X



横断歩道で一時停止せず 三重県知事の公用車が交通違反、反則金を納付 [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/23(木) 16:56:56.50ID:81SVju149
三重県の一見勝之知事を乗せた公用車が昨年11月、横断歩道を渡ろうとしている歩行者がいたのに一時停止しなかったとして、運転手に交通反則切符(青切符)が交付されていたことが23日、県への取材で分かった。

県によると、公用車は昨年11月11日、知事を乗せてイベント出席のため津市内の施設に向かう途中だった。

パトカーで巡回中の警察官が気付いて呼び止めた。運転手は外部委託先の社員で、違反後に業務から外れ、反則金も納付済みだという。

県秘書課は「事業者に交通法規の順守や安全運転を改めて要請した」としている。

産経新聞 2024/5/23 16:25
https://www.sankei.com/article/20240523-D66C2DUJSNN5XCWKKGJL4QMEKU/
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:55:08.12ID:GPrwIDpm0
>>38
取り締まりしちゃったんだから仕方ない
もみ消したりして後から発覚したらそれこそ大問題に発展するし
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 17:56:04.64ID:tjsEF+8h0
こんなんタイミングよな
俺もいつも止まる様にはしてるが見逃す事もある
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:07:22.79ID:z0KSntqZ0
ワイはわざと車に行かせて警察にナンバー通報してるわw動画もバッチリ添えてな🤗
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:08:39.78ID:L5K2tkrc0
長い横断歩道だと先に行けと譲ってくるんだよな
ゆっくり渡りたいから
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:14:35.15ID:r+j8uNe60
いや警備な違反なんだから不注意でやっちゃう事もあるって位置付けじゃないのか?
赤切符じゃないんだろ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:17:38.70ID:e621z0V10
>>44
なにがなんでも言いたいのかよくわからんけどバンバン切られるぞ
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:19:21.11ID:0y485j6/0
パトロール中のパトカーがうっかりやっちゃったら、同乗してる警官が運転してる警官にしっかり違反取ってくれるんだよね?🥺
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:20:20.49ID:Z2oV0PyH0
なんつかな、日本人らしい反応のスレだなw
法令倫理よりも
「空気を読む」=「その場の力関係を見て強い方の都合を通す」
のが大人の分別だという声が優勢
なるほど道交法も労働基準法も真面目に守る奴は頭がおかしいと言われるわけだ。
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:22:38.12ID:J8HTnw6P0
都会の小学生
「車多いな誰か停まって」
 停まってくれてありがとう
三重の小学生
「早くいけ」
 他に居ないのに停まるな馬鹿
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:42:36.27ID:ltTiQCXA0
>>42
それは横断歩道を撮影してる人であって
渡ろうとはしてないんじゃね?
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:44:48.84ID:+MIma0Qb0
警察を監督するのが公安委員会
公安委員を任命するのが知事

結構勘違いされてるんだけど、警察は警察庁所管で国家が設置して全国に配備してるわけではなく
各都道府県が設置して運営して、警察庁から一部職員が派遣されてるって建て付けで
本来各都道府県の警察の大ボスは知事なんだが

知事には人事や予算や運営に口を挟む権限は与えられてないという無茶苦茶な組織構造になってる
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:48:59.51ID:KzlO8Ufc0
>>52
動画は別のところにカメラ置いてワイは横断歩道で車を待ち構えてるんやでw😁
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:53:26.54ID:nmHciOMy0
信号機のない横断歩道は警察の草刈り場だからなあ
駅そばとか人通りの多い場所で張れば入れ食い状態
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 18:55:32.89ID:PqRHTRcH0
警察官が仕事してて草
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:16:32.02ID:zKt8I1hZ0
これは運転手が気の毒
ヤバい後続車とかこっちが下手に一時停止するとピーしてくる
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:30:04.35ID:T+cebsuW0
黙っとけば自民党知事ってバレないのに
ネトウヨ自ら辻元が〜辻元が〜でバラしていくスタイル
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:32:27.58ID:A7ODoLUN0
まぁ違反は違反やけどな。切符切った警官とその上司は三重県内の離島の駐在所かなんかに異動やね。
報復やないよ。あくまで人事異動な。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:33:51.71ID:fg1SaZhx0
「お前オレが誰だか分かってるのか?」とかリアルではないんだなw
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:36:03.91ID:5DnqCvUs0
歩行者が信号のない横断歩道の位置まできて
立ち止まった瞬間に警察は違反で取り締まってた
俺が車で通ったときは歩行者はまだ歩道を歩いていた
すぐ後ろを走っていた車が停止せず違反になった
その差は数秒なんだけど歩行者が横断歩道を
渡る意志があるのか判別する間が全く無くて
なぜ警官は違反だと確信できたのか
俺は歩行者のおばちゃんは警察が仕込んだんだと思う
打ち合わせしてるから絶対に横断歩道渡るわけだ
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:36:22.53ID:lccgD4120
>>60
県知事に人事権はない
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 19:40:42.94ID:JS7nD1920
宮崎じゃ日常茶飯事だが?
来てみれば分かるよ宮崎に。
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:11:08.92ID:sT4U+fex0
>>43
渡れよってゼスチャしても渡ってくれないんだよね
大げさに首振ってようやく渡ってくれる
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:18:09.13ID:1TK0DOaM0
車で突っ込んでいくのだから殺人未遂と同じな
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:08.58ID:MJDct7pl0
クルマ乗ってるヤツざまぁ(w
環境のためにも、もっと厳しく取り締まった方がいいよ。
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:22:29.64ID:Ij5gSsya0
>>41
現行犯以外で捕まえてくれるの?
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:24:37.53ID:PyVBbN9U0
渡る気があるの買えないのか無いのか
わからんやつが立ってる場合はどないなんねん
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 20:25:19.02ID:PyVBbN9U0
渡る気があるのか無いのか
わからんやつが立ってる場合はどないなんねん
0072 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/23(木) 20:27:08.26ID:3vQLGn3o0
知事が、止まるな!行け!って言ったんですよね
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/23(木) 22:50:22.54ID:t7eOD9f60
23区内在住だけど
普段から運転している人ほど停まるよね

どこで取り締まりをしているかわからんし
パトカーや白バイならまだしも
電柱の陰や路地に赤帽を持った警官が立ってたりする
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 10:17:12.96ID:O+h402NQ0
https://news.yahoo.co.jp/articles/972b0a0b3ab501588dfa811f0149d26009f2c527
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20240523-90024424-nbnv-001-1-view.jpg
違反した際、公用車には一見知事も乗っていましたが、警察官が運転手を呼び止めた際にはすでに車を降りた後だったということです。
当時、一見知事は後部座席に、秘書は助手席に座っていましたが違反には気がつかなかったということです。
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:00:59.78ID:B8zP8XU70
>>57
日本人らしいな「その場の力関係で強い方の都合を通す」ってのが本能レベルで身についてる
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:59:20.28ID:siAaVuhM0
さすがにこんなの公用車とか関係なくないか
そのドライバーが悪いだけだろ
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:20:12.92ID:foGd8xT+0
>>80
普通の人はそう考えないらしい
道交法に従うのは偉い警察が睨んでるからで
その警察より偉い人が出てきたら道交法なんて無意味と考えるらしい
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 09:33:19.14ID:DhvYzlpc0
>>71
現行基準では渡る気が有っても無くても
1度停車して意思を確認しないとだめだからな

できれば横断の意思表明に挙手をするとかしてほしいよな
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 17:56:55.50ID:TGsD8E840
>>82
そんな規定作ると「手を挙げてなかった」「手を上げたのが見えなかった」がシカトする理由になると考え始めるからな。
横断歩行者なんてウザイから何とか止まらなくていい屁理屈は付けられないか?と考えてるのはみなお見通しw
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:05:53.29ID:CDntpwpz0
>>84
まぁ警察に止められた時は
大慌てでドラレコのメモリーを引っこ抜いて
可及的速やかに粉々に砕く事だな
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 12:27:18.32ID:g9iowBP90
自転車が横断しようとしても一時停止不要だよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています