X



【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ★3 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/23(木) 10:09:00.05ID:ZpibCklO9
※5/22(水) 18:09配信
共同通信

 6月使用分(7月請求)の家庭向け電気料金が大手電力10社全てで大幅に値上がりする見通しとなったことが22日、分かった。価格を抑える政府の補助金が、6月使用分から廃止されるため。前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となる。

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/9638e55a19745a102a882a5b55ffae3889c149da
関連スレ
【東京電力】標準的家庭の電気料金392円値上がりへ…6月使用分から  [モフモフちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716359608/
※前スレ
【値上げラッシュ】6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増 ★2 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716414355/

★ 2024/05/22(水) 23:44:25.37
0007 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:11:22.05ID:Gd3f5CYn0
今年も超猛暑確定だからエアコン稼働させないと死ぬぞ
電気代はどうなるかな
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:11:39.42ID:EGO9aFo90
6月の電気代、最大46.4%上昇ってw
いや笑い事じゃないけどw
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:17.29ID:70VoCtm40
電気代増額メガネ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:37.62ID:zKaV14nV0
30年前 1ドル 80円
現在 1ドル 160円

円の価値が1/2になったか・・・との認識なら甘い

この30年でアメリカはGDPが3倍強になってる
日本は1倍強
故に 1/2 × 1/3

この30年で円の価値は 1/6
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:12:59.47ID:FYYXBEDX0
ソーラーパネル利権のための税金みたいなもの
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:05.84ID:5VK2SjYu0
電力各社って史上最高益とか言ってなかった?
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:25.57ID:tve2M/WH0
老人ほどエアコン使わないだろうな
今年は熱中症死と電気代未払い死のどちらが多いかなあ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:27.09ID:0rhg7fiU0
さげてー
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:13:39.59ID:V54R+T3x0
再エネ賦課金って、要はフクシマの後始末だろ
原発を電源に使ってるところに限定しろ
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:19.19ID:WlYl8lrh0
過去最高益とか言っておいてこのざま
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:27.00ID:41voGV780
岸田曰く:俺の減税の御恩を忘れるなよ下民共
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:14:42.47ID:E5OlEJ8L0
もう5chもできない
脳内5chでやりすごすしかない
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:11.21ID:rmKZxciq0
>関西電力では46.4%上昇

EVおわた
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:14.41ID:bJhBTCfK0
頼むから再エネやめて全原発再稼働してくれ
もうもたない
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:15:20.44ID:8/N3OJQ90
地獄の自民党政権wwwwww
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:31.34ID:VJF9tZ/A0
だいたい2割アップだが関西と九州は4割
稼働原発が多い所が高い感じか
どういう計算なんだろ
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:16:36.38ID:rmKZxciq0
>>27
再エネは関係ない
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:05.32ID:2rGubOZt0
悪夢のような民主党政権とかね
後世の世で地獄のような岸田自民党政権って言われるよ
はっきりと今庶民の生活が一番苦しいわ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:18.30ID:xKSrZdvj0
>>27
日本でも再エネが一番安くなった
非科学的な日本だけ反発してたツケ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:17:33.67ID:Rv5ybQIN0
日本人抹殺計画〆の段に入ってきたな
熱中症で貧乏人から死んでいく
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:00.09ID:3GWDeGy80
ほんの10年前、日本円は、世界最強の通貨で、資源のない日本を物価高から守ってくれた。

だが、異次元緩和で円の価値は落ちぶれてしまい、外国人が日本のモノを爆買いする一方、日本人は給食が貧相になるまで貧しくなってしまった

戦争以外で、これほど惨めに通貨の価値が落ちた国が、他にあるだろうか?
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:15.50ID:RblCQtaT0
奪られるものは増えてんだよw


キシダだし
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:42.44ID:KzmnTDkM0
>>33
太陽光も風力も日本がトップの技術持ってたのにな
投資すればよかったのにな
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:18:59.71ID:Y/I/PHOg0
去年15年近く使ってたエアコン壊れたんで買い替えたけど電気代安くなると見込んでた分は吹っ飛びそうだな
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:04.74ID:HACuQEEs0
>>30
そも原発は高いからな
賦課金だって実質東電の敗戦事業に使ってるようなもんやし
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:19:12.27ID:AUtjZmFf0
夜間電力の割引をヤメロ

むしろ昼間より高くしろ
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:23.90ID:TrImP8fm0
岸田、お前総理の癖に何放置してんだよ💢
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:48.37ID:b/6X+N4n0
原発動いてる関電管区まで連帯責任みたいに上がってるのなんでよ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:20:58.07ID:1WpQz7mB0
2011年の民主党、管政権に端を発する再エネ賦課金で、経済弱者は熱中症で死に追いやられる。
電気料金が恐ろしくて、酷暑でも高齢者や窮乏世帯はエアコン使用控えるに決まっている。
再生エネルギーだ、自然エネルギーだのバカは、原発廃止、脱炭素の前には弱者の犠牲は仕方ないと思っているんだろ。
日頃、弱者の味方みたいな事を言っている左翼も、再生エネルギー促進、原発廃止のためなら再エネ賦課金に文句言やしない。
触れたと思えば、「軍事費削減、法人税増、富裕層課税」でのバカの一つ覚え。
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:11.93ID:RlOTikS40
>>1
いま物価高なのはアメリカや欧州などがコロナ禍の補助金をやりすぎて
異常なインフレになっているのが日本にまで波及しているせい。
日本以外の要因が原因なので日本だけではインフレは止められない。

輸入大国日本の物価は輸入物価に引きずられいずれ物価は最終的に一点に収束していくが、
(欧米と同じような物価に収まるが)
それに至るまでに上からアプローチするか下からアプローチするかでしかない。

日本はデフレで欧米に比べて物価上昇が抑制的だっただけで、
トータルでの物価上昇率では欧米には届いていない。

そしていま円安なのはアメリカが自国のインフレを退治しようと金利を上げ、
その金利高を受けてドルが買われているから。

アメリカのインフレが収まればアメリカも利下げに転じ円安は解消される。
デフレの日本が金利を上げれば、消費減速による不景気と物価上昇のダブルパンチを浴びるだけ。
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:21:55.79ID:gB7P1paN0
>>3
そしたら、更に倍になる。
ドイツ、英国で証明済。
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:30.97ID:ndDlSLeV0
いや上昇率は高くてもまだ他より安いじゃんw
どういうことよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:35.25ID:VZbC2DW60
日銀の植田を死刑にしてやれ
超円安で庶民の生活苦を呼び込んでるこいつ
 素人の大学准教授が一国の中央銀行の総裁が出来るわけがないワ
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:22:45.46ID:gB7P1paN0
>>15
欧米諸国は、天罰受けてんのかいな?
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:23:54.68ID:Yxb/KSup0
電力会社は黒字だという事
馬鹿にされといるのが分からない人がいるのか
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:10.32ID:WlYl8lrh0
>>40
廃炉費用や保管場所代を含めるといくらになるんだろう
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:16.22ID:VZbC2DW60
超円安政策取った岸田と植田をバズーカで殺ってくれ・・・・山神二世さま
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:16.68ID:gpWQEzjj0
いよいよガソリンはリッター200円に!? 補助金の終了が間近に迫ってきた!
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/1f58a66e9e81abd0fd33dd76bf8e0831fce16f0f

