X



高校生が予想する今年の流行語 1位は「それガーチャー!ほんまゴメンやで」 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/05/25(土) 11:33:07.79ID:txtlYIgp9
LINEヤフーが5月23日発表した「流行語に関する調査」の結果によると、高校生が予想する今年はやりそうな言葉は、“それガチ?ほんとごめん”という意味の「それガーチャー!ほんまゴメンやで」が全体の1位となった。

調査は4月10日~12日、全国の高校生の男女を対象に、スマホを活用して実施(有効回収数980サンプル)。

全体のトップ5を見ると、
1位が「それガーチャー!ほんまゴメンやで」
2位が「厳しいって」
3位が「それな」
4位に「猫ミーム」
5位には「危機感持った方がいい」
がランクインした。

男女別に見ると、女子高校生では「それガーチャー!ほんまゴメンやで」、昨年トップだった「それな」、「猫ミーム」の順。
男子高校生では、「厳しいって 」「危機感持った方がいい」「それガーチャー!ほんまゴメンやで」の順に多かった。

◾「ひき肉です」はもう使わない

一方、昨年話題となった言葉を中心に今年は使わないと思うものを聞いたところ、全体のトップ3に、「ひき肉です」「ひよってるやついる?」「それってあなたの感想ですよね?」がランクイン。

男女別に見ると、女子高校生では1位が「ひき肉です」、2位が「それってあなたの感想ですよね?」、3位が「ひよってるやついる?」。
男子高校生では、「ひき肉です」「好(ハオ)」「うちゅくしい」が上位に並んだ。

流行語とは別に、高校生がLINEのメッセージ、Instagram・XなどのメッセージやDMでやり取りする際に、「やっている・意識している」ことについても質問した。
その結果、全体では「返信をせかさない」が最も多く、「文末に句読点をつけない」「短文でやり取り(長文を避ける)」が続いた。

[通販通信ECMO]
2024.05.24
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/73354
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:34:46.65ID:yBNjjBwQ0
なんか業務的でつまらんな
snsも廃れはじめたんかな?
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:35:48.88ID:G+sruYvd0
高校生って猛虎弁好きよな
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:37:52.11ID:xghyyw270
「とうとう出たね」
これでしょ
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:06.41ID:gP0eYoal0
>>2
大阪万博を盛り上げる為
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:12.16ID:AvssKkkG0
「それな」が出ると一瞬会話がピタッと止まる場面によく出くわす
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:38:18.78ID:kPayX21G0
猛虎弁が若者に浸透してるな
最近の若者はジジイのマネばかりやで
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:39:20.54ID:4mrz62o30
流行ってねえよこんなの
0018 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:08.55ID:XsgGgkV90
さすがにジジイの俺は1位は初めて聞いたわなw
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:53.08ID:/E/1Q0s/0
リアルで猛虎弁は厳しいって
危機感持ったほうがいい
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:40:58.27ID:g6MznhEL0
若者の流行り言葉をまったく知らなくて拒否感があることに老いを感じる
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:41:25.98ID:XSnO1mmQ0
■弱者男性
弱者 性を持つ男性のこと
非正規雇用、低収入、女性にモテないという特徴の他
発達障害や精神障害などを持っているケースが多い
アイドル・vtuber・ソシャゲ・鉄道も趣味とされる

■子供部屋おじさん
社会人になっても実家から出ず、いつまでも子供部屋で
暮らす中年男性の事さす 略して『こどおじ』
古語:やもめ

■子供部屋未使用おばさん
女性版こどおじ
女として生まれて子宮(子供部屋)を有していながら、
それを使わず妊娠出産未経験の女性のこと
古語:行かず後家、ハイミス、オールドミス、老嬢、うまずめ

■負け組ランドセル
「負け組ランドセル」とは、Uber ●ats(ウーバーイーツ)などのフードデリバリーの四角い配達カバンのこと
およびそれを背負っている配達員のことを見下した差別的な表現
なお、an●ll●をスーパーで背負ってるオバサン説もあり

■ストゼロ文学
ストロングゼロに寄せて仕事や現実社会の過酷さ、辛さ、孤独、悲哀、絶望、あるいは現実逃避する自分の滑稽さ等々の事柄について
しみじみ思いを馳せ、自虐や自嘲を込めて散文的に綴った、ある種文学的な深みを帯びた投稿されるようになり、これが俗に「ストロングゼロ文学」と呼ばれるようになっている。

