労働省が23日発表した2023年度の毎月勤労統計調査(確報、従業員5人以上)によると、
現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年度比2.2%減となった。
0547名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:52.41ID:q3VpXT/30
金融資産が増えてインフレになってるのか
円の価値が下がってなのか
国債のせいなのか

意味がわからないけど
エネルギー関連の会社がクレクレやってたら経済にも影響するし成り立たなくなるよね
0548名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:14:55.19ID:R+ZH8r8F0
庶民は生活苦
政府、企業、電力、NHK、公務員はほくほく
こいつらが日本人の富を独占してる
>>544
無能に言っても可哀想
できないんだものw
0549名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:07.14ID:+sd55BZt0
悪夢の自民党政権
0550名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:24.71ID:kVu1kHPI0
何が消去法で自民だよクソボロじゃん
0551安倍晋三
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:25.79ID:FiUNsfv+0
安倍晋三はキューバで生きている
0552名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:26.91ID:PYox5xpk0
結局、福島原発事故で一般市民は誰も死んだり健康被害受けてないんだろ
安全じゃん
原発再稼働しろ
0553名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:38.96ID:55Tgcm0w0
共産主義宣言の時代に戻ってるな
0554名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:15:51.98ID:/p4e4TKk0
これからが本当の地獄なんだろ?
地獄の夏が終えて秋の自民党総裁選でゴミ岸田が再選して衆議院解散して、
不正選挙で自民党大勝でそのまま憲法改正でこれも不正選挙で自民党帝国の独裁だろ?
このゴミみたいな国は終戦後みたいにGHQみたいな保護者がいないともう駄目だよな
0555名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:07.87ID:58pUe7gI0
>>536 老人が諸税の原因なんだよね・・・
税は取れる方便でしかなく、結局使い道が問題かと
0556名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:14.19ID:l9wUbnrm0
>>547
今回に関してはコロナ&ウクライナの時に出し始めてた補助金辞めるってだけの話だわ
0557名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:16:46.43ID:Cu8oE9HK0
>>543
なんでサッシに影響ないの?
0558名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:08.83ID:qilzRW1i0
>>521
実際値上げしなくても十分儲かるんだよな。
0559安倍晋三
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:23.87ID:FiUNsfv+0
自分たちで弱者に厳しい自民党に投票したんだから
まあ苦しんで死んでくれ爺さんw
0560名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:17:31.19ID:q3VpXT/30
エネルギーって国の根幹でもあるんだけど

失敗を認めてやり直したほうがいいんじゃないかな
0561名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:18:36.15ID:V0HqM47b0
>>552
風評被害。輸出80%減。
廃業手続き中。海外へ働くことにする
この国では無理ゲー。
0563名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:28.11ID:0wTd7wIz0
ガソリン税トリガー条項発動は、まだー検討だするだけやる気無し政府~。
検討するだけなら小学生でも出来る。
0564名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:43.33ID:/p4e4TKk0
大日本帝国はABCD包囲網で石油禁輸を喰らってエネルギー政策に行き詰まって、太平洋戦争とかトチ狂った事をやり始めたよなw
0565名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:19:54.80ID:V9Nku/1e0
>>554
子供がギブミーチョコレート言い出すのも時間の問題か
0566名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:00.01ID:xQ+8mcyr0
住民税が6月だけゼロだから気をつけろ
翌月からその分手取り減るから
0567名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:16.10ID:KGTRCwqr0
自民党の日本人抹殺計画は順調に進んでるねぇ
野党がクソだから消去法で自民とかやった結果がこれよ
0568名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:20:52.26ID:OdQuCk+Y0
円安でもダメなら電気をくれるようお願いしないとな
借金してふみたおす日本になるようがんばらないと
0569名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:02.94ID:ITdhGIE20
国は傾きこれから徴兵と軍事教練が夜中までになるのよん
0570安倍晋三
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:16.95ID:FiUNsfv+0
>>567
弱者を切り捨てるなら自民党一択だから
これからも自民党に投票するよ
0571名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:26.40ID:a6cuRmDE0
>>564
平均年齢40超えてイキってんだから病気だよな
0572 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:26.65ID:9g34eF0T0
岸田が死ね死ね団のテーマ歌いながら↓
0573名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:21:32.93ID:rW0aweh+0
どうして最近の日本は
暗い話ばかりなの?
0574 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:15.54ID:oZ54sbzV0
>>145
2009年9月までは自民党政権
おっしゃる通り2009年まで失業が問題で
自民→民主に政権交代した

民主政権で失業率は改善するもリーマンショックと東日本大震災、福一で日本経済は壊滅した

その後自民政権で消費増税、超円安誘導により日本経済は破滅に向かっている
0575名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:22:20.51ID:H01w61X70
>>563
ここまで円安だと、ガソリンは安さ維持してる方だよ
0576名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:23:47.73ID:IRxsxhXB0
>>561
優秀な人、や子供を作りたい人は
資金がある内に海外へ行った方がいいよ。
俺も無理ゲーである。
0577安倍晋三
垢版 |
2024/05/23(木) 12:24:08.74ID:FiUNsfv+0
+は自民党応援の大合唱だったろw
なんで今さら怒ってんのw
0579名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:24:52.94ID:l9wUbnrm0
>>573
世界的に先進国でもこんな感じではある
資本バランスが過度に資本家に偏ると、資本主義のパワーバランス的に自分たちは金を出さずに庶民に金を出させるみたいな論調が当然のように通るようになってる
0580名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:14.16ID:ke2lVFje0
でもガソリン補助金って数兆円だったらしいやん
そんだけあればなんかイノベーション起こせたんじゃね?
0581安倍晋三
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:14.14ID:FiUNsfv+0
恨むなら自分を恨めよ弱者
0582名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:25:24.71ID:/p4e4TKk0
まあアメリカさんも日本を追い詰めると何をしでかすかわからないのは先の大戦で思い切ってるから、生かさず殺さずで
適当に支援してくるんじゃないのか?極東情勢も緊迫してるし!
トランプ再選ならアメリカ極東撤退で中国一元化もあり得るがw
0583🐈
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:09.97ID:0hllvVqZ0
>>91
なんで嘘かくの?
0584名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:14.87ID:XFXlnN4S0
東電は2割アップか
地震の度に原発の心配するよりはマシかな
0585名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:26.35ID:V9Nku/1e0
>>573
この30年チャレンジしない奴だらけでそんな奴らほど高い地位にいるからよ。
君の会社にも居るでしょ(・ω・`)
0586名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:26:39.28ID:qcsE9lrD0
>>573
最近?ずっと暗いが?
0587名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:04.73ID:/p4e4TKk0
日本の高度経済成長もアメリカの支援があっただけだよな?それに朝鮮有事とかタイミングがよかっただけでw
0588名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:27:27.02ID:ng5T1yoo0
>関西電力では46.4%

原発関係ないやんw
0591名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:31:36.85ID:IRxsxhXB0
>>579
あと公務員、大企業の労働者な
nisa、iDeCoでさらに財産形成。
退職金制度や企業DC、三階建て以上ですね。
それらがない企業がほとんどないんじゃない。
0592名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:08.59ID:OzU6gaYC0
ウクライナを見捨てなさい
そしてロシアに石油を譲ってもらうのです
背に腹は代えられない
0593名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:39.67ID:88o7s2wy0
自民党以外にどこに入れたらいいかわからないし自民党に入れるわ
0594名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:52.80ID:3jM8oAgD0
次はコメな
いま関東コシヒカリ22000円という異常に高くになってる
ニュースでは関東25000円、関西24000円という数字もある
スーパーがその価格では仕入れられなくてコシヒカリが品薄な店が増えてるらしい
噂によれば早いところで6月に新米とれてその価格が昨年比60%アップになる
0595名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:33:53.67ID:3Pr54rvF0
電気代に文句があるなら四の五の言わずに節電すればいいw
それこそ地球環境を守るためにねw
地球環境を守るためには生活が不便になるのもやむを得ないと思ってるんでしょう?w
多くの日本人はw
いい機会じゃないのw
0596名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:01.42ID:rsjC5WRu0
岸田の海外ばら撒きがなければ・・・
0597名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:35:13.80ID:wby44NUE0
どんどん値上げしていいよ!
底辺どもの苦しむ顔で毎日がメシウマ🤗
0598名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:36:11.86ID:IRxsxhXB0
>>592
65さい以上徴兵だな。
収入や金融資産5千万以上が対象
ウクライナとガザへ。
0601名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:37:56.20ID:7bini/O30
関西電力と九州電力は原発再稼働費が莫大にかかってるからな
2倍でも足らんだろう
火力発電を更新してこなかったしこれからさらに上がるだろうね
0602 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:03.75ID:oZ54sbzV0
>>583
嘘じゃないよ

日本の再エネ比率は21%だから、それをやめれば火力をフル稼働しても圧倒的な電力不足に陥る。電力料金は暴騰するよ
0603名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:38:06.88ID:TcKsZBVE0
下民からどれだけ搾り取れるかってターンでどこも増益賃上げしてんのに勝ち組電力会社様が遅れを取る訳にいかんわな
0604 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:02.86ID:l9wUbnrm0
>>588
数字見れば解るけど
値上がり後の価格は他所が9000円前後の基準で、関西は値上がり後も7500円くらいだぞ
0605名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:09.29ID:EmaN9HV20
食品エネルギーは無税でいいのにセンス無いよな
0606名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:41.33ID:IRxsxhXB0
>>602
再エネ賦課金を0円で再エネ使えばいいじゃないの?
0607名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:39:58.33ID:6ur2qJyN0
家はソーラーパネル乗ってて気密性も高いからあまりダメージない

