X



【下請け法違反】日産自動車 勧告後も代金引き下げ可能性で調査 [香味焙煎★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001香味焙煎 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 16:05:41.39ID:GQ7gVnNT9
日産自動車が下請けの企業に対し納入時に支払う代金を一方的に引き下げていた問題で、内田誠社長は公正取引委員会から勧告を受けたあとも代金の引き下げを行っていた可能性があるとして調査を進めていることを明らかにしました。

日産自動車は、エンジン部品などを製造する下請けのメーカー36社に対し、納入時に支払う代金、合わせておよそ30億円を一方的に引き下げていたことが下請け法に違反するとして、先月公正取引委員会から勧告を受けました。

この問題で日産の内田誠社長は23日、日本自動車工業会の会見で、公正取引委員会から勧告を受けたあとも代金の引き下げを行っていた可能性があるとして外部の弁護士などによる調査を進めていることを明らかにしました。

調査結果については1週間後をめどに公表するとしています。

会見で内田社長は「事実確認は進んでいますが、現時点では最終確認にはいたっておらず、引き続き調査を継続していきます」と述べました。

一方、この問題を受けて日本自動車工業会は、法令順守の状況についてメーカー各社による緊急の自主点検を進めていて、来月末までに結果をとりまとめるとしています。

NHK NEWS WEB
2024年5月23日 14時59分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240523/k10014458261000.html
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:17:25.98ID:y5ZSwPA+0
ホンダはこんな腐った企業と組んでどうするつもり
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:19:25.28ID:uWcOa6MD0
>>98
選ぶって言うほどの
車もないし
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:22:27.28ID:dQzJ0U3J0
罰則はないのか?
会社が傾くくらいの操業停止処分くらいないと止めないだろ。
0122 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/23(木) 19:47:28.88ID:V4f/HTXs0
この物価高のご時世になんでこんな事するのかな
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:49:21.13ID:wjMZvz2N0
内田、工場出身のくせに
なんか他人事のように説明しているの草

政財界から経営責任問われてるのに、何逃げてんだよ
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:41:16.80ID:FZQv/9t60
日産だけじゃない、他もやってるはず。よって日産は無罪。むしろトヨタが下請けいじめの本丸
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:42:26.58ID:ynACgz4s0
昔いた設計部門で自動車部品の製造ラインの設備のCADデータ納品したら一方的に半額しか支払いがなくて驚いた事がある
当時はよくある事だって社長が言ってたがチームで3ヶ月残業して現場打合せ何度もしてたのによくそんな事出来るなって思った
そりゃスズキ車安いわけだわ
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:10:53.28ID:wjMZvz2N0
>>125
トヨタ系列はどこも最高益
やってても還元されてるからいい

日産は自社だけベア満額、系列は経営不安だらけ、清水一行の小説系列で書かれてる内容が今も生きてるからダメなんだよ
0128名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 21:15:25.78ID:OzU6gaYC0
関わったもの出家してお寺で健全な精神のあり方を学び直して来い
性根が腐りきってる
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:06:45.28ID:xgvwoyhW0
害人カルロス・ゴーン以降からおかしくなったな
0130名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:29:10.72ID:xzNdXGA00
ゆーて、日産以上に長年に渡り下請けイジメをやってきたトヨタにはアンタッチャブルなのが日本メディア
0131名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:36:42.37ID:7/Ni5sG10
これで日産の経営陣は億単位の報酬貰ってんだろ
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:47:48.67ID:eGjO0/3j0
日本政府もバカにされたものだね
0133名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:48:58.69ID:ZIW9S/490
>>1
ゴーンは優秀だったなぁ...
0134名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:55:18.57ID:Cv9I3dbL0
代車がパンクしたと保険会社にいってパンク代以上の金を保険会社からとってる個人経営の工場と代車借りた客。
よく調べろよ、トンキン海上よーなんで10万以上もだすねん?
トンキン海上もつるんでると思われてもしゃあないで
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 23:17:06.10ID:+O0sNPt50
これさ、別会社の下請けに代金引き下げを強要してるぐらいなら、自社の従業員や工場労働者に、サービス残金の強要とかしてるんじゃないか?と疑うが、どうなんだろう?