■ 和室界隈
容姿が良くない子がアップする動画の背景が100%汚い和室であること
綺麗で可愛い子の背景は綺麗な部屋であることから、
「和室住まい=貧乏でブサイク」という意味

■ アフガキ
アフリカのガキの略
貧乏でお金を使えないカードゲーマーやスマホゲーマーのこと

■ 片親パン
母子家庭・父子家庭の子供がいつも与えられていそうな、安くて量がたくさん入ったパン
例えば5個入りあんぱんやチョコスティックなど

■両親パン
パン屋さんで買った1個の値段が比較的高めのパンや、家族でつくるパンは両親パン
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:21.98ID:MDz7MmTt0
そんなに興奮しないでください🤗
0027名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:24.32ID:XSnO1mmQ0
>>16
それなぁ 俺らおさっんが使ってるイメージ
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:42:50.43ID:AxPy3Msd0
どこの限界集落だよ
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:43:46.12ID:g6MznhEL0
テレビが流行語作り出せなくなったのは時代だな
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:44:13.91ID:M/meGqwU0
~しか勝たん はないんだ
一位よりよっぽど聞くけどなw
自分はいい年だし、あんまりこの言葉好かんから使わんけどw
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:46:01.07ID:qcZkHaR40
1位?ほんとに?見たことねーな?
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:46:03.59ID:YxoJro1S0
ひき肉ですっていつ使うんだよ
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:47:03.17ID:XSnO1mmQ0
⊂二二二(*>△<*)二二⊃ヒキニクデス!
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:14.42ID:KF6qwXmk0
>>23
片親パンより食パンの方満腹になる
昔は片親珍しいからパン屋行けば耳いっぱい貰えたのに更に貧しくなったな
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:24.33ID:g6MznhEL0
結局は数の多い中年が作った言葉をネットで知ってそれを若者が使う感じか?
0044 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:43.70ID:G3+p1YrI0
あれ?これ今年だっけ?
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:48:55.49ID:FYupcWQy0
>>32
それ何年選手だよwww
0047 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:25.91ID:0nvQR7sD0
定期的に報じる褌ブームと同じ、作為を感じたらそっぽ向かれる。
何をしても。
0048ネトサポハンター
垢版 |
2024/05/25(土) 11:49:52.61ID:0WV78sAt0
やたら長いな
三文字で頼む
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:10.47ID:3S0obNfK0
アフリカのガキの略笑う
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:11.14ID:QlCs3WFK0
どこで流行ってるの?関西限定?
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:25.31ID:ILF0Cq7l0
1位はゴッドタンでやってた
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:30.86ID:RPZMD0jy0
流行語の予想をニュースにするとかアホやろ
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:50:57.44ID:g6MznhEL0
>>46
一位は「それ本当?そうならごめんなさい」の意味らしくてガーチャーはガチからの派生ではないらしい
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:51:37.62ID:akT74n/k0
一位のそれなに?なんで意味なん?
ガーチャってなんだよ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:52:00.95ID:V68BcpJx0
「不倫の乙武ヘイヘイヘイ」は?
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:52:01.16ID:kswHumVX0
なんJが何なのかも知らないような子どもたちにまで浸透してるって怖
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:53:20.80ID:Z5dmqols0
全然流行ってないし無理矢理決めんのやめろや
まだテレビで不倫不倫言うてるのが一番聞くわ。
大賞は不倫でええやろ
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:53:33.94ID:g6MznhEL0
猫ミームはYouTubeで知って一時期ハマってた
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:53:42.44ID:ANL+hnNO0
ガーチャってダーチャの派生らしいな
家庭に庭を持っておらず、食料自給率が高い家庭の事を指すらしい。
限られた食料というパイを奪い合う必要のない豊かな家庭のことを賛辞する流行語のようだ
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:54:03.93ID:5si8FcRs0
>>59
こっちなのかな
どっちにしろガーチャーからは読み取れないな
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:22.71ID:ANL+hnNO0
ガーチャの言語であるダーチャはロシアにおける家庭菜園の事を言うみたいだ。
日本という衰退していく国を風刺する流行語だよね
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:25.33ID:MLzYhrI90
>>60
流行語作って言葉を流行らせたいとかあるのかな?
ガーチャなんて流行してるのも知らんよ
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:55:46.03ID:bDAkHdrG0
それガーチャー…?
琉球諸語?
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:56:37.91ID:ANL+hnNO0
+には何人このダーチャを持つ家庭がいるのだろうかね。
差し迫った危機なのだから家庭菜園始めたほうがいい
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:57:16.77ID:qAkedolY0
>>23
あんぱんは5個入りにすべきだ
うちは俺、嫁、姉、妹、弟の5人家族だがいつも上の姉が我慢させられる
不憫で仕方がない
0080 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:57:26.78ID:XsgGgkV90
ギャル語なのか
ジジイの俺は会話中に相手をノックアウトしそうだなw
0081 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:36.70ID:XsgGgkV90
もちろん
ボディーブローでなw
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:58:46.25ID:f0FV/r0R0
ガーチャーって沖縄弁?
ゴメンやでは大阪弁?

・・・島田紳助???
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:59:23.11ID:bDAkHdrG0
最近のテレビCMで気になるのは出演者が「めっちゃ」を多用してること
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 11:59:32.25ID:mPo0SfTL0
ドラマ由来?
ドラマ見ないから全然ピンとこない
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:00:25.68ID:+/FYreMi0
この間猫ミームのガチャガチャを見つけたな
ちょっと欲しい
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:00:32.33ID:hfivOalj0
サッパリ分からんわ…オジサンなんで
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:00:45.17ID:7FrXySf50
>>4
チンチャそれな
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:01:06.49ID:bDAkHdrG0
>>82
ヘキサゴンッッ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:01:17.97ID:vCREAfmA0
>>23
心が壊れてる人が生み出したひど過ぎる恥ずかしい造語だね
いまどきアフリカ差別って
誰が使ってんの
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:01:34.82ID:OVo2uIAm0
おっちゃんです
ガーチャーって何?
がんこちゃんか
0092ネトサポハンター
垢版 |
2024/05/25(土) 12:01:56.32ID:0WV78sAt0
 

まず聞いたことねえんだけども

 
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:03:05.64ID:bDAkHdrG0
今、『ちゅらさん』の再放送してるからな
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:04:15.78ID:OVo2uIAm0
>>95
確かに居そうだなw
ガーテーガーテー
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:05:55.25ID:9Ndtbaxa0
SNS全盛期にトレンドじゃなく「流行語」って時代遅れどころか時代錯誤だと思うの
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:06:04.66ID:bDAkHdrG0
東谷
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:06:18.78ID:J5U8gQh90
○○というところで~
0101ネトサポハンター
垢版 |
2024/05/25(土) 12:08:47.95ID:0WV78sAt0
 

「一生」〜っていうのはもう古いのか?

 
0102名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:09:09.85ID:emHFiQy60
>>98
SNSと流行語
別な話だと思うけど
0103 警備員[Lv.6]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:10:48.05ID:li8Co9hz0
全く知らん
0104名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:11:09.20ID:4jtVCVOO0
それなって10年以上前から使われてるやんw
0105名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:12:04.50ID:fnEK2wGA0
勝手にワイらの言葉パクらんといてくれん?
東京は、何でも盗みよる
0107名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:13:44.21ID:i1XjeN1y0
それな
0110名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:15:11.01ID:gpclVFrt0
知らんけど
じゃないのか
0111名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:15:18.89ID:eeQA72rI0
下等遺伝子奴隷民族朝鮮人
0113名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:16:13.58ID:zWZE3GLh0
1位知らんわ
高校生の中だけで流行ってたらそりゃ知らんか
0115名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:17:08.91ID:SY6qSIlV0
え 今年の流行語は オルカンでしょwww
0117名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:17:40.44ID:ie3UYsx+0
>>3
それな
0118名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:17:40.65ID:yZAirBa30
こういうのを知っておかないとJCJKと仲良くはなれない
0119名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:17:57.85ID:2JbC/NGm0
首都圏方言使ってる人が地方方言に寄せてくるのヤメテ
0120名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:18:34.23ID:i+flR+Vr0
もう昔と違って高校生には発信力が無いんだな
0122名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:19:30.60ID:tDrR61+N0
こういう流行語の記事を見て早速掲示板やらリアルで使いだすのが40過ぎのおっさんと爺なのな
0123名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:20:17.60ID:tDrR61+N0
ほんまゴメンやで