午前中はエアコンなしで普通に過ごしつつ売電して、15時過ぎから日が昇ってる内にエアコンで家中冷やしまくってる
夜は買電になるけど昼間冷やした部屋を保冷するだけだから最低限の電力消費で済む
0608名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:25.74ID:ng5T1yoo0
>>602
その代わり再エネ賦課金が安くなってトータルでは安くなるだろw
0609名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:45.38ID:cBiwvAJV0
>>582
もうそんな根性ある日本人は山上ぐらいでしょ。
今の日本人にそんな根性あったら竹中は今頃暗殺されてるよ。
0610名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:41:51.76ID:4QhWb3AQ0
再エネを反対押し切って無理やり導入した政党って今はどんな名前になってるんでしたっけ?
0611名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:42:04.73ID:YjBgG2ZJ0
>>27
福島に大量に原発建てたらいいのに。どうせ汚染地帯なんだし。
0612名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:42:16.91ID:ng5T1yoo0
>>607
次は蓄電池だな
0613名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:04.46ID:v+draf980
というかサラリーマンの朝がどれくらい忙しいかを知らない奴が書いた記事だな
ネットを開くってテレビ見てる暇もない時にテレビのスイッチ入れる以上に面倒な動作をするわけねえだろ
0615名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:43:56.36ID:IRxsxhXB0
>>603
東電は東京都が大株主だしな。
都税は減らしたくない。都民に回らず
わけのわからん太陽光発電やEVに助成金。
で山を破壊しながら森林環境税を新たに始める。
0616名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:44:02.21ID:ng5T1yoo0
関西電力
 うちは原発比率が高いから、燃料が高騰しても電気代は高くはなりません → 嘘でした
 原発の燃料であるウランは5-6年分は確保しているのでウランが高くなっても電気代は高くはなりません → 嘘でした
0618 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:45:05.28ID:oZ54sbzV0
>>608
既存の再エネ電力やめても再エネ賦課金はやすくならないよ。むしろ高くなる。
0619名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:46:06.08ID:IRxsxhXB0
>>617
読んだから書いた。絡むつもりはないけど。
0620 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:46:35.04ID:l9wUbnrm0
>>618
既存のと言うか再エネ関連全部やめれば良い
0622名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:46:49.26ID:vDb9AaON0
次の衆院選は、”再エネ賦課金廃止を公約”とする政党に投票する。
 
0624名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:31.45ID:RdUIfPZJ0
>>610
そんなにひどいもんならとっとと廃止すればいいのに
今年から再生エネルギー賦課金を2.8倍も引き上げることにしたのはどちらの政党でしたっけ
0625 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:48:46.51ID:oZ54sbzV0
>>620
それでも賦課金は安くならない
正確には政府が発電業者との契約を破棄する事で巨額の賠償金を支払うことになるから、
その分増税される
0627名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:37.42ID:ng5T1yoo0
東京都知事 「うちはオール電化で太陽電池を付けているから電気代はほぼゼロざます」
0628名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:49:41.96ID:IRxsxhXB0
>>622
TV処分。放送局潰して節電
馬鹿げた受信料制度のNHKの7千億円が国民の手に戻る。
0629名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:43.09ID:UAJIMqgU0
電力会社原発稼働関係なく足並み揃えてて草
0630名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:50:45.13ID:ng5T1yoo0
>>628
テレビはユーチューブを見るのに必要なんだ
0631名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:51:05.21ID:4QwUq5YA0
ヨシムラハーンはようやっとる
0633名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:52:10.28ID:IRxsxhXB0
>>630
YouTube見る為に
NHKに払っているの?
0635 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:02.61ID:oZ54sbzV0
>>626
20年間な

ちなみに新規建設されるメガソーラーの買い取り単価は10円ぐらいで石炭火力よりはるかに安いので、新規にメガソーラーが建設されるほど賦課金は安くなる
0636名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:30.84ID:EEzJ0gam0
関電、原発動いてて安いんじゃなかったのかよ
どういう理由でこんなに上がるんだ
0637名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:53:30.84ID:aWkOLy1J0
これはいよいよ本格的に詰む奴出てくるだろうな

いままで値上げしてなかった米も数百円単位で値上がりし始めてるし
0639名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:54:16.70ID:ng5T1yoo0
>>633
テレビはアマプラ、ユーチューブ、ネットフリックスを見るのに必要だけどNHKは見ない
なんでNHKに支払うのかが納得できん
0640 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:55:38.32ID:l9wUbnrm0
>>635
無期限な再エネ還付金と比べれば全然短いな
0641名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:09.09ID:KwveYdTp0
>>588
こういうバカって率という意味が理解できないんだよね

一番値上げ率の高い 関西電力と一番値上げ率の低い中国電力の比較

関西電力
値上げ後の金額 7664円
上昇率 46.4%
元の金額 5230円

中国電力
値上げ後の金額 8514円
上昇率 14.4%
元の金額 7500円

関西電力の場合、原発が稼働してるから、もともとの電気代が安いので、
補助金分なくなれば上昇率は高くなるけど、絶対的な金額は安い
0642名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:37.21ID:hV3czSyA0
何倍で悲鳴を上げるか耐性テスト
0643名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:56:37.64ID:IRxsxhXB0
>>639
納得しなければ契約するなよ。
チューナーレスもあるよ
既存の民放、NHKを潰せばいい。
0644名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:57:20.81ID:AD1VzD5a0
>>83
トンキンが無能だから動かないだけ
関西九州は審査パスしてる
0645名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:57:33.19ID:vFLUq2S70
原発の安全対策を怠ってフクイチを爆発させたのは安倍

再エネ財源を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」

原発利権のために日本の再エネが世界から置き去りにされているのも

原発ビジネスに首を突っ込んで名門東芝が解体されたのも

全て安倍のせいなのです
0646名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:57:38.20ID:5VK2SjYu0
今年もまた熱中症で大勢死ぬね
0647名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:03.66ID:OznAQ19Q0
テレビ局とか半分くらい潰せよ
0648名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:28.99ID:IRxsxhXB0
>>646
高齢者が多いから放置でいい。
0649名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:58:30.74ID:+wTMkAw80
>>29
野盗もゴミだよな
モリカケサクラみたいなどうでもいいことばかり騒いで、肝心なことをしない
0650名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:13.27ID:H01w61X70
原発推進してたときは原発利権といって、太陽光推進してたときはメガソーラー利権といいなんならいいんだよw
0651 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 12:59:56.86ID:oZ54sbzV0
>>640
無期限じゃないよ
あと10年もたてば初期の高い買取契約が終了して買い取り平均単価も石炭火力より安くなるから賦課金は廃止されるよ
0652名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:23.07ID:nS3RJxIE0
また庶民いじめか
ガソリンより電気代だろ
0654名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:00:30.48ID:aY7h7aGd0
岸田に町の商店を守れっこない
0655名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:01:00.44ID:KwveYdTp0
ぶっちゃけ 補助金なんかやるより円安を是正して1ドル 100円にした方が電気代は安くなる
0656名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:02:06.31ID:KgswlDms0
>>1
別に岸田の責任でも無い
0658 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:12.89ID:l9wUbnrm0
>>651
期限を明記してるソース出してみて
そうじゃなきゃ嘘つきだね
0659名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:03:32.11ID:w+7l0Gk40
値上げうざ
0660名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:04:44.11ID:2fO1QXaj0
いやいやいや
そんな上がったら選挙勝てんぞw
補助金止めるにしても段階的にとかしろよ
それか他で減税とかさ
岸田ってアホだろ
0661名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:04:58.09ID:IRxsxhXB0
>>649
NHK潰せば7千億円が国民の手に残る。
渋谷の土地等、地方の一等地など資産1兆円も解放まずは、与野党共通利権NHKを潰す。
予算案通過させる政党には投じない。
0662名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:05:33.05ID:ODgacNaZ0
拝啓 安倍晋三殿

ありがとう
0663名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:05:38.10ID:vDb9AaON0
>九州電力では43.8%の上昇となる。

何で原発稼働してる九電までほぼ他の電力会社と変わらん値上げ率なんだよ?

少なくとも川内原発でリスクを負ってる鹿児島県は0%いしろよ。
その分、鹿児島の原発にタダ乗りして半導体工場を誘致してる熊本県はもっと値上げしていい。
いやなら熊本県内に半導体工場のために自前の原発建てればいいだけ

原発立地してる県は電気代は上げるなよ!
そうすれば他の県でも、休止中の原発を稼働させろ!という住民の声も上がるだろ。
0664名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:01.49ID:IRxsxhXB0
>>663
あがらんよ。それよりリニア廃止
電気食うぞ、ありゃ。
0665 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:04.00ID:fF/nQQAt0
円安なのにどんどん物価が上がっていくのは何故なんだい?
0666名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:07:45.18ID:IRxsxhXB0
>>665
円安だからだよ。
0667名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:08:02.26ID:KwveYdTp0
電気代だけじゃないからな
食品も何もかも 値上がりしてる
全ては2年半で50円も円安にしたせい
1ドル 100円だったら電気代も食品も値上げ なんか全く必要なかった
0669名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:02.26ID:OzU6gaYC0
海からの水力発電、人工石油や宇宙からエネルギーを運搬できる技術を実現してメガソーラーの森林破壊を廃止、他国からのエネルギー依存から一日でもはやく脱することが肝心
0670名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:07.67ID:PzGJZyiK0
>>45
>軍事費削減

これはいいよ
そもそも、戦争は自公のせいで起きている場合が多いかと
自公の選挙が芳しく無いと自公がこっそり敵国に金渡して軍事的脅威を煽って貰ているとしか思えんから
で軍事予算増大の方向に世論を向かわせると
メディアも捜査機関も自公に忖度しているとしか思えなくてねえ
0672名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:37.25ID:MQ2BawnN0
爆速チューンの爆熱PC使うゲーマーや純A級セパレートアンプ並べてるオーヲタは電気代で氏ぬるな
0674名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:51.06ID:UElq9TKT0
>>667
企業が儲かればそれでいいというのが、この国だから。

政権を担ってる自民党が、企業の代表なんだから当然なんだが。
0675名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:09:53.82ID:KgswlDms0
電気料金が上がっても、
悪夢悪魔の民主党政権とズブズブの業者だけが
太陽光発電で大儲け
0676名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:10:28.19ID:vFLUq2S70
原発の安全対策を怠ってフクイチを爆発させたのは安倍

再エネ賦課金を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」

原発利権のために日本の再エネが世界から置き去りにされているのも

原発ビジネスに首を突っ込んだ名門東芝が解体されたのも

全て安倍のせいなのです

>>667
世界がゼロ金利政策をやめて金利正常化してるのに日本だけ異次元緩和をつづけたせいだよ
0677名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:10:32.35ID:KwveYdTp0
メタンハイドレートとか言ってたのはどうなったの
ここまで円安資源高になったら輸入する値段も高いんだから
メタンハイドレート開発したって釣り合いするんちゃうの
0678名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:11:31.01ID:tI71MDzT0
企業の電気代もおなじような値上げなの?
関西の工場の夜勤とかやめるとこも出てくるのかな?
0679名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:11:44.12ID:0hKnF+ZC0
>>523
戦争するぞするぞって脅すけど、本命は移民による無血侵略だから
ことさら戦争の危険を喧伝してるのを見たら警戒しろ
だいたい同じ口で移民どんどん入れて日本の経済を支えようとか言ってる
0680名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:12:00.62ID:abOhfzkl0
>>675
マジか!?民主党は最低だな
絶対に民主党なんかに投票しないわ
0682名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:38.19ID:lN0hyovq0
昆虫知能は自作自演かw
0683名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:43.45ID:1OCyS9AK0
欲の深い連中の甘言戯言を真に受けて何度も自滅、これが日本人のパターン
インフレ率が定着しているという事は毎年物価が確実に止まることなく上がっていくんだよ
0684名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:43.74ID:ng5T1yoo0
>>665
円高になれば物価が下がるだろw
0685名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:50.28ID:abOhfzkl0
やっぱり次も消去法で自民党しかないか
0686名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:13:59.33ID:YOeTWsov0
軌道エレベーターを作って宇宙にメガソーラー施設とか作れないのかえ?
0687名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:06.90ID:WY78c4/O0
>>580
東京五輪でも財布に手を突っ込む奴だけが喜んで何のイノベーションも起きなかっただろ
0689名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:14.02ID:ng5T1yoo0
>>677
つ コスパ
0690名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:34.91ID:TdEE1Yhc0
無理だわ
0691名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:39.77ID:UElq9TKT0
>>675
それならグレタさんに怒られなくていいんだが、実際には太陽光業者の撤退が相次いでる。

廃棄も原発みたいに国の金でやってくれればいいんだけど。
0692 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:43.80ID:l9wUbnrm0
ちなみに再エネ論者が大好きな太陽光発電は自分の生み出した電力で発電設備を作れない

生産ラインだけでは賄えてる計算になるけど、資源の採掘、輸送をいれると一気に生産より消費電力が多くなる。

つまり、既存のエネルギー使って玩具作って遊んでるだけになってる
0693名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:47.13ID:0hKnF+ZC0
>>564
後出しジャンケンは猿でもできる
あの状態で戦争せずに武装解除して東南アジアの土人国と同じレベルに自ら降りてシロンボの奴隷になれって?w

古今東西、それを要求されて戦わずに奴隷になった国はないんだよボウヤ
それからな、太平洋戦争じゃなくて大東亜戦争だドアホ
0694名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:14:57.41ID:nS3RJxIE0
コンビニとか24時間電気使ってるからだな
少し節約してはどうか
0696名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:15:28.24ID:ng5T1yoo0
だから日本は石炭火力発電所をどんどん作れとあれほど
0697名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:15:31.09ID:0hKnF+ZC0
>>573
家畜は未来を考える必要はないし、できないから、気にせずそのまま生きてそしてある日殺されろ
0698名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:15:45.11ID:WY78c4/O0
いよいよ欧米並みのインフレになってきたかな
燃料費高騰を受けて食料品もまだまだ上がるだろう
まぁ欧米に追いつくのは時間の問題だったけどな
0699名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:02.36ID:lN0hyovq0
再エネって、地熱や水力、風力も入ってんだがw

ソーラー限定で喋ってるアホって、なんなん?w
0700名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:16:26.12ID:vDb9AaON0
日本がドンドン貧しくなった痔民党の悪政。

1.不況下で二度のアベ消費増税。
国民の消費意欲が減退、不況の更なる長期化へ。

2.アベ森林環境税。
アベが総理時代、今年2024年から刻印の財布から抜き取ることを決定、SDGs詐欺。

3.キシダ子育てステルス増税。
社会福祉費にコッソリ忍ばせた増税。

4.キシダ配当課税。
貯蓄から投資へ、新NISAで国民を釣った所で、配当金に課税する悪どいキシダと罪務省。

5.再エネ還付金増税。
インチキSDGs詐欺。再エネなんぞベースロード財源になりえないのに。
SDGsで環境を大事にしようとほざきながら、山林を禿山にして太陽光パネルを設置。
アベ森林環境税との整合性もとれてない。

6.国立大学授業料値上げ

7.病院初診・再診・入院ベッド基本料金全部値上げ。


国民を貧困化させ、子作り・結婚を断念させるリベサヨ痔民党による「日本人絶滅計画」、減った日本人は移民で補って日本人を少数民族化、民族入れ替えが痔民党の目標。
罪務省官僚は国民の増税して苦しめて血を搾り取ったら、その分いいところに天下りできるシステム。
 
アベ消費増税を決めた時事務事務次官だった勝は、その後何度も天下りして儲けて今はIIJの社長に天下りして蓄財してるんだっけ。
0701名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:13.63ID:2fO1QXaj0
もっと原発推進しないと
再エネに力入れてたら賦課金で際限なしに庶民のお金巻き上げられ続けるわ
エネルギーの海外依存も減らさないといけないしな
0702名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:29.95ID:ng5T1yoo0
>>573
氷河期世代が各企業で役職者になってきたから
0703名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:17:56.22ID:lN0hyovq0
ソーラー限定で喋ってるアホって、なんなん?w



再生可能エネルギー賦課金とは? 特徴や金額も解説 - 脱炭素経営の ...

再生可能エネルギーには、さまざまな種類があります。例えば、太陽光、風力、地熱、水力、バイオマスです。
0704名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:18:15.78ID:ODgacNaZ0
豆LED電球での生活
なーに キャンプと思えばなんともない
晋ちゃん ありがとう()
0705名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:18:33.39ID:0hKnF+ZC0
>>612
あれ自体が製造と廃棄/リサイクルに多くの石油と鉱物を使う
それを活用して得られる電気エネルギーに対して、黒字になるかどうか怪しい
0706名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:18:50.90ID:abOhfzkl0
物価が高騰して苦しい時期はやっぱり無難に自民党を選ぶしかないよな
こんな重大な時期に他の党にやらせてちょっと間違えたら目茶苦茶になりかねない
0707 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:00.56ID:l9wUbnrm0
>>699
地熱は調べてないけど
風力、水力こそ無理やろw

それらこそ、既存のエネルギー消費してそれより低いエネルギーを生み出して喜んでる好例
0709 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:13.35ID:oZ54sbzV0
>>658
2024年のメガソーラー買い取り単価が9円
ttps://www.enecho.meti.go.jp/category/saving_and_new/saiene/kaitori/fit_kakaku.html
0710名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:29.89ID:KwveYdTp0
>>700
貧乏人の子だくさんって言うから
もっと貧しくなってレジャーとか娯楽に金を使えなくなったらセックスしかすることないので 子供が増えていく
0712名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:35.76ID:ng5T1yoo0
>>704
その豆LED電球への充電は、キャンプで使う小型ソーラーパネルか
0713名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:19:36.78ID:aPTwsP/M0
>>706
自民党がさんざん間違えた結果が今なのに
0715名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:08.49ID:RdUIfPZJ0
>>677
今でもときおりメディアで取り上げられるようだけど
以前のように大騒ぎしてないあたりで察してほしい
今のところ採掘の商業化の目途はまったく立っていない

「燃える氷」メタンハイドレートは本当に日本を変えるのか
明治大学 研究・知財戦略機構ガスハイドレート研究所代表・特任教授/松本 良
ttps://emira-t.jp/ace/413/
0716名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:22.09ID:0hKnF+ZC0
>>636
独占企業というのは、社員が欲しいだけのお金を給料に貰うことが最初に決まっていて、それをまかなうだけの代金を客に強要するっていう順番で金額が決まっていくんだぞ
0717名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:25.36ID:WY78c4/O0
>>706
どうせぶっ壊れるなら派手にいこう
その方が立ち直りも早いぞ
0718名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:35.79ID:DMeFFCB20
>>535
暑くなる前の梅雨時に選挙した方がいいな
雨だから投票率最低だしエアコン本格稼働前だし
0719名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:49.26ID:vDb9AaON0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1716382524/-100
コメ6〜8割高騰、猛暑不作にインバウンド需要が拍車


電気だけでなく、米も値上げ。
もう庶民は食うこともできないところまで、痔民党の悪政で追い詰められてる。

アベインバウンドなんか廃止すればいいのに。
また次の未知なる新型感染症が発生し人流が止まれば、また世界で日本が一番大きい打撃を受ける。

インバウンド外人観光に依存する”脆弱な経済構造”にしたアベ。
おまけに外人公害(オーバーツーリズム)による地元民への被害。
アベは死してもなお日本人を苦しめる。
0720名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:20:58.22ID:lN0hyovq0
これからの時代は、宇宙ソーラー

いつまでも原発脳じゃ、イノベーションは起こらんよw
0721名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:21:18.02ID:WY78c4/O0
>>535
気にしないだろ
5類ノーマスクでジジババ死んでも誰も気にしなかったんだから
0723名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:21:31.77ID:abOhfzkl0
>>713
だからこそなんだよ
もう追い込まれてるの
絶対に間違いが許されない今の状況を分かってる?
0724名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:21:35.57ID:0hKnF+ZC0
>>649
モリカケサクラは別にどうでもよくないが、無能で売国奴な野党を支持して当選させてるのは土人ジャップ有権者の知能と民度の反映でしかないんだぞ
0726名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:01.49ID:JGF4F77k0
もう、原子力解放してもいいんじゃないでしょうか?
約50%の値上げはきつい。
キッシーも自公も自分たちの身を守る事しか考えてないし。
0727名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:01.78ID:oGkzlsWG0
暑くなってくるのに岸田は金儲けの移民政策のために邪魔な日本人殺しに来てるな
0728 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:01.93ID:l9wUbnrm0
>>709
君が主張した再エネ賦課金の終了予定をどうぞ
0729名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:04.92ID:zS5Sw3Ys0
メガソーラー一本に依存するのは危険である
森林破壊しながらメガソーラーを建てるのはやりすぎでありせいぜい家の屋根や空き家くらいにし
地熱、水力、風力など複数の再エネの多角化を進める方がいいだろう
0730名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:27.54ID:ng5T1yoo0
もう冷暖房は部屋を温めたり冷やしたりする時代は終わった
ウェラブルエアコンで、体だけを冷暖房すれば、電気代はずっと少なくて住む
0732名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:45.52ID:vDb9AaON0
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1716384620/-100
【郵便】手紙の郵便料金 ことし10月に84円から110円に値上げへ 画像あり

郵便料金も値上げ。
メルカリやヤフオクでチマチマ小遣い稼ぎしてた庶民は、送料値上げ地獄に陥る。
もう副業さえ支障が出るレベル。
 
0733名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:22:45.53ID:PzGJZyiK0
先ず地上波民放テレビchの営業をストップさせよう
既得権者地上波民放は全面禁止しよう
表現の自由?職業選択の自由?
どうせ総務省免許事業だから民放テレビchに表現の自由も職業選択の自由も無いし
いっそ民放テレビchはネット回線で誰でも自由に営業出来るようにすればいい
地上波民放テレビch会社の建物を見るとさ
立派なビルの上に巨大な電波塔あるでしょ?
あんなの大資本でしか出来ないからね
少額でも始められるようにネット回線で誰でも自由に営業出来るようにするべきだよ
0734 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:23:47.98ID:oZ54sbzV0
>>658
んで10年前が32円なので最近10年の平均が21円ぐらい。
これから10年が9円のままなら10年後の平均買い取り単価は15円になる
石炭火力の発電コストが20円以上するから
10年経たないうちに石炭火力発電コストと再エネ平均買い取り単価は逆転し
賦課金は廃止される

QED
0736名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:02.93ID:0hKnF+ZC0
>>665
ネトウヨが言ってたけど、日本人は全員東京に集まって金融財テクだけで飯を食うのが正しいんだってさ
食料も軍隊も物資も何もかも全部、財テクで儲けた金で海外から買うんだそうだ

その財テクでこけたらどうすんだ?って聞いたら、情弱乙wwww今時株と為替で大儲けできないような無能は死んでどうぞwwwww だって

というわけで、みんなそこで死んでねwwwwwwww
0737名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:03.97ID:WY78c4/O0
インフレっていうよりスタグフレーションじゃないのこれ?
0738名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:13.79ID:abOhfzkl0
>>731
他の党に変えてまた1から間違えるのか
一生良くならないね
0739名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:16.36ID:aPTwsP/M0
>>723
今までさんざん間違えたんだから
絶対に間違いが許されない今の状況でもまた間違えるだろ
0740名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:22.52ID:ODgacNaZ0
電気ポット やめようか
その都度 沸かすしかない
なーに キャンプと思えばなんともない 
大丈夫

晋ちゃん ありがとう()
0741名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:24:22.55ID:8Z4qL3Bo0
補助金で7円/kWh値引き→0、再エネ賦課金 1.40円/kWh→3.49円/kWhの分だけ上昇している
去年値上げした電力会社は燃料費調整単価がマイナスになっているので差額を吸収しているだけ
0743名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:11.03ID:0hKnF+ZC0
>>674
そうならないように、所得も権力もない低級下民どもにちゃんと平等に選挙権与えたのに、家畜にはその意味は理解できなかった・・・・・・

死んで償うしかないよね
0744名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:25:29.71ID:abOhfzkl0
>>739
それでも今の野党よりマシなんだよ
0745名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:15.17ID:aPTwsP/M0
>>739
「それでも今の野党よりマシなんだよ」って、もうただの宗教だな
0746名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:23.58ID:WY78c4/O0
>>738
走り続けるというのはむしろ間違いを修正する機会を奪うよ
他の党に変わってる間に
自分達が何が間違えたのか、どうすれば正しかったのか
反省してもう一度学び直すだろう
まともな政治家なら
0747名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:25.74ID:DMeFFCB20
>>738
それでいい
一からやり直せばいいんだよ
そいつらがダメになってもすぐに自民に戻さないのが肝要
それこそ前と同じになるからな
0748名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:36.48ID:zS5Sw3Ys0
再エネはメガソーラー1本にしてしまうと富や権利もそちらに集中し大きく力を持ちすぎてしまう危険がある
よって他の再エネの多角化を推進すべきである
0749名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:26:42.52ID:kmEZIN0j0
そもそも冷房なんて要らんわ
気候変動でキツいとか甘えすぎだろ
0750名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:04.09ID:0hKnF+ZC0
>>717
ぶっ壊れるというか、もうこの民族は滅亡確定してるので、あとは特権層が金持って逃げる前に殺すのか、そのまま逃がすのか、の違い
0751名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:48.82ID:g9gOZwFr0
>>726
うむ
令和島あたりに巨大原発作ろうぜ
これからの日本は卑劣に誰かに押し付けるんじゃなくて自分のケツは自分で拭くスタイルで行こう
0752名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:27:56.79ID:DMeFFCB20
>>746
そうして競争原理が働けば一党独裁よりはましな状況が期待できる
うかうかしてると前回のミンスみたいに3年で政権失うからな
0753 警備員[Lv.11]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:03.18ID:l9wUbnrm0
>>734
廃止する事を表明したソースを早く出せよ
0755名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:08.14ID:L71G2De60
どうなってるん392円の値上げと前年同月と比較するって
前の月と比較すると392円の値上げ
前年比の同月だと40パーセントの値上げって
一年前って電気料金が安かったの
0756名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:12.05ID:ODgacNaZ0
>>712
流石、俺たち日本人 
涙ぐましい😭

死んちゃん ありがとう()
0757名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:26.30ID:Adz7Dyzf0
東日本震災から東京電力は2回しか赤字になったことないそうな
後は黒字ラッシュ
めでたしめでたし
0758名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:27.09ID:lN0hyovq0
>>749
そう、暑いときは、熱いお茶を飲んだ方が効果的
0759名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:31.30ID:JGF4F77k0
>>749
無茶苦茶で草
真夏の都会とか、田舎の農作業とか舐めてるだろw
もうね、精神論言い出したら、東条英機の戦陣訓だよ。
0760名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:28:54.56ID:abOhfzkl0
愚民共がまた悪夢の民主党政権を再現しようとしている
非常に残念だよ
0761名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:29:23.29ID:PzGJZyiK0
>>736
海外が食糧売らなくなった時とか
船で運んでいる最中に海が大荒れで船が転覆とかしたら・・・

日本でも備えないといけない気がする
森永氏が主張していた一億総農民じゃないとやって行けない気もする
0762名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:15.85ID:vDb9AaON0
再エネ賦課金廃止、アベ移民政策廃止、キシダlgbt法反対、消費税減税又は廃止で庶民の可処分所得を増やす、再エネ太陽光パネル優遇制度廃止、原発再稼働・・・

今のところこれを言ってるのは日本保守党だけだな。
日本の核武装まで公約に入れれば尚よろしい。
0763名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:26.96ID:ng5T1yoo0
昭和時代の家庭なんて
電気は冷蔵庫と白熱電球1個と一家に一台のテレビだけ

そんなに電気を使わない生活をしていた
0764名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:33.78ID:lN0hyovq0
>>759
サウナ90度だぞ、余裕ってわかるよね
0765名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:30:59.52ID:JGF4F77k0
>>761
開いた土地やベランダで、自作農、もう、恥ずかしい!なんて言ってる場合じゃない。
お芋や豆や、ちょっとした野菜など育てるんだ。
0767名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:10.11ID:DMeFFCB20
>>762
賦課金とっといて消費税もとってる状況だからな
どっちか削らないと
0768名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:22.21ID:ng5T1yoo0
>>749
町中を全裸で歩いても逮捕されない法律はよ
0769名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:36.42ID:cmZRlORo0
>>766
日本滅ぼした自民党だよ
0770名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:32:44.66ID:L71G2De60
電気料金がどれくらい高くなったのか補助金を除外して
考えないとわかりにくいんじゃん
0771名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:01.99ID:DMeFFCB20
>>744
とてもそうは思わない
何やっても選挙に負けないと思い込んでる輩は始末に負えない
0772名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:20.13ID:KwveYdTp0
関西電力は原発稼働してるのに50%の値上げw
とか言ってるバカいるけど
原発稼働してるから元々の料金が安いので
補助金がなくなったら負担が増えたように錯覚してるだけ
補助金がなくなった後の金額も原発稼働してるところは安い
0774名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:50.58ID:ODgacNaZ0
夏に向けて体ならしていこうか 暑さに

