東京メトロ南北・有楽町線の延伸決定、南北線は大深度地下で品川へ [モフモフちゃん★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001モフモフちゃん ★
垢版 |
2024/05/26(日) 06:23:20.50ID:9MIwo8kA9
東京メトロ南北・有楽町線の延伸決定、南北線は大深度地下で品川へ
安藤 剛 日経クロステック/日経コンストラクション
2024.05.24
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00425/

東京地下鉄(東京メトロ)は南北線と有楽町線の延伸計画を、東京都の都市計画決定を経て正式に始動させる。都の都市計画審議会は2024年5月17日、延伸について都市計画を承認した。約1年以内の着工、30年代半ばの開業を目指す。南北線では大深度法の適用を視野に入れて計画を進める。

■品川駅に初めて地下鉄が通じる
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00425/nxt-2.png
品川駅は、JR山手線の主要駅では珍しく地下鉄が通じていない点で不便だった。東京メトロ南北線の延伸でその不便さが解消される。

 南北線では東京都港区内で白金高輪駅から分岐して品川駅に、有楽町線では江東区内で豊洲駅から分岐して住吉駅にそれぞれ到達する区間を新設する。都市計画変更を要する延伸区間は、南北線では延長約2.5km、有楽町線では延長約4.9kmだ。

 南北線の事業費は約1310億円で国と都が、有楽町線の事業費は約2690億円で国、都、江東区が補助対象とする。

■南北線延伸区間の平面図
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00425/nxt-3.png
既設区間の白金台駅と都営浅草線の高輪台駅を経由するかに見えるが、両駅は延伸区間から外れる計画だ。

■南北線延伸区間の縦断面図
https://cdn-xtech.nikkei.com/atcl/nxt/column/18/00110/00425/nxt-4.png
延伸区間は既設区間との高低差が大きい

南北線の延伸区間は、平面図では途中で既設区間の白金台駅と都営浅草線の高輪台駅に接近するように見える。しかし、大半を占めるシールド区間は既設区間よりも深い位置を通り、高低差が大きいため実際には両駅を経由しない。都と東京メトロは23年6月、南北線延伸に関する都市計画案などの説明会で、最深部は地下約60mになると述べた。

 東京メトロは日経クロステックの取材に対し、南北線の延伸について大深度法適用の可能性を検討する方針を明らかにした。実現すれば、鉄道ではリニア中央新幹線に次ぐ2つ目の適用事例となる。

※以下略、続きは元記事でご覧下さい。
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:23:45.39ID:/CEtw8IQ0
💩脱糞民主党💩
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:32:58.09ID:PGYbZ42U0
地下深いと乗り換えが不便
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:33:02.20ID:oX79E3HF0
皇室以外に迂回する理由があるのか
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:34:00.94ID:Jmx50hTU0
>>1
日経の鉄道に関する記事、本当かな?
20年前くらいに都営浅草線が日本橋から分岐して東京駅に乗り入れる支線を作るって記事が出たんだけど、全くそんな気配なし
沿線民だから「おお!東京駅まで乗り換えなしで行ける!」と喜んだんだよね

