X



「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★11 [ぐれ★]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ぐれ ★
垢版 |
2024/05/26(日) 07:07:30.86ID:9/uS4xr89
※5/23(木) 11:01配信
AERA dot.

 少子化対策の強化が叫ばれているのに、なぜ旧態依然とした「結婚」はこんなに変わらないのか。選択的夫婦別姓制度は導入されておらず、約500年後には日本人全員の名字が「佐藤」になるという調査結果も。AERA 2024年5月27日号より。

*  *  *

「正直なところ、結婚する意義が理解できないんですよね」

 東京都の会社員の女性(28)はつきあって5年になる男性がいるが、いまのところ結婚するつもりはまったくないと話す。

「結婚って何のためにするんですかね? 結婚に断固反対ではないですが、メリットを感じません。彼氏と会いたいときに会う生活に満足しています」

「結婚」に否定的なイメージや反発があるわけでもない。母親は元バリバリのキャリアウーマン。「男は仕事、女は家事」という家庭で育ったわけでもない。しかし、たとえ対等な夫婦関係であっても法律に縛られる意味がわからない。周囲の既婚女性たちを見ていても、結婚がそこまでいいものには思えない。

「何年かつき合ったら何となく結婚して、そしてときどき夫の不満を言う。そんな生き方しかないんだろうかと。そこは思考停止するのではなく、自分の人生を生きたいです」

 東京都の会社員の独身男性(49)はこう話す。

「独身でいることのメリットは自由。リスクは孤独。自由と孤独は背中合わせではなく、隣り合わせだと思います」

 既婚者など周囲から「なぜ結婚しないのか」と言われることもあるが「本当に大きなお世話。自分の生活のリズムを他人に理解してもらおうと思うのがバカバカしいので、説明しようとも思わない」と言う。

「そんなの『なんとなく』としか答えようがない。友だちや他人の結婚を羨ましいと思えたことがないのに、日本では結婚していないとどこか社会不適合者のように言われる。ただ社会的な結婚観の変化で『なぜ』とは以前ほど聞かれなくなりました」

 これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。そんな男性がいま気になるのが、子どもを持つ親を揶揄する「子持ち様」という言葉だ。「正直、納得してしまうところも」と話す。

「『どうして私があなたの子どものために』という気持ちになってしまうのは、学費無償化や子育て支援などのニュースを見た独身者や子どものいない既婚者に多いのではないでしょうか。そこが不公平感につながってしまうなら、結婚や出産の機会がさらに遠のいてしまうようにも思えます」

■50歳時未婚率の増加

続きは↓
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a58c59307d20df2cfb326d620a282697246d25a
※前スレ
「結婚にメリット感じない」 未婚率は増加傾向、なぜ「結婚」変わらない? ★10 [ぐれ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1716647281/

★ 2024/05/24(金) 13:39:29.27
0002名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:09:14.57ID:pjb7tvv70
まんこ様に幻滅したんだよ言わせんな恥ずかしい
0003名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:09:27.06ID:nCdo1zyx0
結婚は拷問にしか思えないんだよな
結婚するとこんないいことがあるって言われるようなことすら、いや俺にとってはそれ嫌なんだけどっていうね
0005名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:10:18.82ID:nVV2ura10
まだやってたのか
もっと有意義な休日の過ごし方はないのかね
0006名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:11:21.43ID:jSUtCLBs0
・男性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 14.3%から 39.9%に増加していた。

・女性では、1943-1947 年生まれと 1971-1975 年生まれを比較した場合、
子供を持たない人の割合は 11.6%から 27.6%に増加していた。
0007名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:11:41.63ID:moHejMJq0
還暦近くなっても結婚への未練で毎回毎回この手のスレを伸ばしてしまう5ちゃんの生涯独身ジジイwww
0009名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:12:10.05ID:ZBk/QOSm0
若者「まだ結婚とか言ってるんですかw」
0010名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:13:00.88ID:oXPoorYe0
みんな頭が良くなってるんよ。いい傾向じゃないか
0011名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:13:09.56ID:moHejMJq0
俺は幸せだ、おれの人生は間違っちゃいないと自己暗示www
いや間違ってるってww
0013名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:13:38.21ID:tdLa1E6N0
40歳未婚者に結婚のメリットは無い
まともな子供産めないのに結婚する意味がない
ちなみに生涯未婚のメリットも皆無
消極的メリットそれもリスクアセスメント無視の馬鹿カキコくらいしかスレに出ない
0014名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:14:30.02ID:02KuNvK40
メリットデメリットで結婚するものなのか?と思ってしまう400代独身俺
0015名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:14:56.47ID:Fi5dQ6J80
まだ続いてるのか
独身の人が涙目でメリットがどうのと
しつこく連投するだけなのに
0016名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:06.47ID:tdLa1E6N0
>>5
今日はコレからシャワー浴びて
彼女とデートだ
デート中に暇があれば
カキコするけど
まああまり期待するな