この夏 クーラー無しで粘るお
なーに キャンプと思えばなんともないさ
大丈夫 

晋さん ありがとう()
0775名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:33:57.05ID:WY78c4/O0
>>766
悪夢の民主党
地獄の自民党だな
夢のほうがなんぼカマシだったね
0776名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:10.78ID:8Z4qL3Bo0
>>755
燃料費調整単価を無視すると、1年前は補助金があって再エネ賦課金も安かったので今より1kWhあたり9.09円安かった
0777名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:34:53.29ID:ng5T1yoo0
>>774
日本のキャンプ地って意外と涼しいぞw
0779名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:31.04ID:3pR7kU1v0
天然ガスや原油は大して上がってないのに超円安と再エネ賦課金でこれ
エネルギー価格が高騰したら終わるな
0780名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:35:40.54ID:PzGJZyiK0
東京一極集中 首都圏集中 という現状
なので、折衷案として

日本に1か所だけ原発を認めよう

その場所とは・・・・

東京都千代田区永田町
そう、すなわち国会議事堂と抱き合わせの施設にすればいい

これまで田舎に原発が所在していたから国会議員や政府は他人事だった

国会議事堂と抱き合わせの建物ならもっと真剣に考えるだろう
0781名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:36:15.45ID:ng5T1yoo0
ガソリンは6月から一気に上る予定らしい
0782名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:36:27.84ID:DMeFFCB20
>>778
植田は剥げてるけど全然賢くないよね
ダテメガネのようなもん?言うなればファッションハゲw
0784名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:36:53.68ID:KwveYdTp0
シーチキン また値上がりするよな
シーチキンって不思議だけど 円高の時も円安の時もなぜか 値上がりする
0787名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:39.65ID:ODgacNaZ0
>>777
この夏の正解は
高所の避暑地に逃げることかな
大変なことになってきたよw
0788名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:37:53.82ID:DMeFFCB20
>>780
それいいね
魔光炉のように地産地消でロスがないし何か事故っても因果応報で
0789名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:38:01.15ID:ng5T1yoo0
>>784
シーチキンはマグロさえ手に入れば自作できるよ
0792名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:25.24ID:vDb9AaON0
庶民には増税、増税を押し付け。

痔民党のゴキブリ政治屋どもはパー券裏金の不正蓄財がバレても、1円たりとも納税しない脱税議員。

セコウは裏金でドンペリでドンチャン騒ぎ
【自民を離党】世耕弘成氏が裏金で高級シャンパン「ドンペリ」購入 “泡”と消えた血税は45万円也! [クロ★] (10)
https:
//fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1716416324/l50

キシダは政治家の領収書提示を拒否。
政策活動費 首相、領収書公開は「さまざまな不都合が生じる」
https:
//fate.5ch.net/seijinewsplus/

もう終わりだよ、この国。
痔民党政治で日本は滅びる。
 
0793名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:26.34ID:ng5T1yoo0
>>791
釣ってこい
0794名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:39:57.11ID:RdUIfPZJ0
>>761
安全保障考えるならまず石油だな。今の状況とんでもないぞ
なんとわが国の石油の95%を中東に依存してる
そのうちペルシャ湾岸国だけでも94%を占める

もしイランとイスラエルやサウジとの戦争が起きて
イランがホルムズ海峡を封鎖したら
全量をタンカーで運んでる日本は完全にアウト

こんなにエネルギーの供給先が偏ってるの先進国で日本ぐらいだ
0795名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:40:15.80ID:DMeFFCB20
>>793
釣れるスキルがあるなら釣ったやつを売りさばいて金にした方がいいな
0796idonguri
垢版 |
2024/05/23(木) 13:40:50.24ID:jcVX/cvH0
再エネが安いなんて真っ赤な嘘だよ。
太陽光をはじめとする再エネには必ず夜間の発電や天候不順によるバックアップとしての火力発電所などが必要になる、それらが不必要になるのならコストは下がるかもしれんが無理な話。
再エネのコストはそれらを加味しないと正しくはない。
0797名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:05.56ID:YJ8pgop+0
やっぱ日本にゃ原発ないとだめ 中共と北朝鮮とロシアと地震津波はないことにする
0798名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:16.94ID:PzGJZyiK0
>>786
地方自治体も国に上納金取られていると聞いた
自治体によっては上納している金より返って来る地方交付税の額が少ない
とか
0799名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:41:26.23ID:DMeFFCB20
>>794
イランはヘタレだから何やられてもパフォーマンスはやっても本気で反撃しないのがバレてしまった
0800名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:42:55.20ID:LwA4f0Gd0
>>755
去年5月の補助金を1として、6月からいきなり全部なくなるんじゃなくて既に段階的に縮小されてて6月からはそれが0になる
前年比だと1が0になってるからでかい数字になるけど前月比だと実際の値上げ幅としては平均400円くらいで、
いきなり50%弱もあがるわけではないんだが肝心なとこを意図的に書かずめちゃくちゃ上がるみたいに書いてる煽り見出し
0801名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:43:36.63ID:ODgacNaZ0
Tシャツからランニングシャツにするか
現在 室温29度 体を暑さに慣らし中 

なーにこれしき 日本人なめんな
大丈夫

安倍さん ありがとう()
0802名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:43:51.96ID:DMeFFCB20
これで実質賃金マイナス何パーになるのか
どうみてもこれから見込まれる値上げラッシュに申し訳程度に上がる賃金加味しても2パー程度の実質マイナスじゃすまないでしょ
0803名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:44:57.61ID:QQmtY4Vw0
解散タイミング逃しちゃったね岸田

実質賃金低下で庶民生活はこれからどんどん過酷になっていく
眼の血走った庶民に挨拶しに行く勇気はあるかな?
0804 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:01.97ID:WPyk2tcE0
減税分を美味しく頂かれちゃったな
0806名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:45:23.45ID:ng5T1yoo0
よく、5chでは一生賃貸、買うならマンション、買うなら一軒家って話題になるけど

太陽電池の付いたオール電化で蓄電池付きの一軒家
以外は生き残れない未来になりそうだな
0807名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:39.64ID:4FqVGKO60
>>801
涼しくて草
0808名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:41.14ID:QQmtY4Vw0
物価高に殺され
電気代に殺され
防衛大増税に殺される

庶民はいくつ生命があっても足りないわ
0809名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:46:43.56ID:DMeFFCB20
>>803
こんにちはー有権者の皆サーン増税クソメガネこと岸田フミオでーすw
0810 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:06.38ID:WPyk2tcE0
岸田「減税だ」
電力会社「よしっ、値上げだ」
0811名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:28.98ID:PzGJZyiK0
>>803
自民党公明党の責任だな

公明党<「自民ガ―」
自民党<「岸田ガー」

は通用しない
自民と公明である事自体が悪
0812 警備員[Lv.41]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:47:40.94ID:WPyk2tcE0
岸田「減税する」
電力会社「よしっ、値上げだ」
0814名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:12.16ID:ng5T1yoo0
>>806
ただし、この方法も岸田が画策している

介護保険料の計算方法補を、年収ではなく所有している不動産の価値に従って金額を決める
って法案が通ったら(実は一部自治体では実施済み)、終わる
0816名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:48:42.61ID:zistN6lX0
市根羽いいのにメガネ
0818 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/23(木) 13:49:40.99ID:kOUeTqtn0
早く優秀な2次電池を実用化してくれ
0819名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:01.13ID:FGcyry0A0
>>801 安倍「清貧ですよ、美しい国、日本」
0820名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:07.36ID:zistN6lX0
安倍ればいいのに
0821名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:23.95ID:/p4e4TKk0
パンはいつもはスーパーのPB見切りばっかりだからそれらの値段の水準になってるけど、
山崎ランチパックの定価はスーパーでもボッタクリだよな!
2割位引いてやっとPBの定価になる。
別に金にはそんなに困ってないが予算と言うものがあるからな
0822名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:50:25.99ID:ng5T1yoo0
>>815
岸田 「新NISAには課税はしないけど、社会保険として課税する・・・あ、社会保険は税ではないから課税ではないか。アッハハハ」
0823名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:51:00.09ID:PMPhz10s0
この無能はいつやめるの?ほんとにうざい、いつまで何もしないで居座ってんだよ
0824名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:52:03.23ID:PMPhz10s0
統一メガネ要らない
0825名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:52:54.02ID:PzGJZyiK0
>>817
日本人に対する弾圧迫害

>ニュース速報+@5ch掲示板
>首相、マイナ保険証を「積極的に促進」 12月に一本化の方針 [煮卵★]
0826名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:52:57.79ID:54CqrvVm0
去年よりすでに1500円アップしてる・・・
0828名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:22.75ID:PzGJZyiK0
>>823
後続が誰なんだろうな?
河野太郎とか高市早苗とか・・・・
それだと
日本国民終わった・・・
0829名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:23.05ID:ng5T1yoo0
>>825
岸田 「次はマイナンバーに銀行口座の登録。そして資産税を発表する。タンス預金は無駄。来年新札に切り替えて、旧札は使用不能にする」
0830名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:38.63ID:DHbzGBtW0
>>6
そろそろええやろ…と再稼働させようとした柏崎が即トラブル発生してる時点で誰がやっても厳しいと思うけどね
0831名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:41.04ID:FGcyry0A0
>>824 それ言うなら統一自民、創価公明いらない、だな。
0832名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:48.24ID:JGF4F77k0
冗談で”美しい国”とか、”昭和の時代に戻ろう”とか、口だけだと思う。
実際にやってみたら、おそらく、国民の殆どが耐えられない。
スマホやPC使わない、ご飯も一汁三菜、基本冷房暖房が無い、
公共交通機関も充実して無い=とにかく歩く、肥満もいないが、イケメン・美人も少ない等。
そんな世界、多分、無理だよ。
0833名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:17.93ID:EEzJ0gam0
>>641
関電
上昇2434円/元5230円

中電
上昇1014円/元7500円

関電の上昇額が大きいのは補助金がより多く入っていたのか?
0835名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:24.83ID:PzGJZyiK0
>>832
ただ、地方の場合は戦後昭和の時代の方が公共交通機関は発達していた
やはり国鉄民営化から歯車狂いだしたかもな
0836名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:37.71ID:FlKr1qeG0
つうか
ヨーロッパとか倍だからねw
はい、ご一緒に
ヨーロッパを見習え!
0837名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:38.19ID:FGcyry0A0
>>832 そういう国にしたとして政治家さん達は今と変わらない便利な生活を続けるしね。
0838名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:38.34ID:ODgacNaZ0
宇宙から見て
関東圏は夜間もライトで超明るい
電力を使い過ぎてるよ 真っ暗にしないと
北朝鮮と勝負さ

俺たちなら出来る 真っ暗に 大丈夫

安倍たん ありがとう()
0839名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:56:41.31ID:/p4e4TKk0
ゴミメガネは小学生に総理大臣になった理由を聞かれたら、一番偉いからって答えたんだよな?
開成高校卒業なのに三浪しても東大合格できなかったけど、官僚の上の総理大臣になれて復讐完了か?
その割には増税ばかりで財務省に媚を売り過ぎだと思われるがw
0840名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:08.36ID:kPEktMkJ0
やっべぇ
ソーラーパネル屋根に乗っけようかな?
0841名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:57:13.59ID:MZ0xaynG0
原発爆破した東電なんか上げる資格ないだろ
役員の給与削って維持しろ
0842名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:07.44ID:FGcyry0A0
>>838 安倍「ワシの所も真っ暗だから、大丈夫やで」
0843名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:44.31ID:ng5T1yoo0
>>842
地獄かよw
0844名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:58:58.63ID:/UYH6j9A0
イオンや図書館が貧乏キッズと貧乏おぢでごった返す
0845名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 13:59:21.02ID:Q2rakqWJ0
安倍さんは最後 日本を明るくするニュースになってくれたし
0847名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:01:02.06ID:+wTMkAw80
>>724
在日ウンコリアンは何でそんな国に寄生して帰らないの?
無能で怠惰で矜持がないからか?
0848名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:02:59.09ID:FGcyry0A0
>>839 ちゃんと財務省に媚びを売れるから総理になれた。
0849idonguri
垢版 |
2024/05/23(木) 14:03:04.28ID:jcVX/cvH0
>>817
考えてるのは役人だよ、岸田は操り人形
0850名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:03:14.41ID:1x8WgHHX0
賢者白川を放逐して
愚者黒田を要職につけた罰だな
白川なら安倍をたしなめたんだろうな
0851名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:03:15.83ID:fzroHune0
再エネ賦課金で月1500円位払ってるんだよな
こんな道楽もう止めろよ
0852名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:04:07.76ID:nYXb+shH0
減税と給与アップで問題ないんでしょ?岸田はン
0853idonguri
垢版 |
2024/05/23(木) 14:05:57.13ID:jcVX/cvH0
>>851
それは正しい、再エネが安いのなら賦課金なんていらないはずだから。
0854名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:06:01.63ID:kHLARbbh0
『日本の新自由主義カルテル』
経団連、自民党、財務省、竹中平蔵、大手マスコミ
メキシコの麻薬カルテルと何ら変わらない。

結局、このカルテルを壊さないと、日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるだけだからね。

カルテルを壊すのはとにかく『選挙』なんだよ❗❗❗❗❗

『選挙』で@自民党を下野させ、A消費税に賛成してる議員を落選させる。
この@とAを両方やらないと日本人の庶民は大企業にお金を吸い取られ続けるんやで❗❗❗❗❗
0855idonguri
垢版 |
2024/05/23(木) 14:07:15.61ID:jcVX/cvH0
そろそろ会社員には特別徴収のお知らせが来てると思うがあれを見るにこの先住民税の増税も近い気がする
0856名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:07:51.98ID:y5dUkL/m0
おまえら金持ち設定忘れたのか?
1000円2000円上がるだけだぞ
0857idonguri
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:00.73ID:jcVX/cvH0
>>854
なぜ野党だと消費税を廃止できると思ってるの?
なぜ減税できると思ってるの?
0858名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:18.77ID:0koF64gc0
前行ってたバイト先のコンビニ
電気代がかかるからと冷暖房入れないんよ
夏場は昼間だけ冷房
0859名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:57.32ID:Rntw7++n0
段階を踏まずに補助金を切るから急にドーン
0861名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:09:46.81ID:/+buwIox0
自家発電するしかねえなこりゃ
0863名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:12:28.85ID:OR9jkvpW0
>>129
就職氷河期はバブル崩壊後だから1990年代後半で自民党政権だよ
0864 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:12:32.32ID:A6YNRZnt0
米国の若者、3分の1が「ホームレスになるかも」と危惧
https://news.yahoo.co.jp/articles/719dd97b817711366ca9784a091557f02f1059f0
こうした不安を引き起こしている主な要因は何だろうか
それは、生活費、インフレ、借金だ。
万が一の備えがまったくないと回答した。

パヨク 海外は賃金が高いw
でも実態はこれw
物価も高ければ意味ないしなw
0865 警備員[Lv.19]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:12:49.95ID:u/EsT+Ei0
岸田「軽減税率がある…軽減税率がある…軽減税」
0866名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:14:49.71ID:vmrpjEvS0
まじかよ。これ増税が必要なんじゃないか?
0867名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:14:56.11ID:nYXb+shH0
六月の給料爆上がりだぜー

七月から減るけどね
0868名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:16:20.18ID:PzGJZyiK0
>>862
1.人員整理によって賃上げ(失業率UP)

2.物価上昇によって賃上げ(内需破滅)

3.下請けへの無茶振りによって賃上げ
  (下請け壊滅、大手は下請けに丸投げしてきたから下請け無くなると事業オワコン)
0869名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:16:48.54ID:i3gc1ZYw0
1年前の補助金は1kWhあたり7円で、今年の5月の補助金は1.8円
燃料価格も落ち着いてきたし平常運転に戻っただけだな
0870名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:18:09.99ID:OR9jkvpW0
問題は
電気代が上がると企業も価格転嫁せざるを得ないのでまた値上げラッシュだね
0871名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:19:20.31ID:Adz7Dyzf0
毎度過去最高の売上黒字続きなのに
まーた値上げ
0872名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:21:15.80ID:/p4e4TKk0
>>849
岸田は馬鹿で無能だから全部官僚に投げて、やりたい放題のお墨付きを与えてんだろ?
責任すら取らないのにw
0873名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:22:07.73ID:NCj9z5f+0
>>864
だから能力がある人だけが行けばいいんですよ
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:22:15.98ID:PzGJZyiK0
賃上げとは・・・・

これまで200人雇って1人50円ずつ支給していた

賃上げにより、1人100円ずつを100人に支給する

となる
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:23:57.46ID:KwveYdTp0
ガソリン補助金
電気代補助金

電力会社は空前の好決算なのに値上げ
結局は業者を儲けさせてるだけ
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:23:57.99ID:y5dUkL/m0
>>864
上位66%
偏差値46ぐらい取れば良いだけだよ
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:13.50ID:LDT9j7H90
定額減税への役にもたたねーよ!
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:14.36ID:/p4e4TKk0
軽減税率廃止で消費税10%はやらないのか?
これは法律は通ってるから、あとは内輪の閣議だけで決められるんだろ?
公明党が学会員の生活が困窮してお布施が滞るのを危惧して消費税軽減税率廃止に反対してんだろ?
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:24:50.03ID:V0HqM47b0
>>873
そうだな。カスだけ日本に残ればいい。
資金や能力ある人のみ行けばいいのです。
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:25:20.26ID:KwveYdTp0
>>874
それができるなら何が問題なの って話だけど
生産性が上がって、200人の仕事を100人でできるようになったんだから何も問題ないじゃん
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:26:18.80ID:d/+tgomH0
>>1
>【東京電力】標準的家庭の電気料金392円値上がりへ

たったの400円wwwwwwww

阪人ざまあwwwwwwwwwww
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:27:56.45ID:aL0XJoWd0
美しい国なったな
あべちゃんたちが円安にすれば日本が美しい国になるとやってくれたおかげ
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:28:19.37ID:PzGJZyiK0
>>881
賃上げ自体は反対じゃないけど
それは企業が自らの意思でやるんだったらの話

立法 行政 司法
に強制させられて泣く泣く賃上げは論外
と言っている
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:30:25.73ID:V0HqM47b0
>>881
100人は無職で生活保護だからね。
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:35:42.48ID:v6CQTsBV0
まあ大衆も民度ダダ下がりでゴミばかりになってきてるし、今のゴミ政権のゴミ政治でもちょうどいいんじゃないのか?
ただマトモにやってる人は馬鹿を見るなw
まあで昔から正直者が馬鹿を見る国だから今更かw
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:36:20.60ID:ng5T1yoo0
>>874
値上げとは
今まで100個売れていたものが
50個しか売れなくなって利益は以前と変わらなくなる
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:37:28.77ID:UElq9TKT0
>>887
だからちゃんとNISAとかカジノを用意してくれてるじゃないか。
ゴミが働くとロクなことがないらな。
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:37:54.77ID:VC5uwIam0
日本は生やさしい方だろ ヨーロッパは電気代が倍以上に上がっている
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:39:42.79ID:UElq9TKT0
>>888
働かないで儲かる方が良いからな。

