X



アビガン、ダニ感染症にも適用 塩野義コロナワクチン了承 [少考さん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001少考さん ★
垢版 |
2024/05/24(金) 18:28:45.49ID:jrT2nAqm9
アビガン、ダニ感染症にも適用 塩野義コロナワクチン了承 | 共同通信
https://nordot.app/1166664207123317634

2024/05/24
Published 2024/05/24 18:15 (JST)
Updated 2024/05/24 18:24 (JST)

 厚生労働省の専門部会は24日、富士フイルム富山化学(東京)が開発した抗インフルエンザ薬「アビガン」を、マダニが媒介する感染症「重症熱性血小板減少症候群(SFTS)」にも適用拡大することを了承した。(略)

※全文はソースで。
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:57:51.98ID:p2g5MviH0
散々途中まで開発しまくったけど
結局シオノギが最期まで辿り着いたか

しかもコロナ禍遥か過ぎて


日本の製薬終わり杉
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:22:21.10ID:3nN0Xs/10
>>75
承認申請して承認とれなかった、という事実の前には言い訳に過ぎない
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 08:33:04.54ID:mYn31/AT0
>>50
それで良いよ、これから日本のZ世代がつくる薬なんて怖くて飲めねよ
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 09:54:01.36ID:uD+Y5dW40
プランデミックごとにあやしげな新薬・新ワクチンを用意して荒稼ぎしつつ人口削減

アビガンがあると、このプランデミック商法にとって非常に都合が悪い
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:56.51ID:Vly1foUT0
コロナ禍(笑)で病院が処方する薬はアセトアミノフェンやカルボシステインや葛根湯などタダみたいに安い薬価ばかりで全然儲からないしなw
しかもこれでそこそこ効いちゃうしw
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:51:46.48ID:DNtVkccl0
イベルメクチンにも有効だと思う
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:55:30.28ID:NbzN4nxU0
>>1
>>5
2016年から断続的に実際の人間の患者向けに治験してた
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:58:14.13ID:NbzN4nxU0
>>59
このウイルス持ってるマダニは数%いるかどうかなんで全員飲むのもなあ
ウイルス感染診断すぐできるなら良いけど研究所とかに送らないといけないんじゃないかね
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:01:50.24ID:7x/NVewF0
マダニに取りつかれたら絶対に自分で取らずに病院直行、そしてアビガンで万全じゃね

マダニはほんとにヤバイ虫だぞ生死に関わる
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:07:52.50ID:IrlQEKDO0
マダニは散歩中とか墓参りとか知らぬうちに食いついてくるな
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:29:53.77ID:dH2I6GuD0
>>86
ダニに噛まれてSFTSに感染した猫に噛まれて
人間が発症して死んだような記憶
つか、一回感染すれば抗体できるんだよな?
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:38:52.44ID:NbzN4nxU0
>>89
1人ね
人間がマダニに噛まれてもウイルス持ちのマダニならもちろん感染する
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:07:15.76ID:Y+xPIyGe0
>>83
寄生虫というかレトロウィルスや菌と癌の増殖が大きく関係してる
ウィルスや菌が新生血管を作る手助けや免疫を下げたりをして癌に有利な環境を作って体内で共存してるらしい
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:48:09.44ID:7ZAV5ZRq0
>>70
mRNAにプログラムのような厳密にな遺伝子制御なんてできないよ
ベースウイルス学が稚拙なのはもちろんコロ枠が複数のケミカルやら寄生虫やら多角的に毒物ミックスしてる時点でな
0093 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:13:28.05ID:3WDOZhua0
>>1
全てが手遅れになってから国産ワクチン承認
廃棄ワクチンは全部武見に射てよ
0094 警備員[Lv.35]
垢版 |
2024/05/25(土) 16:15:16.41ID:3WDOZhua0
>>29
じゃあなぜ今になって承認した?
お前騙され癖がついてるぞ
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:23:08.91ID:yNdIUYQX0
>>94
コロナ薬としては今でも承認されてないぞ
今回のはダニ感染症だけの話
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:10:36.89ID:Wy57w7YC0
>>1
で、どんな詐欺?
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:20:25.68ID:EvibsL8l0
>>81
どんなRNAウイルスにも効果あるはずなんだよな。
新しいウイルスやウイルス兵器でも、初期の感染拡大をアビガンで遅らせる事が出来る
抑えてる間にワクチンや効果の高い治療薬を開発できる。
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:09:55.28ID:NbzN4nxU0
タイミング良く?日本で初めてヒトヒト感染が確認されてるね
実際は今までもあったんだろうけど
体液感染だからまだマシだな