平日昼間に書き込みするのは
無職未婚者だらけだが
休日は既婚会社員も書けるのが
日曜日の特徴
0017名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:27.37ID:ghwAzPja0
マンコは好きな男の子供がほしいDNAにあるはずだがメリットとか関係なく
もう現実の男性じゃなくアイドルやアニメに欲情するのかな
0018名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:32.06ID:/VCYNopk0
外野の結婚させたい という思想にメリットを感じない
になるまで、まだまだ時間かかりそうだな
0019名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:16:50.34ID:TtY4ZRY+0
女の質が低下したから
若い女はマジでパパ活、売春してるのばっかだし

ほんと性悪でまともな倫理観と貞操観念持った女性はこの国にはほぼいない
0020名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:18:18.13ID:PXh9zqfn0
政府や社会は税金奴隷が欲しいわけ。

だから結婚して一人前とあなたのまわりは煽るんですよ。
公務員や社会が潤うから。

でもその結婚、ローン組んで子供を産んだ後から後悔しても遅いんですよ。
0021名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:18:29.62ID:TtY4ZRY+0
現代日本の女ほど人生イージーモードな生物いないわ

若い頃からチヤホヤされっぱなしで待ち姿勢で簡単に何度も恋愛できて自由奔放に遊んでも、頃合いを見計らって男性の収入や肩書を偉そうに査定して結婚してゴールでさらに気楽に生きれるし

女ってほんと気楽
0022名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:19:02.36ID:O7JZZyvx0
金持ちが結婚して子供作らないからこうなるんだよ~
なんのために高い給料と恵まれた容姿と頭脳持ってるの?
人類のこと考えてや
0023名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:19:41.25ID:U1Enjg2w0
そんな事より無料or格安の安楽死施設
を早く作れよ(´;ω;`)
0024名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:21:24.51ID:LwXt9Ery0
離婚2回の62才独爺だけど
この年になると入院しても家族も居ない手術同意もしてくれるの居ない
孤独死ほぼ確定
0025名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:00.95ID:u8yLa5cJ0
そりゃ、配偶者控除、扶養控除を削っていれば結婚にメリットなくなるわな
結婚してない人達が増えれば当然少子化が加速
数年しないうちに年間の出生数が50万人を切るよ
0026名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:23:43.14ID:GVYMP43i0
この国はじきに崩壊する

好きに生きればいい
0027 警備員[Lv.4][新芽]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:11.52ID:V6HCvKqz0
結婚したい男女が出会える国をつくればいい
老人自民党はやる気ないみたいだが
0028名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:20.25ID:HP5zjsjq0
家さえあれば軽くバイトだけでも5ちゃんとネトフリ観てるだけで貯金が増える
子どもクルマがあると家から引きづり出されてお金使わされるからな
0029名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:41.13ID:VLMmHQ0Y0
結婚は失敗したら取り返しがつかないからなあ
何度でも後戻りしてやり直せるなら結婚したいよ
0030名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:24:57.78ID:Zeydpy7p0
そりゃあ、独身で人生終えた方が遥かに楽に見えるからな・・・
結婚=不幸ってのは、既に完成した図式だ
0031名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:25:00.08ID:UtcFlpSK0
本当にやばいな
世界的に少子化は進んでいて、子沢山と有名だったフランスですら1.8倍になってる(ちなみに米国は1.6倍 イギリス ドイツは1.5倍 日本1.3倍 イタリア1.2倍)
韓国なんかは0.8倍とかになってるが世界的に減ってるから大丈夫とかではなく、基本的に2倍を切った時点で国民の数が減って国力が減る
にも関わらず世界の人口は激増していってるから、今少子化が進んでる国って人口が増えてる国に押されて最終的に国自体がなくなる
自動化が進むからという話もあるが、自動化を推し進めるのもまた人間
子供が多い家庭は税金免除するとかやって行った方がいいかもね