まあ、どうせ賃金安いんだから、少しでも利益を出せる連中は雇っておくけど。
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:40:47.08ID:1x8WgHHX0
黒田東彦のせいで日本が終わる
いよいよ現実的になってきたな
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:41:04.19ID:ng5T1yoo0
>>889
NISAに課税(社会保険料)されて、騙される
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:42:10.71ID:ng5T1yoo0
>>890
欧州の時給と日本の時給、さらにユーロ、ポンド高
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:28.88ID:UElq9TKT0
>>894
非課税という言葉をちりばめておけば、バカが飛びついてくるからな。
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:43:55.41ID:Aoo10af+0
値上げを嘆くのがよくわからん
経済がそれでよくなるなら値上げは一般人にとってもいいことでしかない
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:44:00.60ID:1x8WgHHX0
私は1944年10月25日、父・黒田聖三郎と母・安子の長男として、福岡県大牟田市で生まれた。生まれてすぐに空襲警報が鳴り、母は、私を抱いて病院から近くの防空壕(ごう)に逃げたそうだ。

この時死んでいればなあ
紙一重で日本を滅ぼした
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:44:05.80ID:2wdB6jnN0
電気代、ガソリン代の高騰で今年の夏も潰れるところがたくさん出そうだな
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:46:27.56ID:ng5T1yoo0
>>900
自分で税金、光熱費を支払っていない無職引きこもりのニート ?
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:48:01.90ID:EGtjCWfy0
400円くらいなら騒ぐほどでもないわな
それより物価が上がり過ぎて買うことが出来ないよ
0910 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:48:59.28ID:jyDNcnKh0
>>900
円安の影響で燃料費に消えてるんだから、海外に流れるだけだろ
バカも休み休み言えよ
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:49:14.82ID:y5dUkL/m0
>>900
庶民にとって良くなるかはわからんからな
今の状態だと数年は値上げ>賃上げが続く2030年にもう一度状態を見ないことには
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:49:28.99ID:ODgacNaZ0
あるある 甲子園球児
9回裏 絶対絶命の大ピンチ
でもなぜかマウンド上の投手は
満面の笑顔😀 野手たちも笑顔😀
真っ白い歯を出して笑ってる・・
はあ?なにこれ 精神力つよっ

日本国民も状況は同じ
顔は笑っていても大ピンチなんだよ
笑ってるからって日本人なめんなw
0914名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:50:52.43ID:ng5T1yoo0
>>909
おいおい、電気代が上がれば、スーパーの光熱費が上がって今まで通りの値段では赤字になるからすべての商品をさらに値上げしてくるよ
もちろん食品工場だって値上げ
農家も農作物を値上げ

今後はもっと生活物資が値上がっていく
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:51:06.36ID:EGtjCWfy0
物価があがって稼ぎが追いつかないと苦しくなり
買えなくなるわな。問題だろう
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:52:08.69ID:p2oItEnn0
46%アップって400円じゃないんですけど?
職場では絶対にエアコンつけるなって言われそう。
電気代が月900円で済む家庭があるだろうか?
ウチは10万円を超えてくるぞ。ヤバいな。
熱中症で死亡するぞ。
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:52:39.32ID:1x8WgHHX0
>>903
借金しすぎると利子しか返済できなくなり
自己破産しかなくなるやろ
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:53.30ID:ETKEGjDj0
無駄なものを買わず、スマホをいじらずとっとと寝ろという話
0919名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:53:58.96ID:mbjLH0vA0
キシダは再エネ賦課金全廃と原発再稼働と消費税率3%を掲げて解散総選挙すれば勝てるぞ
0921 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:55:58.67ID:JaTClngC0
>>912
一昨日低迷中の西武の松井監督が負けてるのに満面の笑みだったの思い出した
0922名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 14:56:05.47ID:EGtjCWfy0
先月の電気代の40%も高くなるのなら大変だよね
そんなに上がるとは思えないけどーあがるの??
じゃあこの392円ってなんなの
0924 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 14:57:06.35ID:mvoikcbV0
物価でアメリカに追い付け追い越せ
ラーメン5000円、6000円ぐらいまで上げてほしい
0926名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:00:11.42ID:ETKEGjDj0
ドジャーススタジアムのたこ焼きは6個入りで約2100円
なお、やけどしないように冷めている仕様
0927名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:01:26.62ID:/p4r1mwV0
原発の安全対策を怠ってフクイチを爆発させたのは安倍

再エネ賦課金を原発事故処理への流用可能にしたのは安倍

円安観光立国に舵を切ったのも安倍

安倍の国会答弁「電源喪失は絶対にありえない」

原発利権のために日本の再エネが世界から置き去りにされているのも

原発ビジネスに首を突っ込んだ名門東芝が解体されたのも

全て日本の疫病神 安倍のせいなのです
0928名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:18.01ID:h6y+yWPR0
ありがとう自民党
0929名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:02:45.27ID:ODgacNaZ0
もう上祐氏に出てきてもらって
「日本人ころす気ですか」と書いた
フリップを後ろに放り投げるパフォーマンス
そのCMを連日流してもいいんじゃないの
そういう状況 やばいよほんと
0930名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:03:43.52ID:kmEZIN0j0
クーラー一台の団地住まいの乞食は大して払ってねえんだから、そういう乞食から多く取れよ
うちはクーラーだけで7台あるし、蛍光灯も100本位はあるから大変だわ
電気代も社会保険料みたいに上限を設けろよ
0931名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:04:44.70ID:CP8shBSN0
今月エアコン使ってないけど電気代の請求が不安になってきた。
0932名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:04:57.10ID:4QhWb3AQ0
俺を辞めさせたければ再エネ法案を通せと言った首相はどこの党の人でしたっけ
今そのせいで苦しんでるわけで
0933名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:04:58.40ID:KwveYdTp0
>>922
他のソース見れば値上げ額は平均的な家庭でだいたい400円前後
46%の値上げとか書いてるのは 共同通信だけだから

共同通信は上川大臣の記事でも発言を捏造してたし
記事の内容はあまり信用できない
0935名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:16.95ID:dANh+W4n0
自公を潰さないと駄目だな
0936名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:21.41ID:4QhWb3AQ0
偉いさんの家の前をクマがウロウロするようになってからが手当値上げラッシュですか
0937名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:06:46.42ID:1x8WgHHX0
黒田東彦は馬鹿で
天才白川にコンプレックスを感じて
異次元緩和と言う暴挙に出た
そして失敗した、日本ごと
小物の悪役じゃん
0938名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:07:34.53ID:fGeSPAo20
【名探偵コナンの人気キクター安室透の声で……】レジェンド声優・古谷徹(70)との4年半の不倫、妊娠中絶、暴行騒動を37歳下ファン女性と古谷自身が告白【悲報】ブシロード、現運営のスマホゲームに黄信号か 運営体制を見直しへ
明日発売の月刊誌[文藝こ爆発後に消防への通報が4時間も静岡市長「岐阜のリニア工事で水位低下?まあ大井川とは別問題だし議論も不要でしょ🤗」たのも庁舎あおむらさき万博協会が天井にも損傷があることを知ったのは、鹿島からその報告を受けた5月田尚樹「山本太郎は17歳の安室奈美花孝志「山本太郎は当時、17歳だった安室奈美恵をレイ教会2世「安室奈美恵をレイプしたのテレビ局、ガチのマジで終わる…月9のCM料金は70%ダウン、タモリたけしさんまの番組も半減している模様 [779857986]山本太郎だぞ、共産党とれいわ新選組は毎日叩けと親に言われ地獄だった」 [「昼前ごろ、(本社に)救急車が来ていました。その時は、また誰か倒れたのかな、と思った程度でしたが【米大統領選】トランプ氏支持を表明 候補争い撤退のヘイリー氏 [Ikhtiandr★]
]【朗報】万博爆発で新たに10箇所以上の損傷を確認 ヨシッ! [野党「政策活動費の領収書公開しろ」 岸田「不都合が生じるので無理です」 どうすんのこれ… [434776867]]
これが事実なら、協会には職員が769名いますが誰も現場には行かず当然写真もていないということ。まりこれまでに公開された「万博協会提供」の写真は、万博協会が撮った写真
【名
つばさの党幹事長の根本
【名【名 [【悲報】「つばさの党」黒川敦彦代表の“内縁の妻”外山麻貴市議(52)に直撃70分「黒川とのW不倫」「都知事選への獄中出馬」 [733893279]]]
]]]]6月号山崎製パン副社長、本社ビルで自殺 [256556981
0939名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:08:11.34ID:sEhMx/Ph0
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/6548648227cb4.jpg
https://imgbbs.dtn.jp/politics/data/65e30f23239f5.jpg
 
SDGs = 人口削減政策

円安物価高にして
非正規雇用で貧困にさせて
中流階級を破壊して1億総貧困化にして
家庭を持てない様にされて 
毒ワクで病気にして、種無し不妊にされて
重税低福祉でトドメを刺され 
同性婚をごり押して少子化を支援
移民で日本民族を迫害して、昆虫食まで食わせようとする

