X



大宮駅「みどりの窓口」は平日昼間から「40人待ち」…JR東日本が“削減をいったん凍結”ではなく、窓口を“復活”させるべき理由 [尺アジ★]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001尺アジ ★
垢版 |
2024/05/25(土) 10:47:14.50ID:7hcUDPWA9
 JR東日本は5月8日、みどりの窓口の削減を一時凍結すると発表した。2021年に同社は、切符をネットで購入するチケットレス化の推進を決定。その一環として、2025年までに、440カ所にあったみどりの窓口を140カ所まで削減する計画を立てていた。その計画は順調に進み、5月8日時点で半数以下の209ヶ所まで減少していた。

 しかし、コロナ騒動が終息して国内の旅行需要が回復したことや、インバウンドの回復に伴い、みどりの窓口は慢性的に混雑するようになった。そして、今年の4月は定期券の購入シーズンも重なり、駅に長蛇の列ができていた。GWには利用者が押しかけて窓口が大混乱となり、時には怒号が発せられるなど、未曽有の混雑が続いていた。

 なぜ、チケットレス化が進まなかったのか。理由はシンプルで、アプリや指定席券売機で買えない切符が多すぎるためである。特に指定席券売機は、少しでも複雑な切符を買おうとすると対応できず、使い物にならない。ネットで切符を購入できる「えきねっと」などのシステムも使い勝手が非常に悪く、JR東日本とJR東海とJR西日本でシステムが異なるのも大問題である。

 筆者は、すべての利用者が満足するような鉄道のチケットレス化は「不可能」だと考えている。飛行機や高速バスのように、単純なルートを通る乗り物ならチケットレスは容易だ。対して、鉄道は料金システムもルートも極めて複雑であり、目的地に着くまでにJR数社を跨ぐことも多く、乗り換えが複数回に及ぶケースもザラなので、チケットレス化は難しいのである。

 それでもチケットレス化を進めたいのであれば、せめてネットで切符を購入できるシステムやアプリはJR全社で統一して欲しいものだが、依然としてバラバラである。その点、みどりの窓口であればJR各社を跨ぐ切符も発券できる。現状、みどりの窓口に勝る切符の発券システムは存在しないのだ。とりわけ、アプリが中途半端な仕様であることが、チケットレス化が進まない最大の要因と考えられる。

切符を買うためなら窓口のある駅まで無料で移動できる

 ところで、JR東日本側も積極的にPRしていないので、知らない人も多いと思うが、みどりの窓口がない駅から「切符を買う目的」で鉄道を利用する場合、みどりの窓口がある駅までの往復運賃は払い戻してもらえるのだ。正確には、切符を購入した際に片道を窓口で払い戻してもらい、帰りの乗車票をもらう仕組みである。

 駅の券売機の横に、往復運賃を払い戻す旨が書かれたポスターが貼られているのだが、気づいている人はどれだけいるだろうか。何も知らない人は、クソ真面目に往復の乗車券を払って切符を買いに行っているかもしれない。利用者に不便を強いているのだから当然の対応だが、もっと大々的に告知すべきであろう。

 このシステムを利用し、5月21日(火)、筆者の最寄り駅のひとつである南越谷駅から大宮駅まで切符を買いに行ってみた。南越谷駅はみどりの窓口が消滅し、その代替としてオペレーターと会話しながら切符を購入できる「話せる指定席券売機」がある。しかし、平日でも行列ができているし、そもそもこの券売機で買えない切符も多い。

※続きは以下ソースをご確認下さい

5/25(土) 9:10
デイリー新潮

https://news.yahoo.co.jp/articles/1979383c25c04c89172c8f653560f95a8785e429
0952名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:08:14.05ID:a8pJt9lp0
四国行ったら四国でしか使えないアプリあるしもう全国で統一しろよ
バカしかいないの?
0953 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:09:37.84ID:Kn04PRME0
>>780
以前の券売機と違ってボタンがタッチパネルになって買いにくくなったと聞く
銀行のATMもそう
0954 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:14:10.69ID:Kn04PRME0
>>803
無人の改札増えた
都内でもピーク時以外は不在とかある
0955名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:19:24.68ID:vfsyVUMR0
>>927
売ったのは東海だバカ
0956名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:19:58.63ID:vfsyVUMR0
>>926
グリーンこそモバスイでサクッと買えるだろ
0957名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:21:35.24ID:lxOw1Zmt0
>>943

老人にみんな手伝ってやれば?
社員がやるとでも?
0958名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:24:02.06ID:lxOw1Zmt0
>>927

ありそうで怖い
0959 警備員[Lv.16]
垢版 |
2024/05/26(日) 13:25:48.02ID:Kn04PRME0
>>887
そうだよ
それでもほとんどのケースで磁気券より安くなるよう価格設定されてる
0962名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:31:57.07ID:DpYF9xKr0
>>957
年寄りは、紙切符の窓口発券手数料を
一律千円取れば、めでたく解決

あいつら暇なんだから、早起きして
ターミナル駅に1時間並ぶとか余裕だろ
趣味で毎日病院行ってるぐらいだから
0963名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:33:54.24ID:bRb9eJyX0
>>945
えきネットとMV(AMV)で買えない切符
MVで変更払戻しが出来ない切符
がメインになりますね
購入に関しては指定席ならほぼ窓口不要
やはり変更払戻しですねネックは
0964名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:44:08.67ID:FoaxvBmL0
みどりの窓口なんて
ほとんど使ったことない
よく長蛇の列つくって並んでるけど
情弱なんだなーと思いながら見てる
0965名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:48:06.50ID:lknIlWyV0
インターネットが一般化する前は指定券を買うには書店で時刻表を買ってきて列車番号と駅コード調べてプッシュホン予約するかみどりの窓口か旅行代理店に出向くかしかなかった
0968名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 13:58:40.48ID:Ga9NmCEr0
>>964
自分の知らない事情があるのかもと思える人なら、とても情弱なんて言えんよなあ
0969名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:46.98ID:jZn/JxWK0
これ要件が複雑過ぎて発注側がシステム会社にオーダーし切れないなら全対応出来ないんだよな
0970名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 14:59:00.85ID:hN0lpVls0
岡山からローカルで大阪駅まで
ICカードで行けなかったからな
クソみたいなシステムだ
緑の窓口行かないと決済できないシステムでしかもJR西の駅員に怒られた
カードに5000チャージして準備してたのにどうやって切符買えば良いんだよ
0972 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 15:27:21.03ID:TlAtowtS0
なんども言うが、いくら文句言っても本質的な態度は「嫌ならお前らJR使わないでくださいよ、ぷーくすくす」だからな…

顧客満足度とか全く考えてない
0973名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 15:31:57.14ID:FoaxvBmL0
>>968
高齢者や数人なら窓口が
必要な人もいるんだなと思うんだけど
高齢者でもなく、アトラクション待ち
並の長蛇の列だからね
東京駅でよく見るよ
0975名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:14:59.23ID:628Jj2vj0
>>973
アトラクション待ち並の長蛇の列だとナゼか情弱の仲間入りになっちゃうのかw
0977名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:22:09.79ID:DpYF9xKr0
>>973
並ぶのが三度の飯より好きな人も
含まれてるだろうね
0978名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:27:57.18ID:9oXVlM7y0
窓口じゃないと出来ないこと以外は手数料、しかないんじゃないか
それも揉めそうだけど

鉄オタが、どうやったら窓口無しで出来るのか、やってみろよ、とかになりそう
こういうことは鉄オタの知識の方が上回ってたりするからな
0979名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:31:51.70ID:DpYF9xKr0
>>970
e5489で三分割して紙の切符を発券すれば、
220円安くなるし、カードのポイントも貯まって
よかったかもしれない
0980名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:35:44.75ID:PmWF/THy0
>>979
券売機で買える近距離切符で入場して車内か着駅で精算するアナログなやり方が簡単
0981名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:23:10.66ID:qzKvdZel0
AIが相手できるようになればいいのにね
0983名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:48:34.63ID:46XxnqrN0
>>981
AI=万能じゃないので
券売機のソフト組んだ側に落ち度があると、「条件が見当たりません。もう一度入力直してください」のループにしかならない
0984名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 17:52:39.48ID:rVQ+YlyC0
券売機じゃカバー出来ない行先とかあるからな
0985名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:07:08.54ID:4i9KdOhO0
この手のは有人対応なら一律で手数料とればいいと思うぞ
無料でやる方がバカだろと思う
0986名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:15:57.73ID:46XxnqrN0
>>985
>なぜ、チケットレス化が進まなかったのか。理由はシンプルで、アプリや指定席券売機で買えない切符が多すぎるためである。特に指定席券売機は、少しでも複雑な切符を買おうとすると対応できず、使い物にならない。

ソースにある↑この辺読んだ?
強引にみどりの窓口減らしちゃった方も悪いんだよ
0987名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:17:53.56ID:LNwZ9U+90
>>986
要はそういう切符を廃止すればいいんだよな
0988名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:23:34.45ID:46XxnqrN0
>>987
それは、JRの西日本とか東日本とか東海とか九州とかを今更分断しろと言ってるわけ?
0989名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:24:56.62ID:L/GIsK6Z0
券売機で近距離の普通の切符200円を買おうとしたら
10回以上タップさせられて
でっかい切符が出てきたwwwwwwww
0990名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:31:49.82ID:Dzb3I5e/0
>>988
その通り
資本関係ないんだし
0991名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:35:17.94ID:46XxnqrN0
>>990
切符を買う上でのお話
昭和の頃に利用者側の利便性が戻っちゃうのか?
0992名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 18:45:34.26ID:DpYF9xKr0
>>989
次からえきねっとで買って、
QRコードで発券しようね
0993名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:01:09.50ID:0VdMuUu50
復活しなくていい
JR本体が消滅してくれれば問題なし!
0994名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:44.23ID:S4KaMkk20
廃止すな
0995名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:44:45.44ID:S4KaMkk20
廃止すな
0996名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:00.32ID:S4KaMkk20
大宮駅は都会
0997名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:04.00ID:S4KaMkk20
大宮駅は都会
0998名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:17.82ID:S4KaMkk20
行ったことあるわ
0999名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:20.95ID:S4KaMkk20
行ったことあるわ
1000名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 19:46:22.41ID:lxOw1Zmt0
>>992

発券せずにQRコードで改札通れるようにせんと
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 8時間 59分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況