ガソリン代も200円行くんだろ
終わりだ猫の国
0058 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:37.07ID:SvYnhxn40
失われた30年衰退国家アリガトウ反日売国移民党
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:46.07ID:JBP6cQXi0
>>1
金ないパヨクがクーラーつけられなくてカラカラになるみたいだねw
安倍ちゃんナイス👍
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:24:59.57ID:T4xcsD7Z0
>>43
もう事実上のレームダックだろ
政治が全く機能してない
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:23.03ID:pKaE+n7n0
ガソリン補助金止めて
電気代補助金に振り分けた方が良くね?
0064名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:25:36.64ID:gB7P1paN0
>>20
ソーラー、風力発電利権に流れてんだよ。電気は安定供給出来なきゃ意味無い。原発稼働すりゃ、電気代は下がる。
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:30.20ID:Oszr1yjD0
恩着せがましい定額減税の裏で、減税分以上の負担増
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:36.27ID:pKaE+n7n0
4割上がるって、年に10万円くらいの負担増になるな。。
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:42.57ID:rmKZxciq0
もっと上がれば屋根にソーラー乗っけてV2Hでクルマと家の電気を賄うんだが
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:26:59.67ID:gB7P1paN0
>>61
物流費が跳ね上がり、スーパーの食料品が倍になるね。
0072 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:16.44ID:sFQ0Wtt+0
関西と九州が4割上がっても、まだ関東より2割安い。
やはり原発再稼働が正義だな。
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:41.77ID:TiuxOeJ80
電気代節約でエアコン使わずに事故が起きる可能性高まりそうだな
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:54.72ID:wbofdH6T0
これはもう自民党に感謝の投票だな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:27:55.08ID:VZbC2DW60
物価沸騰の責任者の日銀・素人総裁の植田よ
 自●してくれ!  電車でGooでも良し 高層ビルからの飛び降りでも良いし クスリで逝くのも自由だよ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:28:43.06ID:VZbC2DW60
日銀の植田が死ねば少しは物価高も収まるかも
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:34.35ID:GObVfC0W0
こんなの💩みたいな減税なんか意味ないね。恩着せがましく明細に記載しろとか手間だけ増やしやがって。

この時期に打ち切りって絶対狙ってやってるだろ。
消費税と再エネ賦課金廃止しろよ。
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:34.95ID:0vJ/deIw0
ネトウヨ(無職)「消去法で自民」

ネトウヨは脳ミソ腐ってんのか?
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:51.07ID:rmKZxciq0
電気代の計算が分かりにくいんだよな
深夜料金31円/kwhでトータルから補助金引いてくれてるんだもんな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:29:54.37ID:E5OlEJ8L0
>>72
トンキン電力管轄企業は電気代2倍にして地方個人に金返せよ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:30:46.58ID:S3MCrvbm0
>>77
日銀上田は安倍黒田の後始末始めたとこだろ
バカは何にも知らんのなw
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:26.18ID:RyXXEGD50
一時期話題になったイギリスはもう電気代下がったのに
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:32.66ID:rmKZxciq0
平日昼間はネカフェで5ちゃんするしかねーな
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:31:34.97ID:VZbC2DW60
大体物価のコントロールをすべき中央銀行の総裁に
 素人の大学助教授のツルッ禿のキモイ爺さんを添えた岸田が馬鹿だわ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:05.99ID:sNYBOWSG0
日本は悲惨な原発事故起こしたんだから
電気代がいくら高くなろうが火力や再生エネを使い続けるべき
危険な原発は廃止するべき
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:32:47.77ID:zMYtONSj0
補助金をジャブジャブ出すとそのお金が回り巡って更にインフレ
もうね生活を始末するしかないんだよ
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:11.59ID:z6j15ifY0
iPhoneがいくら高くなっても文句言わないのにな
買えないのは貧乏人とか言う
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:35.76ID:rmKZxciq0
>>79
電気代もっと値上がりさせれば売電より自分の家で使うようになるんじゃね?
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:52.64ID:nKtdtM6z0
無能が国を仕切ってんだから当然こうなる
無能政治家に無能官僚、
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:33:56.85ID:VZbC2DW60
岸田ヨ
お前の任命権ミスだわ
日銀総裁で超円安誘導家のハゲの総裁のクビを落とせよ
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:19.57ID:Dv3R3XZT0
日本終わった
これからは韓国で生活保護受けながら売春婦抱いて悠々自適な生活送らないと日本にいたら死ぬ
自民が悪い
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:34:33.33ID:ZmYmXgZa0
物価高の要因

1 金融緩和による円安物価上昇の意図的な誘導
2 ウクライナ戦争を続けさせていること


円安放置して物価上昇が収まることはないわ
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 10:35:14.77ID:VZbC2DW60
植田よ
お前いつ自〇するの?
国民の事考えたら一刻も早くナ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況