悪意を持って意図的に人口削減政策をやっているのがバレバレ

世界を支配するユダヤカルトによる人口削減政策なのです

いい加減にこのおかしな社会に気付きなさいよ 
0940名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:08:55.19ID:PfGXMky70
夏は電気代。
貧困のせいでさらなり。金欠もなほ、出費の多く飛びちがひたる。また、ただ1℃、2℃など、ほのかに設定をさげて慣れゆくも、をかし。お金がなくなるも、ワロス。
0941名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:10:06.46ID:nQ5aAkmb0
東京電力管内は電気代倍でいいよ
0943名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:10:42.89ID:AvMOavwA0
お台場に原発作れよ
バンバン稼働させろ
0944名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:10:59.22ID:9Qh7Bu220
万博でカネがかかるからな。
自民公明だけでなく、維新も国民を困窮させる悪。
0945!doguri
垢版 |
2024/05/23(木) 15:11:35.20ID:2NINARaP0
さらに消費が減る
0946名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:14.48ID:AvMOavwA0
中電は14%くらいか
ならええわ
0947名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:12:15.99ID:TfJyDqNd0
まだ安い。
今の倍でもいい。
0948!doguri
垢版 |
2024/05/23(木) 15:13:19.89ID:2NINARaP0
法人向けは値下げするのか?
0949名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:14:04.29ID:IogDZ0Mv0
自民ネトウヨ工作員はウクライナ戦争のせいにしたいんだね
円安は国益とか言ってる手前、円安のせいとは口が裂けても言えないw
0951名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:16:40.80ID:wYkm+eFU0
>>933
今回は各電力会社によって値上げ幅がまるで違うから
46%に近いのは関電と九電管区
他は1割程度だったかな
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:17:22.82ID:EGtjCWfy0
>>933
煽るのが目的にあるのかな?
0953!doguri
垢版 |
2024/05/23(木) 15:20:02.64ID:2NINARaP0
>>951
なんで値上げするの?
0954名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:21:25.48ID:WlYl8lrh0
>>900
日本はスタグフレーション
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:21:28.01ID:AvMOavwA0
電気代値上げ前年同月と比べ
関西電力では46.4%
九州電力では43.8%
中部が25.1%
東京が20.9%
四国が20.1%
沖縄が19.4%
東北と北陸が17.5%
北海道が17.2%
中国が14.4%
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:21:31.75ID:ngjm2pHq0
4万円減税分の穴埋めに
手っ取り回収策が補助金打ち切り。
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:22:24.13ID:EGtjCWfy0
じゃあー俺の電気料金は三千円から四千五百円になるん
本当かいな信じられないけどなあ
0958!doguri
垢版 |
2024/05/23(木) 15:22:45.70ID:2NINARaP0
>>955
つぶれてるだろこれ
0959名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:24:23.43ID:EGtjCWfy0
電話して聞いてみればわかるだろう
0960名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:25:21.79ID:CP8shBSN0
日本社会が円安と賃上げを損失視して値上で搾取しようとしている。
労働者はいつまでたっても暮らしが楽にならない。
0962!doguri
垢版 |
2024/05/23(木) 15:25:48.27ID:2NINARaP0
>>956
財政政策の金額があまりにも少なすぎるってことやな
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:26:00.50ID:r7reZUrq0
原発稼働率が高いと電気料金安いとか言ってたけど
下駄履かせていただけなのね
0965!doguri
垢版 |
2024/05/23(木) 15:27:47.60ID:2NINARaP0
>>963
原発なんて誰も近寄りたくないから
0967名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:28:50.57ID:m5ewsp4U0
朝から晩までショッピングセンターで過ごす人増えるね
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:29:40.47ID:mbjLH0vA0
雇用継続給付金を含めて手取りは20万円しかないが税金抜かれた株の期末配当が68万円出るからなんとかなるな
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:29:53.88ID:VF+up4970
さっさと原発新増設しまくれや
日頃の電気代が高いほうが事故ったときよりも人の命を減らすぞ
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:09.01ID:EGtjCWfy0
しかし、40%も電気料金があがるのなら
静かすぎるんだけど信じられないわ電話は通じない順番待ちだわ
0971名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:42.13ID:vDb9AaON0
キシダの「賃上げー!」に応じて、従業員の給料を上げようとしてた日本のモノ作り中小企業。
日本の7割を占める中小企業。
しかしキシダ痔民党の為替政策の失敗による円安。
これにより原材料価格、燃料価格、電気代の値上げで経営直撃。
中小企業は賃上げを見送ることになった。
いくらキシダが笛吹けど無い袖は振れない。
そもそもキシダ痔民党の政策失敗が原因。

それでも経団連大企業はキシダの笛に降り踊ろうとするから、生産コスト上昇分は系列の中小企業への値下げ圧力をして応じようとする。
益々中小企業は経営を圧迫され、従業員の賃上げに応じられない。
そうすると倒産しかねない。
従業員も解雇され、失業者があふれる。

つまりキシダ痔民党の政治の大失敗。
日本は痔民党政治で滅びる。
それでも痔mン等のゴキブリ政治屋はパー券裏金で不正蓄財しても、1円たりとも納税しない。
カネと利権と壺まみれなのが、痔民党のクズ政治屋ども。
庶民には増税を押し付け苦しめるだけ。
  
0974名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:31:59.82ID:vDb9AaON0
キシダの「賃上げー!」に応じて、従業員の給料を上げようとしてた日本のモノ作り中小企業。
日本の7割を占める中小企業。
しかしキシダ痔民党の為替政策の失敗による円安。
これにより原材料価格、燃料価格、電気代の値上げで経営直撃。
中小企業は賃上げを見送ることになった。
いくらキシダが笛吹けど無い袖は振れない。
そもそもキシダ痔民党の政策失敗が原因。

それでも経団連大企業はキシダの笛に降り踊ろうとするから、生産コスト上昇分は系列の中小企業への値下げ圧力をして応じようとする。
益々中小企業は経営を圧迫され、従業員の賃上げに応じられない。
そうすると倒産しかねない。
従業員も解雇され、失業者があふれる。

つまりキシダ痔民党の政治の大失敗。
日本は痔民党政治で滅びる。
それでも痔mン等のゴキブリ政治屋はパー券裏金で不正蓄財しても、1円たりとも納税しない。
カネと利権と壺まみれなのが、痔民党のクズ政治屋ども。
庶民には増税を押し付け苦しめるだけ。
 
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:33:46.06ID:dANh+W4n0
次の選挙、自民を落とそう
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:36:18.75ID:EGtjCWfy0
読売新聞には電気料金が上がる記事がないみたいだけど
一面にでるよね
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:36:58.79ID:MKXT7Z++0
増税クソメガネ岸田が国民を絶滅させる
日王の勅命で柏崎刈羽原発稼働させて在日チョーセンジンを祖国に返そう
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:37:34.81ID:vDb9AaON0
原発を稼働してる県の電気代は1円も上げるべきではない。
むしろ下げるべき。
そうすると休止中の原発のある他の県で「原発を稼働させろ!」という声がわくのに。

なのに原発を稼働させてる県まで電気代を値上げさせたら、何の意味もない。
痔民党のエネルギー戦略が馬鹿すぎる。
 
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:36.60ID:vDb9AaON0
北海道電力から沖縄電力まで、全ての電気会社が電気代を値上げするという…。
馬鹿すぎる。

少なくとも原発を稼働してる県の電気代は1円も上げるべきではない。
むしろ下げるべき。
そうすると休止中の原発のある他の県で「うちの県の原発も稼働させろ!」という声が沸くのに。

なのに原発を稼働させてる県まで電気代を値上げさせたら、何の意味もない。
痔民党のエネルギー戦略が馬鹿すぎる。
 
0982名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:39:58.35ID:rmKZxciq0
関西電力と九州電力はそもそも安かった
中国電力だけめちゃくちゃ高かったが既に価格転嫁されてたんだろ
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:40:20.96ID:woJ9ZaSV0
ウクライナがロシアの製油所を
ドローンで神風アタックしまくってるから
世界的に原油価格が高騰してるよ
ウク信のせいだね
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:40:29.85ID:oQ5KPTD70
>>980
太陽光発電の方が圧倒的にコストが安いから無理だろ

太陽光発電 1kwh 4円
原発 20円 廃炉ひよう除く
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:41:09.60ID:7X1ilx4g0
立憲共産党なら電気代下がるとか無いんだよw
自然エネルギーとか言い出して値上がりするだけなんだよ。

そもそも鳩山イニシアチブと、菅直人の原発爆破が原因で民主党の責任なんだぞ。
0986!doguri
垢版 |
2024/05/23(木) 15:41:48.52ID:2NINARaP0
>>985
買収自民おつ
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:42:35.45ID:oQ5KPTD70
太陽光発電のコストはこの20年で

100分の1になってる

太陽光発電しかないよ
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:44:29.24ID:vDb9AaON0
>>984
冬や梅雨には発電が足りない。
太陽光はベースロード電源になりえない。
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:44:56.34ID:WSnASf7z0
これから暑くなるのに何万円になるんだ
破産してしまう
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:44:56.83ID:dHVroH350
>>1
再エネ賦課金を原発関連に使うのは止めて安くして下さい!
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:46:50.95ID:dHVroH350
>>988
現状の全体的な事だろ
早く風力地熱を増やせば良いんだよ
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:47:54.25ID:mrlcA+gl0
円安は安倍と黒田元総裁がやったアベノミクスのせいだぞ。異次元の金融緩和を10年以上もやったら、どんな国でも通貨安になるわ。
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:48:50.21ID:ODgacNaZ0
>>921
いるよねw
松井監督とかは甲子園球児の頃から
もう笑い癖がついちゃってるのかもね
どんな時も笑顔 笑顔が目的みたいなw
0995 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 15:49:37.36ID:oROrEddi0
>>992
なぜ風力や 地熱が増えないと思う?
ペイしないからだよ
儲かる話にはみんな飛びつく 儲かる話には 飛びつかない
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:49:38.65ID:rmKZxciq0
>>987
太陽光発電業者ってまだ息してるの?
まったく営業電話かかってこない
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:49:52.18ID:dHVroH350
過去最高益なんだから値下げして
値下げは経済産業省の許可いらないから!
原発関連費用を再エネ賦課金から使える様にした法案を廃案にして電気代関連費用を安くして下さい!
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:50:41.39ID:dHVroH350
>>995
騙すなよ!エネルギーメジャーや原発ムラが邪魔してるだけ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 15:51:08.55ID:dHVroH350
本当、原発ムラはクソ!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5時間 42分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況