X



どうする「配属ガチャ」 総合商社の就職戦線に異変あり [蚤の市★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001蚤の市 ★
垢版 |
2024/05/24(金) 19:16:27.21ID:yX7VwgEr9
 幅広い事業を手がける総合商社では、入社後に配属された分野で長く勤め、その道のプロになることが求められてきた。会社員人生を左右する最初の配属は、会社が適性をみて決めてきたが、近年は事前に配属先を確約して採用する動きも広がっている。運しだいの配属を「配属ガチャ」と不安視する若者が増えたことなどが背景にある。

 住友商事は来春入社の新卒採用から、配属先を採用時に確約する「WILL選考」を導入した。採用予定約100人のうち3割程度を対象とする予定で、約30部署から選べる。大学などでの専攻分野と関係なく、その配属先で働きたいという意志(WILL)があれば応募できる。残りの約7割は、配属先を決めない通常の選考とする。

 同社の広報担当者は「配属の…(以下有料版で,残り1043文字)

朝日新聞 2024年5月24日 17時00分
https://www.asahi.com/articles/ASS5S1FSVS5SUQIP00RM.html?iref=comtop_7_05
0078 警備員[Lv.5][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 21:43:19.06ID:gOPngoe10
>>76
チェンジだらけで収拾つかなくなるからチェンジなしが一番マシっていうね
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:44:29.96ID:TT+rBFTq0
>>25
中東って案外秩序あるんだけどなあ
最低限のしきたりさえ護ってればそんなに危険はないよ
支那と南米はほんと何が起こるかわからん怖さがある
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:48:50.57ID:dda/skE90
ガチャとか言ってるやつは
仕事のできないただの無能
ほっとけば良いよ
有能なやつは自分でなんとかするし
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 21:50:48.83ID:PyWQRyYk0
>>48
色んな食に耐えられる人じゃ無いと厳しいとインドに数年赴任してた人のツイート見たな
思わず納得しちゃった
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:12:40.73ID:cgBQ9BeM0
何のスキルも無い奴に配属ガチャとか言われてもねぇ
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:15:23.22ID:3Hp32Oml0
大企業に就職できたけど山口に配属が決まったときの絶望といったら!
でも角島大橋に行ったり北九州に遊びに行ったり楽しかったです。
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:35:13.37ID:M8Qzg9yr0
公務員こそ一番導入すべきなような?と言っても新人の希望は似たりよったりだから人気のとこ確約の区分だけ壊れ倍率化するか


警察官→刑事
海上保安官→パイロット
高校教員→進学校
獣医→動物園
土木→まちづくり
行政事務→観光、文化、国際交流

ホント判で捺したようにこういう回答になる
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:40:41.42ID:CLj34fGj0
意思表示出来ないやつは無能なんだからどこに配属されても同じ
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:49:33.33ID:ERk/4GT90
>高校教員→進学校

これに関しては難関私立に就職すればいいのでは…
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 22:54:22.16ID:Pg2GHg1P0
>>75
新しい地に行ったら行ったで何か良い出会いあるかもだしな
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:03:51.67ID:5eWIVeUq0
何が苦手かを自分ではっきり伝えれば
商社なら無理はしいないんじゃない
0092 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:04:53.48ID:wIxgcFvc0
何が出来る訳でもないのに何で調子こけんのかな
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:28:05.06ID:+YbvPQEC0
企業ガチャで
配属ガチャが決まる
人生ガチャゲーム
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:34:13.99ID:9t8A5mxw0
人生なんて全部運命ガチャだよ。
失敗したら電源OFにしてオワリ
0096 警備員[Lv.25]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:34:38.68ID:Cxo+bBQZ0
職場ガチャは確実にあるからなあ
駄目ならどんどん次引けばいい
ただしそいつ自体中身がゴミカプセルだらけだったら意味ないけど
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:36:26.95ID:Ow9yrK/k0
地方配属が不満でギャーギャー言う奴って自分が適応力無いってアピールしてるみたいなもん
0098 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/24(金) 23:38:19.78ID:eZZx0CQ60
就職のときに
「一番キツい部署は何処ですか?」って質問してる奴がいて
「ああ、それはサービス部門ですねw」
って指導員が答えてた。

「へぇ、サービスに行く人大変だな」とか思ってたら
俺の配属先がサービスだったorz
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/24(金) 23:53:37.21ID:PoBXotLf0
新入社員の最初の部署ってそんなに長く滞留させないでしょ、ローテーションで1~2年で次の部署へ異動

むしろ新入社員扱いが終わる2部署目や3部署目が大事

自分の資質が周りに評価され出すからそこでの働きで将来の方向性が変わってくる
0100 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:20:15.70ID:p6drJ4BN0
やった事、行った事、就いた事がないヤツの
これなら安泰という想像は
ドンドン先鋭化して何の役にも立たない

なにせ言ってる本人がその実力も所属したこともない
赤の他人の能書きを知ったふうに語ってるだけだから。
0101 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 00:33:16.98ID:DGqBgBuj0
総合商社とか昭和な単語使うならしっかり総合商社に兼松が含まれるかどうか定義してから使って欲しい。
0102 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 01:07:40.73ID:QWzS2yMI0
仕事したく無いやつにはお茶くみ当番とシュレッダー係でもさせとか
0103名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 01:17:28.44ID:26pL8VWp0
本社勤務でお願いします
お茶くみとコピー取りは得意なんです!
電話も秒で取りますよ
0105 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:32:29.28ID:Unh3WyYI0
>>104
まあオレらはサイレントテロに忙しいからな
下を探さなきゃ耐えられない底辺なんて相手してられんよ。
0106 警備員[Lv.14]
垢版 |
2024/05/25(土) 05:33:01.06ID:yVooDXkM0
ポケモンカードやガンプラの転売ヤーは、
「俺たちは、ひとり総合商社」とドヤ顔でほざいてる。
0108名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 06:02:55.49ID:VMh73evn0
ガチャだけに、そりゃサービス価格に決まってるデショ?
0109名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 07:32:00.79ID:DXMcH1ZY0
商社とかもう衰退分野だろ
もはや直接取引の時代だろ
0111 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 10:34:45.08ID:WhhZ0v0x0
配属ガチャで上司か外れなら終わりだろ
0112名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:20:29.83ID:Mi1AVFMz0
部下ガチャな
アスペなんか配属されてきたら絶望だわ
0114名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:35.10ID:us6uhsOs0
課金すれば良いとこに付けるんじゃないw
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:44:40.52ID:8jTz8BVr0
総合商社に行くくせに、配属先は自分で選びたいとか低脳確定だわ。

最初から出世を放棄したようなもん
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:46:46.56ID:MRMiY/Fi0
本社メイン組と中東や南米支店をウロウロする組に分けるのか
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:18:07.65ID:Va+dnPfw0
有能な順番に配置されるから、自分が最強キャラSSSとかなら問題ない
0121名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 18:23:20.02ID:BK1nrx230
別にくじ引きで決めてるわけじゃないだろ
新人研修と人柄で配属決めてるんだろうから、そういう仕事が向いてると思われたんだろ
0122 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/27(月) 19:13:53.93ID:S8dv/eMZ0
即退職してリセマラで
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 20:55:33.59ID:yCrwf/WX0
>>26
総合商社で東京以外嫌なんていう者を雇いたい会社はまず存在しないな
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 01:46:46.34ID:tVNKd0w80
>>124
専門商社の定義は大企業に限るようにしてほしい
電材とかの卸が専門商社を名乗ってるのは違和感どころの話ではない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況