X



マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大 ★2 [モフモフちゃん★]

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001モフモフちゃん ★
垢版 |
2024/05/25(土) 15:00:08.85ID:toPLBx/b9
マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大
読売新聞オンライン5/25(土) 7:03配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/a29db82fefa2aac46e3b4d2ebd30abbe8bf1584e

マイナンバーカードの偽造が相次いで発覚している。不正対策による「信用」で本人確認時のチェックが甘くなり、悪用につながっているとみられ、SNSでは1万~2万円で流通しているという。中国籍の被告が取材に応じ、偽造の実態を証言した。(尾藤泰平)

最大60枚
 「作業は簡単で準備や技術は要らない。5分もあれば1枚作れる」。マイナカードを偽造したとして、警視庁に昨年12月、有印公文書偽造容疑などで逮捕された中国籍の女(27)(1審で懲役3年、控訴中)は東京拘置所でそう語った。

 女が偽造に手を染めたのは昨年6月頃。生活費に困り友人に相談すると「カードを作る仕事」を紹介された。中国のSNS「微信(ウィーチャット)」で「ボス」に連絡し偽造法の説明を受けると、作業用のパソコンとプリンターが自宅に届き、個人情報がメールで送られてきた。

 作業は偽のICチップが埋め込まれた白いカードの表裏に個人情報のデータを印刷するだけ。多い時には1日約60枚のカードを偽造して指定された国内の住所に郵送した。日当は約1万2000~1万6000円相当の電子マネーだった。

警視庁は指示役が中国にいるとみて捜査。同じ仲間からの依頼でマイナカードを偽造した疑いで、今月15日、中国籍の2人を有印公文書偽造容疑などで逮捕した。偽造カードが携帯電話の契約などに使われた可能性があるとみている。

1万~2万円で売買
 2016年に運用が開始されたマイナカードは今年4月末時点で国民の8割にあたる約9900万枚が交付され、外国人にも約290万枚発行されている。

 行政サービス以外の利便性も高く、本人確認の証明書として携帯電話の契約や口座開設などの場面で使われてきたが、確認は目視のみのところも多かったとみられる。全国銀行協会(東京)によると、ICチップの情報を読み取って確認する機器の導入は大手銀行など一部に限られる。

昨年3月には、東京都葛飾区の携帯電話販売店で偽造マイナカードを提示し、スマートフォンを不正契約しようとしたとしてベトナム国籍の男が警視庁に逮捕された。偽造マイナカードは中国語やベトナム語のSNSで1万~2万円で売買されているといい、警視庁幹部は「発覚している不正はごく一部だろう」と語る。

※以下略、続きはソースにて御覧ください。

※前スレ
マイナカード偽造「1枚5分、技術や準備は不要」中国籍の女証言…本人確認に目視のみ多く悪用拡大 [モフモフちゃん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716606091/
0874名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 01:53:28.75ID:ZtrkSbfZ0
>>873
ひょっとして昨日施行されたマイナンバー法等改正法のかざし利用の事か?

避難所や図書館でリーダーにかざすだけで使えるようにするもので「見せるだけ」ではないよ
「かざすだけ」も2回目以降から可能で、初回時の登録作業で暗証番号通らないとできないし
0875名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 04:12:13.16ID:c+pnPW2Z0
>>871
転出手続きの一部として署名用電子証明書(長いパスワードの対象)の失効を含むけどそれとは別の話ってこと?
0876名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 04:40:44.44ID:AHWLeMZY0
【立憲民主党】蓮舫氏が東京都知事選に出馬へ 27日にも表明 6月20日告示、7月7日投開票 ★11 [モフモフちゃん★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716831710/

企業の「強欲インフレ」だった? 昨年度の物価上昇、賃上げに回らず ★3 [おっさん友の会★]
ttps://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716540213/
0877名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 09:44:26.76ID:GDr6cXfS0
>>842
パスワード勝手に消されるとかありえない
オペレーションに何か問題あるんじゃないだろうか?
0878名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:02:35.08ID:HFKtodyk0
目視では使えなくなりそうだね
で、運転免許証は偽造されてないの運転免許確認は目視ではやってないんかな
0879名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:39:31.92ID:6oYURaFt0
な?
中国人だろ?
0880名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:42:24.72ID:I0eNb4zi0
かざしなんとかってのが施行されたから多分これでこの偽造カードは使えなくなるんじゃね
0881名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:44:11.99ID:C4R6oKCc0
あんな機器も点検しないと。。。
0882名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:57:43.17ID:8J05w+hi0
偽造カードの使用犯罪が一挙に増えたら簡単に収拾不能になるよ
被害者も自分の正当性(本人であること)を証明するのに時間が掛かる
1日に10万件被害が発生したらそれだけでOUTだわな
預金全部引き出されても政府は保証しないし、泣き寝入りするしかなくなるよ
10日で100万件のカード犯罪が発生したらどうなるか・・・・