2024年3月19日掲載 【事務連絡】重症熱性血小板減少症候群(SFTS)ウイルスの患者から医療従事者への感染事例について
ttps://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001230311.pdf
0101名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:06:27.66ID:WFKZtEOT0
>>1
ワクチンを一回も打っていないし、マイナカードも作っていない俺ってほんと凄いやつだと思う!

※急に反ワクが増えてきたみたいだが、俺みたいな一回も打っていないやつが真の反ワクなんだからな!
お前らにわかの反ワクと同じにしないでいただきたい。
0102 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:38:25.64ID:rOpY/UHV0
>>15
長野県民は昔から昆虫食べてるしw
0103 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 21:53:42.49ID:rOpY/UHV0
>>22
colonyなのは間違いない
0105 警備員[Lv.36]
垢版 |
2024/05/25(土) 22:18:00.18ID:LMrLYR4m0
>>96
まともな反論もできない低能に言われてもな
0106名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:49:02.93ID:GD5lMRfY0
認知症とかうつ病とか統合失調症の人にアビガンを
一週間くらい服用させたらどうなるかとか治験してみたらどう?
脳神経疾患とか精神疾患にウイルス原因説があるから
もしもウイルス性だったらレナードの朝みたいに回復する人が出てくるかも


アビガンでガンが治る話はかなりあるみたい
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 15:34:36.07ID:+pQ5QW/60
>>106
飲んだ治った効いた、ってのはクスリの世界では根拠になると考えられていない
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:15:38.12ID:pG+PQnSN0
>>29
日米合同委員会で効果なしをアメリカから強要されたんじゃね?
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:19:55.63ID:KG3v2RnA0
>>106
ウイルス性のガンも有るみたいだし
そっち系には有効なのかも
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 21:19:04.34ID:9hqngX/R0
>>94
改良されたからだろ
第一三共のワクチンは塩野義より1年遅く開発を始めたのに塩野義が効果なしとされた時の部会で承認されてるぞ
つまり単純明快に塩野義製薬は第一三共よりも無能だっただけ
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 21:49:40.81ID:RC9zgcEX0
>>94
アメカスが美味いところしゃぶりつくした後だから以外になにが
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 21:51:51.50ID:bJr+66Lx0
お~~、ようやくか。
まぁインフルみたいに季節性として長く残りそうだし、お世話になることもあるかな。
0116名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 22:29:50.26ID:I3+jFQI20
アビガンとイベルメクチンを2週間くらい飲んでたら
体のあちこちにあったイボがいつの間にかみんな消えたわ。
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:15:30.05ID:lGWWcwl70
>>107
日本語がおかしいぞw
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:16:31.28ID:lGWWcwl70
>>116
イボウイルスってのがいるんだって 検索すると出てくるぞ
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:24:42.39ID:lGWWcwl70
>>38
よほど都合が悪いんだろうwww
この薬の管理の仕方がおかしいものwww
厚労省が買い上げて備蓄で広まらないようにしてるのwww


金のなる木のガン治療が儲からなくなってしまうからだろう

こういうこと書くと工作員が書き込みに出てくるからなw
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:32:28.81ID:KJGWo9R60
タミフルは飛行能力までつくというのに
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:37:37.48ID:NZ7NdCHF0
実は正露丸はイベルの代用にもなる有効薬だった
だから潰そうとした政府
0124名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:57:50.45ID:VSKsZrgt0
>>119
日本語がおかしかろうと「3た論法」を知らんやつは薬事の世界にいなくね?
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:06:55.29ID:Cwaor5nF0
奇形児が生まれるアビガンか
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 00:30:57.65ID:APr1r+Pj0
組み換えタンパクワクチンだからmRNAよりは実績あって安心
このワクチンまで待つべきだったね
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 05:49:12.10ID:uYR/CicL0
>>126
組み替えタンパクワクチンならヌバキソビッド筋注が既存だけど、
なんでこのワクチンまで待つべきだったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況