これ昭和時代からないか?ほんまゴメンな!と一瞬だけちょっと貸してとか
0125名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:20:40.71ID:e7Y2VFvr0
>>16
30年まえに「それな」使ってるやついた、そいつが起源なのかも
0126名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:20:52.42ID:vCREAfmA0
>>122
おばさんも使ってるよ痛いよ
0127名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:21:04.68ID:pjYslklp0
今の時代でも高校生の流行りは地域で違うみたいだな
0129名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:22:09.41ID:WpFPa8qN0
>>128
SnowManの向井康二がたまに使ってる
0132名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:22:46.38ID:hwqyGG+M0
ティンコンカンコンだろw
0134 警備員[Lv.7][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:23:49.35ID:4U2sTdOS0
意味のない流行りの言葉と見栄のイリュージョン
0135名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:23:54.81ID:0jYzwa4u0
「わざとらしい関西弁」が地味に流行ってる
0136名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:24:12.30ID:okDxyoth0
>>135
なんJやん
0138名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:27:58.36ID:hCZfRAaj0
それなとか猫ミームとかはずっと前から流行してるだろに
0139名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:28:00.93ID:DjORaCyt0
どういう時に使うのかわかんないけど何かウザくてイラッとしそう
0140名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:29:07.73ID:/aTuQ4Qk0
わいもおっさんになったものだ
全然わからん
0142名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:31:39.28ID:hZXYdvAD0
今年流行するじゃなくて流行させたい、だから
0143名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:32:08.23ID:UKNJL/3q0
若者少ないわネットでコミュニケーションも減るわ流行語には厳しい時代だよ
0145名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:33:19.62ID:XL/OXSre0
猫ミームを会話の中でどう使うのか気になる
0146名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:36:38.85ID:uetX/mKJ0
毎年思うんだが、流行語ではなくて認知度の高い言語ミームでは?
流行語と言うと、大多数が普段の生活とかで使ってるってことでは?
0149名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:38:34.22ID:h3B2aQsZ0
>2位が「厳しいって」
>3位が「それな」
何週目かってくらい使い古されてるやつ
0151名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:39:06.91ID:jpuQje4P0
暦年で審査される流行語大賞って
暮れから春にかけて流行した言葉が不利だと思う。
0152名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:39:46.60ID:AU7DlSHd0
ホンマごめんやで堪忍してな、ほなさいなら

関西人てこんなこと本当に言うのか?
0153名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:40:58.65ID:h3B2aQsZ0
>>151 その流行語大賞自体が発表直後だけの季節ものだしね
0154名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:41:34.85ID:nBk7ShsG0
無理、どうせセンスのない識者(笑)が誰も知らない野球用語を流行語大賞にするから
0155名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:41:43.38ID:VMh73evn0
オエーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
0156名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:42:11.49ID:nfvzgkUP0
チーギュアア
0158名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:44:03.26ID:HtIs8yaA0
一度も見たことも聞いたこともない流行語ってあるよねw
0159名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:44:34.75ID:heI8HYpK0
カーチャンとガーターのフュージョンか
使い道が少ないな
0160名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:44:55.31ID:s7U7WLhD0
予想だろ?
俺は「モルスァ」だな
今年、「ファービー」が日本再上陸するらしい
0164 警備員[Lv.42]
垢版 |
2024/05/25(土) 12:46:45.86ID:zw2BylEg0
1位2位がわからん…
0165名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:49:06.24ID:C9iDR0lH0
>>23のおじさんおばさん以外は全部金銭的なことなんだな
他人が貧乏だと笑う笑う笑う差別してやるって