まあ34年前と言わず、なぜその年代の日本企業が利益出して日本経済良かったのか考えないとね (1ドル160円~360円)
逆になぜ円高にして失われた30年という不景気が起きたのかもね
戦争してるはずなのに、他国に比べれば日本経済だけが影響を受けてないように見えるのもね
欧米からすりゃ円安をわざと維持してる日本にふざけんなといいたいところだろうが、戦争でそれどころじゃないしね
トランプ大統領は円安を継続させないとキレてたそうだが、普通はその考えになる 自国の製造業が通貨面で苦戦を強いられるしね
麻生さんが会談した時に確かに日本企業は利益上げてるが米国企業のシェア“は”奪ってないと説明して日本は好きな国と和やかなムードで終わったそう

ものづくりは「力」
中国が強大な力を手に入れたのも製造業を推進して世界の工場と言われるほどになったから
中国は必死になって円高になるよう誘導してるそうだが、日本で円高を推進してるのは中国とズブズブの左翼政党くらい

安倍政権が残した功績
>>1
悪夢の民主党政権(現:立憲民主党)が終わった2012年から
安倍総理の経済対策 アベノミクスが起きた2019年までの8年間に
ここまで経済が回復しています
有効求人倍率は0.8倍→1.6倍
平均給与は400万円→440万円
就業者数は6200万人→6700万人
失業者数は285万人→140万人
自殺者数は28000人→20000人
日経平均は8000円→24000円
正社員の数は3300万人→3500万人
正社員の有効求人倍率は0.5倍→1.2倍  
年金運用益は20兆円→60兆円 
名目GDPは490兆円→560兆円  
実質GDPは510兆円→550兆円  
0032名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:27:51.47ID:TMo3+6s30
愛情にメリットも糞もないよ
お前らみたいな頭の悪いブサイクを育てることにメリットなんて皆無だろ
それただの愛情だろ
0033名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:28:13.49ID:0MZqolys0
子無しや高齢独身に住民税アップとか介護保険アップとかしないと駄目だよな?
0034名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:28:44.39ID:nCdo1zyx0
羨ましいなぁって夫婦ほぼ見かけないんだよな
羨ましいとか嫉妬心って原動力だと思うけど、羨ましいが出てこなかったもんな
本来俺みたいな人は多数派だと思うよ
一昔前は結婚しない=非人の時代だったから相手妥協しまくって結婚してた人が多かっただけで
0035名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:28:55.00ID:Zeydpy7p0
そう、だから限界ってことだ
結婚制度も、いつかは壊れる
それが、今の時代ってことだ
0036名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:29:04.48ID:7FZ8Ipm10
結婚
子育て
運転免許取得
ゴルフ

辛い試練を乗り越えられたかのリトマス試験紙かよ
0037名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:29:46.11ID:hskMq3F40
上から下まで損得勘定で動くようになったからだろう。
0039名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:30:46.70ID:iRIuoGL10
起訴が違法――。そんな異例といえる司法判断が下された。

軍事転用が可能な装置を不正に輸出したとして、横浜市にある「大川原化工機」の大川原正明社長ら幹部3人が逮捕・起訴され、初公判直前に起訴が取り消された冤罪(えんざい)事件。東京地裁(桃崎剛裁判長)は12月27日、警視庁公安部と東京地検の捜査の違法性を認め、国と東京都に約1億6000万円の賠償を命じた。


この事件も公安バカ女のミスらしいw
捏造や冤罪をつくりだす無能女性
0040名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:30:51.34ID:5GyfeCnv0
>>26
ほんとに即急に大政奉還した方がいいよな。
今のまま少子化で外国人受け入れ続けたら
世界最古の王朝(皇室)は外国人に暗殺されて消滅する可能性さえ危惧してるわ。
0041名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:30:52.54ID:gRcSG9/z0
子育ては将来への社会貢献だからなぁ。
してないやつは社会福祉受ける権利ないやろ。
0042名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:30:54.61ID:VhFwI5u90
おぢに同情的になってしまってたが
とある動画を見てその考えを改めることになった
おぢ連中、キモ過ぎ
0044名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:32:10.68ID:oNxZP8c+0
>>24
医療刑務所
0045名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:32:48.66ID:9fSTVzIU0
片方は働かなくても人権が与えられるんだからとんでもないメリットだよ
0046名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:33:08.49ID:Zeydpy7p0
所詮、違う世界の出来事だからな・・・
幼年期学生時代から鍛えられてきた男に
今更結婚しろってのも、無理な話だ
恨むのなら、社会進出を勧めてきた連中にだな
0047名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:33:36.25ID:i1xnm/Yh0
日本の女なんかめんどくさいだけだし
離婚もひどい条件つけてくる裁判司法制度だし

男にとってメリット無し
0048名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:34:18.98ID:5GyfeCnv0
>>42 どんな動画?タイトル名紹介して。
0049名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:34:23.61ID:2Jx4eqOE0
> これまで結婚のチャンスがなかったわけでもなく、あえて「独身を選んだ」つもりはない。ただ就職氷
河期を経験したことで「結婚なんて、とても」という思い込みが尾を引いているかもしれない、と思う。

これは誰が言ったんだ? 結婚のために捻出できたはずの余力を氷河期によって搾取されたのは、
思い込みではなく事実なんだが?
0051名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:34:39.22ID:iRIuoGL10
女の頭のおかしさ思い込みの強さを放置して
要職につけると>>39のような事件が日常的に起きるようになる
ウーマンリスクを軽く見るな
0052名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:34:55.47ID:9eOGBoxH0
若い世代と高齢弱男では全く違うだろ
何一緒になって語ってんだw
惨めだよ
0053名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:35:47.45ID:MEiKarV/0
年収900万以上は9割結婚してるって現実を考えると結婚はデメリットが大きいからしないってのは違和感あるね
年収が高いってことは能力が高いわけで能力の高い人の方が判断も正しいと思うんだよね
個別の話ではなく統計的な意味で
0055名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:36:05.91ID:HP5zjsjq0
くっ!今日は日曜か
どうりで高所得サラリーマンの勢力が強いと思ったぜw
0057名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:36:37.35ID:hskMq3F40
ネチネチと独身に文句を言う奴は結婚ガチャにハズレたんだろうな。
0058名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:36:39.26ID:3ehoEOtd0
料理は作らねーわ、洗濯は別々だわ、物価高をしらねーのか?股も開らかねーわ。老いるわ。イビキと糞しかしねー動物。
0059名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:36:40.36ID:Zeydpy7p0
分からないんだな・・・
結婚して必死に働いたとしても
「働かないおじさん」扱いで排除されるんだよ
自分は、おじさんにならないとでも考えているのか
0061名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:37:24.18ID:nQCir2mU0
結婚にメリットがないなんて女関係を切らしたことがない奴が言うセリフ
0062名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:37:42.26ID:VhFwI5u90
>>48
たまたまyoutubeのトップに出ていた動画で
若い子が祭りかなんかでサンバを踊ってる動画

当然背景も映る訳で、そこに映ってるおぢたちがカメラで撮影してるのを見たらやばいと思った
0063 警備員[Lv.4]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:37:51.52ID:pbE8sTB30
>>1
こういうバカどもは自分のメリットしか考えていないだけ
自分の力で誰かを幸せにしたいとか誰かの役に立ちたいとか利他の心が全く無い
理想を言えば全ての人間が利他の心を持てば誰もが幸せになれるはず
現実はそうはいかないのは分かるが少なくとも思想としてはそうあるべき
0064名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:38:23.69ID:5WK2bp3W0
正確に言わないとダメだよね。
× 結婚にメリットを感じない
〇 メリットのある相手と結婚が出来ない

結婚というのは相手方の親族含めての付き合いになるということだよ。
相手方親が国民年金すらロクに払って無ければ、家を購入すれば
間違いなく転がり込んでくるし、資産を築いて両親であれば、家の購入資金から
孫の教育費用まで援助が見込める
0065名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:38:45.89ID:HP5zjsjq0
>>53
年収1000万円以上になると未婚率は0.01%だとよ
投資詐欺を勧めてくる奴には子どもの数を聞いてやればそいつが本当に儲かってるのか見抜ける
0066名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:39:27.45ID:c8ukNXDF0
>>21
女に見えるならなwドムやチー牛女なら引きこもりまっしぐら
0067名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:39:48.85ID:rvh6KLd60
>>33
やっぱり独身税及び子無し税だな
0069名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:40:03.65ID:FOTiG4H30
>>63
他人が良くしてくれるのが当たり前なクリーチャー思考の一部子持ち様よりはマシじゃね
0070名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:41:26.21ID:2Jx4eqOE0
結婚するためには相当の時間と金、努力が必要だよな。しかしそれらの資源は**有限なんだよ**
氷河期を生き延びるにあたって、そのような「余暇活動」に資源を投下できたわけないだろ。

氷河期ではない大半の連中はそれが無限だと勘違いし、
どんなワープアニートだろうが奴隷を再生産してくれ、自分たちに世代を超えて奉仕してくれるはずだと勘違いしていた
しかしそんな都合のいい話があるわけがない。
0071名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:41:27.48ID:QivRXvRX0
同性婚を認めろと騒いでる彼奴等も事実婚では遺産相続を貰えないからと言ってるし
0072名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:41:51.19ID:rvh6KLd60
40過ぎた独身おっさんの口座から毎月2万づつくらい独身税として差っ引くべきだな
どうせエロフィギュア集めぐらいしか金の使いみちがないんだろうし
0073名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:42:00.52ID:Zeydpy7p0
独身税かかってもいいけどな
結婚させられるより、遥かにマシだわ
0074名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:42:08.77ID:HP5zjsjq0
>>64
自分の将来給料の伸びに期待できない
これだろ
東京23区の子持ち世帯の中央値年収1000万円だからな
0075名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:42:51.53ID:e4IpaSLe0
今はこう感じてるけど金渡せば一周回って結婚するよ
要は金が無いのが諸悪の根源
0076名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:43:28.30ID:Hd4qsJK20
そら30を超えて卵子が腐り始めたマンコに価値ないやん
0078名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:43:39.64ID:dq2s/Cbl0
>>67
そのくらいやらないとメリットを感じられないくらい結婚の魅力が乏しいということでもある
0080名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:15.81ID:rvh6KLd60
少子化最大の元凶は40過ぎた独身おっさんが結婚せず好き勝手生きてるから
これは独身以外の国民みんなが思ってること
40過ぎた独身おっさんから少子化の責任取らせて独身税徴収すべき
0081名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:22.24ID:iRIuoGL10
「赤ちゃん骨折女」初公判でもよくわからない『動機』
「可愛いですね、抱っこさせてもらえますか」
こう言って抱っこした赤ちゃんの足を次々と骨折させ、傷害罪で起訴された女の初公判が8月9日(2010年)、宇都宮地裁足利支部であった。
うすら笑いを浮かべて入廷した被告は、検察の冒頭陳述で赤ちゃんの足を骨折させた生々しい経緯が明らかになると、みるみる顔が赤くなっていったという。
冒頭陳述よると、足利市内の子供用品店で生後2か月の男の赤ちゃんを抱いた家族を見つけ、「可愛いですね」と声をかけた。

>生後2か月の男の赤ちゃん
>生後2か月の男の赤ちゃん

な?気持ち悪すぎ
0082名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:27.61ID:3ehoEOtd0
俺が稼いだ金なのに、毎月お小遣い制。しかも昼食込み?はぁ?で昼食はコース料理?コーヒー付きで食べ終わって数分後にスタバ?例えドトールでも血管切れそうだわ
0083名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:38.50ID:rvh6KLd60
>>78
何でもいいよ
独身税払えよクソ独身
0084名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:52.10ID:Zeydpy7p0
20代なら考えてもいいが、30代40代になるにつれて
微妙な扱いになっていくからな・・・
そして、50代になって逃げ切ってやったわと言う境地に到達
0085名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:44:58.33ID:g7lX7ggW0
>>4
40過ぎの子無し女も追加で
0086名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:45:15.61ID:XH19rVFl0
金がかかる、大変だと声を上げてれば、国から金が降ってくる

毎日そんな声を聞かされてたら、若者は結婚も子供も避けるようになるだろ
0087名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:45:54.91ID:rvh6KLd60
>>84
そんで脳梗塞起こして助けてくれる人おらず野垂れ死にの末路だな
0088名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:04.21ID:Pn66g9jh0
独身だが例えばある日口座に1億振り込まれたとしても町に出て女口説くとは思えないので少子化は金が原因ではないと思う
というか日本の全盛期であるバブル時代から既に少子化始まってたし
0089名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:16.76ID:3zsLESWy0
年収1100万46歳だけど、結婚相談所二年通ってても結婚できない
25~29歳だけの簡単な条件なのになんでだよ
0090名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:18.65ID:bn68oCoC0
いいんじゃないの?
自分勝手な無責任でいたいんでしょ
親にもならないでほしい
0091名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:27.07ID:Zeydpy7p0
>>80
別に構わんぞ
独身で居続けたおかげで、金は余っているしな
そんなに欲しければくれてやるわ貧乏人
0092名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:27.09ID:BfMNzTc20
子供がほしかったら結婚した方がいろいろいいだろう
普通は本能から欲しくなるはずなんだけど、その本能発動が遅くて取り返しがつかなかったり、無理な不妊治療に繋がったりする困ったことになる
0093名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:41.32ID:PEccHoRW0
>>3
特に非処女なBBAと結婚した男は
自分自身が処女なJCJKとセックスしたわけでもないのに
よくそんなBBAと結婚ができるものだと思うよ、これもある種の才能でしょう

せっかく可愛い娘が出来ても
思春期ごろから父親を粗大ごみのごとく扱い
変な男とアンアンアンアンやり始める、もちろんパパ活も
そしてBBAになって独身肉便器として子供部屋オバサンになり、親元に死ぬまで寄生するパターンが多い

この状態が容易に想像できるが、それでも結婚したいかな、
自分が何も楽しめなかったのに変な男どもを楽しませるための犠牲者になりたいか?
よほどのマゾでもない限り無理だろう、俺は絶対に嫌だね
0094名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:46:43.41ID:Me+X2+Rg0
まぁ更なる少子化で自分達の老後に支えてくれる若者がいない上に外国人労働者に頼らざるをなくなっていずれは参政権も与えてもはや日本人の為の日本では無くなっていくけど、望んでそのリスクを負うのは今の世代だし好きにすればいいんじゃね
0095名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:47:14.28ID:5WK2bp3W0
>>74
1馬力ならともかく、都内で共働きならそれくらい普通でしょ。
0096名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:47:57.82ID:iRIuoGL10
>昨年12月、動画配信者の男性の遺体をスーツケースに入れて遺棄容疑 元交際相手の親族ら5人

ウーマンリスクを甘く見るとこうなる
0097 警備員[Lv.9][新]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:47:59.58ID:7T9Tx6hP0
>>84
その境地に達することができないから、木嶋佳苗やリリちゃんに騙される男が山ほどいる訳で。
0099名無しどんぶらこ
垢版 |
2024/05/26(日) 07:48:07.65ID:Zeydpy7p0
40代で結婚して、不妊治療で金を毟り取られる
どこで、ボタンを掛け間違えたのか日本政府は
言わずとしれた1980年代のあの辺りからだけどな
0100 警備員[Lv.9]
垢版 |
2024/05/26(日) 07:48:14.17ID:xgW8pMTG0
「若い内に結婚するメリットが少ない」が正しい
80歳まで生きられるとして、その1/4を子育てに使わないといけないと考えた時に一般男性は20~40代をそこに費やすことになる。人生を考えた時にこの時代を自分以外のために取られるのが痛すぎるんだよ
一方、売れてる芸能人とかを見ればわかりやすいが、高収入男性はそれを30代後半~50代後半にずらせる
若い内の人生は楽しんで、30後半くらいに結婚、子育てをして、余生の20年くらいをまた自分のために楽しむほうが人生の折れ線グラフとして良いに決まってるからな
でも、一般人だとその歳から婚活始めてももう遅いというオチになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況