凄い早さで膨大な犯罪を行えるのがデジタル化なのだよ
0883名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 11:58:33.13ID:XJc2o7pp0
読み取り機を義務じゃなくしたのが立憲なんだろ
だから簡単に偽造できる
0884名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 12:01:41.48ID:Q74Q5CWW0
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0885名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 12:43:03.29ID:eeYJYMMY0
読み取り機能と、パスワード無しでも真贋判定出来るスマホアプリを公開したら、目視だけの確認は減るんじゃないかな
0886名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:01:15.74ID:Zr1+JlEu0
20000円に釣られてホイホイとマイナカード作っちゃったけど返納した方がいい?
0887名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 13:57:13.99ID:HFKtodyk0
一枚五分ってすごいな
0888名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 14:01:33.39ID:HFKtodyk0
受注生産かな写真が必要だろう
データはよりどりみどりで詐欺犯行に都合の良いのを使うんだろう
0889名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 16:20:33.40ID:eeYJYMMY0
>>886
返納するメリットが思い付かない
0890名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 17:02:05.48ID:rYnvhvGH0
誰が持っててもいいんだよ、本体はカードなんだから
0892名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 17:54:16.69ID:VAXdm6gh0
ICチップつけてんのにそれを読み込むリーダー作ってないとか
宝の持ち腐れ
0893名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 17:55:29.96ID:GtKmKGd00
なんで本人確認が目視のみなの?
なんのためにICチップ入ってるんだよ
日本人てほんとにバカじゃないの?
0894名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 18:31:16.01ID:NalIY5iZ0
マイナカードの認証「かざし利用」が可能に 法改正で


かざし利用は、求められる認証強度が低い場面での利用を想定

ww
0895名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 19:02:43.61ID:aMvJYyGP0
返納したら
自分が携帯ショップや銀行で
契約してないって証拠に成る
0896名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 19:04:33.67ID:aMvJYyGP0
返納していれば、偽カードで
もしも、銀行で勝手に定期を解約、出金されても
銀行が損失を被る
0897名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 19:10:14.36ID:Q74Q5CWW0
もう分かったはず。メディアも政治家もネット工作もグルで確信犯
悪党を自覚している連中は何でもやる

原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0898名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/28(火) 23:42:08.17ID:KpSzjJYy0
>>883
民主が国会に提出したマイナンバー関連法案は解散で廃案になってる
マイナンバー関連法の成立は2013年安倍内閣の時だから
読み取り機を義務じゃなくした政党があるとしたら
それは安倍自民じゃないかな
0899名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 08:58:57.86ID:h61hmWAk0
<引用開始>
マイナ保険証、利用率低迷続く 河野、武見両大臣がPR
11/13(月) 11:52配信 共同通信
<引用終了>

↑の記事に対するコメント↓廃止すべきは「紙の保険証」ではなく「マイナ保険証」

<引用開始>
cby********3時間前
G7諸国で健康保険証とマイナンバーカードに相当するIDカードを一体化させている国なんてどこもない。
つまり行政のデジタル化と健康保険証廃止とは全く無関係だということだ。
マイナンバーカードを廃止せずともデジタル化による行政の効率化はいくらでも出来る。
健康保険証廃止は病院事務を混乱させるだけでかえって非効率化を招く
<引用終了>
0900名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 09:43:32.54ID:bN3OMV8K0
>>899
あれもこれも一体化なんて想定外だしね…
0901名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 10:13:16.20ID:aQoh+Ime0
中国人は犯罪をしに日本へやってくる
こんないい加減で適当なマイナンバーなんて、
犯罪をしに来た中国人にとっては最高に楽な的でしかない
0902名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 11:53:57.32ID:nOFb8Aaq0
>>899
イギリスのNHSだと保険証に相当するのはIDなんじゃないの?
独仏も皆保険なはずだけどそっちは全然わからん
0903名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 12:52:00.57ID:9VrYe2BM0
返納したら
自分が携帯ショップや銀行で
契約してないって証拠に成る

返納していれば、偽カードで
もしも、銀行で勝手に定期を解約、出金されても
銀行が損失を被る
0904名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 12:54:33.37ID:Uw7UlLWd0
>>16
任意?wwww最初は保険証と合体させて紙廃止するとか言ってたろ
強制したくて仕方ないのにwww
0905 警備員[Lv.32]
垢版 |
2024/05/29(水) 18:28:41.58ID:hMPtLT3n0
>>901
岸田政権は外国人に日本に来て欲しいって言ってるから
そのための施策の一つなのでしょう
犯罪者だってウェルカムなんだよ
0906名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/29(水) 21:20:06.57ID:wi749V5q0
広めるべきだな
0908名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:02:47.12ID:EKYY2Ag40
>>907
混乱するのがわかってて…確信犯すぎる
0909名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:34:13.68ID:OTk1D4oP0
>>886
偽造ってのは三種類ある

・見た目だけ同じ作りのもの(パチモノ)
・見た目も性能も全く同じもの(クローン)
・別人が自分に成りすますもの(成りすまし)

現状作られてるのは一番上のパチモノ
これは本物を作っていようがいまいが作られる、カードを返納する意味は特にない
問題はクローンと成りすましだけど、技術的な側面は置いておいてこれらは本物がある事で防ぐ事は出来る
マイナポータルで使用履歴を定期的にチェックするとか監視も可能だ
なので持ってる方が現状安全性は高いと言える
0910 警備員[Lv.15]
垢版 |
2024/05/30(木) 06:36:32.30ID:mn653oZZ0
マイナカード、いつも持ち歩く? 「財布に入れっぱなし」の人が突然襲われそうな「読み込みトラブル」


ttps://www.tokyo-np.co.jp/article/308425
0911名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:49:08.30ID:KkeZeUX80
休日入れたら一年で10万枚くらいだからまだまだ大丈夫だろ
0912名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:50:35.51ID:WuDHV1Vb0
個人認証に使い出したらシステムがパンクするだろうなw
0913名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 06:55:16.32ID:5OqWx+oa0
マイナンバーカードがぁーとか騒ぐけど
素材や構造的には免許証、保険証も5分で偽造できるんやで
結局どんなもんでも悪人からしたらなんでもできるんだよ
0915名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 12:24:07.76ID:Cwj4wmgZ0
免許証と一体になると言うが
従業員の免許証の期限の管理はどうするんだろうな
0916名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 12:29:13.64ID:6SB1QLdB0
原発の件でも分かるが普通に御用学者と言われる存在がいるという事
御用政治家が御用学者も専門家を名乗っているから問題無いと言っているだけ

有識者を選定するのが政治の役割
ワクチンに対して疑問を持つ学者を有識者に入れているのか

御用学者の存在は国民全員知っている事なのに御用体制はメディアとのグルで
馬鹿国民は騙せると思っている。マイナンバーも同じ事

テレビ局 社長語録
「テレビは洗脳装置。
 嘘でも放送しちゃえばそれが真実」
「社会を支配しているのはテレビ。
 これからは私が日本を支配するわけです」
「日本人はバカばかりだから、
 我々テレビ人が指導監督してやっとるんです」
「君たちは選ばれた人間だ。
 君たちは報道によって世の中を動かす側の人間。
 対して一般国民は我々の情報によって動かされる人間だ。
 日本は選ばれた人間である我々によって白にも黒にもなる」
0917名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 12:37:10.77ID:r+gBQWGw0
そもそも本来想定してなかった使い方しようとしているからそら無理が出てくるわな
0918名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 12:50:18.64ID:XrSB2b590
マイナンバーだけじゃないかも知れないけど、何が起こるか非常に不安ですね…
0922 警備員[Lv.29]
垢版 |
2024/05/30(木) 14:40:23.96ID:RAC8mnb00
>>915
マイナポータルにアクセスすると自分の保険証資格情報をPDFで保存できる機能があって
病院等の認証端末でマイナ保険証使ってエラーが出た際、そのPDFをスマホで見せるか印刷した紙を見せるかでOK(マイナカードの提示は必須)らしい

たぶん免許証でも同じような機能が付くんじゃないかと思うんで、従業員にはPDFデータか印刷した紙を提出してもらうかすれば事足りそうな気がする
0923名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/30(木) 14:46:35.06ID:RAC8mnb00
>>915
ごめん、そういえばマイナカードの保険証と免許証は退部が違ってたはず
・保険証→マイナカードを使って資格情報を呼び出す方式
・免許証→マイナカード内に資格情報を記録する方式

マイナカードの身分証情報をICチップ内の券面APで確認するみたいに
免許証の資格情報を会社が用意したリーダーでICチップ読み込んで保存、になるのかも
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況