金持ちはそこまで貧乏人のこと気にしないだろうし
貧乏人がもっと下いないか必死で探してる感じで
そのノリが気持ち悪いから流行らない→必死な貧乏人だけが流行らせようと大声で→そのノリが
って負のループだな
0166名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:50:23.56ID:bP1lkPpW0
小結 宝島ロード 
0167名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:51:30.87ID:VMQHAsb/0
猛虎弁というかなんJ語はやめてくれ…
変に一般にも知れ渡ったせいか色々なところで聞くように…
0170名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:54:49.55ID:vRkmD3000
今の高校生ってもしかしてバカなんじゃ・・・
0171名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:56:16.69ID:VMQHAsb/0
>>152
えらい(えろぉ)すんまへん。スマンな堪忍やで。ほなな。は言う
0172名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:57:47.95ID:2OrhaLAX0
一回も見たことすらないけどどこの言葉なんだこれ
0173名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:58:42.85ID:YcDM89b60
>えらい(えろぉ)すんまへん。
芸能記者・中西正男さんが頻繁に使ってるね
0174名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 12:59:11.37ID:LccXA0Hh0
大谷か野球関係だろ やくみつるが審査員をやってるかぎり
0175名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:01:28.48ID:PMhgLZCB0
ガーチャー!…響きはまあ良いとして「ほんまごめんやで~」も足されると面倒臭い芋芝居な感があるな
なんかお笑い芸人の決め台詞か何かか?
0176名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:01:44.29ID:hlswGt6Z0
ネット流行語だってわざわざ区別してるんだから、こういうのはSNS流行語ってカテゴリーにした方がいいんじゃ
0178名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:05:12.09ID:Zufe+/ee0
アホ臭く感じたやつはもうオッサンやぞ
0182名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:13:40.36ID:43MQmXMX0
チー牛!
0184名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:14:09.06ID:NDi9b/kK0
ゴッドタンによく出るギャルの人がよく言うやつじゃん
0185名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:14:24.07ID:43MQmXMX0
弱おぢ
0186名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:15:24.49ID:43MQmXMX0
コドオジ
コドオバ
0187名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:16:24.20ID:uTO/iDgR0
チャンスの時間のダイアン回で今井アンジェリカがレクチャーしてたから知ってる
みんなチャンスの時間見てないの?
0188名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:20:51.91ID:EV+05TxK0
猫ミームなんてもう廃れてるだろ
0190名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:22:54.14ID:bgDjYnpE0
なにガーチャーて
若者の間で密教流行ってんの?
0191名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:23:43.33ID:0EzKQNbQ0
ガングロギャルと同レベルの黒歴史化しそうな世代
0192名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:29:40.07ID:8exMA/WJ0
俺、この間若ぇのに言ったわ
「ごめん、日本語でお願い」って
本気で本当にわからんなwww♪ (´・∀・`)y-~~
0193名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:31:33.07ID:UKNJL/3q0
ガーチャーが分からなかったが「それガチ?ほんまゴメンやで」といういつ使うんやそれって言葉だった
0195名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:38:12.26ID:xob/SLBW0
ガーちゃ~(たむけん)
0196名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:39:13.73ID:nLSNIkcf0
>>175
昔Xで流行ったブルーベリーフラペチーノコピペの亜種じゃね?
0197名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:44:08.07ID:MVAq7PZq0
がーちゃーはガチの意味だが、
ガチの語源がチ〇コがガチガチになる様子からきたということ今の子は知っているのかね
0199名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:55:15.94ID:do3I/90v0
こいつら頭がピーマンだな
0200名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:55:41.50ID:MVAq7PZq0
ガチの反対はヤオだが、ヤオのことを業界では注射と言っている
これはホモがチ〇コを注射する様子、注射するから大人しくしてろと頼んでいる様子からきたことを今の子は知っているのかね
0201名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 13:56:42.23ID:Oh0HXhub0
大谷、岸田、松本
0203名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:06:27.57ID:mWNHVY360
くだらない調査はいらないぞ・

朝鮮企業が
0205名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:10:56.55ID:Hupbp3s10
ヤフー「今年はやりそうな言葉は」

高校生A「クソみたいなアンケートだな。危機感持った方がいい」
高校生B「こんなアンケートとって暇だな。危機感持った方がいい」
高校生C「こんなアンケートで仕事したつもりかよ。危機感持った方がいい」

ヤフー「なるほど『危機感持った方がいい』が流行ってるのか」
0206名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:11:17.89ID:qBpjheXw0
昔の高校生の方がクリエイティブ感があるな
今のってネット用語だべ
0207名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:12:07.59ID:okz0gdWc0
>>204
なんJではなく菊池風磨のドラマがきっかけ
なんJ発は思い上がり
0208名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:01.23ID:DUQyUUdh0
猫ミームって一ヶ月くらいで消費しきったな
0209名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:15.80ID:CrIsg0CH0
>>200
どんな業界よ…

八百長からヤオまではいいとして
801とBL絡んでくるってのは
0210名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:13:48.69ID:2DlXjyOc0
一昔前の ぴえん はいい若者言葉だと思った
0212名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:09.57ID:oL2oyoV50
パパ活でJKと話しても通じないおっさんて哀れだよな
0213 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:32.32ID:a+c7nJKz0
全然聞いたこともない
底辺高校生の間で流行ってるのか
0214 警備員[Lv.6][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:15:53.54ID:wswxHavD0
まあ自分が中高生のときも変な言葉流行ったし、ウンザリした顔の大人のことつまんねえ奴らと思ってたから好きにしておくれw
楽しいよね友達と流行り言葉でラインするの
0216 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 14:23:01.46ID:yHVRtqTt0
>>206
流行語からパワー感じないよな
今思えば90年代がピークかな
チョベリグ/チョベリバとか勢い感じたわ
0217名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:24:15.65ID:0cUqMyuE0
ラッキーチャチャチャ、ウー!
0222名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:45:57.16ID:KMuB113R0
それ(お前の人生)ガーチャー!(外れだからお前みたいになるの)ほんまゴメンやで
最近の高校生は容赦ないなぁ
0225名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:58:50.58ID:CQdfgZV40
ここまでついて行けない年は始めて
0226名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 14:59:33.75ID:r8mdFv4P0
>>23
子供部屋未使用おばさんなんて使わないだろ
最近はもっぱら(膣無事)無産様って呼ばれてるからな
0227名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:07.24ID:CQdfgZV40
つか、どこぞの馬鹿のランキング?
0228名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:37.98ID:j5eM2kBV0
LINEヤフー必死だな藁
0229名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:01:18.67ID:Vly1foUT0
ひき肉ですも意味が分からんかったわ
0230名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:03:19.81ID:1iITAZNY0
流行語はせめて短い1語であってほしい
なろう系ドラマのタイトルみたい
0232名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:09:51.92ID:bPYjsJQT0
あいかわらずなんJが強い感じ
もう無いのに
0233名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:10:48.01ID:XW78X6n00
新しい学校のリーダーズって全然見ないけどもう消えた?
0237名無しどんぶらこ ころころ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:48:29.49ID:WaTIo6SC0
とりあえずガーチャー言ってれば若造できる?
つかガーチャーってなんなん
0238名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 15:50:57.52ID:uBjSneE00
今の若い関西人でももはやこんな言い方しないだろ
0240 警備員[Lv.8]
垢版 |
2024/05/25(土) 15:55:53.50ID:CWW5R8Eo0
関西人ってこんな言葉遣いすんの?
土人みたいだな
0241名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:07:12.56ID:80x3Liga0
マスコミの忖度流行語大賞なんかよりGoogle検索ワードランキングの方が面白い
0244名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:20:15.94ID:as6cCQxa0
ガーチャーって何?顔ガチャガチャの不細工みたいな響きだな
0247名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:31:40.09ID:vTiY+Amn0
忖度したと言うよりオラが街の流行語大将って感じ
0248名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 16:58:57.55ID:YQc7io5K0
つまり流行語はないってことやな。
0249 警備員[Lv.14][新]
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:19.47ID:jkVPGMM80
>>2
どっちかと言うと関西訛り小馬鹿にした感じなのでは?
0250名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:00:39.07ID:iiyE37V/0
高校生?
小学生の間違いではなくて?
0254名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:39:47.27ID:g1hs58Kc0
人種ガーチャー失敗、極東の口ゴボモンゴロイド…
0255名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:44:02.33ID:PMhgLZCB0
>>196
なるほどなあ とりあえず皆んながノリでつぶやけるタイトルみたいなもんか
0256 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 17:50:31.24ID:evNnMh+a0
まぁ、大阪で50年ほど生きているわけなんだが、ガーチャなんて聞いた事ないんだわ。
最近の流行りなのかな?
と言うか流行らそうとしてるのか?
つかいい加減流行語大賞とかやめないか?
0257名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:51:12.40ID:0Ey3kf6H0
初めて聞いたわ
0258名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:56:42.01ID:4wmLrku+0
ジョージは面白いよな
0260名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 17:58:36.20ID:TpecoRv+0
猫ミームはオッサンが見ても面白い
0262名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:01:48.57ID:G4zp1rSX0
仮面ライターってちゃんとトレンドを
拾ってるんだな(´・ω・`)
0263名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:06:54.03ID:O2fM0DqK0
チョベリバチョベリグ
0264名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:15:52.59ID:ztV6B/ah0
それな、は去年見たドラマで言ってて、見てるこっちが恥ずかしくなった
0265名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:16:34.83ID:0CBmxXGy0
ヘリからパラシュート
だろ
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:20:33.69ID:0CBmxXGy0
ドラマ化爆死
も追加で
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:14:56.56ID:lsTRQrWn0
SO・YA・NAじゃないのか
0271 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:23:57.99ID:o9VY0veU0
いつもの嘘吐きマスコミの嘘吐きプロパガンダだろw
流石に今時の高校生はネットでいろんな表現見てるんだから
”チョウニチ新聞”の記者やいつもの自称インフルエンサー(笑)じゃ
あるまいし、ここまでセンス悪くないよw
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:46:47.49ID:a0Vezzxe0
知らんがな、は?
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:02:40.42ID:Q31X++Yq0
黒塗り
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:03:19.96ID:BW7RKtFv0
>>1
オカマ世代らしい流行りやね
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:08:30.21ID:n0oO8JPI0
けつあな確定 でいい
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:10:40.49ID:zY+WyegQ0
>>79
2015年ぐらいには聞いたことがあった
ドルオタがよく使ってた
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:20:59.53ID:fpBIC3oa0
最近の子は「それな」じゃなくて「あーね」って言わない?

「厳しいって」はふつーに好きw
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:22:02.23ID:fpBIC3oa0
>>258
なんかずっと見ちゃうねあれw
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:59:42.58ID:yNkzAjjY0
なんJ語はこめんやでじゃなくて、ごめんやっしゃ
0287 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:24.25ID:n3Nx+ajx0
チピチピチャパチャパルビルビラバラバパチコミルビルビブーブーブー
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:05:17.71ID:yhQyGjNs0
>>1
高校生ってバカなの? 自分その時代はこんな感じだったのかな? レスポンス命でペラ過ぎる たぶん本人達も数年後にはこんな言葉使っていたのとか忘れていそう 仲間と上手くやっていきたい感じはわかる気するけど
笑いやギャグセンスが絶望的なのも時代なのかな
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 05:55:56.37ID:eSgVzmBy0
関西弁言うとりゃナウいおもとんのかい
安直やな
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:38:57.14ID:6cnQSwV+0
>>83
めっちゃを多用するやつは男女問わずバカ
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:41:42.82ID:HP5zjsjq0
激オコの客先でもこれ使えば許して貰える
これで許さない狭量な客とは縁を切るわ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:50:39.25ID:SM7nH/P90
サジェスト見ただけだろ
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 10:50:24.27ID:Bq/5ldbj0
「ひき肉です」が意味不明すぎるんでそれよりはマシかもしれんな
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:06:31.28ID:DnTaMyXL0
高校生の回答にしてはずいぶん幼い気がする
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:44:11.37ID:TUkcscXO0
5位は今更幽遊白書ネタかよ

「元人間のオレの経験からみて、今のおまえに足りないものがある。 危機感だ。」
0301 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:18.82ID:oOFHhBsW0
知らんな
0302 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:59.42ID:oOFHhBsW0
>>240
ネット関西弁じゃね
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 15:02:14.15ID:wlvtHeoN0
ホンマ堪忍やで…とか普通に使うやろ…>>1

流行とかワケ分からんわ…
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 15:05:43.79ID:2x1GTd0M0
>>1
なんかネットに毒されてるだけで
独自文化感がなくてつまらんな
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:26:41.04ID:AKsMX//N0
んなぁー
なら知ってる
んなぁちゃんが話す言葉
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:00.72ID:Bx2gXlqI0
ゴッドタンで見た
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:07:11.96ID:dMIytbnn0
流行語とか流行りの言い回しなんてそれこそその時々目まぐるしく変わるからどうでもいいけど、

「短文でやり取り(長文を避ける)」

はヤバイ。

文章能力どんどん落ちて、
ますます日本の若者がアホになってるな。
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 09:46:00.83ID:oMt0Aa8Y0
関西弁?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況