X



【鹿児島】錦江湾のイサキは今が食べごろ 海宝館 [シャチ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001@シャチ ★ 警備員[Lv.21]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:44:56.33ID:7aqdc7GG9
KTSライブニュースではシリーズで鹿児島県内の初夏の味覚をお伝えしています。今回は海の幸に注目しました。海産物を取り扱っている鹿児島市の物産館で、この時期、おすすめの魚を教えてもらいました。

鹿児島市の谷山漁協が運営している七ツ島海宝館です。

錦江湾を拠点とする六つの漁協の協力で、漁業者から直接仕入れた魚を販売しています。

市場価格より2割ほど安く、その日水揚げされた魚を館内でさばいて、そのまま店頭に並べるので鮮度もバッチリです。

そんな海宝館がこの時期におすすめするのが、錦江湾でとれたイサキです。刺身もよし焼いてもよし、いろんな楽しみ方ができるそうです。

ちなみに刺身も3種類あります。

七ツ島海宝館・純浦裕一店長
「皮目を焼く焼霜造り、薄く切る薄造り、皮に湯をかける松皮造り。(イサキは)その3種類で食べたりする」

皮目を焼いて香ばしさを楽しむ焼霜造り。

イサキそのものの味を楽しむ薄造り。

そして、松皮造りは皮に湯をかけることで身が引き締まるといいます。

この時期はイサキのほかゴマサバやキビナゴも旬だといいます。

ひたすら鮮魚をさばく純浦さん。魚を新鮮な状態で食卓に届けるために意識していることは・・?

「手の温度でも魚はやけどするぐらいデリケートなので、魚になるべく触れないよう気を付けている」

海宝館では購入した魚を無料でさばいていて、その様子を見学することもできます。

店を訪れた人も興味津々の様子で作業を見守っていました。

来店した人
「包丁を2本3本と使い分けて、さすが手際がいいということは、調理する時間が短い。魚も傷まないし、おいしいと思う」

新鮮で安い、地元でとれた魚。食卓を楽しく彩ってくれる初夏の味覚です。

鹿児島テレビ

https://news.yahoo.co.jp/articles/213fff4794b7ac258c2008b65c1376ed7c4f1c4e
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:46:06.44ID:ngWSPbnO0
イッサキだろ!
0004名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:46:06.60ID:WBknoNEU0
イサキは?イサキは取れたの?
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:48:45.79ID:SsXpMki+0
イサキってどんな味なん
スーパーで去年くらいかよう刺身見かけるようになったけども……
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:48:51.85ID:fOoVFyo/0
>>1
臭そう
0009 警備員[Lv.18]
垢版 |
2024/05/25(土) 19:51:27.04ID:o9VY0veU0
イサキってあまりありがたいと思わないんだよなw
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:52:25.09ID:49GOi4ZT0
金睾ワンのイサキ‥
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:18.09ID:Ji+bgTa30
ゲイの出会い系で知り合った10歳以上年上のオジサンの家へ。
そしたら「これ着て責めて欲しい」と言われて、レンコン掘りというか、
魚河岸の人が着てるような胸まであるゴム長を着させられ、捻りハチマキをさせられた。

向こうは全裸。

まあこんなのもたまにはいいか、と愛撫してたら、オジサンが喘ぎ声の中、喋りだした。
「お、おにいちゃん…お、おかえりなさい…た、大漁だった?ねえ大漁だった??」
…オレは突然の、しかも想定の範囲を超えたセリフにポカーンとしてしまった。
オジサンは素に戻って、「…返事して欲しい」と恥ずかしそうにオレに言った。

プレー再開。・・・耳とかをなめつつ体中をさわさわと触る
「お、おにいちゃん、大漁だった?」
「ああ、大漁だったよ」 「あぁぁぁあぁすごいいいぃいぃ!、、な、なにが、、ハァハァなにが捕れたの?」
乳首を舌でやさしく舐めながらオレは答えた
「…鯛とか、、、ヒラメがいっぱい捕れたよ」
セリフを聞き、オジサンはびくんびくんと身体をひきつらせた
「はっ!はぁぁぁあんっ!イ、イサキは?イサキは、と、取れたの??」
チンコをしごく
「ああ。でかいイサキが取れたよ。今年一番の大漁だ。」
「大漁っ!!イサキぃぃ!!おにいちゃんかっこいいいいぃぃぃい ぃくううううう!」

実話です。。きっと漁師の人との幼い頃の体験というか、淡い恋心とかが あったんだろうなあ、といろんなことを考えさせられた一夜でした。
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:53:21.21ID:NTfuygtY0
イサキ美味しいやん
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:56:17.30ID:SsXpMki+0
あのコピペを読んでから何となく食べられなくなった人もおるだろう知らんけど

この時期はイサキのほかゴマサバやキビナゴも旬だといいます。
ゴマサバはもちろんキビナゴは美味いよな!
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:58:21.36ID:+5VrEHxq0
マジレスすると魚好きの俺はここよく利用してる
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 19:58:30.12ID:I0FNvJDg0
>>11
みにきた
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:02:25.77ID:wGruw8yj0
>>11
スーパーでイサキ見るたびにニヤニヤしちゃうんだよなぁ。ホント迷惑だと思う。
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:04:53.40ID:rsCkZ9rs0
>>11
ふんどしのコピペもだけど、こういうフェティシズムのある人をちょっと羨ましく思う
おそらく眠ってるであろう欲望を開放したい
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:06:55.04ID:SsXpMki+0
>>20
美味しいね!
食べたい~
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:09:52.55ID:/8AZ+5va0
ごまさばって料理のほうかと勘違いしてた
スマンm(_ _)m
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:10:42.98ID:SsXpMki+0
>>26
秋鯖!鯖は何にしても美味しいね
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:13:47.40ID:/8AZ+5va0
>>31
美味いんだけど、最近高すぎて
鯖缶とかでも買うの躊躇してしまう
0033 警備員[Lv.30]
垢版 |
2024/05/25(土) 20:16:09.29ID:5iI4CZRL0
キビナゴって聞くと桃太郎思い出すわ。
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 20:53:37.57ID:/Cu8Vxbx0
イサキの風評被害
しかし、殿堂のブルーボトルコーヒーには及ばない
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:04:53.76ID:LMBavlX20
>>2
あぁ、大漁だよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:09:02.90ID:nBk7ShsG0
>>11
やっぱこれだな
しかしイサキの風評被害ww
0050名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:11:16.76ID:Aygp1oFu0
スーパーで塩焼き用に丸ごとの買うんだけど、鮮魚売り場の店員さんに聞いてもオスメスが分からない
出来れば白子が食べたいのに、いつも卵だ
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:29:35.02ID:pw2HERpW0
イサキは?イサキは取れたの?
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:33:00.43ID:lc2t+eNC0
>>11
これの元ネタ発見した

資源エネルギー庁が出してるCMがそのまま
youtubeで
【原子炉の蓋が開くとき】って動画の中の29分あたり
0054名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:33:23.22ID:qiNkXlpz0
イサキ、仕舞ってあるんだぜ、ボッキアゲトルネード
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 21:54:58.13ID:M5/E8SYr0
>>11
これを見に来た!
しかしながら、文学的で恥じらいもあって名作。
それに比べて昨今の「我れが我れが」みたいな性癖を公表するのは…
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:17:07.26ID:xkjd0DrS0
しまってあるんだぜ
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 22:28:38.03ID:7M4KXUe70
イサキ食ったことない。現物を見たこともない。
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:06:32.99ID:A+oDqAOl0
>>61
炙った刺身、美味しいよ
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:15:58.40ID:qcMzYL/f0
なぜ鹿児島のローカルニュースが???と思ったらホモの巣窟だった
0067 警備員[Lv.7][新芽]
垢版 |
2024/05/25(土) 23:34:45.24ID:s2uwsvzp0
>>11
どう考えてもイサキと言ったらこれだよな
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/25(土) 23:55:40.14ID:qU48Uozz0
イサク
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:01:11.10ID:qHJkOecU0
名前は有名だけど実物を見たことがある人はそんな多くはない魚
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:12:39.37ID:1gJwDhIg0
>>11
これを見に来た
イサキの刺し身って匂い強いよね?
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:16:35.38ID:y8e6Rlwb0
>>72
大阪だとコウナゴの方がまだ流通してる感じかな
旬のものとしてだけど
イサキは小料理屋でもあんまりない
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:21:02.99ID:/OH9yttG0
>>11 の現場って、やっぱり男色の強い 九州地方なんだろうか?
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:28:51.03ID:QE4lizN/0
>>5 ダービーって今日だっけ
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:39:11.13ID:47JcV3mN0
イサキは塩焼きが一番だ
刺身は少し匂いがある
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:55:23.49ID:qfkrQLFz0
>>74
どこでも売ってるよ
スーパーでも魚屋でも
ちなみに大阪ではイサギ
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 00:59:24.58ID:O7j+h5hb0
一昨日魚屋に大きなイサキ並んでましたよお兄ちゃん
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:34:49.18ID:PDViDEY40
>>11
LOVELOVEあいしてる🫶💘🐟
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:54:02.33ID:xFpWMDZY0
>>15
俺は花らっきょうとかレバーとかコピペのせいで食べれなくなった
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:32:53.08ID:T2qqZAiN0
コピペのせいで何となく食べにくくなったな
行くのが恥ずかしくなるブルーボトルよりもマシだけど

コピペで食べにくくなったもの
イサキ
ブルーボトルコーヒー
高菜
かっぱ寿司
ボジョレーヌーボー
ファービー
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:47:50.82ID:qxKE2B2l0
コピペのせいで
魚屋でイサキを見ると
プッて笑っちゃうわ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:59.80ID:b0GtASMN0
>>91
俺も騙された。ついでに北極星の謎というサイトで勉強してきた。
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:49:49.59ID:fBGzoDNp0
滋賀県近江八幡伊崎寺の棹飛びの話題はなぜか盛り上がらない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況