有楽町線延伸は、距離も短いし現実的だけど南北線の方はどうかな
0008名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:34:02.49ID:tIAI81DQ0
東京ばかりが発展していく
0009 警備員[Lv.3][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:35:06.53ID:oAyspIf+0
深そう
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:35:34.41ID:dBCvZJsF0
南北線なんて相鉄と乗り入れたら遅延だらけになっちまったじゃねーかw
0011 警備員[Lv.8][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 06:35:54.56ID:GrTf0JPs0
小池のカスは選挙が近づかないと何もせんな
0012名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:36:27.18ID:tKGH/sNi0
有楽町線の延伸は埼玉だろ
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:36:40.41ID:xHy6EUY/0
TXの東京駅延伸は話は古いがサッパリ進まんな
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:40:18.43ID:tKGH/sNi0
有楽町線は東上線と解離して
川越街道上を川越迄延伸しろ
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:43:19.63ID:AmT+pYrE0
海の近くを掘るバカ
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:46:49.94ID:3QfV4Ygr0
なんでこんなに遠回り?
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:47:09.78ID:AbD7ngW00
ファッキンジャップ野郎の夢・リニアの開通はどうなったの?w
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:47:13.37ID:zJCkUX+R0
白金高輪からダイレクトに品川に繋げられないの?
0020👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:49:59.00ID:MUGNQjTg0
地下まで距離がありすぎて乗りたくない地下鉄の代表、休憩場所のない関越道と同じく平成の駄作
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:51:14.24ID:kru4ltZM0
東京には、ねー、財務省が銭出すんですわ、バカで間抜けな、立憲共産別動隊、京パヨチンカスゴミも、被災地に回ぜとか、絶対言わんでしょ
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:55:49.24ID:TMp4BDwG0
白金高輪から品川まで最短距離で結ぶと地表が近くて工事がやりにくいんだな
線路を水平に施設するにはあえて高台の大深度を掘る必要がある
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:56:56.54ID:J4kJpTt/0
東京は厚化粧を重ねる老婆のように、いつもどこかで工事が行われている
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 06:58:07.36ID:TMp4BDwG0
てかこんなのより地上の環状4号を早く完成させて欲しいがこの地下鉄工事と同時進行なんだろうな
0027!id:ignore
垢版 |
2024/05/26(日) 06:58:20.61ID:VLuJhCaE0
いったい品川の地下には何があるんです?
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:00:17.18ID:TMp4BDwG0
豊洲からスカイツリーが行きやすくなるな
行かないけど
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:02:01.39ID:otNhU2Cs0
皇居潰せばもっと快適になるのに
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:02:02.07ID:e2/rmLHO0
浅草線が京急に直通してるのは地下鉄扱いじゃないってこと?
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:03:37.51ID:f1VCxHah0
池袋西新井に地下鉄通せよ
バス満員で乗れないんだよ
0036 警備員[Lv.9][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:04:56.54ID:JsEH+vJ00
住吉がますます便利に
でも何にもないんだよなああの駅
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:06:50.10ID:a+wS8xuT0
>>36
フィリピンみたいな小舟がいっぱいあったようなw
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:08:13.53ID:1BmeYHZv0
昔は怪しいイメージだった錦糸町も、各所からのアクセス良好になるな
0043名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:11:32.49ID:MEjiIGNt0
>>36
住吉の近くに住んでるけどホント何にもない
便利になるのはうれしいけど乗客が増えそう
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:12:45.15ID:/9Kr/0fA0
フイリピン海プレートより下なら地震の影響もなかろうし
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:13:26.77ID:0B9sSk9L0
南北線利用者だけど品川からの人が流入してくるようになって混むようになるんだろうな
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:13:50.51ID:k4aKUq570
石丸になったら中止とか言いそうだ
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:15:36.75ID:BaI6ZyO20
これ以上東京の地下掘ったら地上に穴開くんじゃね
首都沈没
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:56.86ID:5GyfeCnv0
>>1 この延伸計画図すげえ奇妙だな。
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:19:11.71ID:suIZGQkh0
>>1
> 南北線の事業費は約1310億円で国と都が、有楽町線の事業費は約2690億円で国、都、江東区が補助対象とする。

江東区は地元が欲しがってるけど、品川区は地元も欲しがってない、ということかな?
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:22:38.86ID:akFF+nYf0
>>46
白金台とか白金高輪なんてスッカスカだからちょうどいいんじゃね
0054donguri
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:44.32ID:bOpsuRYx0
東京一極集中是正とか言ってコロナ禍に移住推し進めてたのに結局、東京一極集中させなきゃ国が倒れてしまう構造に持って行ってるんだが。。
0055👅ちょんまげ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:25:24.25ID:MUGNQjTg0
予算は潤沢で使いたいほうだい、しかし社会保障費はだしませんから
0056名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:27:15.98ID:+9qyd8Lf0
埼玉高速鉄道の岩槻への延伸は?
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:30:09.33ID:+wj3YjMY0
深い階に作るとエスカレーターを歩くアホが増える
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:32:55.52ID:OD4G3LEM0
静岡県の領土を掘る前にちゃんと許可を得ろよ
あと金も忘れるな
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:37:11.50ID:FFvFxnCJ0
南北線はリニアの品川駅まで行くんだな
0060名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:37:51.40ID:uua8O51t0
>>52
品川-白銀高輪は港区
0063名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:41:34.51ID:e4IpaSLe0
このチョロンっとした枝線だとダイヤはどうなんだろ
分かれる方は当然減らされるわけだし
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:43:00.31ID:vdicGLlm0
田舎者が上京しすぎなんだよ
田舎でがんばってくれよ
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:45:19.04ID:U8EWztBG0
ゼネコンに金を落とす国交省
0068名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:48:55.64ID:lYsbxWbV0
江戸をよく埋め立てたよ
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:49:04.22ID:akFF+nYf0
東急線のエリアがメトロ空白地帯になってるからあっちを開拓してくれると都内移動し放題になるんだけどな
0071 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:51:50.37ID:GjUUJQBQ0
北品川ってなんで品川駅より南にあるの?教えてえろいひと
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:52:39.66ID:x/t4UaaC0
途中駅の千石って三田線にもあるやん

名前どうするのかな?
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:53:21.66ID:JwAnB7Vc0
成城学園から自由が丘はバスしかないのはオカシイだろ
東急電鉄が成城ー自由が丘に電車作れよ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:55:36.66ID:JwAnB7Vc0
品川まで大井町線を伸ばしてよ
品川ー自由が丘で通勤便利になるから
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:57:14.99ID:cLwYBdhU0
南北線は目黒方面からくる電車も品川に乗り入れるの?
ますます複雑になるな
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:59:12.27ID:Jmx50hTU0
>>13
浅草線の東京駅延伸はもっと古い
もうなかったことになってるけど、あれが一番現実的だった
0077名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:23.53ID:cLwYBdhU0
>>54
東京は人口過密で混雑するからインフラ拡大→ますます人が集まるという悪循環
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:00:56.27ID:Jmx50hTU0
>>61
目黒駅も目黒区にはない
0079名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:02:53.15ID:cLwYBdhU0
>>73
東急田園都市線と小田急線って分断されてんだよね
南武線や世田谷線使って移動するしかない
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:04:50.44ID:cLwYBdhU0
つーよりとりあえず都営地下鉄は全線東京メトロに経営譲渡しろや
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:07:15.24ID:GqLXIDXI0
南北線って最初から品川に行けばよかったんじゃね?
なんで三田線とそろって目黒に行ってたんだ
それか副都心線を品川に繋ぐべきだった
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:12:57.16ID:hXluMk320
東西線ユーザーは錦糸町、スカイツリー、豊洲に行きやすくなるな
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:13:15.11ID:omtQX5JO0
東西線なんかと繋ぐなよ。ガラが悪くなる
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:16:42.07ID:jN6FheNn0
豊洲から住吉なんて郊外同士に地下鉄通せるほど需要がある東京って。
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:22:04.58ID:JxhqSlbR0
>>7
ほれよ

交通白書 平成14年
www.mlit.go.jp/hakusyo/mlit/h14/H14/html/E2054310.html

>このため、北総・公団線と成田空港を接続する成田高速鉄道アクセスの整備を進めることにより、都心から成田空港までの鉄道アクセス時間を30分台とすることを目指すとともに、都営浅草線東京駅接着等の早期具体化を目指した検討等により、さらなる鉄道アクセス利便の向上を図る。

にあるけど見直しが計られた

都心直結線
ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%83%BD%E5%BF%83%E7%9B%B4%E7%B5%90%E7%B7%9A
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:23:54.04ID:FK2bislQ0
南北線の品川延伸は永田町や溜池山王から品川や羽田空港への最短ルートになるからだろうな
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:25:52.68ID:o8pkNkfv0
有明アリーナの近く通る地下鉄はいつになるの?
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:29:20.88ID:OovVQNSl0
今でも十分便利な東京の地下鉄網を
更に便利に拡充
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:32:00.36ID:qtXLdqaR0
>>42
そういう煩わしさを回避するために地権者の権利が及ばない深さを設定して道路や鉄道を通す大深度法なのに直線的に造らないなら宝の持ち腐れ
0092 警備員[Lv.20]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:32:31.30ID:agG2mfLL0
多摩モノレール延伸計画は?
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:38:53.76ID:dRdc7UN00
>>80
メトロだって赤字必至の路線なんて引き取りたくないだろ
そもそもメトロ、正確には営団では採算取れないから
東京都に付け回したわけで
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:43:16.17ID:dRdc7UN00
>>89
もっとあと
ちなみにりんかい線と同じ業者の模様
0096 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:46:16.63ID:BujJvZiA0
枝川はコリアンタウンだね
昔は下水道もないスラムみたいなところだったと聞いた
0097 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:48:40.94ID:BujJvZiA0
白金高輪から品川ってすぐなのにこんな大回りして需要があるのかね
ふざけた路線図だよ
せめて高輪台寄り道までだろう
白金台の住民のなにか政治的な圧力でもあるのかな
0098 警備員[Lv.8][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 08:50:38.07ID:BujJvZiA0
市川から松戸 金町から小岩のバスって混むし
亀有から葛西臨海公園ーディズニーのバス

縦線って需要が多いんだよな
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:52:08.21ID:Cmd5md8G0
財閥系デベロッパーのロビー活動の勝利
不動産価値は更に上昇
0100名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 08:52:35.35ID:dRdc7UN00
>>97
メトロと品川駅と直結する路線がないから
開通すればそれなりに需要あるでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況