作業前後の準備や後片付けの労働を就労時間枠の外側でやらせてたりしてないのかね?
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 23:47:20.77ID:XvIessB30
大企業は完全に縦割りだからな
調達はコンプラ無視の空気が蔓延してるんだろうけどHRもそうかまでは断定出来ない
まあ横串で横断的にコンプラを管掌する機能もあるはずだし、監査室は絶対あるのに会社としてそういうのがろくに機能してないんだろうな
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:09:36.37ID:z0mOI9as0
>>135
今はPCのログイン時間やIDカードの入退室時間で管理してるからそれはない
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 00:17:26.48ID:jXrhIEqN0
>>138
工場の現場肉体労働者の被害の話だよ。
労基法違反をさせる側のホワイトカラーの話ではなく。
0141名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 03:42:30.09ID:XDEecpdF0
>>139
むしろ製造現場のほうがきっちりしてるまである
特にメーカー系ほど有象無象な中小企業より厳しくやってる

企業によったら出退勤の打刻時間は就業時間の何分前とか何分後までにしなくちゃいけない
そこまで徹底してるのがメーカー系

少しは働いたほうがいいぞ
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 11:19:59.24ID:NUePXU820
偽装請負や、偽装請負の二重派遣の現場でやりがちな打刻システム。
就労前の何分までに打刻しろってのは、その何分前からが実質的に拘束時間にさせてる場合もある。装備品の着用や保持といった準備業務を始業時刻以前にさせる不払い賃金の意図がある場合もある。
出退勤の打刻とは別に、現場での出退勤打刻が二重にある場合、勤怠管理の権限が請負側になく、偽装請負で悪用される手法でもある。
0144名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 13:51:22.62ID:lwuhPcOM0
昨日のは謝罪しただけで、何も改善しないだろうな 
WBSのさらなる追求が楽しみだ
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:41:29.29ID:lKE6HEQ+0
報道されてしまい
すいません、だからマジで反省してないな
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 17:59:55.42ID:mZEr8Uqr0
>>144
テレビ東京はアド街ック天国という看板番組あるね
スポンサー引き上げるぞと脅されたらどーするんだ
0148名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 19:52:20.58ID:eiISvaVT0
日産の購買は責任を取らないずる賢い奴しか出世しない

歴代の上層部は購買出身が多いのもその証拠
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 20:20:13.96ID:lKE6HEQ+0
自動車会社で
購買出身社長が何代も続いてるの日産くらいだろ、しかも文系で神学部卒業とかw
0150名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:19:52.70ID:IhjHilUH0
もういまだに値下げ強要してきてる日産の社員名を晒せよ
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:03:41.11ID:jyS47cOR0
値下げのみならず
毎週毎週ころころ生産変えたり
納入ずらしたり
全部サプライヤーに負荷ぶん投げも問題

トヨタ、ホンダで起きないことが
日産は平気でかましてくる

下請違反行為にあーいうのも入るよな?
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:03:50.97ID:+U8wbv2i0
東京地検特捜部は調べないの
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:39.61ID:ClMIedla0
NISSANの

下請けいじめ

いんぺい

スポンサーだから?

二度とCMながすなよ
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:28:51.88ID:IbWWwFvW0
俺がいた会社に日産に主要部材収めてた会社の御曹司がいた。
その会社も俺のいた会社の上お得意先だったから、御曹司は若いうちに弊社ニューヨーク支店に勤務なさってた。
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 11:23:04.51ID:OOQcOcUE0
そう言えばビジネス本に日産と取引していた運送会社がトヨタに営業に行ったら
この見積もりでは発注できませんと言われたが理由は安すぎてこれでは安心して任せられないと書いてあった
0157名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:32:15.35ID:ClMIedla0
はい犯罪者


すっとぼけて

CMながしてる

日本テレビ

テレビ朝日
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:50:16.31ID:3KuQ81Us0
下請けの担当にも攻撃的で被害妄想激しいキチガイみたいのたまに居るからなあ
0160 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/27(月) 17:52:30.59ID:rNjJ5DhA0
日産乗りもキチガイ多いよな
いまだにキューブ、マーチ、ジュークとか乗ってる貧乏丸出しの奴とかさw
0161名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:09:42.49ID:m0ImKjnO0
>>1
いままで全部ゴーンとかルノーのせいにして逃げてきてたけど
結局それらの要素が無くても根本的に腐ってるところがはっきり露呈してて草
0162名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:16:25.11ID:1YmP29KV0
日産がクソだと言って、トヨタが正義にはならないからね
0163名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:47:30.00ID:n2qgN9BM0
「日産の車両を漫然と買っていていいのか」 島根県の丸山知事、公用車の新規購入で中止を検討 国に3月同様の要望も「それみたことか」対応疑問視 下請業者に支払い代金減額継続の報道受け
5/27(月) 19:02
0164名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 21:42:59.79ID:OOQcOcUE0
もはや日産は反社会勢力とみなされた

社長の内田含めて購買出身の役員総退陣しない限り許されない
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 12:47:44.64ID:qKM8ak2p0
エクストレイルの旧型売れてるな
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:50:11.90ID:VcfkcQ3t0
自動車業界全体がこんな感じなんだろ
下請法が有名無実で機能してないってハッキリとわかる話だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況