X



高校生が予想する今年の流行語 1位は「それガーチャー!ほんまゴメンやで」 [煮卵★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001煮卵 ★
垢版 |
2024/05/25(土) 11:33:07.79ID:txtlYIgp9
LINEヤフーが5月23日発表した「流行語に関する調査」の結果によると、高校生が予想する今年はやりそうな言葉は、“それガチ?ほんとごめん”という意味の「それガーチャー!ほんまゴメンやで」が全体の1位となった。

調査は4月10日~12日、全国の高校生の男女を対象に、スマホを活用して実施(有効回収数980サンプル)。

全体のトップ5を見ると、
1位が「それガーチャー!ほんまゴメンやで」
2位が「厳しいって」
3位が「それな」
4位に「猫ミーム」
5位には「危機感持った方がいい」
がランクインした。

男女別に見ると、女子高校生では「それガーチャー!ほんまゴメンやで」、昨年トップだった「それな」、「猫ミーム」の順。
男子高校生では、「厳しいって 」「危機感持った方がいい」「それガーチャー!ほんまゴメンやで」の順に多かった。

◾「ひき肉です」はもう使わない

一方、昨年話題となった言葉を中心に今年は使わないと思うものを聞いたところ、全体のトップ3に、「ひき肉です」「ひよってるやついる?」「それってあなたの感想ですよね?」がランクイン。

男女別に見ると、女子高校生では1位が「ひき肉です」、2位が「それってあなたの感想ですよね?」、3位が「ひよってるやついる?」。
男子高校生では、「ひき肉です」「好(ハオ)」「うちゅくしい」が上位に並んだ。

流行語とは別に、高校生がLINEのメッセージ、Instagram・XなどのメッセージやDMでやり取りする際に、「やっている・意識している」ことについても質問した。
その結果、全体では「返信をせかさない」が最も多く、「文末に句読点をつけない」「短文でやり取り(長文を避ける)」が続いた。

[通販通信ECMO]
2024.05.24
https://www.tsuhannews.jp/shopblogs/detail/73354
0266名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 18:20:33.69ID:0CBmxXGy0
ドラマ化爆死
も追加で
0268名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:14:56.56ID:lsTRQrWn0
SO・YA・NAじゃないのか
0271 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:23:57.99ID:o9VY0veU0
いつもの嘘吐きマスコミの嘘吐きプロパガンダだろw
流石に今時の高校生はネットでいろんな表現見てるんだから
”チョウニチ新聞”の記者やいつもの自称インフルエンサー(笑)じゃ
あるまいし、ここまでセンス悪くないよw
0272名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:46:47.49ID:a0Vezzxe0
知らんがな、は?
0274名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:02:40.42ID:Q31X++Yq0
黒塗り
0275名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:03:19.96ID:BW7RKtFv0
>>1
オカマ世代らしい流行りやね
0276名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:08:30.21ID:n0oO8JPI0
けつあな確定 でいい
0277名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:10:40.49ID:zY+WyegQ0
>>79
2015年ぐらいには聞いたことがあった
ドルオタがよく使ってた
0279名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:20:59.53ID:fpBIC3oa0
最近の子は「それな」じゃなくて「あーね」って言わない?

「厳しいって」はふつーに好きw
0280名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:22:02.23ID:fpBIC3oa0
>>258
なんかずっと見ちゃうねあれw
0286名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:59:42.58ID:yNkzAjjY0
なんJ語はこめんやでじゃなくて、ごめんやっしゃ
0287 警備員[Lv.7][芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:10:24.25ID:n3Nx+ajx0
チピチピチャパチャパルビルビラバラバパチコミルビルビブーブーブー
0288名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:05:17.71ID:yhQyGjNs0
>>1
高校生ってバカなの? 自分その時代はこんな感じだったのかな? レスポンス命でペラ過ぎる たぶん本人達も数年後にはこんな言葉使っていたのとか忘れていそう 仲間と上手くやっていきたい感じはわかる気するけど
笑いやギャグセンスが絶望的なのも時代なのかな
0289名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 05:55:56.37ID:eSgVzmBy0
関西弁言うとりゃナウいおもとんのかい
安直やな
0290名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:38:57.14ID:6cnQSwV+0
>>83
めっちゃを多用するやつは男女問わずバカ
0292名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:41:42.82ID:HP5zjsjq0
激オコの客先でもこれ使えば許して貰える
これで許さない狭量な客とは縁を切るわ
0293名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:50:39.25ID:SM7nH/P90
サジェスト見ただけだろ
0296名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 10:50:24.27ID:Bq/5ldbj0
「ひき肉です」が意味不明すぎるんでそれよりはマシかもしれんな
0297名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:06:31.28ID:DnTaMyXL0
高校生の回答にしてはずいぶん幼い気がする
0299名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 11:44:11.37ID:TUkcscXO0
5位は今更幽遊白書ネタかよ

「元人間のオレの経験からみて、今のおまえに足りないものがある。 危機感だ。」
0301 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:18.82ID:oOFHhBsW0
知らんな
0302 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 14:16:59.42ID:oOFHhBsW0
>>240
ネット関西弁じゃね
0303名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 15:02:14.15ID:wlvtHeoN0
ホンマ堪忍やで…とか普通に使うやろ…>>1

流行とかワケ分からんわ…
0304名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 15:05:43.79ID:2x1GTd0M0
>>1
なんかネットに毒されてるだけで
独自文化感がなくてつまらんな
0305名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 16:26:41.04ID:AKsMX//N0
んなぁー
なら知ってる
んなぁちゃんが話す言葉
0306名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/27(月) 08:32:00.72ID:Bx2gXlqI0
ゴッドタンで見た
0312名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:07:11.96ID:dMIytbnn0
流行語とか流行りの言い回しなんてそれこそその時々目まぐるしく変わるからどうでもいいけど、

「短文でやり取り(長文を避ける)」

はヤバイ。

文章能力どんどん落ちて、
ますます日本の若者がアホになってるな。
0313名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 09:46:00.83ID:oMt0Aa8Y0
関西弁?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています