X



【話題】日本には、過去一度も「ロストバゲージ」を起こしたことがない空港がある [すらいむ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001すらいむ ★
垢版 |
2024/05/26(日) 01:03:08.85ID:++Pg6znz9
日本には、過去一度も「ロストバゲージ」を起こしたことがない空港がある

 大阪湾に位置する人工島に建設され、現在も主要な国際ゲートウェイとして機能している「関西国際空港(以下、関空)」。
 日本人はもちろんのこと、そのアクセスの良さから観光やビジネスの拠点として世界中から渡航客を迎え入れている。

 そんな関空、じつは世界でもっとも安心して利用できる空港であることをご存じだろうか。 

■開港以来、「ロストバゲージ」ゼロ!

 “もっとも安心”の根拠はなにか?

 過日、「CNN」が報じたところによると、関空は1994年の開港以来、過去30年間一度たりともロストバゲージを起こしたことがない空港なんだそう。
 旅行中に預けた荷物が目的地に到着しなかったり、行方不明となってしまうアレだ。

(以下略、続きはソースでご確認ください)

TABI LABO編集部 2024/05/24
https://tabi-labo.com/309438/wt-kansai-internaitonal-airport
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:03:48.56ID:B3/Bce0R0
礼文空港とかもないんじゃない?
0004 警備員[Lv.12]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:09:42.00ID:Vwe73M820
ハナクソバケーションって何?
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:09:45.01ID:W+8cwcnj0
空港がロストヴァージンした事ないってなんだ
0006 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 01:09:51.96ID:tjEJ3PrB0
ホルホルホル
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:11:20.45ID:ryOBl/A40
ロストバゲージを訴える人がいなければロストバゲージは一切起きないと気づいてしまった
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:12:05.17ID:xuhZEZpb0
海外の空港と比較しても関空のサービスは地味にレベル高い
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:12:20.07ID:GqMW0vnv0
これは全国放送ことトンキンホルホル放送が絶対報道しないなw
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:14:01.80ID:Gw0zMuJH0
茨城空港
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:18:41.94ID:0TbLyHXQ0
ロフトバージンかと思ってびっくりした
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:19:42.51ID:1xYMa4G30
中国人くっさ
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:26:57.20ID:IWKc6toq0
そんなのニュースにしたら嫌がらせとかされるんじゃね変な国もあるし
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:27:01.54ID:GSjkwGAC0
隠蔽するのでロストバゲージにはなりません
そういうのじゃないだろうな?
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:31:22.30ID:tFUqg4Cf0
これまではロスバケ無かったかもしれないけど、これからは日本でも増えていくと思うよ
日本経済が衰退して事実上先進国でもなくなったし、それに連動して民度も著しく低下したから
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:35:15.68ID:5ZopF5FH0
あれだけ中韓が多い空港でロスバケしないんだから普通よりもっと凄いぞ
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:37:19.18ID:OhweMIGt0
>>11
Hi. I'm American, but it's harder for foreigners to pronounce Japanese intelligibly than Japanese people expect. Once I could hardly make my Japanese make sense to Japanese people.
A friend of mine, an Irani-Japanese half blood, advised me that I should speak Japanese with my eyes half closed, that is, mimicking Japanese eyes.
Then, wonderfully enough, Japanese people often came to understand my Japanese.
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:39:47.02ID:FDoWjguN0
調布飛行場とかは?
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:42:46.38ID:h0L/lJq70
僕のロストバージンはいつですか?
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:48:27.95ID:ZLls/iw/0
特別な事してないって言ってるけど何かあんだろうな
本来しなきゃいけない事をしないのが当たり前になるのにそれを許さない環境だとか
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 01:58:12.93ID:Rp+PGxnz0
大阪国民は信用できんから関空で預けたことない
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:00:33.97ID:V/ybJ0UU0
こういうのはダメだ
従業員のプレッシャーになるし上司がキチガイになる
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:00:58.37ID:qGgFaM2g0
日本人だからだよ、鎖国しよう
ポリコレと移民で欧米ズタボロ
日本は日本人の国だから安全なんだよ
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:03:06.73ID:yYi0tFqn0
これが事実なら、あれだけの大規模な空港としては奇跡
0038名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:31:55.32ID:B+FI1tM70
そういうこというと起こるから
というかだ
事件を隠蔽していると非難されているんじゃ
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:44:21.25ID:BKC1d/gZ0
ゴーンは?
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:46:44.68ID:36o+dj9R0
立派なことだな
西の玄関口はセキュリティーも強化した方がいい
怪しい人物にはトランクの上に犬を乗せてベルトコンベアに流せ
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:54:49.75ID:lcX2MWm50
日本にはバーコード自動読み取り機があるからね
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:57:20.76ID:BBWBwtm40
ロストゴーン
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 02:58:30.82ID:2FChHrDd0
生涯人を褒めたことがないおれがあっぱれをあげたい
大したもんよ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:00:40.97ID:JY6s+X4z0
日本国内の空港に行くだけで楽しかったりワクワク感あるのって関空と中部国際と新千歳だけだわ
それ以外はつまんない空港ばっか
0051 警備員[Lv.2][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 03:10:43.90ID:bZaD2/5E0
出発元の空港でタグを貼り付け間違えたら関空に届くはずの荷物が関空に届かないけどそれはノーカン?
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:14:46.47ID:xIC1qk6x0
>>51
あなた相当やばいですよ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:18:26.79ID:phCI5f110
ロストバゲージ訴えたらカスハラ認定される世の中になったしな
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:25:24.82ID:eWOBorFh0
>>15
スレ主は君を待っていたんだよw

スレタイを見た瞬間にそれが狙いだと
感じとれるようでないと・・
上級ねらーはちと難しいぞ
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:29:43.17ID:B+FI1tM70
ロストバゲージが起こったことを検出できないぐらい雑だったというオチでは
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:40:57.70ID:4HF2NIrc0
ロスト禿爺
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:41:08.68ID:eWOBorFh0
>>56
間違った
>>15の人はよく見ると
ロフトバージンと書いてた

見間違えるようでは
俺自体が上級ねらーは厳しいというw
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:44:58.92ID:dAWivYIK0
>>58
神奈川県警と兵庫県警が不祥事多いのは
隠さず発表してるから的な
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 03:49:50.11ID:JQddi0+V0
すげーな
ロストバゲージ過去二回経験ある
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:00:04.62ID:ixzduhlo0
ロストバゲージ、20年くらい前に一回サンフランシスコで経験したな。
まあ何とか翌日戻ってきたけど、すげえ焦ったっけ。
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:00:12.51ID:dAWivYIK0
でも関空に降りたったら荷物がないってことはあるんだよな
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:06:19.57ID:7I9FHw9p0
>>1
70過ぎの爺さんに、いとも簡単に暗殺されるスロバキア大統領
 
間合いを詰められたら死の世界
防ぎようが無いで
怖すぎやで🥹
twitter.com/wizard_fxTrader/status/1790928940619772038
https://twitter.com/thejimwatkins
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:07:59.95ID:ixzduhlo0
まあロストバゲージは起こしてないのかもしれんが、
関空の荷物の扱いが酷いことはバレちまってるしなw

【独自】関西国際空港で荷物“放り投げ”動画 野ざらしの荷物を次々と宙へ…
「空港に対する信頼度危ぶまれる」
ttps://www.fnn.jp/articles/-/505094
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:14:10.46ID:JXjnTks/0
関空、トイレが汚かったのと
20時あたりに到着した時空港でゴハンしていこってなったけどレストランが残念だった
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:20:04.34ID:POGUjPHU0
老害の思い込み
「関空は不便!」

 ↓

日本どころか世界でも有数の観光スポットのミナミまで
鉄道で35分の便利な空港
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:33:03.52ID:bSkIyX7g0
関西空港から大阪難波まで35分てどこの世界線なんだろう
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 04:51:17.82ID:Dr05SspG0
調布空港はロストバゲージあるのかよw
0076 警備員[Lv.57]
垢版 |
2024/05/26(日) 04:54:41.85ID:TwTsp80U0
そもそも関空使うこともないわ
関空発の飛行機乗るより成田か羽田まで行っちゃうほうが便利いいし
地元の空港からだと成田までの国内線あるし
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 05:18:14.83ID:euCtHT4Q0
どうせ事実を隠してるだけだろw
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 05:21:56.45ID:KkbaRUnj0
関空からニュージーランドにトレッキングに行ったときナイフを預け荷物したけどNZでなくなってたぞ

あれはニュージーランド側でのロストなのか

ロストバゲージはおきてると思うが申告してないだけだろうな
0079! 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:24:24.86ID:el2uPRb30
>>78
ニュージーランドのロストだろうな
もしくは飛行機会社
0081! 警備員[Lv.13]
垢版 |
2024/05/26(日) 05:27:46.21ID:el2uPRb30
ナイフなんて持って行くなよ
現地で調達しろ
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:04:20.33ID:T2qqZAiN0
LAX - KIX - FUKの乗り継ぎで荷物が出てこなかったぞ
ロサンゼルスで別の便に乗ってたらしいけど
この場合はロサンゼルスのカウントになるんだろな
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:07:09.99ID:KkbaRUnj0
>>85
連続31年ノーロストバゲージの記録作っちゃうと維持しないといけないからどうしてもそうなるよな

↓こんな感じで航空会社のせいってことにするだけの簡単なお仕事です
>>79
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:18:45.86ID:FDoWjguN0
出発する空港で荷物がどこかに行って、それから関空に到着したら、関空でなくなったことにならないのかな?
到着便の出発時の紛失は関空では避けられないと思うのだけど
0093 警備員[Lv.1][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:25:17.35ID:f+UN7Tvq0
海外行くときは高確率で無くなるから持ち込み可の手荷物だけでやりくりしてたわ
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:27:24.79ID:s0oNDlIu0
関空発の航空機でロストバゲージを発生させたことがないのか、
関空行きの便でロストバゲージを訴えた客がいないのか
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:30:01.45ID:Dcc2BnrD0
客がいないだけだろ
0097名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:41:23.69ID:Jmx50hTU0
>>70
別にそんなのどこでも、でしょ
みんな子会社系列会社の安い賃金で使われてる契約社員
0098名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:43:37.46ID:Jmx50hTU0
>>92
それはカウントされないんじゃない?
出発時の紛失は関空に責任ないとされて
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:14:41.95ID:grJiiDGz0
>>98
到着地では出発地で乗せなかった荷物の責任までとれなくね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています